⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2100 全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 02:08:32 ID:p+bIy0Wr0 >>799 斜め見下ろしっぽいけど RPGだろう
802 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 02:08:37 ID:NoS6E+yT0 >>798 d やっぱ社長が訊くはおもろいな
803 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 02:11:20 ID:oiVXqUMF0 BE:37258676-2BP(2323) >>794 ゲーセン代全部持ちでも対戦してやんねえ
804 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 02:16:58 ID:VOMidWT7O >>796-797 ゲーム下手な奴にやらせても糞ゲーしか生まれないのか
805 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 02:17:55 ID:21nUPGjm0 9月22日 月曜 ちょっとお詫び そういえばちょっと時間が立ってしまいましたが 10月2日の任天堂の発表の際の日記で書いたタイトルというのはゲームソフトだとの断定ではないです 発表されてなくわからないままはっきりと書いてしまわないようにと思ったのでタイトルという形にしました コメントでちょっと盛り上がってしまっていたのですがはっきりと否定するわけにはいかないので (否定=新ハードの図式が出来てしまう) そのまま流させていただいてました とりあえず現段階ではハードかタイトルか不明という感じで思っていてください 昔みたいに書きたいように書けないのでどうしても上手く内容をまとめられなくてごめんなさい
806 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 02:21:56 ID:FpIadKOCO わざわざ訂正するくらいだから ちょっとしたソフトとは考えにくいよな。
807 :珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [その為すところみなsageる]:2008/09/22(月) 02:22:10 ID:80HOq90S0 ハードって言ってるようなもんじゃねーか
808 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 02:23:16 ID:NoS6E+yT0 何が言いたいんだこいつは 10月2日に何かあるよ!って言ってチヤホヤされたいだけのレス乞食にしか見えんが
809 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 02:23:25 ID:LKZkgW1/O 何の事かわからんからここまでの流れをまとめてくれよう
810 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 02:23:30 ID:p+bIy0Wr0 もうなにがなにやらw
811 :珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [その為すところみなsageる]:2008/09/22(月) 02:24:19 ID:80HOq90S0 仮に新DSだとしたら年末に出るのかね 出ないとせっかくの商戦期に買い控えが起こりそうだが
812 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 02:25:17 ID:LKZkgW1/O あーわかった
813 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 02:26:04 ID:VOMidWT7O 10月2日に新型DSの発表があるのは皆が知る事実ですよ
814 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 02:26:57 ID:LKZkgW1/O もしバスコンがソフトであってもモンハン隠した任天堂だからな 知ってるわけないべ
815 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 02:27:00 ID:g2k5eh/+0 いまのうちにしておこう ∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄  ̄
816 :珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [その為すところみなsageる]:2008/09/22(月) 02:29:28 ID:80HOq90S0 つーか日本における話題性においては最高クラスのDQ9はすでに出ること決定してて 新DSも所詮マイナーチェンジだしなにがあろうと世間的にはそんなに騒ぐこととは思えん すでにWiiもDSも磐石だし 結局容量対策があるかないかくらいしか!
817 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 02:33:53 ID:VOMidWT7O 要領対策の研究は失敗に終わったとさ…
818 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 02:34:16 ID:p+bIy0Wr0 >>816 DS新型は機能にもよるが話題になると思うぞ 容量対策のほうが 一般的にはフーンのような
819 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 02:34:23 ID:+5kma1VN0 マジコン対策もかな
820 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 02:34:32 ID:9HyPaTxH0 メリケンがファビョっチャうよー
821 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 02:34:33 ID:TdlRPecS0 まぁ新型DSが来てもGB→GBC並みに進化してないと買わないけどな
822 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 02:37:31 ID:LKZkgW1/O 新型専用ソフトか
823 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 02:38:07 ID:bzG6ieto0 モンハンみたいな本当の隠し玉&予想できないタイトルだと追っかけがいもあるというもの
824 :珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [その為すところみなsageる]:2008/09/22(月) 02:38:16 ID:80HOq90S0 GBCって結構微妙な進化だったからハードル低そうだな
825 :珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [その為すところみなsageる]:2008/09/22(月) 02:40:08 ID:80HOq90S0 日本製タイトルの大きいとこはもう各ハードにおさまってるから モンハンみたいなサプライズは無理じゃねーかな
826 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 02:40:18 ID:NoS6E+yT0 一部のデータが移動できないという足枷がある限り新型や容量対策されても
827 : ◆krmgPupwyI [sage]:2008/09/22(月) 02:40:36 ID:M1sWTBSQ0 メモリ増量とDS新型の間を取ってメモリー拡張カートリッジ内蔵DSで
828 :珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [その為すところみなsageる]:2008/09/22(月) 02:41:16 ID:80HOq90S0 移動できないデータのための容量対策じゃないのか?
829 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 02:45:14 ID:VOMidWT7O 携帯VCはありそうだな ファミコンミニ(笑)
830 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 02:45:51 ID:9HyPaTxH0 >>818 次世代機じゃなく新型なら 任天は旧型買った人きにして 大した新機能付けてきそうにないんだよね
831 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 02:46:18 ID:FpIadKOCO 画面が同じか、16:9ワイド2画面(352×192)になるならGB→GBC的な進化も無理なく出来るかもな 従来のDS時は左右黒帯で新DS対応ソフトまたは専用ソフトの時はフル画面とか ただスペック的には凄い中途半端なパワーアップになるが 激しく妄想だが。
832 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 02:47:05 ID:LKZkgW1/O VCが移せるDSなら最高だな〜
833 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 02:48:05 ID:NoS6E+yT0 ごめん自分でもよく判らなくなった >>829 持ち運べるVCってユーザーに望まれてるのかな 来たら俺はかなり喜ぶけど
834 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 02:51:52 ID:vH8zciU50 カンファっていつだっけ?
835 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 02:51:53 ID:LKZkgW1/O 新型DSに望まれてる事ってほとんど次世代DSになるくらいの改良点な気がする そこまでやらないとなると本当にたいしたことないベリーマイナーチェンジになるし微妙やわ
836 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 02:53:59 ID:p+bIy0Wr0 VC持ち運びというかWiiとの連携強化型DSなら 旧型と互換性保ちつつそれっぽい目玉機能になるんじゃないかね
837 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 02:55:45 ID:KnRhyEQg0 GBのVCなら欲しい 今あるものはWiiでやるからいい
838 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 02:57:58 ID:wsN7Q02T0 BE:371734278-2BP(1000) ブルース使いたければ金払え ttp://kotaku.com/5052765/proto-man-playable-via-dlc
839 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 03:06:55 ID:LKZkgW1/O フォルテ使いたいお
840 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 03:25:07 ID:FpIadKOCO FCグラのゼロもみたいお
841 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 03:42:00 ID:CDXZy1q+0 >>834 バカなのか >>805 見ろ
842 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 04:24:38 ID:HvXmlp2b0 やっとGTSからメール来たー これ良いね
843 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 05:51:58 ID:m3eeVDdC0 >>820 メリケンの方では10/2,3日と2日に渡ってコンファレンスするらしい E3の件もあったしソフト面でも何かしら用意してるとも考えられるな
844 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 07:27:07 ID:NBolMi/I0 あれだDSはもう2000万台普及しているんだしこれ以上売れっていわれてもむりだろ だから新型DSだろ、ダブルタッチスクリーン略してDTSだ! おそらくPSPに匹敵する性能を持つだろう、なにせPSPが出たのは4年も前だ。 GBAがARM7、DSがARM9とARM7のダブル実装だから、 新型DSはARM9とARM11のダブル実装だろう。 ちなみにARM11はiPhoneなどに実装済みだ。 こうなるとPSP並の性能は十分可能だ。
845 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 07:28:13 ID:+V757+Qw0 ブルースはシールドダッシュだろ なにスライディングしてんだアホか
846 :(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2008/09/22(月) 08:00:11 ID:GjWSDnOR0 Official Nintendo Magazine - review scores Wii de Blob - 92% Order Up! - 80% Samba de Amigo - 71% Final Fantasy Fables: Chocobo’s Dungeon - 84% Rock Band - 60% (the review team love the game on Xbox 360, but feel its too neutered on Wii to be worth getting if you have a 360 or PS3) Madden NFL 09 All-Play - 87% Tiger Woods PGA Tour 09 All-Play - 85% Wii Virtual Console Super Mario RPG - 95% Super Mario Bros.: The Lost Levels - 88% Dig Dug - 62% WiiWare MaBoshi: The Three Shape Arcade - 85% DS Sonic Chronicles: The Dark Brotherhood - 93% Spore Creatures - 66% Jewel Quest: Cradle of Rome - 81% Phoenix Wright Ace Attorney: Trials & Tribulations - 85% Lego Batman - 80% http://gonintendo.com/?p=56668 主に馴染みのあるタイトルをピックアップ。
847 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 08:06:57 ID:m3eeVDdC0 2008年 9月22日(月) 今日は何の日? 1975年ソフトウェア会社エニックス設立
848 :(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2008/09/22(月) 08:08:24 ID:khVLCPt90 1年前に出た逆裁3がなぜ今頃
849 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 08:16:35 ID:2I1ihc0K0 >>836 新型DSが出るなら 正式サービスの内容も含めて、ニンテンドースポットとの連携が気になるかなあ 何かやるんじゃないかと思ってるんだけど
850 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 08:19:57 ID:FpIadKOCO 性能向上は結構だが携帯機である以上バッテリーの事を考えると 無闇に性能上げるのは感心しないな
851 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 08:24:37 ID:+FtsBz5T0 ゲームギアの電池寿命は
852 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 08:24:54 ID:YZlkhhl00 技術のソニーwのPSPでさえ5,6時間だもんな まあ俺は外で携帯ゲームやることはないからどっちでもいいんだけど
853 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 08:25:24 ID:PnmOLkg50 単三電池6本さんディスってんのか
854 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 08:26:17 ID:+FtsBz5T0 >>852 最低光度+電池持ちの良いゲームの話だからなそれ
855 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 08:27:46 ID:8c1rqqNo0 母親タイーホ
856 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 08:28:46 ID:FpIadKOCO ゲームギアは画面が異様に綺麗に感じた記憶があるな。
857 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 08:30:18 ID:+FtsBz5T0 色いっぱい だから面白い
858 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 08:40:14 ID:wOPFrfbK0 889 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 18:06:19 ID:O5ot9Mhm0 SCE側の一見ただの遊び心ですまされてしまうかもしれない今回の件、 実は皆さんが驚くべきメッセージが隠されているとある友人から聞きました。 まだここで話す時期ではないでしょう。 (本当なら話してもいいのですが今のゲハの流れは酷いのでまた次回にでも) ただひとつヒント:ゼルダ→PS#→移籍 実は水面下ではものすごいプロジェクトが動いているのです。 私も最初聞いた時には震えがとまりませんでしたよ。 問題の瞬間の動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=FZoeobLzBv8
859 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 08:40:47 ID:AvyR7/gf0 >>51 >>53 すげー斬新だな 似たようなシステムのゲームゲーム機に出ないかな
860 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 08:51:15 ID:m3eeVDdC0 青沼さん任天堂去るん?(´;ω;`)ブワッ
861 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 08:54:18 ID:5XCoZ9Lp0 Wiiはボタンが足りないと言ってた青沼はGK
862 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 08:56:46 ID:/VlWjshT0 サムス着ワラタ
863 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 08:57:15 ID:kyi+UgoD0 Wiiはボタンが多いと言ってたチェリーは
864 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 08:59:16 ID:5XCoZ9Lp0 エアライドは革新的だったわ。 あれこそ誰でも楽しめるゲームってものだろ。 リモコン振り振りしてる開発者は見習え。
865 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 09:00:39 ID:+V757+Qw0 決定キャンセルの2ボタンだけあれば十分だと思うわ
866 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 09:09:39 ID:FpIadKOCO ゲーム的な話でも 移動→十字 メイン→A サブ→B で十分だからな
867 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 09:17:06 ID:5XCoZ9Lp0 スティックx2 ABXY LR はいるわ
868 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 09:20:27 ID:5XCoZ9Lp0 十字とABだけだとドラクエやポケモンみたいなゲーム性の低いものしか作れない
869 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 09:21:43 ID:+FtsBz5T0 スティック 十字キー ボタン4つ(十字を割り当てれば8まで可) モーションセンサー2つ ポインター
870 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 09:22:29 ID:qocVrGvE0 >>867 スタートも欲しい ボタン減らしたら減らしたで逆に操作複雑になりそうだしな
871 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 09:22:43 ID:+FtsBz5T0 リモコンの12ボタン忘れた
872 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 09:42:25 ID:VOMidWT7O ボタンなんていらないぜ
873 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 09:44:50 ID:b586sfjiP いつものゴキブリ ID:5XCoZ9Lp0
874 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 09:49:38 ID:AvyR7/gf0 ボタンの数は少なくても多くても面白いゲームは作れるよ
875 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 09:49:39 ID:Q3vckRYN0 ディザスターは今日フラゲ報告来そうだな 映像見て買うか決めよう
876 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 09:53:15 ID:dhpRyYYD0 jane style2.84がきてるけど全スレチェックとかが ややこしくなってるから、更新しないほうがいいかもね
877 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 09:54:12 ID:5XCoZ9Lp0 大は小を兼ねるからDS3か360コンぐらいあった方が良い
878 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 09:55:43 ID:m3eeVDdC0 何か来るかな?何か来るかな?♪ http://namco-ch.net/taleschannel/festival2008/index.php
879 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 09:56:55 ID:5XCoZ9Lp0 TOV移植と月刊テイルズだろ
880 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 09:58:21 ID:AvyR7/gf0 同人2リメイクのSR388は結局どうなったのだろうか
881 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 10:00:18 ID:GOz86JHp0 CG版はすでに黒歴史なのか 発売前だというのに
882 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 10:02:07 ID:lvPt2g4o0 Wiiの新作のタイトルとキャラデザくらいは発表するかね しかし藤島もいのまたも乱発しすぎな気もするしかといってこの2人以外だと手抜きっぽくなるし
883 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 10:05:28 ID:b586sfjiP たけえ □チケット 価格:3,990円(税込)※全席指定・前売り券
884 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 10:05:29 ID:4vorwtYd0 きちゃああああああああああああああああああああああ 社長が訊く『大合奏!バンドブラザーズDX』 発売後篇 http://touch-ds.jp/mfs/st91/interview5.html 「Wii Music」の情報を掲載しました。 http://www.nintendo.co.jp/wii/r64j/index.html
885 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 10:09:45 ID:AvyR7/gf0 >>884 コ!テ!つ!け!ろ!
886 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 10:10:59 ID:4vorwtYd0 しもべの正体・・・・
887 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 10:16:06 ID:GjWSDnOR0 _ □□ _ ___、、、 //_ [][]// ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、 誰 し こ // \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ た の  ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;| あ の 曲 ―`―--^--、__ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/ っ は を /f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! 審 i'/ /^~i f-iノ |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) 査 ,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i ) ` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧ /// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y ,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // | | // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // | / ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ /
888 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 10:34:09 ID:grXz+dosO VCを移せるDSが出るならソフト3本は同時登録出来るようにして欲しい パズル、アクション、RPGを手軽に切り替えて遊びたい
889 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 10:43:15 ID:vhgewYL80 ttp://www.konami.jp/gs/game/dracula_wii/ [2008.09.22] キャラクター追加! アルカード、ドラキュラ、アイオーン、エリック、死神が登場決定。
890 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 10:46:37 ID:GOz86JHp0 >>889 隠しでデスノのキャラ5人くらい出せば10万くらいは売れそう
891 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 10:55:56 ID:9OBGUmEfO 前にも小畑がイラスト描いたゲームあったねぇ
892 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 10:58:09 ID:5XCoZ9Lp0 小畑絵って綺麗とか言われてるけど動的表現がないからマネキンに見える
893 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 11:01:16 ID:GOz86JHp0 この絵でかすかにギャグ入れたら面白いのに
894 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 11:02:47 ID:AvyR7/gf0 この人ってデスノ絵しか書けないのかな
895 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 11:05:02 ID:zdI08pfa0 BE:7877142-2BP(502) ランプランプの頃には既にあの絵だったというのに
896 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 11:12:29 ID:hevv5msh0 一目見て誰の絵かわかるってステータスだよな
897 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 11:12:50 ID:C5I4uytOP Gちゃんの終盤にはもうあの絵だったような
898 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 11:38:53 ID:I40hhxa70 クラニンからG&Wコレクション2届いたドー
899 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 11:40:09 ID:wTs5WnHU0 やっぱWiimusicのパッケージ紙ジャケだ ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B000IUAT4O/
900 :名無しさん必死だな [sage]:2008/09/22(月) 11:41:40 ID:KCCIOY/WP 2次元ディスプレイに表示されてるんだからプリントでもいけるやん
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50 dat はこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップ はこちら
サーバー名がデタラメなURLは 2008年09月22日 18:00:03更新 0.0071008205413818秒で処理完了