⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2103

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 13:05:07 ID:zHZceUVE0
変化が欲しいけど変る気配がないから黙っていようとするよりは前向きじゃないかな

502珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [その為すところみなsageる]:2008/09/25(木) 13:05:44 ID:vPZKEA9+0
まあおれぶつ森やらんからどうでもいいんだけど

503名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 13:05:50 ID:JfAhXyru0
ぶつ森は最初から完成されてて変えようがないんじゃないかね
桃鉄のパターンに入ってるような

504名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 13:06:02 ID:U02I8FJ20
変わってないと死ぬまでここで言ってればいいんじゃないの

505名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 13:07:42 ID:8dSpBkEb0
レス書いて同意募って満たされる範疇のもんなら有意義かもね

506 ◆OKARATJ3Jk [sage]:2008/09/25(木) 13:08:16 ID:hGQvdTxN0
そういえばアニメのドラえもんの絵柄が変わった事を認識している人って
どのぐらいの割合でいるのかね?

507名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 13:08:41 ID:zHZceUVE0
前向きか後ろ向きかの話がいつの間にか有意義かにすり替わってるでござる

508二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2008/09/25(木) 13:08:59 ID:sFPHcrdI0
DQ9の話かとおもた

509(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2008/09/25(木) 13:09:54 ID:NAoaad3+0
それでええやないか

510名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 13:09:59 ID:u7x8epPl0
ぶつ森はもっと事件や災害をおこしてくれたらいいと思うよ。


511名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 13:10:21 ID:8dSpBkEb0
>>507
俺も結論はないのよごめんね

512名無しさん必死だな[sageぬ]:2008/09/25(木) 13:10:41 ID:pVfLX9bN0
>>506
ちなみに俺はわさび版放送開始当初
ココスのCMのドラえもんのキャラデザがまだのぶよ版だったことに気付くくらいの手練

513名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 13:11:14 ID:zHZceUVE0
アニオタなら誰でも気付くだろ

514名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 13:11:18 ID:pVfLX9bN0
>>510
ハリケーンで雑草や嫌いな住人が全て引っこ抜かれるイベントとかあったらいいのに

515名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 13:12:24 ID:ZEYayT0m0
絵見ただけで作監がわかるとかHENTAIだと思う

516名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 13:12:39 ID:zHZceUVE0
ぶつ森が完成されてるから出来ない事を>>464みたいなソフトがやるんじゃないか
なのに

517名無しさん必死だな[sageぬ]:2008/09/25(木) 13:12:59 ID:pVfLX9bN0
>>515
クレヨンしんちゃんから始めてみることをオススメする

518名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 13:13:27 ID:zHZceUVE0
北海道ですね

519名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 13:13:53 ID:YZt7iOlM0
タランチュラ大量発生とかどうだろう
噛まれたら所持アイテムが全てマップにばら撒かれる設定で

520名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 13:14:38 ID:zHZceUVE0
それもうある

521名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 13:16:02 ID:u7x8epPl0
>>514
ハツカツの家が火事になってみんなで消火作業をするとか。
しっぱいしたら全焼。
半焼、ボヤはご褒美がもらえたりしたら面白い。

522名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 13:19:20 ID:pVfLX9bN0
妻夫木聡でドラマ化決定やね…!

523名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 13:38:08 ID:NvH+wMRK0
ロックマン休憩してディザスターやろ

524名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 13:39:04 ID:y0F4zb8Q0
ジョーは2の販売数の余りの酷さにクローバーの人がショックを受けてたのが忘れられない

525名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 13:39:49 ID:0caF0b7T0
デザ買うて来た
天下の淀でデザスタ下さいいうたら反応悪かったな…あんま出てないくさい

って怠慢トークきてるうううぅ

526名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 13:40:58 ID:u7x8epPl0
>>524
売れるソフトを勘違いしちゃったんだよ。


527名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 13:42:19 ID:UtPkOq8z0
>>498
曲の数×楽器の数×プレイヤーの数 だけ曲がある

528名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 13:44:15 ID:UtPkOq8z0
このゲームは音楽に対する冒涜や

529名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 13:51:31 ID:4Tn88rpu0
ディザスター面白れー。
あんまり期待してなかったけど、かなりツボに嵌ったわ

530名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 13:51:56 ID:gZwskwYK0 BE:62030197-2BP(502)
>>524
あれはマルチ化が裏目に出たのと、年末ソフトラッシュで埋もれたのもあかんかったな
GC一本でやっときゃもう少しくらい注目されたかもわからんのに

>>527
そんな言い訳ご新規さんに通用すると思ったら大間違いやで

531名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 13:54:29 ID:O/mQMr4j0
ファミリースキーのスクショまだ〜?

532名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 13:56:41 ID:Svjeczuw0
>>529
零並にボリュームは楽しめる?

533名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:04:32 ID:eLmAND+iO
ギターは一応弾けるが
音楽理論がさっぱりなんで楽譜どおりにしか弾けない
俺のためにあるようなソフトだな

534名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:07:20 ID:o0Y3arSX0
小学校の音楽の授業って意味不明だったな。
一拍休むとか八分音符なんて言われても意味がわからないし。

535名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:07:34 ID:3kMTvHUj0
ジョーは廉価版にキッズモードだかスイーツモードだかを付けるセンスがいただけない。
イージーだとプレイヤーのプライド的にマイナスだから一番やさしいモードをノーマルにして
気をつかった蒼炎と大違いやで。

536名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:08:11 ID:JfGBTTQg0
デザスタは結構ダイナミックにビルとか崩れるんだなあと思った。

537名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:09:21 ID:o0Y3arSX0
イージーやノーマルでゲームなんてやったこと無い。
故意につまらなくする必要がないし。

538名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:10:12 ID:aDoWbzh40
モード選択での名称は買う客層を見ないといけないんだろうな
買う客層がゲーマーばっかりならノーマルが1番下の方が良いんだろうけど
初心者が大量に買いそうなゲームはイージーが1番下じゃないと多分わかりづらい

539名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:10:36 ID:Q+PpuHtEO
小学校の時の音楽は先生の方針で机取っ払って歌ったりリコーダ拭いたりする形式だったな
音符がどうのは中学校からだったわ

540名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:10:49 ID:oBj4dIHt0
別にイージーでやってもイージーャン。

541名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:11:58 ID:Q+PpuHtEO
まづはノーマルをクリアするのが基本やろ〜^^v

542名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:12:57 ID:o0Y3arSX0
でもMGSに関してはハードは心臓に悪いから最初ノーマルでやる

543名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:13:44 ID:o0Y3arSX0
リコーダー噛みながら吹く奴○んでほしい。

544名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:14:32 ID:3kMTvHUj0
自分は作る側が一番バランスに気をつかってそうなノーマルでプレイするな。
蒼炎は事前に難易度の経緯について知っていたからハードで始めたけど。

545名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:14:40 ID:aDoWbzh40
難易度設定は
Normal→Nightmare→Hellが一番しっくりくる

546名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:15:33 ID:TJRhesqY0
hardCoreもあるといい

547名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:15:57 ID:UtPkOq8z0
難易度の話は不毛な気がする

548名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:17:33 ID:3kMTvHUj0
ほんとは難易度なんて選べない方がいいとは思う。
クリア後のおまけとかならいいけど。

549名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:17:49 ID:Q+PpuHtEO
一つの難易度でみんなが満足できるようにできない開発者が悪いんや!?

550名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:17:52 ID:o0Y3arSX0
難易度で一番良いのはクリア不可ではないが容易にクリアできない物。
SFCマリオのワールド8は最終面に一番適してるよな。
最近のマリオはゴミ。

551名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:19:53 ID:uQgLZHrn0
難易度なんて
クリアするだけなら誰でもできるけどコンプは難しいっていう
ヨッシーアイランドみたいな形式が一番最強

552名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:20:59 ID:j7N+cyH1O
ただ敵を増やしたり硬くしたり動きを速くしただけでHardとかほざくゲームは氏ね

553名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:21:02 ID:MiQ1s8Kw0
難易度選択があるに越したことはない

554名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:21:50 ID:pVfLX9bN0
お前ら実況のハッチさんディスってんの

555名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:22:13 ID:gZwskwYK0 BE:7877142-2BP(502)
余程気に入ったゲームでもない限りは基本的にノーマルしかやらんから
段階分けしたせいで難易度別のゲーム性が破綻したとかそんなんでもなけりゃ
難易度選択あろうが無かろうがどうでもええなあ

556名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:24:50 ID:69DPMBEP0
斑鳩ですね、わかります

557名無しさん必死だな[sageぬ]:2008/09/25(木) 14:24:52 ID:pVfLX9bN0
ラブ&ベリーの難易度選択の名称は必見w
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/オシャレ魔女_ラブandベリー#.E3.82.B2.E3.83.BC.E3.83.A0.E3.83.A2.E3.83.BC.E3.83.89

558名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:27:39 ID:fGa9dGP6O
撲滅委員会買った人はいませんか

559名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:27:54 ID:gZwskwYK0 BE:41353867-2BP(502)
>>556
イージーがプレイスタイルによっちゃノーマルより難しいのはある意味新鮮
まあノーマルは普通に楽しめるからええわ

>>557
なんやこれ全部かんたんやないか、かんたんかんたん詐欺や

560名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:28:16 ID:3kMTvHUj0
PSOでノーマルしかなかったら泣くけどな

561名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:28:55 ID:eHHR/US20
VP1の難易度詐欺はひどかったな

562名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:32:38 ID:0Wy5vEoe0
イージーにすると雑魚敵が出なくなって
アイテム手に入れる方法がなくなるから余計難易度が上がるチャレンジャー

563名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:33:01 ID:UtPkOq8z0
任天堂のはなしを

564名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:35:09 ID:9/ElO8wi0
でざ゙☆すた やっぱりアイテムやら探さなくちゃいけない3Dゲームはちょっと酔ってしまう
ビルとか壊れるのは中々すげー。
字幕読み辛いのが痛いな、吹き替え欲しかった
ワーデスシムクリどうしよう

565名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:36:22 ID:oBj4dIHt0
GBAのメトロイドはクリアした難易度の文字の色が変わるので
イージーから順に難しくしてやっとる

566名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:36:29 ID:0abUFPUWO
デザスター楽しそうだな
欲しい、迷ってるわ

567名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:36:52 ID:aEdlGc9k0
とりあえずゴールデンアイをVCにだな
そして64コンのWiiコンを発表すべき

568名無しさん必死だな[sageぬ]:2008/09/25(木) 14:37:19 ID:pVfLX9bN0
家のママがいいとものCMでディザスターの事を
あなたとかいうゲーム映画みたいですごいねえって言ってた

569名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:38:30 ID:zJb46Fef0
ハニーマンが倒せませんたすけてっ><

570名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:39:05 ID:uQgLZHrn0
焼け。

571名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:39:40 ID:oBj4dIHt0
>>567
ゴールデンアイいまやっても面白いんかねぇ、Wi-fiもないしあの頃の友達とは会えない人も多いし

572名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:40:04 ID:nnq8lcQl0 BE:21290483-2BP(2323)
>>566
買え
んでハードでやれ

573名無しさん必死だな[sageぬ]:2008/09/25(木) 14:40:20 ID:pVfLX9bN0
あの頃の友達がいたとかどこのリア充だよ

574名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:40:26 ID:fGa9dGP6O
ドバイでバーチャルボーイが人気らしい

575名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:41:21 ID:DwTP9wkmO
47 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/09/25(木) 14:09:09 ID:bMVRwWeS0
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/616%2BtH8HIYL._SS400_.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/517p8rYMDQL._SS400_.jpg

576名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:42:54 ID:3kMTvHUj0
ゴールデンアイのワイドモードがよくわからん。サターンのナイツもだけど。
昔は完全にワイド画面に対応したゲームって少なかったな。

577名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:42:58 ID:8dSpBkEb0
も、もしかしてdskiさん久々にゲームこうたんすか

578名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:43:08 ID:kc8+LEPg0
バイオ4の可変難易度最高や
あれゼルダでも取り入れろよ

579名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:43:47 ID:0abUFPUWO
>>572
ビッグカメラ散歩してくるわ

580名無しさん必死だな[sageぬ]:2008/09/25(木) 14:43:49 ID:pVfLX9bN0
敵が強くなるだけならイランやろ

581名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:45:19 ID:aEdlGc9k0
ゴールデンアイの続編(パーフェクトダーク)が出るっていってたときに
最初にポケットカメラで自分の顔を取り込んでそれをキャラに貼り付けられると機能が付くと雑誌でみてカメラ買ったのに
結局実装されずに俺涙目

582名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:45:34 ID:DwTP9wkmO
バイオ4ってある程度ゲームオーバーになったら難易度下がるやつ?
ゼルダで敵にやられてゲームオーバーってあんまりないべ

583名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:46:50 ID:oBj4dIHt0
>>575
何打このロックマンエグゼ

584名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:47:22 ID:0Wy5vEoe0
3Dゼルダでゲームオーバーになった記憶がない

585名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:48:08 ID:0Wy5vEoe0
って思ったらムジュラの序盤で月落としたや

586名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:48:23 ID:gZwskwYK0 BE:3938922-2BP(502)
>>571
3年くらい前に4人対戦やった時はまだ面白かったで
今は家庭用ハードで対戦メインのFPSなんて山ほどあるけど
あそこまでやりたい放題なゲームってそんなに多くないのよね
マップデザインも異常に優秀だし、ほんまええゲームやわ

>>578
ゼルダは無限に敵が湧くから障害物が硬くなってうぜえと思うだけな気が
難易度によって謎解きの内容変えるわけにもいかんだろうし

587名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:49:01 ID:69DPMBEP0
>>572
おもろいの?

588名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:49:06 ID:3kMTvHUj0
バイオ4は氏んだらリセットしてセーブポイントからやり直してた

589名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:49:27 ID:YOGctvICP
>575
レイキャシルとフォニュエルだけイメージが変わってない気がする

590名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:50:07 ID:4Tn88rpu0
PS0の箱がネモにしか見えない

591名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:50:17 ID:0Wy5vEoe0
ニンテンドーファンボーイだから64のFPSしか知らんかった
GEってそんなに突出した物だったのか

592名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:50:36 ID:kc8+LEPg0
それだけヌルイからプレイ状況に応じて難易度上げて欲しいって話
敵の強さとか出現数とかハートの数とかね

593名無しさん必死だな[sageぬ]:2008/09/25(木) 14:50:41 ID:pVfLX9bN0
PS0にすげえ釘宮っぽいのが一人いるよな

594名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:51:45 ID:3kMTvHUj0
こういう絵柄の方がPSIIとかの雰囲気に近いな

595名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:52:54 ID:u7x8epPl0
ゴールデンアイって独りで何回もそれもサクっとやれるのがえがった。


596 ◆OKARATJ3Jk [sage]:2008/09/25(木) 14:53:23 ID:hGQvdTxN0
敵が増えるのとかよりも爆弾やら矢が必要な場所で壷を割っても
該当アイテムが出てこないとかの方が。
けどそれをやり過ぎると不親切すぎるよな。

597名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:53:43 ID:YOGctvICP
下のSSはルナ新作ですとか言われても違和感ないな

598名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:56:06 ID:y0F4zb8Q0
蒼炎の延長で暁もハードにしたら酷い目にあった
頑張ってそのままクリアしたけど

599名無しさん必死だな[sageぬ]:2008/09/25(木) 14:57:05 ID:pVfLX9bN0
じゃあ次はマニアックだね

600名無しさん必死だな[sage]:2008/09/25(木) 14:57:27 ID:6Q29AfqW0
ナイツインザナイトメアだけ買ってこようと思ったのに
気づけばディザスターまで買って来てしまった
カイジDSだけはなんとか踏みとどまった

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年09月26日 00:00:05更新
0.0075750350952148秒で処理完了