⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2115

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
301名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:50:03 ID:aJ/gKTSh0
NTFSだとwindows依存すぎだしのう
いいファイルシステムが

302浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/10/02(木) 22:50:34 ID:ieFLzLK60
SDSHCとかそのうち出そう。
その頃にはいわっちの研究も進んでるに違いない

303名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:51:00 ID:ObEieZr70
そうだ研究だ

304名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:51:24 ID:3epuj71L0
マトリクスか
あそこはいいところだな
FFリメイクもDQリメイクもしてるしな
ぜひ買収してほしい

305 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2008/10/02(木) 22:51:25 ID:jQtav55g0
朧村正が正式タイトルになったのか

306名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:51:45 ID:6lWYY3Af0
今年の任スレの流行語大賞は研究しますでほぼ確定か

307名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:52:23 ID:jp/kwoj50
時間をください

308名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:52:40 ID:qhyxaHP1P
そろそろカンファレンス動画来るかな?

309名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:52:41 ID:3epuj71L0
アナザーコード2とかマリルイRPG3に反応しないお前らにがっかりだ

310 ◆krmgPupwyI [sage]:2008/10/02(木) 22:52:44 ID:9UQgR02f0
正・妖刀伝の部分が良かったから惜しい

311名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:52:46 ID:z3eHRnTo0
研究しますはすべてのケースで使えるからな

312名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:52:56 ID:KD8mkyr50
スーパーWBCタイム

313名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:53:10 ID:aJ/gKTSh0
やる夫と同じく、柔軟性の高い物は長持ちする

314名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:53:21 ID:tjxXkxwx0
今日のソフト画像まとめ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081002/wiiss.htm

315名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:53:21 ID:IgkucGHr0
トキメキしたいわ

316名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:53:37 ID:gPwJMHoN0
研究した結果がこれだよ!

317名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:53:42 ID:1tN8ZjFA0
本当にDSの互換はどうなってるんだろ
DSはARM7(33Mhz)+ARM9(67Mhz)のマルチコア動作だしな
ARM7積んでるならGBA互換できるしはず。

CPUは変えず、大きさの関係で切ったのか(メモリ増量からみると考えにくい)
ARM7,9,11とCPU3つ積んでるのか(これは無いか)
ARM11(350〜500Mhz)1つ積んで動かしているのか(WiiのGC互換のようにクロックダウンして)

318名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:53:49 ID:GkOUwFyE0
ナベツネ氏ね

319名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:53:57 ID:KD8mkyr50
>>314
はるひ

320名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:54:03 ID:aJ/gKTSh0
マリルイは2x2から3!!!に変ったな
!が何かのキャラクターを意味してるんであろう って事と、クッパがユーザーキャラとして使えるのが期待

321名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:54:33 ID:1tN8ZjFA0
>>299
そうds

322名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:54:48 ID:EbgEg3Rn0
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/23375.html?ref=rss
トタケケ動画

323名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:54:56 ID:aJ/gKTSh0
>>317
DSはGBA互換用のCPUもDSゲームで使ってるからGBA互換が切られることはないって言われてたのに…

324名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:54:57 ID:6lWYY3Af0
>>314
ダメだやっぱ小畑格ゲードラキュラは血迷いすぎてる
IGA更迭秒読み開始だろ

325名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:55:34 ID:aRWiArOv0
マリルイは2がさっぱりな出来だったしなあ。

326名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:55:50 ID:IISgjo0b0
>>296
イメエポは社長が才能ありすぎる(主に口が)。
あのビッグマウスで何社騙されたんだろうか?
ゲームはうんち。

>>298
ノスタルジアはマトリックス2軍って感じだな。
アヴァロンは即予約だったが、こっちはイマイチそそるものがない。

327 ◆krmgPupwyI [sage]:2008/10/02(木) 22:55:51 ID:9UQgR02f0
ttp://www.imgup.org/iup700377.jpg

328名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:56:55 ID:tjxXkxwx0
ハルヒでも貼るひ

アルゴス
http://www.gametrailers.com/player/40689.html

329名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:56:59 ID:f+j6HwKCP
>>323
そんなこと言われてるの聞いたことないけど。
GBA切られてもARM7はなくならないと言われてるのは見た。

330名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:57:31 ID:3epuj71L0
【「タクトオブマジック(仮称)」】
(C)2008 Nintendo/TAITO



なんでスクエニじゃないの?

331名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:57:51 ID:z3eHRnTo0
>>326
ルミナス2とワルデスはだいぶマシになった気はするけど

332名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:58:25 ID:EbgEg3Rn0
クッキングママ2がスクエニソフトではないのと同じこと
ニコニコ市場でなぜかスクエニと書かれてたけど

333名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:58:26 ID:6lWYY3Af0
>>317
CPU3つ積みはさすがに消費電力やばくなりそうだし
互換を考えるとARM7ははずせないんだろうけど、それだとGBA互換をなくしたのが謎
単純に薄くしたいから分厚くなっちゃうGBA互換をなくしただけ?
でもGBAや拡張パーツ全部切り捨てでも、薄さを求めるというのも考えにくい

334名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:58:53 ID:WueUCFf+O
>>326
撲滅買ってからイエ111

335名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:58:58 ID:GkOUwFyE0
DSのゲーム作るのにARM7使うのは禁止になってるみたいだから(ソースは業界人スレ)
GBA切ったらARM7も切られるんじゃないか

336名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:59:00 ID:z3eHRnTo0
GBAのCPUは音楽周りとかに使ってるって話は聞いたことがあった
DS発売前後に

337名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:59:07 ID:3epuj71L0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081002/wii_s21.htm
自信はあっても胸がない

338名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:59:08 ID:1tN8ZjFA0
>>323
ですよねー

339名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:59:49 ID:6lWYY3Af0
さすがにARM9一個ってのは無いよな

340名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 22:59:54 ID:sXf1lVA80
発売当時マリルイ2つまんねって書いたら袋叩きにあったのになぜか今は皆微妙だと言う

341名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:00:04 ID:qhyxaHP1P
>>317
とりあえず対応の内容次第だけど、
AACが再生可能なあたり処理能力は上がってるぽいよね 分解待ちかなあ

342名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:00:06 ID:X6kM24ET0
タクトオブマジックはDS初期の佳作、ロストマジックのパクリなのか?

343名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:00:49 ID:fCjGSGnFO
GBAスロット廃止を考え直せ
どこからNintendoの逆転劇がはじまったのかわかってないのか?
かなりの妊娠だが言わせてもらうわ
馬鹿だろNintendo

344名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:00:58 ID:6lWYY3Af0
まぁ変態が発売日前くらいにDS解剖するかな

345名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:01:13 ID:3epuj71L0
もうさトレジャー買収してスタフォもつくってもらえよ
ナム子よりぜんぜんましだろ
トレジャーとマトリクス買収すればオールオーケー

346名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:01:14 ID:zS68aCuE0
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆

347名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:01:19 ID:z3eHRnTo0
>>342
続編やって
多分

348名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:02:02 ID:u3yJdbix0
>>342
パクリと言うかたぶん同じタイトーが開発
もしかしたら続編かもね

349名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:02:05 ID:6lWYY3Af0
そういやロストマジックもタイトーだったか
Wi-Fiに惹かれて買ったけどRTSは合わなかった

350名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:02:11 ID:ObEieZr70
二言目には買収買収
まったくここの住人は

351名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:02:28 ID:jp/kwoj50
単にクロックあげたARM9とかじゃないの
プロセスが上がったりして

352名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:02:35 ID:RFsZzBCU0
884 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/10/02(木) 22:58:34 ID:b6Lssz7l0
DSi予約できるかマジカルで聞いてみたらよ、
初回出荷10万で追加10万だから大手にしか回らないっていわれたってさw
だからマジカルじゃ予約受付ないだとww

353浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/10/02(木) 23:02:49 ID:ieFLzLK60
しれっと3つ載ってるんじゃないですか、CPUは。

354名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:02:51 ID:6lWYY3Af0
M&Aの波が来ている

355珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [その為すところみなsageる]:2008/10/02(木) 23:03:13 ID:wAgQk7SiO
少なすぎやろ

356名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:03:15 ID:AfK7Z9f10
買収買収言ってるのは一人だけのように見えるが

357名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:03:27 ID:/reRrsv90
ところでAACってiTunesで変換するのが一番高音質なのかな

358名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:03:39 ID:1tN8ZjFA0
>>335
2chがソースとか( )
DSソフトはどうみても66Mhz動作じゃないだろ。64は93.75Mhzなのに
もちろんクロックが全てじゃないけど

359名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:03:43 ID:f+j6HwKCP
>>343
とりあえず任天堂の逆転劇にGBAスロットが関係ないのは確かだと思う。
互換のおかげで勝ったことなんて一度もないんじゃいかな。

360名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:03:45 ID:jp/kwoj50
祖父通販で普通に買えるころまでもういいや

361名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:03:52 ID:gPwJMHoN0
10万て売る気あんのか

362名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:03:52 ID:6lWYY3Af0
>>351
クロック上げたりしたら発熱問題が出そうだけど

363名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:03:55 ID:ObEieZr70
>>356
>>1

364名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:04:15 ID:GkOUwFyE0
>>350
一人だけだろ

365名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:04:34 ID:aRWiArOv0
>>335
既に出てるタイトルの事もあるしGBA捨てたとしても
CPUは削らないんじゃ。

366名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:04:53 ID:aJ/gKTSh0
>DSのゲーム作るのにARM7使うのは禁止になってるみたいだから
速攻ARM7とプロセスの割り振りに苦労した みたいな開発者インタビューが出てきそう

367名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:05:01 ID:6lWYY3Af0
>>357
iTunesもバージョンごとに変換の精度が向上していたりするから
頻繁に更新しといたほうがええで

368鳥取県推進委員会[sage]:2008/10/02(木) 23:05:05 ID:IGCPjq9D0
ゲームボーイミクロも互換性無くてもGBのCPUが載ってたりする

>>335
普通に両方使うんだぜ

369名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:05:12 ID:39oLnXoV0
10万しかないなら12月にして数増やすだろ
数があるから11/1に出せると信じてます

370浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/10/02(木) 23:05:15 ID:ieFLzLK60
あ、そうそう有楽町のビックに寄ったら普通にQMAが積んであったんです。
絶望的品薄かと思ってたんだけどそうでもないのかな

371名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:05:30 ID:fF3RFIfWO
トレジャ製スタフォとかグラ5並のアンチが増えそうで

372名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:05:40 ID:jp/kwoj50
7はサウンドとか担当じゃなかったか
他にも何かやってんの

373名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:05:46 ID:RE1/m3E90
新型はアンチエイジングとか付かないん?

374名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:05:48 ID:OHtjTNEj0
>>367
おkおk

375名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:06:14 ID:aJ/gKTSh0
>>372
音とタッチパネル制御って記憶がある

376名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:06:15 ID:qhyxaHP1P
>>357
自分は携帯動画変換君(というかFFmpeg変換が好きかなあ)

377名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:06:19 ID:AfK7Z9f10
>>369
発売日が早いのはPSPの新型の勢い潰しが狙いだろ

378名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:06:29 ID:6lWYY3Af0
>>370
っていうか店舗在庫は回収したんじゃ?
もうバグ修正して再出荷したの?

379珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [その為すところみなsageる]:2008/10/02(木) 23:06:40 ID:wAgQk7SiO
この前買ったANIMEHOUSE02がなんかアイチューンズで変換するとノイズ入る

380名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:06:40 ID:pdqbtjJT0
洋ゲー1人だけってことか

381名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:06:40 ID:jp/kwoj50
QMAなんてスーパーとかオタがあまり来そうに無い店ならどこでもあったぞ

382名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:06:52 ID:GkOUwFyE0
>>368
まじですか
禁止発言そのまま流れたから真かと思った

383名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:06:57 ID:f+j6HwKCP
>>373
アンチエイジング???
若作りがどうしたって?

384名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:06:58 ID:3epuj71L0
おいおい
任天堂東京開発の従業員増やせといったら
チームごと買収したほうがいいといわれ
会社買収しろといえば
買収買収うるさいといわれ
おまえら愛が足りない

385名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:07:23 ID:XMBaRRQS0
W3の骸骨戦車がたおせませんたすけてっ><

386名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:07:29 ID:T4gOG4Pl0
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20381351-13,00.htm
似てる度14% 他人級
可哀想に・・・

387名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:07:42 ID:fF3RFIfWO
俺がM&Aだ

388名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:07:51 ID:cewO/SsB0
ワンチップに統合されるのかねぇ?

389名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:08:07 ID:EbgEg3Rn0
>>386
糞ワラタ

390名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:08:17 ID:pjhushcT0
ポケモン連動さんと振動カートリッジさんと
バンブラ追加カートリッジさんと顔トレカメラさんと
パドルコントローラさんとスライドコントローラさんは
切り捨てられてしまったの?

391名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:08:21 ID:u3yJdbix0
なんかCPUとメモリは強化されてそうな雰囲気だよな

392名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:08:28 ID:qhyxaHP1P
>>362
そのためのGBAスロット排除だったりして
だいぶ空間ができそうだよね

393名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:08:43 ID:pdqbtjJT0
14%も似てると考えるんだ

394名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:08:47 ID:aJ/gKTSh0
なんで任天堂はmp3を切ってまでAACのみ対応するの
ライセンス?デコードの負荷?
教えて頂戴!

395名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:08:48 ID:6lWYY3Af0
>>388
それだと大分消費電力は抑えられるだろうけど
今度は既存ゲーとの互換の問題が

396名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:08:51 ID:RE1/m3E90
>>383
エイリアスだった;;

397名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:09:08 ID:u3yJdbix0
これ地味に良いな
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20381351-14,00.htm

398名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:09:26 ID:z3eHRnTo0
>>391
ブラウザが何もなしで使える時点で
メモリは強化されてんじゃね?

399名無しさん必死だな[sage]:2008/10/02(木) 23:09:26 ID:1tN8ZjFA0
>>391
ブラウザって時点でメモリの強化は確定。

400浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/10/02(木) 23:09:27 ID:ieFLzLK60
>>381
あ、そうなんですか。一つ疑問が解けました。

なんだかグングン高まるDSiの知識

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年10月03日 06:00:04更新
0.0075769424438477秒で処理完了