⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2134
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 501
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 09:52:54 ID:N4FljlfF0- >>500
おおおやるじゃんなかなかやるじゃん
- 502
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 09:53:50 ID:M4n78/Aa0- マイナースレでやれって言われたのに;;
- 503
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 09:56:57 ID:/eGjY6WZO- やるじゃんなかなかやるじゃんやるじゃんあいつ
- 504
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:02:40 ID:UUD8AIjB0- よく見たら、1分ごとの歩数は1週間分、1日ごとの歩数は1か月分で順次削除みたい。
生活リズム計はNike+iPodとは違って交換可能な一次電池式なんだろうな。
発売までに似顔絵チャンネル周りのWii本体アップデートがくるだろうね。
- 505
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:02:51 ID:2Zj6C7rZ0- >>495
高い;^^
おとなしく新品を買うかー
ちゃんと綺麗に使ってやんよ
- 506
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:03:02 ID:HrbR/loR0 BE:18630037-2BP(2323)- 蝋燭磨きが忙しくてハートを磨く暇が無い
- 507
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:03:08 ID:d7mQc/Kx0- ロックマン頑張ってギャラクシーマン倒したよ
弱すぎでしょあいつ
- 508
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:06:27 ID:172boWk50- ギャラクシーマンなど我ら8ボスの中では一番の小物・・・
- 509
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:07:47 ID:fVQgNvTQ0- 板は単品売りすれば良いとは思うけどね。
どうせ買ったなら、体重を毎日記録するだけでも使えるけど。
- 510
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:07:47 ID:d7mQc/Kx0- ロックマンって攻略みないほうがいいのかな?かな?
- 511
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:08:57 ID:M4n78/Aa0- 見てどうにかなるモンでも
せいぜい弱点武器ぐらいだし
- 512
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:13:49 ID:N4FljlfF0- >>504
それは生活リズム計じゃね?
カートリッジに転送すれば5年分
- 513
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:15:42 ID:172boWk50- 犬のMiiマジでなんとかしてくれ
- 514
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:20:35 ID:s+La+4qn0- 熱血さんはまだかああああああ
- 515
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:21:10 ID:UUD8AIjB0- >>512
あら本当だ。
たまにDSとシンクロすればOKなのね
これは買いだわ。
- 516
:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2008/10/18(土) 10:23:04 ID:F4JQKYIT0- 生活リズムは3000円くらいなら欲しい
>>504
なんか話が混乱してますが、それはリズム計に残るデータであって、DSソフト側には
http://www.nintendo.co.jp/ds/imwj/check/index.html
の2ページ目画像にあるような時間帯別歩数くらいは残るのかも。
- 517
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:26:16 ID:KuYzuQ7v0- あれ赤外線なん?カードに受光部あるんかいな
- 518
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:26:58 ID:PAJtZ9mj0- 無線はコスト高いからねえ
- 519
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:27:42 ID:UUD8AIjB0- DS愛のカメラでも簡単にこういった遊びが出来そうだな。
Webカメラ内臓ノートの人は是非お試しあれ
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/10/16/touchlessdemo.html
- 520
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:32:34 ID:bhkcsMQz0- iは何でカメラ2つも付けてるの?
意味わからん
- 521
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:34:37 ID:UUD8AIjB0- >>517
無線だと思います。
Nike+iPodも無線で3000円だし
- 522
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:35:39 ID:172boWk50- 無線だったらWiiで出すだろ
Miiもそのまま使えるし
DSの画面を家族で眺めるなんて
窮屈な思いしないですむ
- 523
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:38:12 ID:PAJtZ9mj0- >>520
正面を写すのと自分の顔写すの
- 524
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:39:47 ID:bhkcsMQz0- 何のゲームで同時に二つの前後を映すのさ
- 525
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:40:24 ID:bhkcsMQz0- 二つのカメラで前後を
- 526
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:41:34 ID:s+La+4qn0- わからなければPSPでも買っとけ
- 527
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:42:22 ID:172boWk50- はげどう持ってて良かったPSP
- 528
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:42:56 ID:0AYlkRfr0- 誰が同時に使うといった
- 529
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:43:29 ID:bhkcsMQz0- わからないんじゃなく無いでしょ
つーかカメラゲーでさえ発表されてないのに
- 530
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:44:09 ID:bhkcsMQz0- >>528
同時でなければ二つつける意味もない
- 531
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:44:19 ID:PAJtZ9mj0- 画面裏にしかついてなかったら自分を写すときは画面が見れない
手前にしかついてなかったら正面を写すときは画面が見れない
携帯だって普通2つ付いてないか?
- 532
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:44:21 ID:UUD8AIjB0- Docomoの携帯はほとんどカメラ2つ搭載してたような
- 533
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:46:00 ID:bhkcsMQz0- カメラ回転させるようにすればいいだろ
画面の間につけて
- 534
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2008/10/18(土) 10:46:16 ID:vxkL4ijo0- 「LittleBigPlanet」が延期に、理由は宗教の問題
来週10月24日(欧州発売日)に発売が予定されていた今年度最大のPS3タイトルの1つ「LittleBigPlanet」が
延期されることが明らかになりました。これはGameIndustry.bizがSCEEから確認した情報で、
今回の延期は発売前のチェックプロセスにおいて作中で使用されるサウンドトラックのうちの1曲に
コーランにある2つの表現が含まれていたことを発見したためということです。
日本は宗教に対する関心が小さいため、この問題を実感しづらいのですが、
世界的に見れば非常に大きな問題と言えます。そのため、SCEEは即座に不快感を与えたことについて謝罪するコメントを出しています。
尚、小売は3週間の遅れを見積もっているとのことですが、現時点で具体的な発売日の発表はされていません。
また、国内でのアナウンスはまだありませんが、ワールドワイドとなっているので国内でも延期になると思われます。
http://www.videogaming247.com/2008/10/17/littlebigplanet-delayed-says-speculation/#comments
http://www.ps3-fan.net/2008/10/littlebigplanet_19.htm
- 535
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:47:08 ID:PAJtZ9mj0- 多くの携帯がそれをやらずに2つ付けてる理由がある
- 536
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:47:46 ID:s+La+4qn0- またくまだ予言的中か
- 537
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:48:48 ID:N4FljlfF0- 俺のケータイ外カメラしなない;;
- 538
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:50:48 ID:oPgPbIPqO- 内側カメラを廃除してテレビ電話できなくしたSH905イズゴッド
- 539
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2008/10/18(土) 10:51:10 ID:vxkL4ijo0- 携帯にカメラとかどこのDQNだよ
- 540
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:52:08 ID:bhkcsMQz0- 意味わからないよな
ほんと
2個付けたから値上げしていいでしょってか
- 541
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:53:10 ID:ccQ6FFE60- 消えろ
- 542
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:54:18 ID:oPgPbIPqO- ケロ
- 543
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2008/10/18(土) 10:54:59 ID:vxkL4ijo0- さようなら
- 544
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:56:59 ID:P567PM2i0- なんかの拍子に携帯のカメラが内側のに設定されてて
カメラ使おうとしたら自分の顔が写ってうわああああ
- 545
: ◆OKARATJ3Jk [sage]:2008/10/18(土) 10:58:09 ID:3osUltep0- しょぼいけどMusicのクリップを相互になっている人へ適当に送ってみた。
- 546
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:58:43 ID:0AYlkRfr0- >>540
稼動部品とカメラのコストを考えて良い方を選んだんだろ
稼動部品が増えれば故障も増えるし組み立てにもコストがかかる
なんで携帯で回転カメラ採用してないか考えろ
頭が悪いのか単なる荒らしなのか知らんがNGだ
さようなら
- 547
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 10:59:39 ID:IzCQhu840- いつもの荒らしだ
- 548
:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2008/10/18(土) 11:01:32 ID:F4JQKYIT0- 『スタジオ・ボイス 11月号 ゲームを作ろう!特集』
http://ktane.moe-nifty.com/sizuma_drive/2008/10/11-07cd.html
- 549
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 11:02:01 ID:bhkcsMQz0- 俺の旧携帯は回転式なんだけど(笑)
- 550
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 11:03:04 ID:N4FljlfF0- だから古い携帯なんだな
- 551
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 11:05:19 ID:PAJtZ9mj0- まあ文体がまんまソルジャーだし
- 552
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 11:05:43 ID:bhkcsMQz0- そもそもカメラ自体いらないよな
カメラ使って何するのかも不明だし
- 553
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 11:06:36 ID:N4FljlfF0- 横井さんは何に使うか未定の通信ポートを付けたのに!
- 554
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 11:13:04 ID:bhkcsMQz0- じっさいタッチペン2画面もリモコンも要らなかっただろ?
頑張って使おうとしたがボロボロ。周辺機器以上の存在にはならなかったし何のメリットもない。
何でこれを無理に擁護するのかわからん。
ゲームをやることではなく、任天堂を支持することが楽しくなってるんじゃないか?
- 555
:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2008/10/18(土) 11:13:43 ID:F4JQKYIT0- ♪ベトナーム ホーチーミン ベトナーム ホーチーミン
- 556
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 11:15:01 ID:shHAImgF0- QMAおもすれー
- 557
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 11:15:08 ID:N4FljlfF0- >じっさいタッチペン2画面もリモコンも要らなかっただろ?
e?
- 558
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 11:16:47 ID:PlxNZHh20- ♪お相手 お相手 ありったけの 真心の お相手
- 559
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 11:17:09 ID:bhkcsMQz0- PS3か360・PSPでも任ゲーでてたら絶対にDSWii買ってないわ。
マリギャラなんて酷かったもん。こんぺいとう集めさせられるし振らされるし、何でこんなことしないといけないのか。
- 560
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 11:18:08 ID:C/WSdGN00- >>559
さっさと死ねよ。
- 561
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 11:20:52 ID:bhkcsMQz0- リアル先輩はこんぺいとう集めるの楽しかった?
カメラ期待してるの?
- 562
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 11:22:51 ID:u+CRKVhE0- お相手うんぬん
- 563
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 11:26:09 ID:2Zj6C7rZ0- やっぱお相手されると嬉しいんやなあ
無視されてるときは黙って帰るのに
- 564
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 11:26:22 ID:McBPAQnr0 BE:159315438-2BP(1000)- DSのWEPの危険性を同社から告知する、といった活動を行う予定も特にないという。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/17/news083.html
- 565
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 11:27:18 ID:McBPAQnr0 BE:119485692-2BP(1000)- ハルヒ
- 566
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 11:28:15 ID:mXpF8VZ80- m9(^Д^)プギャー
- 567
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 11:31:10 ID:0AYlkRfr0- 任天堂がWEP危ないとかCM流したら
WEPだけしか対応してない無線を使ってるご家庭ご職場の皆様は
任天堂が責任を負って対応してくれると誤解すると思うんだが
- 568
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 11:31:12 ID:bhkcsMQz0- どうせ情弱はWEPかノンセキュリティで繋いでるのが多いから
きにすることはない
- 569
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 11:32:09 ID:3nTHmDou0- MACアドレス制限とかかけても駄目なのか?
- 570
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 11:32:30 ID:N4FljlfF0- >>296
- 571
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 11:33:11 ID:u+CRKVhE0- 任スレがループしちょる
- 572
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 11:34:29 ID:s+La+4qn0- 暗黒名無しはやはりkmcか
- 573
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 11:34:33 ID:N4FljlfF0- MACアドレスて変えられるからなあ
解読するために通信を傍受する技術があるのなら
使われているMACアドレスを知ることもできるし
自分の機器のMACアドレスを変更することもできるかと
がーんだな・・・
- 574
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 11:36:02 ID:N4FljlfF0- 文句言ってる人は当然PC、メール等々全てのパスワードは完全ランダム16桁で毎週変更してるんですよね
立派です!どのサービスでも同じアカウント名とパスワードを使い回す俺には出来ません!
- 575
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 11:38:16 ID:n7dD2Op00- IT機器に弱い任スレ民
- 576
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 11:40:59 ID:UUD8AIjB0- WiiMusicのおかげで腕が痛い痛い
WiiSports以上や
- 577
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 11:44:56 ID:mXpF8VZ80- 10分に1回ぐらい回線繋ぎ変えてる人もいるというのに
- 578
: ◆OKARATJ3Jk [sage]:2008/10/18(土) 11:47:55 ID:3osUltep0- お前らMI6にリクルートでもされたのかよ。
ジェームズ・ボンドだってVAIO使ってるぞ。
セキュリティに無頓着は良くないが気にしすぎても仕方がない。
- 579
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 11:51:12 ID:pRzFcJPs0- >>577
そんなピークだった頃のゲ趣味みたいなことする奴今時いないやろー。
- 580
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 11:51:51 ID:M4n78/Aa0- オナニーは趣味の一つ
- 581
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 11:53:14 ID:rIuRGq3+0- >>420
最初にプレイヤーがリズムを刻む所で合いそうな曲をテトリが曲の伴奏だけを抽出してるんじゃないの
で、それに合わせてやってる訳
- 582
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 11:58:45 ID:z9Lw17q+0- 誰か>>446の質問わからんの?
- 583
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 11:59:45 ID:mXpF8VZ80- >>582
>>575
- 584
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 12:00:23 ID:z9Lw17q+0- やっぱこのスレ女子だらけやったんや!
- 585
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 12:05:15 ID:+5x3HmfX0- WiiってS端子とかでワイド信号出す設定に出来ないのか
いちいちフルにしないといけないとかめんどくさい
- 586
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 12:08:43 ID:clAmAzWaP- >>504
時期的に考えると間にDSiを挟んでるから、スピークチャンネルの音声データ受け取り周りでの
Wii伝言板更新も同時に来るような気もするんだけど どうなるかな
DSiの写真撮影・音声録音との連動要素が来たらいいなあ
- 587
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 12:10:42 ID:UUD8AIjB0- >>585
たしかに16:9非対応ソフトやVCやるときは面倒だよね。
- 588
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2008/10/18(土) 12:11:08 ID:vxkL4ijo0- ワーイ
猿に飼ったドー
- 589
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 12:13:46 ID:mXpF8VZ80- 更新だいすきっこじゃのう
- 590
: ◆OKARATJ3Jk [sage]:2008/10/18(土) 12:13:57 ID:3osUltep0- >>582
解読は出来るだろうけど、PC側で認証しないと接続できないんだから
大丈夫でしょ。
- 591
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 12:16:42 ID:2IM8xCDA0- ニンテンドーWiFiUSBアダプタとDSは普通のWi-Fi通信です
独自プロトコルはローカル通信だけ
通信マークがちゃんと違うだろう
- 592
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 12:17:44 ID:N4FljlfF0- 特定の無線LANの機械のファームウェアを書き換えて、DSワイヤレス通信(独自プロトコル)で体験版をPCから実機に転送する事は出来る
けどファームウェア書き換えできるルータが一種類しかないから解析は中止された
ってどっかで聞いた
- 593
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 12:19:18 ID:rc0wqpFL0- 無線タダ乗りを厳罰化しよう
- 594
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 12:19:25 ID:rA6al/ZHO- マリカ国内合流部
14:00集合
- 595
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 12:21:44 ID:2IM8xCDA0- >>592
ルータじゃなくてアダプタだけどそれはホント
PSPでおなじみのXLinkKaiの開発も断念した
- 596
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 12:24:28 ID:N4FljlfF0- Xlink KaiのDSトンネルのムービーが公開 - iNSIDE
http://www.inside-games.jp/news/153/15358.html
ニンテンドーDSの『ピクトチャット』でトンネリングする様子がムービーで公開されています。
分かり難いですが、既に「Xlink Kai: Evolution 4」本体にDSのトンネル機能を加える所までは来ているようです。
少し心配なことに、限られたハードウェアしかDSにデータを送信することができないそうです。
ムービーではSweex社の「Wireless LAN USB 2.0 Adapter 11g」というUSBタイプのワイヤレスLANアダプタを使用していますが、これは欧州以外で入手するのは困難だそうです。
XLinkKai、それそれ
ちなみに動画はもう無い
- 597
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 12:26:34 ID:mXpF8VZ80- coregaのあるチップ積んだPCカードだけとか言う奴かな?
- 598
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 12:29:39 ID:MbvVxjDQ0- イット革命
- 599
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 12:44:10 ID:nzHeJf0H0- coregaって評判いいのか?
それにしても股間が痒い
- 600
:名無しさん必死だな[sage]:2008/10/18(土) 12:44:11 ID:MbvVxjDQ0- 休日なのにこの過疎
リア重視ね
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年10月19日 00:00:05更新
0.0069580078125秒で処理完了