⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2170

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
401名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:41:17 ID:ocBY+6NS0
コナミはなんでビーマニ7thとFINALを家庭用に移植しないの?
6th+COREなんて無茶やったんだからとっとと7th+FINAL出しなさいよ
もちろんアペンド互換持たせるためにPS1で発売しなさいよね

402名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:41:26 ID:xcWxX6er0
ここで問題です。
ニンテンドーDSは「ニトロ」、Wiiは「レボリューション」という開発コードネームがありますが、
ファミリーコンピュータのコードネームはなんでしょうか?

403[sage]:2008/11/22(土) 18:41:43 ID:q4GEmxmA0
お前ら知らんから教えてやるけどな
デジモンは800匹以上いるんやで

404名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:41:58 ID:LipPhFUrO
先走って何にも決めずにスレたてるから…

405名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:42:19 ID:5ZB7Dyn80
>>384
ワロタ

406名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:42:35 ID:ksa7Xz9O0
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/123/123519/
インティクリエイツのケロロ

407名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:42:51 ID:t/FSkJur0
パワポケもなんかコナスタでサントラとか付けてくれたら買ってやるのに

408名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:43:52 ID:4JbpefWF0
>>402
HVC

スーファミがSHVC
64がNUS

409名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:45:59 ID:ksa7Xz9O0
64ってウルトラ64とかそんなんじゃなかったっけ

410名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:46:16 ID:nFeDka9P0
GC買いにICO

411名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:46:52 ID:xcWxX6er0
>>408
残念。「ガメコム(GAMECOM)」です。

412名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:46:53 ID:IYEa7fwX0
それは製品コードであってコードネームじゃないだろ

413名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:47:42 ID:IYEa7fwX0
>>408
>>412

>>409
それは欧米版の正式名称になるはずだった

414名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:49:07 ID:nFeDka9P0
レボリューションまだ?

415名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:49:29 ID:5ZB7Dyn80
wikiより
開発時のコードネームは「プロジェクト・リアリティ」、
正式名が決定する以前の海外名称は「ウルトラ64」(国内では名称はまだ発表前だった)、
ユーザー間の通称は「ウルトラファミコン」だった

416名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:49:39 ID:4JbpefWF0
ニンテンの人はエッチブイシーとかナスとか普通に今でも言ってますよ

417名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:49:50 ID:8VRTEoUK0
ドルフィンとかないわー

418[sage]:2008/11/22(土) 18:51:07 ID:q4GEmxmA0
俺はモンキーDドルフィン

419名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:51:08 ID:k9KYuPHb0
428CM大塚さんかよwワロタ

420二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2008/11/22(土) 18:51:26 ID:8OEbkWuf0
Wiiスピーク付きまち森買ってきた

421名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:51:30 ID:ksa7Xz9O0
焼きNUS

422名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:51:38 ID:nFeDka9P0
トライフォースが一番かっこいい

423名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:52:00 ID:KWwigKXI0
スーパーファミコンってスーパーサイヤ人みたいでカッコいいよね

424名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:52:02 ID:IYEa7fwX0
任天堂の人はドルフィンとかレボリューションとか今でも言うのだろうか

425名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:52:27 ID:q4GEmxmA0
>>420
声うp

426名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:52:48 ID:4JbpefWF0
>>424
ドル、レボって言ってます。

427名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:52:52 ID:ectmW4Rg0
カメクラでWiiムジーク特価3480円でミヤホンオワタ・・・!

428[sage]:2008/11/22(土) 18:53:31 ID:q4GEmxmA0
わかり始めたマイレボリューション

429名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:53:41 ID:IYEa7fwX0
>>426
じゃあそれはコードネームの短縮であってコードネームそのものじゃないよね

430名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:54:08 ID:s3PSxUSd0
ユニクロで2000円のニットとか690円のタートルネックTとか買ってきた

431名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:54:31 ID:Wm2o63Ob0
レイトンのCM、俳優三人使って売る気満々ですね

432名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:55:07 ID:dkyPan5l0
いまぬがぶつ森買ったら2世はフレコ登録しないと駄目だよね

433名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:55:09 ID:KWwigKXI0
ウニクロなんか来てると
彼女に知恵袋で彼と別れたいと書かれるぞ

434名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:56:01 ID:ectmW4Rg0
ユニクロを買いに行く服がない

435名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:56:25 ID:nFeDka9P0
>>423
ちょうどスーハミが出た頃に連載でも超サイヤ人になるとかならないとかいうやりとりしてたなあ

436名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:56:33 ID:xnRraoMF0
レントンこけねーかなあ

437名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:56:45 ID:C/+uO2bm0
レベル5は大分バブリーな感じで今後が心配になってしまう。

438名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:56:55 ID:4JbpefWF0
>>429
社内でそう呼んでるってだけで、コードネームとは全然違いますね。
ちなみにディーエムジーとか言われてもピンときません。

439名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:57:03 ID:ocBY+6NS0
二世が買うなら俺も買う

440名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:57:21 ID:5ZB7Dyn80
スタフォのナウス64ってそういうことだったのか

441名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:57:33 ID:ikv3ifCPO
>>435
スーパーサイヤはスーパーファミコンとのコラボ企画だったりして

442名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:57:40 ID:MPqAbPWT0
イナズマが大コケするのを密かに期待してたのに売れやがった

443名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:58:08 ID:Wm2o63Ob0
レイトン映画は、プリンセステンコーの結婚と同じように
なかったことにすればいい

444名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 18:58:39 ID:kCYzmBIh0
白騎士の手抜き具合見るとDSに本気なんだろうな

445名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:01:04 ID:ksa7Xz9O0
TFLO

446名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:02:46 ID:IYEa7fwX0
レベル5ゲーのおもしろくなさそ具合は徹底している

447名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:03:06 ID:ikv3ifCPO
>>442
命中率70%だからな

448名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:03:31 ID:KWwigKXI0
日野さんを馬鹿にするな

449名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:04:00 ID:ksa7Xz9O0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0811/21/news077.html
50種類とか多杉

450そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2008/11/22(土) 19:04:52 ID:lisL+VYW0
なんで任スレにはレベルファイブ・日野アンチが多いのか理解出来ない

451名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:04:57 ID:TLyZmV/g0
>>449
きちゃあああああああああああああああ

って揃えられるかヴォケ

452名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:05:06 ID:IYEa7fwX0
イナズマは広告展開に金使いすぎ

453名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:05:53 ID:gX2rySrkO
>>450
え?

454名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:06:13 ID:TLyZmV/g0
>>450
e?

455名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:06:25 ID:xnRraoMF0
グギャーで日野不振に陥りました

456名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:07:28 ID:ksa7Xz9O0
グラディウスタワー

457名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:08:15 ID:ikv3ifCPO
>>450
何故そう思うのだ・・・

458名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:08:25 ID:IYEa7fwX0
>>450
そもそもレベル5は任天堂のいないプレステ陣営でゼルダの操作系をそっくりパクったダークシリーズを売り急成長した
それは九州の新興3社それぞれにいえるが、その後のドラクエ8の時オカそっくり具合もな

459名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:09:54 ID:UnsO8o5cO
日野ちゃまああああああああああああ

460名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:10:17 ID:KWwigKXI0
デュアルハーツさんに土下座して謝罪しろよ

461名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:10:40 ID:eErGZmaT0
ヴェンジェンスエッジ!

462名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:11:02 ID:dRnsgwFS0
日野理恵でググれ

463 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2008/11/22(土) 19:11:28 ID:6y404TKj0
久々にそばコレでイラッときた

464名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:11:58 ID:ksa7Xz9O0
>九州の新興3社
どこ?

465名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:12:08 ID:EOYDPIur0
あの程度でそっくりとかなめてんの

466名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:12:17 ID:ectmW4Rg0
任スレは西健一監督を応援しています

467名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:12:38 ID:KWwigKXI0
テイルコンチェルトとガンバリスイッチ

468名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:13:08 ID:IYEa7fwX0
>>464
株式会社レベルファイブ 代表取締役社長 日野 晃博
株式会社サイバーコネクトツー 代表取締役社長 松山 洋
株式会社ガンバリオン 代表取締役 山倉 千賀子

469名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:13:12 ID:dRnsgwFS0
レベル5は今世代任天堂の次にうまく任天堂ハードの特性
(ハード的にもユーザー層の変遷的にも)うまく活かしてるから好きだけど

ゲームはやったことないが

470名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:13:55 ID:s3PSxUSd0
日野さんって小室っぽいイメージ

471名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:14:05 ID:ikv3ifCPO
DQ8=時オカは流石に強引過ぎる気が・・・

472名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:14:34 ID:hDdulHYk0
レイトンなんだかんだ言って全作やることになっちまった

473そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2008/11/22(土) 19:15:29 ID:lisL+VYW0
そういやレイトンの携帯アプリ版はどんな感じなんやろ

474名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:16:07 ID:KWwigKXI0
そういやテイルコンチェルトDSどうしたんだよ
俺と珍奇がそろそろキレるぞ

475名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:16:40 ID:5ZB7Dyn80
>>473
ドコモ以外切り捨てで俺涙目

476名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:16:51 ID:IYEa7fwX0
>>471
いやいやグラフィックの感じが時オカっぽいとか
猫に乗って走るところで時オカだろて突っ込みが多かったのよ当時

477名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:16:53 ID:UnsO8o5cO
>>468
福岡をゲームのハリウッド化連合(笑)

478名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:17:55 ID:KWwigKXI0
ドコモ以外の携帯使ってる人って

479名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:18:07 ID:ksa7Xz9O0
どもども

480名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:18:37 ID:QBxH+1zY0 BE:31936649-2BP(2323)
>>477
まじで背中が痒くなるからやめろ

481二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2008/11/22(土) 19:18:50 ID:8OEbkWuf0
おっさんみたいな声なので

482名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:19:15 ID:ikv3ifCPO
>>476
なるほど〜、dクス
時オカが影響力が強い作品だったとも言えるね

483名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:20:39 ID:MPqAbPWT0
堀井もマリオ64に影響受けてたしまあしゃあない

484名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:21:32 ID:s3PSxUSd0
グーグル携帯 vs iphone vs 吉本ケータイ

485名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:21:37 ID:C84LjAgB0
福福の島まで任天堂のパクりらしいし凄いな

486(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2008/11/22(土) 19:21:43 ID:8ClXbWG50
過去最強のマスターソードレプリカ。Goninさんより。
http://www.thetanooki.com/2007/12/30/hand-forged-master-sword-slices-its-way-into-our-heart/

487名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:25:11 ID:MPqAbPWT0
マスターソードって別に大してカッコよくもないデザインなのになんでこうも持ち上げられるんだ

488名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:25:28 ID:Kpordl8P0
DQ8の情報が出る前に堀井はタクトの空気感や箱庭感をほめてたな
裏では何か動きがあったんだろうね

489名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:27:10 ID:UnsO8o5cO
時オカのロゴと一体化したマスターソードはカッコイイ

490名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:27:29 ID:IYEa7fwX0
>>487
象徴としての権威

491名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:28:22 ID:AI63um58O
抜きたくなるよね

492名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:28:46 ID:5ZB7Dyn80
鬼神リンクさん頑張れ

493名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:28:55 ID:MPqAbPWT0
最強武器がマスターソードだとまたかよ…的な気分になる
外伝に出てくる金剛の剣とか夢幻の剣とかのが好きや

494名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:29:42 ID:C84LjAgB0
マスターソードって攻撃しても別に強くないよな

495名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:29:52 ID:ikv3ifCPO
>>487
ネーミングかな〜何か最強っぽい雰囲気がする
まあハイラルの盾との見た目的相性の良さもあるが

496名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:30:15 ID:5ZB7Dyn80
日テレでレイトン

497名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:31:12 ID:MPqAbPWT0
おいルーク
パイくわねぇかぁ

498名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:31:15 ID:ikv3ifCPO
>>494
ゴロン刀とかでちゃったからな

てか日テレリアル冷凍教授キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

499名無しさん必死だな[sage]:2008/11/22(土) 19:31:40 ID:IYEa7fwX0
けして最強じゃないぞマスターソード
豚肉は良く切れるけど大ゴロン刀や大妖精の剣には及ばない

500 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2008/11/22(土) 19:32:01 ID:6y404TKj0
マジカルソード(失笑)

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年11月23日 12:00:04更新
0.0071930885314941秒で処理完了