⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2250

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2009/02/21(土) 23:45:42 ID:rXrRrH460
>>93
判断の一要素にはなるかもしれない(それもどうかとは思う)
でもそれだけで出す出さないってのはさすがにないと思います。

102名無しさん必死だな[sage]:2009/02/21(土) 23:47:24 ID:og56vhSAO
ぬはさっさと死ね

103名無しさん必死だな[sage]:2009/02/21(土) 23:47:42 ID:eAFaIs4s0
DSlite売ってDSi買おうかと思うんだけど箱、本体、画面傷ありのタッチペン1本無しで製造番号消えかけのDSliteは箱無しで売ったほうが良いかな?どうにも恥かきそうで怖い

104ぬー[sage]:2009/02/21(土) 23:48:20 ID:9dYTa0Yz0
>>103
大丈夫ですよ 安心して売ってください

105 ◆mnnnGXDRzM [sage]:2009/02/21(土) 23:49:02 ID:Zgzle6x/0
まあバンダイのゲームなど出ても買わないので問題ないのですけれど

106ぬー[sage]:2009/02/21(土) 23:49:31 ID:9dYTa0Yz0
>>105
バンダイのゲームが任天堂から出たら買うんですか??

107名無しさん必死だな[sage]:2009/02/21(土) 23:49:38 ID:vlM5o9Gg0
暗黒面に落ちてはならぬ

108名無しさん必死だな[sage]:2009/02/21(土) 23:49:50 ID:nW/kUYWK0
手抜きゲーは見抜きで買いません

109[sage]:2009/02/21(土) 23:50:07 ID:9jOgHEkf0
一日に2人もDSLite売りたい人が出てくるのは何かの陰謀かな

110名無しさん必死だな[sage]:2009/02/21(土) 23:50:35 ID:I1yozWGK0
基本買取価格…7000円

ペン一本なし…−500円
画面傷あり…−1000円
本体傷あり…−1000円

買取価格…4500円

こんなもんか

111名無しさん必死だな[sage]:2009/02/21(土) 23:50:55 ID:vlM5o9Gg0
>>108
バンナムが手抜きゲーばっかりとか言うな!!

112名無しさん必死だな[sage]:2009/02/21(土) 23:51:35 ID:eAFaIs4s0
>>104
ぬ、そうか・・・では箱ありで売るか

>>109
自分はバンデラをやり易くする為に買い換える

>>110
推測サンクス

113名無しさん必死だな[sage]:2009/02/21(土) 23:52:25 ID:ETZcxtjl0
出そうが出すまいがサードの勝手
任天堂がどういう道を進もうがそれも勝手

114名無しさん必死だな[sage]:2009/02/21(土) 23:52:48 ID:vlM5o9Gg0
DSi買ってもDSLは持ってても良いと思うけどな

115名無しさん必死だな[sage]:2009/02/21(土) 23:53:03 ID:5mVJ84a0O
PVで終盤っぽいセリフやラスボスっぽいやつがいたら様子見したほうがいいということを
フラジールで重い知りました

116浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2009/02/21(土) 23:53:42 ID:rXrRrH460
>>103
恥なんてかかないから大丈夫、
せっかく付属品を箱含め取っておいたんだから一緒に送り出せばいいですよ

117名無しさん必死だな[sage]:2009/02/21(土) 23:53:56 ID:SueKNTb30
何でも買いますのツタヤでsfcクラコン売ったら100円だぜ注意な!

118 ◆mnnnGXDRzM [sage]:2009/02/21(土) 23:54:22 ID:sd1jEHEuO
多分今までバンダイのゲーム1本も買ったことないと思うわ

119名無しさん必死だな[sage]:2009/02/21(土) 23:55:08 ID:vlM5o9Gg0
DSliteのペン何て中古屋行けば100円で売ってるだろ純正品が

120[sage]:2009/02/21(土) 23:55:19 ID:9jOgHEkf0
バンダイアンチうぜーな

121名無しさん必死だな[sage]:2009/02/21(土) 23:55:21 ID:eAFaIs4s0
>>103
ありがとう、ゲーム機売るの初めてだから安心した

122名無しさん必死だな[sage]:2009/02/21(土) 23:55:22 ID:PvOnEGlM0 BE:371734278-2BP(1000)
メテオス買ってないのかよ

123ぬ二[sage]:2009/02/21(土) 23:55:35 ID:Ze0NAHfL0
>>118
メテオスファンサイト運営してたのは誰だよ

124名無しさん必死だな[sage]:2009/02/21(土) 23:55:40 ID:R6XMFtvU0
>>115
ラタトスクで思い知らないと遅いです

125名無しさん必死だな[sage]:2009/02/21(土) 23:56:09 ID:eAFaIs4s0
ミスッタw
>>121>>116

126 ◆mnnnGXDRzM [sage]:2009/02/21(土) 23:56:18 ID:sd1jEHEuO
>>122
あー
あれそういやバンダイかー
桜井補正が

127ぬー[sage]:2009/02/21(土) 23:56:49 ID:9dYTa0Yz0
目野って頭悪いな?

128名無しさん必死だな[sage]:2009/02/21(土) 23:56:51 ID:5mVJ84a0O
>>118
ガンダムMS戦線カット毛

129 ◆mnnnGXDRzM [sage]:2009/02/21(土) 23:57:26 ID:sd1jEHEuO
>>127
いまさら〜

130名無しさん必死だな[sage]:2009/02/21(土) 23:58:15 ID:z2W16bEq0
任天堂ソフトばかりの自分でさえバンダイのゲーム持ってるぞ
普通に面白いんですけど

131名無しさん必死だな[sage]:2009/02/21(土) 23:58:21 ID:ETZcxtjl0
バンダイはファミコンよく買ったわ
角が丸くてギザギザしてるやつ

132名無しさん必死だな[sage]:2009/02/21(土) 23:58:35 ID:bjJOvzdy0
キャラゲーばっかりやん

133名無しさん必死だな[sage]:2009/02/21(土) 23:59:41 ID:ApL9QrdW0
ガンダム飽きたから今後もスパロボくらいしか買わんと思う
バンダイゲー

134nn ◆krmgPupwyI [sage]:2009/02/21(土) 23:59:51 ID:CYbOca9x0
ちびロボも本来はバンダイだったんだけどな

135ぬー[sage]:2009/02/22(日) 00:00:00 ID:9z31b66Z0
本日をもってコテ引退します
お疲れさまでした

136名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:00:03 ID:RuLGfoQl0
アクションゲーム好きにはバンダイは期待出来る

ジャンルの問題じゃないか?

137名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:01:35 ID:eNcGGXvd0
おつ

138名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:03:07 ID:Wm37+skE0
お疲れ様

139名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:03:42 ID:yEu5CPu70
>>135
本日をもってなら今日ははコテ付けてろよ

140 ◆mnnnGXDRzM [sage]:2009/02/22(日) 00:03:56 ID:ogJmonbLO
>>134
中身全くの別ゲーと化したけどね

141名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:04:17 ID:tcL//zaQ0
>>128
デューイ

142名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:05:04 ID:z2W16bEq0
エンターザマトリックスも発売元バンダイ

143名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:05:32 ID:5mVJ84a0O
>>140
企画段階で任天堂に移ったん?

144[sage]:2009/02/22(日) 00:07:11 ID:qxIKMCNu0
>>143
プロデューサーをミヤホンが寝取った

145[sage]:2009/02/22(日) 00:07:48 ID:qxIKMCNu0
バンダイってガンダム部以外におもろいゲームあるの

146くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2009/02/22(日) 00:07:49 ID:a8SzYiUW0
>>143
http://blog-imgs-18.fc2.com/h/a/t/hatimaki/pawapoke_majikon2.jpg

147[sage]:2009/02/22(日) 00:09:19 ID:qxIKMCNu0
ゆるぽ〜んさんの年齢はアヤシイと思う

148nn ◆krmgPupwyI [sage]:2009/02/22(日) 00:09:26 ID:AOqSvmXL0
ディベロッパーじゃなくて発売元でゲームを判断してる人って
バテン1はナムコでバテン2は任天堂とかそういう例はどういう風に判断するんだろう
○○○が糞だったから同じ任天堂の○○○も糞だろうとか言われてたら
こいつわかってないなと思っちゃうよね

149名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:11:49 ID:ioW/uuWp0
実際、パブリッシャーの影響も大きいだろ
持ち込まれたのそのまま出したんじゃ根ってのもたまにあるが

150名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:12:06 ID:KLOBiTpV0
世の中には
DSで出てるゲーム全部任天堂が作ってると思ってる人もおるんやで

151名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:12:37 ID:MlaJ3brf0
開発と販売なんて一般人は気にしてないだろ

152名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:12:49 ID:r890dR8l0
そんなヤツおれへんやろぉ〜

153[sage]:2009/02/22(日) 00:12:58 ID:qxIKMCNu0
気にし始めたらキモオタですか??

154名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:13:21 ID:RuLGfoQl0
キャプテンレインボーを馬鹿にする奴は許さん

155名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:14:03 ID:SbB7B1KE0
ディンプスさんはバンダイと組むとクソゲー量産マシーンと化すが
セガと組むと何故か素敵なゲームを作る

156名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:14:08 ID:q9j6ZMYv0
とんがり/おい森
が開発と販売なんて気にしてない一般人

157名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:15:30 ID:EHKHr7ZW0
Wiiメトプラの操作快適すぎワロタ^^

158名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:17:06 ID:yEu5CPu70
任天堂と組めばどんな糞ゲー量産パブリッシャーでも素敵なゲームを作るよ!!!

159nn ◆krmgPupwyI [sage]:2009/02/22(日) 00:18:10 ID:AOqSvmXL0
先ほどのバンダイのゲームなんて出ても買わないとかいう発言を聞いてるうちに
アドベンチャーとアサルトをやっただけの人が
スターフォックスどころか任天堂のゲーム全てを知ったように語ってるような感覚に陥ったので・・・

160名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:19:37 ID:umX9bI4a0
裏ボス激怒

161名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:20:00 ID:RuLGfoQl0
アドベンチャーは十分面白かったし
アサルトは対戦モードだけは神がかってると言うのに

162名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:20:37 ID:q9j6ZMYv0
>>158
ゲームアーツか!

163名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:22:54 ID:U07QXa3Z0 BE:119486063-2BP(1000)
>>158
これとかどうなん
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rs7j/index.html

164名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:22:57 ID:Ro6iVTaQ0
これだけマリソニ売ったのに大赤字のセガ
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/diary/diary.htm

165名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:26:02 ID:umX9bI4a0
それでもセガさんなら…
セガさんならVancouver2010って名前のリアルオリンピックゲーを作ってくれるはず

166名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:26:07 ID:LxWOmr2E0
マリオさんの出演料はパねぇからな

167 ◆mnnnGXDRzM [sage]:2009/02/22(日) 00:26:44 ID:ogJmonbLO
むしろ僕ちんは開発元で決める人なのに
そんなこと言われても困っちゃうわ

168名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:26:49 ID:SbB7B1KE0
コナミって去年Wiiで300万本も何売ったんだ?
大したもん出してないような気がするが

169名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:28:19 ID:NwOjvxNJ0
mnnn vs nn

170 ◆mnnnGXDRzM [sage]:2009/02/22(日) 00:28:19 ID:ogJmonbLO
ソムニウムのスタッフロール見た人って任スレにどれくらいいるのん

171名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:29:01 ID:umX9bI4a0
ダンスダンスレボーリューションが
アメリカのナウなヤングに馬鹿受けしたんだよ

172名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:31:12 ID:SbB7B1KE0
マッドワールドとかコンヅイットとかハウスオブザデッドとか
Wiiでハッスルするのはいいけど日本でも出せよな〜
代わりに428北米にやるからさ〜

173 ◆mnnnGXDRzM [sage]:2009/02/22(日) 00:33:35 ID:ogJmonbLO
たまたま今までバンダイ発売ゲーに食指が動かなかった、今のバンダイの方針からするとこれからも食指が動かないだろう
ということを一側面から見て「バンダイゲーなんか買ったことない」「出なくても問題ない」と書いたことを反省しとこ

174名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:34:05 ID:I0hveWUL0
国外でチェンのサウンドノベルって展開されたことあるんか
あるのなら評判が知りたい

175名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:35:50 ID:3REANcnCO
バンナムのナムコがこっち向いててくれればそれでいい

176名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:37:07 ID:SbB7B1KE0
一昔前はバンダイがWiiからそっぽ向いて
ナムコがWiiに色々出すなんて考えられなかったな

177 ◆mnnnGXDRzM [sage]:2009/02/22(日) 00:37:35 ID:ogJmonbLO
テキストベース、またはテキストに重きを置いているゲームの海外展開ってすごく難しそう

アクションとかならローカライズが少々下手でも「触って楽しい」でごまかせるけど
読んで楽しいはごまかせないもんなぁ

178 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2009/02/22(日) 00:38:03 ID:Rvl1Zwhk0
GC版プライム操作しにくすぎワロタ

179名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:39:37 ID:vrllX7lh0
どこのバイオ4だよ

180名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:39:38 ID:/Srs4PfkO
本当に開発元で選んでるんならありえない発言だったから突っ込まれたんだろ

181名無しさん必死だな[]:2009/02/22(日) 00:40:32 ID:H/yTWzID0
北米のWiiは2月ハウスオブ3月マッドとコアゲー連発なのに
日本のWiiときたら移植で我慢しろですか

182名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:41:42 ID:AMNJEgqa0
アカネコさんがんばれ

183名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:43:06 ID:Rw6rkl3f0
プライムもやりやすいのか、買おうかな
バイオもリモコンやっちゃったらスチッコで一々狙うのめんどくさすぎだ

184名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:45:35 ID:kcShMfAr0
バイオ5も過去の操作なん?

185名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:48:28 ID:ZS/voy1u0
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/

ちょっとDS文学全集キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

186名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:49:07 ID:q9j6ZMYv0
ハルヒちゃん

187 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2009/02/22(日) 00:49:49 ID:Rvl1Zwhk0
これはひどい

188名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:56:07 ID:ZS/voy1u0
テヘヘ

189名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:56:29 ID:vrllX7lh0
10年おせぇよ

190名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:57:01 ID:V5ydfUcQ0
10年早いんだよ!

191名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:57:51 ID:2YGv/JnG0
>>187
10分で積んだ俺はわるくなかったんや!

192名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 00:58:53 ID:ZS/voy1u0
ここ2ヶ月ぐらいDSiウェアしか買ってない

193名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 01:02:36 ID:MlaJ3brf0
デビサバくらい買っとけ

194浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2009/02/22(日) 01:02:53 ID:cT+22n1B0
>>192
それもまたいいじゃないですかね。

195名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 01:07:40 ID:ioW/uuWp0
携帯機とDLゲーの相性は最高だよな

196名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 01:15:19 ID:UQrANIos0
DSIメニューはWiiチャンネルみたいな構成じゃ駄目だったのかな
どうしても横一列じゃないと駄目な理由があるのだろうか

197名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 01:18:38 ID:THKz54bY0
▲『シャイニング・フォース フェザー』からは、キャラクターデザインを担当した
pakoさんといとうのいぢさんが描いたビジュアルが!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/140/140677/img.html
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/140/140678/img.html
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/140/140679/img.html

▲『セブンスドラゴン』のディレクター・新納一哉さんと、
キャラデザを手掛けるモタさんもイラストを提供。
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/140/140680/img.html
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/140/140681/img.html
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/140/140682/img.html

▲『シャイニング』シリーズでおなじみのキャラデザ担当・Tonyさんによる描き下ろしも。
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/140/140683/c20090219_pszero_10_cs1w1_264x.jpg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/140/140684/c20090219_pszero_11_cs1w1_264x.jpg


198名無しさん必死だな[sage]:2009/02/22(日) 01:23:05 ID:lcJ0oklR0
アソビ部でてこいよ

199珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [sage]:2009/02/22(日) 01:23:44 ID:nEGUdnJa0
シンプルな絵柄だけにモタのが一番映えるな

200浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2009/02/22(日) 01:24:12 ID:cT+22n1B0
>>196
これからますますソフトが増えたらどうなるんだろうと不安になります。
使用順で自動的に並べ替えたりとかできないかなあ

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2009年02月23日 18:00:05更新
0.0074419975280762秒で処理完了