⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2253

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
901名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 13:52:32 ID:kKBoCSHo0
PROとかイランやろw
64コン出せよwwww

902名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 13:53:25 ID:ED7yLhKP0
クラシックとかいいつつ
ここまで引っ張るのか

903名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 13:53:39 ID:LgkyN4550
>>898
写真見ると手前のが文字一個(L,R)で奥のボタンは文字二つ(ZR、ZL)に見える

904珍☆奇太郎[sage]:2009/02/26(木) 13:53:42 ID:3hlLYOTv0
六軸センサ使うにはブーメラン型のがやりやすかっただろうな

905名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 13:53:45 ID:gkA0tM8G0
64コンは置き場所に困る

906名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 13:54:10 ID:b4ijcjLN0
手前がLRで奥がZLZR 両方ともデジタル入力
これは確定ね^^

907名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 13:54:41 ID:3XNXia+K0
>>900
現状のクラコンはPS2からの人が見たら
使いにくそうな印象強いと思うよ

908名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 13:54:53 ID:LgkyN4550
>>900
スティックの位置改善とZの配置がPSコンほぼそのままになったのはデカイと思う

909名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 13:55:03 ID:x1F/qvTy0
もし5000ポイントと同梱でPRO販売したらポイント買い時だな
確かウィーとDSi共通のポイントなんだよな VCは気になる奴遊んだし
ウェアだな、マッドセクタは面白そうだがそれ以外なさそう

910名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 13:55:21 ID:KslibUfV0
あホントだ
LRはアナログって書いてない

911名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 13:56:00 ID:swdvjRpW0
64クラコン、FCクラコンとか出した方がマニアは喜ぶ

912名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 13:57:03 ID:sQjRW36zO
任天堂はモンハンを
カプやソニーができなかった
欧米での地位向上に力入れるんだろうなぁ

913名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 13:57:06 ID:LgkyN4550
マッドセクタて三月やないか

914名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 13:57:11 ID:xbF0SZC/0
ハドソンの開発室にはジョイカードクラコンがある
これ豆な

915名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 13:57:26 ID:h9XJbAF50
PROワロタ
PS2コンとまんま同じ構成かいw

916名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 13:58:21 ID:ailn/pPY0
それより熱血は?

917名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 13:58:31 ID:Jn/d/u5h0
>>912
そのためにはポケモンを出演させて狩らせるくらいやらないと無理だろうな
絶対にありえんが

918名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 13:59:07 ID:LgkyN4550
つオトモアイルー

919名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 13:59:08 ID:gkA0tM8G0
ぶっちゃけ最初からマトモなの出しとけと思うわ
モープラとかもどーすんだってんだよ

920名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 13:59:23 ID:xbF0SZC/0
暗黒騎士出てるのかな
本編でソニック以外のキャラも使えるのか知りたい

921名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 13:59:48 ID:YyaMCpZL0
>>915
でも俺はクラコンとPS2よりGCコンに慣れてるから
GCコン対応してほしい・・・

922名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:00:42 ID:a4vxKMss0
暗黒名無し↓

923名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:00:45 ID:YyaMCpZL0
>>920
なんか本スレにショップのアイテムがほかのキャラに対応してるから
使えるかもしれないとか書いてあったような

924名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:00:50 ID:x1F/qvTy0
うん、だからマッドセクタの方が早期なぶんにはかまわない
夏いっても要するにモンハン向けなんでしょ、だいぶ時期が重なってるしいいじゃないか

925名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:00:55 ID:kzyvYQbj0
>>921
GCコン型クラコン
HORI クラコン まじオススメ
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41Pa0mka3%2BL._SS500_.jpg

926名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:01:05 ID:seLZfv9X0
ヌンチャクどうすんだ

927名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:01:26 ID:Jn/d/u5h0
ホリコンは十字キー最悪だってさ

928名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:01:27 ID:ug6+nsdO0
隙間が無いじゃないか!!

929名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:02:21 ID:tvm3VaWV0
コントローラー多くね?

930名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:02:34 ID:YyaMCpZL0
>>925
ホリさん最高や!!!\(´^ω^`)/

931名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:02:34 ID:swdvjRpW0
GC十字よりはマシだろ多分

932名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:02:35 ID:vrkKdso90
もともとGCコンの十字キーは盲腸みたいなもんだろ

933名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:02:42 ID:jA/gRP57O
クラコンが使えるゲームはほとんどGCコンが使えるので

934名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:03:19 ID:xbF0SZC/0
>>923
俺もそれを読んで期待に胸と股間を膨らませている次第です
あとは確定情報が欲しい

935名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:03:28 ID:YyaMCpZL0
>>933
モンハンさん・・・

936名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:03:48 ID:3XNXia+K0
>>917
TGSでの日本人の反応の強さに海外のゲーマーどもが驚いてたから
反応はデカイと思うよ
そもそもPS2で海外で出した時にネットワークモード切ったせいで
糞ゲーの烙印押されてずっと埋もれてただけだから

937名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:03:59 ID:qXQSC1qy0
HORIクラコンってやっぱリモコン接続なん?

938名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:04:03 ID:swdvjRpW0
GCコンでマリオワールドはボタン配置の問題で不可能

939名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:04:05 ID:LgkyN4550
SFCのキーコンティグ効かないアクション以外はGCコンで足りるからなぁ
ロックマン9とかシレン3とか一部トンデモソフトがあるけど

940名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:04:33 ID:x1F/qvTy0
ほりコンの外形はホリパキューブに似ているな、そしてホリパキューブは
ほりパミニ(64)に似ている、というかホリミニはGCコン先取りって感じだったな
スティックの柔らかさまでもがだ、アレは普通の64コンと差がありすぎだと思う

941名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:04:34 ID:mnf8OQxl0
>>937
そこは同じ

942名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:04:49 ID:YyaMCpZL0
>>936
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1253579

943 ◆mnnnGXDRzM [sage]:2009/02/26(木) 14:04:55 ID:HQ+hWUrH0
アメリカ進出の元ネタって428だったのかwww

944名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:05:29 ID:swdvjRpW0
今頃知ったのかよ!

945名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:05:32 ID:xZO+lqDx0
ぎょああ目が覚めたら熱血さんきとるぅぅぅぅ
そして遂に特定してしまった(´Д`)

946名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:05:42 ID:sn2cban6O
>>938
ニコニコにGCコンでマリオワールド実況してるのいるよ

947名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:06:22 ID:swdvjRpW0
>>946
マゾなんだろ

948名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:06:25 ID:vrkKdso90
>>943
ほらネタバレされてても別にどうってことないだろ

949 ◆mnnnGXDRzM [sage]:2009/02/26(木) 14:06:32 ID:HQ+hWUrH0
>>944
今やってるんだもん><

950名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:07:09 ID:/g35gM9q0
おせーよ

951名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:08:00 ID:YyaMCpZL0
428より753がやりたい

952名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:08:11 ID:GZOJSiLa0
ttp://news.walkerplus.com/2009/0226/5/

じすれまだ?

953名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:09:08 ID:x1F/qvTy0
マリオアドバンス2をGBPでやったことはあるが、なんというか普通
だが気になるならGBPにGBAケーブルをさしてアドバンスをコントローラーにしてやったらどうだ
そのかわりZでメニューにいくことができなくなるが

954名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:09:48 ID:ailn/pPY0
HORIこんで初代ゼルダやったら十字キーひどいなこれ
sfcコンあるからどうでもいいけど

955[sage]:2009/02/26(木) 14:11:47 ID:L8Kb+VQV0
http://www.inside-games.jp/news/338/33876.html
任天堂が今年1月1日から新たに登録した商標は15個。トランプの図柄と思しき2つと既に発売済み、発表済みのものを除くと以下の6つとなります。

・くるくるウォーク
・くるくるレンジ
・くるパチシックス\くるパチ6
・ファミコンマリオ
・溥天
・PHUTEN

956名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:12:48 ID:ailn/pPY0
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2253
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235625151/

957名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:13:07 ID:xZO+lqDx0
マリオ64VCでY攻撃Bジャンプに切り替えられないのはどうかと思うんですが

958名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:18:15 ID:GZOJSiLa0
クラコンPでることだしオラタンくれ

959[sage]:2009/02/26(木) 14:20:09 ID:L8Kb+VQV0
オラウータンて?

960名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:20:32 ID:8+rxc1V80
ハコライフのタイトルで歌ってるの誰だろう

961名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:24:21 ID:caffOMdz0
       / ̄\
      |     |        http://www.nintendo.co.jp/wii/controllers/img/classic_pro_photo.jpg
       \_/        http://www.hori.jp/products/wii/wii_classic_controller/image/wii_classic_controller_c_1.jpg
       _|__
      / ::-:::-::\
    / <●>::<●>\  
     |    (_人_)   |  ふむぅ・・・
   /    ∩ノ ⊃ /    
    ( \_/ _ノ | |     
   \_/___/

962名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:25:27 ID:YyaMCpZL0
オプーナAAは時代遅れ

963名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:26:05 ID:DT92BPjB0
モンハンやるならPSP操作にも対応できる左のほうがいいよ
右は箱コンに似てるからよくない

964名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:26:42 ID:swdvjRpW0
オプーナAAはゲハの出世頭なのに

965[sage]:2009/02/26(木) 14:26:50 ID:L8Kb+VQV0
((((((((((●^皿^●)))))))))))) ←流行

966名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:28:36 ID:tAYpamkZ0
やる夫にボンボン付けただけやん〜

967名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:28:56 ID:HDELLVGrO
ぬ死ね
オプーナさん頑張れ

968珍☆奇太郎[sage]:2009/02/26(木) 14:29:07 ID:ymEjjAVY0
モンハンはコントローラ云々よりロックオン機能つけるべき

969名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:30:19 ID:iWicyDT70
どうしてアニューを殺した?

970[sage]:2009/02/26(木) 14:31:35 ID:L8Kb+VQV0
>>968
ガンダム部視すべし

971名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:31:40 ID:3XNXia+K0
タクトCGでモンハン作れば良いのに

972名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:32:12 ID:swdvjRpW0
え?あれロックオン機能ないの?

973[sage]:2009/02/26(木) 14:33:37 ID:L8Kb+VQV0
ロックオンなしや視点の悪さもモンハンの売りの一つ
バイオのラジコン操作的なソレ

974名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:34:23 ID:LgkyN4550
ロックオンシステムを採用し操作性が悪化したPSZというゲームがあってだな・・・

975名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:35:15 ID:8+rxc1V80
FFCCのカーソルシステムが最強

976名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:35:53 ID:vrkKdso90
さらさらささら買いにICO

977名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:37:08 ID:YyaMCpZL0
ロックオンなくてもいいからガンナー系をポインタ狙いにしろ

978名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:38:08 ID:xZO+lqDx0
熱血さんにBYスタッフ総入れ替えについて一言もらいたい

979nn ◆krmgPupwyI [sage]:2009/02/26(木) 14:38:29 ID:zPmmiTTn0
最近突っ込みを入れるのすら億劫だわ

980名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:39:20 ID:+viXZP1P0
それより熱血はどうした

981[sage]:2009/02/26(木) 14:40:41 ID:L8Kb+VQV0
メトプラでフェイゾンマインズでパイレーツと監視カメラの攻撃に耐えられない
詰まった詰まった

982名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:47:02 ID:x1F/qvTy0
向こうにも書いたんだがスタフィー4で壁にな、スピンアタックで突進したら
めり込んでそのまま押し出されるように画面外にスタフィーが失せたんだが、どうやったら直る?

983名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:49:30 ID:8+rxc1V80
ご愁傷様です

984[sage]:2009/02/26(木) 14:49:49 ID:L8Kb+VQV0
電源切れば

985名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:51:24 ID:/uAekhdf0
3でオーグラ死んで完結かと思ったら4出してきてびっくりした

986名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:52:08 ID:M26NZJ/00
PROのコードの位置かわっとるやないかーーーーーーー!
今のクラコンにグリップつけようかと思ったけど、これはPROを買おう。
余ったクラコンどうしようかな。

987熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:2009/02/26(木) 14:52:44 ID:mj41oxDW0
『DSi』の新色を触ってきましたが、ピンクとライムグリーンは画像で見て想定して
いたとおりの質感でしたが、メタリックブルーはweb画像や写真ではわからなかった
"メタリックさの質感"が確認できました。
つや消しなのですが多少の光沢があり、ラメが入っているっぽいカンジの色合いで、
(ラメはあくまで表現の例えですので実際は入ってません)ブラックのように爪などが
擦れて白い線が入ったりもしませんでしたので、私も実際に触ってみて激しく物欲を
そそられるほどの質感でしたことから、気になっている方は一度店頭のモックで
ご確認されますことをオススメいたしますね。

あとメタリックブルーは『GBASP』で似たような質感のモノがあったような気もしましたが、
それが具体的にどの色だったか思い出せません(苦笑)

988[sage]:2009/02/26(木) 14:53:22 ID:L8Kb+VQV0
ねけつきちゃあ

989名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:53:29 ID:7E0ROVay0 BE:21290483-2BP(2323)
>>987
俺のアズライトブルーさんに喧嘩売ってんのか

990名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:53:32 ID:h9XJbAF50
>>987
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
黒買わないで白買って、二代目にメタリックブルーに素りゃ良かった・・・

991[sage]:2009/02/26(木) 14:54:16 ID:L8Kb+VQV0
SPのはアズライトブルーだな

992名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:55:17 ID:h9XJbAF50
俺の黄ばんだパールホワイトくん

993名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:56:35 ID:Y9kg1eWS0
こないだクラコン買ったばかりなのにちくしょおおおおおおおおおおおお

994熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:2009/02/26(木) 14:56:55 ID:mj41oxDW0
『朧村正』はグラフィックの美麗さはもちろんですが、キャラの動きから文字フォント
やテキストの出方など、何処を取っても非常に細かいところまでこだわっている
様々な演出が素晴らしく、さすがはヴァニラウェアは格が違ったと言えますが、
キーレスポンスの良さ、面などが変わってもロードが全く感じられなかったことも
素晴らしかったですね。

995名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:57:05 ID:GZOJSiLa0


996名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 14:57:46 ID:5lIcbtqe0
>>994
きちゃああああああああああ
声とか入ってましたか?

997熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:2009/02/26(木) 14:58:35 ID:mj41oxDW0
あーそうそう、アズライトブルーでした(苦笑)
アズライトブルーも素晴らしい色でしたが、あの色から多少落ち着いた色
になっていると私は感じましたね>メタリックブルー

998熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:2009/02/26(木) 14:59:53 ID:mj41oxDW0
>>996
担当の方曰く、登場キャラは基本的にボイスありらしいです。
(フルボイスかどうかは不明)

999名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 15:00:51 ID:vrkKdso90
1000

1000名無しさん必死だな[sage]:2009/02/26(木) 15:00:55 ID:xbF0SZC/0
じょわ〜

10011001[]:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2009年02月26日 18:00:05更新
0.0070970058441162秒で処理完了