⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2255
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 801
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:19:33 ID:pEbF0/mu0- >>790
そういえばそうだったわ
でもSCEのタイトルで遊びたいもの無いんだよな・・・
- 802
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:21:49 ID:xTDuAaly0- >>801
サードもしようと思えばできるだろうけど
ランキングに出る売り上げ数が落ち込むだろうしね
なかなか踏み切れないだろうよ
というか毎日定期的に遊ばせるソフトが多い任天堂がやるべき
なんでこんなに少ない記憶容量なんだか
- 803
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:23:50 ID:1eq5Sism0 BE:801782584-2BP(1720)- LO読んでても恥ずかしくない人間に
私はなりたい
- 804
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:26:04 ID:/fll+96Z0- 7ドラスレの戦利品
ttp://www3.uploda.org/uporg2052185.jpg
- 805
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:27:08 ID:Bo0BI9u50- 何円前のネタだよ
- 806
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2009/02/28(土) 00:27:24 ID:DPS07vqM0- これはひどい
- 807
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:28:53 ID:VjvlysKt0- 保存した
- 808
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:29:44 ID:DP0pF98z0 BE:7877142-2BP(502)- 任スレでもハルヒだったような
- 809
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:30:42 ID:pEbF0/mu0- >>802
着うたが主な販売経路になっている音楽業界みたいに
なるかのなぁ
あと任天堂は負けが混んでる時代も継続して商品扱ってくれた
卸や小売に恩義があるからパッケージソフトのDL併売や専売はしないと聞いたわ
PS時代に名を馳せたショップより
大手量販店やスーパーに新ハードや注目作の初回分を多く回すのもそこからとか
- 810
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:31:15 ID:jrXi4VRUO- アソビ部でてこいよ
- 811
: ◆mnnnGXDRzM [sage]:2009/02/28(土) 00:32:05 ID:ed7S5bNX0- アソビ部あと一人
- 812
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:33:03 ID:Bo0BI9u50- http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000NRPJ2E
スパロボWボッタクリすぎ
- 813
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:36:50 ID:Ky0bFQXW0- >>802
>なんでこんなに少ない記憶容量なんだか
HDDは任天堂ハードに課せる耐久テストに耐え切れない。
Wiiが世に出る前、開発してた頃は512MBメモリは結構大きい方だった。
(何よりフラッシュメモリのここまでの大容量化、価格下落は予想外だった)
理由はこんなトコでしょう。今度2GBSDメモカ出すみたいだから、
それをHDD代わりにしてDLサービスの拡張狙ってるかもね
- 814
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:37:32 ID:SPx+6gbq0- いまどき2Gですか・・・
- 815
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:38:06 ID:he3XobT/0- 2Gが最高だし
- 816
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:38:28 ID:ny4Yx3fb0- ホントに予想外だったとしたら頭悪すぎと言わざるを得ない
- 817
: ◆mnnnGXDRzM [sage]:2009/02/28(土) 00:39:11 ID:ed7S5bNX0- PSPでもメディアインスコとかソフトDLとかしてたら2Gじゃ全然足りないのになぁ
- 818
:珍☆奇太郎[sage]:2009/02/28(土) 00:39:40 ID:nbos+7Yy0- 奈落説明書読むまで押したり引いたり出来るのわからんくてこんなんクリア出来るかコンチクショーから一転おもしれー
- 819
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:40:31 ID:xTDuAaly0- >>813
DSi含む
というかWiiは独自拡張ポートを完全に削ったよね
あれば箱○みたいにストレージ拡張が出来たかもしれないのに
SD起動はWiiに自動コピーする機能だから256MB以上のソフトは無理
- 820
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:40:48 ID:JRtZHeOO0- >>805
何円は時間じゃない!……お金だ!
- 821
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:41:07 ID:pEbF0/mu0- NAND作ってる人々にとっても07年Q1からの一連の下落は
予想外の速度だったからしょうがないと思うよ
ゲーム機の仕様は3〜4年前にはロードマップとにらめっこして決めるものだし・・・
- 822
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:41:27 ID:xTDuAaly0- Time is Money.
- 823
:珍☆奇太郎[sage]:2009/02/28(土) 00:41:54 ID:nbos+7Yy0- もう玄洋はお役御免だな
- 824
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:41:55 ID:3DOaROEr0- 金は時なり
- 825
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:42:27 ID:2fpovIYVP- 箱やPS3は謎の独自拡張ポートあるん?
- 826
: ◆br2/81/n2. [sage]:2009/02/28(土) 00:42:32 ID:Rw1roECM0- 奈落あんま死なんようなってきたけどハイスコア伸びネエ運ゲーやコレ
- 827
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:42:45 ID:NELmi92Z0- 竹田サラバ
- 828
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:42:45 ID:kt7n0nrXO- >>819
USBにしたのは英断だと思うな
もう少し数があった方がとも思ったがハブで増やせるし
- 829
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:42:57 ID:he3XobT/0- はがさないでください
- 830
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:43:10 ID:zXaBTjS80- 内部フラッシュメモリの換装て無理なんかね?
- 831
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:43:35 ID:DCjCFUiu0- コピーが怖いのはわかるがそこはもう研究してコピー対策して
外付けHDDやらUSBメモリからのWiiWareやVCの起動にも対応して欲しいわ
一部の心無い人の行動を恐れる余り大多数の善良なユーザーが犠牲になるなんて!
- 832
:珍☆奇太郎[sage]:2009/02/28(土) 00:43:54 ID:nbos+7Yy0- SATA
- 833
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:44:01 ID:2fpovIYVP- まず精密半田こてを用意させます
- 834
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:44:31 ID:xTDuAaly0- >>825
独自ポートらしい独自ポートはない
PS3は簡単にHDDの換装が出来る
360はHDDが着脱可能で大容量に変えられる高いけど
- 835
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:45:09 ID:jrXi4VRUO- おもすれー
- 836
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:45:20 ID:LIl1OcNg0- 時は金なりとかコロスケかよ!
- 837
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:45:41 ID:DP0pF98z0 BE:26584193-2BP(502)- >>818
なにそれそんなこと出来たんか
そういや公式の動画でやってたような気がするな・・・
- 838
:珍☆奇太郎[sage]:2009/02/28(土) 00:45:53 ID:nbos+7Yy0- 市販のHDD使えるのにハッキング対策万全のPS3マジ神遊機
- 839
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:46:27 ID:2fpovIYVP- コテハンなら説明書をライセンス表記まで全文読めよ
- 840
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:46:44 ID:3DOaROEr0- 常盤金也ってギャグ漫画に居そう
- 841
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:47:04 ID:KGLNo/PE0- 落としてない俺でも知ってることなんで知らんのこのコテら
- 842
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:47:23 ID:kt7n0nrXO- >>830
外せるスロットがそもそも無いからな
そもそも逃がせないデータが無ければ内蔵メモリにこだわらないんだがな
VCとかソフト自体はコピー許可してんのにセーブデータは駄目とかどういうこっちゃ
スマブラXとかこういうデータサイズでかい上
SDに逃がせないので使える容量を減らされるのは困る
- 843
:珍☆奇太郎[sage]:2009/02/28(土) 00:47:29 ID:nbos+7Yy0- しんだらはかえいの漫画に出てきそう
- 844
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:49:18 ID:2fpovIYVP- MSは独自ハードじゃなく、任天堂ゲーム機のシステム補助としてゲーム業界に入ってきて欲しかった
- 845
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:49:26 ID:he3XobT/0- スマブラは桜井が後悔してたじゃないか
- 846
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:51:05 ID:QBgqq4HI0- セーブデータ改変されて穴突かれるのがイヤなんでないの
- 847
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:51:07 ID:0m2Eynof0- 2006年のE3でWiiの仕様が発表されたけど
その時点でこれほどの価格下落を予想できるわけがない
- 848
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:51:11 ID:zXaBTjS80- まあ確かにデータ全部移動できたらメモリ容量気にせんかな
- 849
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:52:17 ID:yq+5M/4J0- DSiの256MBは・・・
- 850
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:52:32 ID:2fpovIYVP- この世の中には二種類の大人がいる。きっちり責任を果たす大人と果たそうと努力している大人だ
後悔するだけの桜井は無駄に年齢重ねただけのクソガキさ
- 851
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:53:05 ID:DP0pF98z0 BE:11815834-2BP(502)- >>841
使わなくても何とかなる難易度だから全然気にしてへんかってんや
- 852
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:53:19 ID:xTDuAaly0- >>846
もう改変されまくりです
- 853
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:54:27 ID:/fll+96Z0- 桜井さん俺に入れてくださいの人はどっちの大人ですか?
- 854
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:54:30 ID:DCjCFUiu0- >>846
マジコンのこともあるし任天堂が少しでも隙を作りたくないのはわかるけど
セキュリティを強化する方向じゃなくて一般ユーザーに不自由を強いる方向なのがなぁ…
箱○みたいに多少値段上がってもセキュリティばっちりの専用USBメモリでもいいんだけど
- 855
:珍☆奇太郎[sage]:2009/02/28(土) 00:54:59 ID:mneu0xoL0- やっぱりハードにかんしちゃ技術者の巣窟みたいなソニーには敵わんな
- 856
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:55:18 ID:yq+5M/4J0- コピーできるおかげで月蝕のコンプデータが使えるわけだから
任天堂も偉そうなことは言えまい
- 857
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:55:18 ID:2fpovIYVP- 不正利用が怖くて一般利用者困らせて
そのくせ不正利用してる方が便利 ってーのは地デジみたいだな
TS録画美味しいです
- 858
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:55:36 ID:he3XobT/0- 実際容量いっぱいになってるのなんて2ch界隈の人間だけなんじゃないの
- 859
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:56:04 ID:xTDuAaly0- >>847
初期からいろいろサービスをやるつもりだったわけだし
メモリの容量に限界が見えてくるのは想像がつくだろ
だったらSDカードにしろ何にしろ拡張できるような仕様にしてほしかった
今度のSD研究だってただのコピーでブロック数増加にはつながらない
- 860
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:56:58 ID:pEbF0/mu0- 他と比べてどうこうじゃないと思うよ
この会社って既定の制約の中で組み立てるのが尋常じゃなくうまい会社だし
それに足りないってのもまだGCのデジタルAV OUT使ってた人たちくらいの比率だろう
- 861
:珍☆奇太郎[sage]:2009/02/28(土) 00:56:59 ID:x9SWv2/00- まあ全部玄洋が悪いってことで
- 862
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2009/02/28(土) 00:57:25 ID:DPS07vqM0- >>849
Wiiより大きくするわけにはいかないとかいう超理論
- 863
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:57:30 ID:2fpovIYVP- 段々ゲーム機がPC化してきて
おもちゃ一筋任天堂と家電屋ソニー、ソフト屋MSの差が出ちゃったな
- 864
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:57:44 ID:xTDuAaly0- >>858
無料でやってるチャンネルと数本のWi-Fiソフトだけでも結構ギリギリ
- 865
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:57:49 ID:ArBY6UzX0- >>855
コスト無視できるところなんか他にない。
10万で売りたいハードをまともな商いをしているところと混同しちゃ
ダメやろ
- 866
:珍☆奇太郎[sage]:2009/02/28(土) 00:57:56 ID:x9SWv2/00- デジタルアウとみたいなあってもなくてもたいしてかわらんもんと比べるなよ
- 867
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:58:21 ID:0m2Eynof0- 大半のユーザーは512MBで十分だからな・・・
- 868
:珍☆奇太郎[sage]:2009/02/28(土) 00:59:12 ID:x9SWv2/00- 容量拡張考えてないなんてコスト以前の問題だわ
- 869
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 00:59:33 ID:ny4Yx3fb0- さすがに容量問題まで擁護するのは盲信者と言わざるを得ない
- 870
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2009/02/28(土) 00:59:45 ID:DPS07vqM0- あーあ任天堂ってこれが嫌だわ
「容量が足りないなんていってるのは少数でしょ?だからry
- 871
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 01:00:00 ID:zXaBTjS80- 何だこの反省会
- 872
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 01:00:18 ID:QBgqq4HI0- 研究します
- 873
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 01:00:22 ID:2fpovIYVP- 任天堂総合スレだから盲信者の巣窟さ
- 874
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 01:00:27 ID:LIl1OcNg0- 300ブロックぐらい空いてる
- 875
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 01:00:39 ID:xTDuAaly0- デジタルアウトはユーザーの利便不便だけど
メモリ容量はメーカーの問題になるんだよね
任天堂以外にもどんどんチャンネルとかやっていくと
少しでも不必要かなと感じたものを消すかこれ以上のDLをためらうことに
まあそこは春アップデートでどうにかなるけど
- 876
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 01:00:45 ID:efQ/Q/Dx0- 容量だけは擁護できないわー
- 877
:名無しさん必死だな[]:2009/02/28(土) 01:00:55 ID:d9qqjoY2O- ギネス1位マリかかよ
マリオ64だろうが
- 878
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 01:00:57 ID:Bo0BI9u50- やべ、もう今年の6分の1が終わる^^;
- 879
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 01:01:32 ID:DCjCFUiu0- >>867
逆に言うと大半のWiiユーザーはまともにソフト買ってないっつーことか
それもそれで問題だなぁ
- 880
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 01:01:40 ID:zXaBTjS80- もう出したり入れたりする作業はいやだお
- 881
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 01:01:56 ID:kt7n0nrXO- 反省はしません
- 882
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 01:02:18 ID:KGLNo/PE0- VCとWiiWareに手出さないと容量いっぱいになんてならんやろー
- 883
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 01:02:35 ID:GCwmi5HJ0- WiiもDSもライトユーザーの為のハードだからね
ここにいるような子はお客さんじゃないのさ
- 884
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2009/02/28(土) 01:02:45 ID:DPS07vqM0- そろそろ移動不可セーブデータだけで容量埋まってる頃かな
- 885
:珍☆奇太郎[sage]:2009/02/28(土) 01:03:22 ID:x9SWv2/00- 押し引き無しじゃ点数カセゴウとするとどうしても無理しちゃって死んでた
- 886
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 01:03:25 ID:ArBY6UzX0- 容量に関しては、なにも言えんな。早く研究発表しろ
今まで拡張に失敗してきたからかな
64DDが成功してたら今頃・・・
- 887
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 01:03:27 ID:lM4WYdjc0- 容量いっぱいで泣く泣く消したiwareなんかは
再DLがめんどくさくて二度とチャンネル内には戻ってこないな
任天堂研究しろ!
- 888
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 01:03:52 ID:kt7n0nrXO- >>882
それだけで一杯になったらメモリとして機能せんがな・・・
- 889
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 01:04:14 ID:2fpovIYVP- 誰か「移動不可セーブデータだけで容量埋まったんですけど」って任天堂に公開質問状叩きつけろよ
- 890
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 01:04:41 ID:xTDuAaly0- 質問するための株がない
- 891
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 01:05:06 ID:0BAHp77m0- 最近はWiiウェアもVCも落としてないからどうでもよくなってきた
- 892
:珍☆奇太郎[sage]:2009/02/28(土) 01:05:11 ID:x9SWv2/00- あとウィもデスアイもストアレスボンス悪すぎて買い物してると死にたくなるからどうにかしていわっち
- 893
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 01:05:48 ID:LIl1OcNg0- 投票チャンネル消せばいいのに
- 894
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 01:06:04 ID:efQ/Q/Dx0- 容量を増やすためにチャンネルを消すはずが間違えてセーブデータを消してしまった事は今でも忘れない・・・
- 895
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 01:06:09 ID:hj0Qd95y0- CD使ってる機種も配信すると分かってたんだから、ソフト用量の大きさは簡単に予測できたと思うんだがなぁ。
やっぱり2GBくらいの容量を用意するべきだったよ。任天堂もそういう部分の要領は良くなかったね^^
- 896
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 01:06:26 ID:GCwmi5HJ0- >>889
任天堂「2台目買ってね」
- 897
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 01:06:52 ID:2fpovIYVP- >>892
激しく同意
なんで1ページ毎にネットワークアクセスしてんだか
- 898
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 01:07:59 ID:xTDuAaly0- DSiはソフトとセーブデータが一緒になっててめんどくさい
わかりやすくするために日付ぐらい表示してくれ
- 899
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2009/02/28(土) 01:08:14 ID:DPS07vqM0- 1ページに2タイトルしか表示されないとか氏ね
- 900
:名無しさん必死だな[sage]:2009/02/28(土) 01:08:16 ID:GCwmi5HJ0- IDがGCとか不吉すぎる
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2009年02月28日 06:00:04更新
0.0079381465911865秒で処理完了