⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2278 全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
701 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 10:58:11 ID:gEc/WOAi0 飯野君かー じゃあ落としてみるか
702 :nn ◆krmgPupwyI [sage]:2009/03/26(木) 10:58:26 ID:nPXQbYFE0 すごろくはwifiには対応してないのか面白そうなのに
703 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 10:58:33 ID:4xvI+UPuP 本当に戻ってきやがったワロチ
704 :ぬ [sage]:2009/03/26(木) 10:58:38 ID:10S+d5Fk0 >>691 飯野の会社らしい
705 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 10:59:11 ID:m5A5oholO めしのいつ復帰したん
706 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 10:59:17 ID:bsdU0TV10 絆を感じるボードゲーム テイルズ終わった
707 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 10:59:23 ID:7oOLqUVU0 >>647 >中でも8GB3000円で買える白芝がいちばいんいいかな。 サンディスクや金パナは値段だけ高くてランダムアクセスは遅いから注意 これってDSiにもつかえますか? 使えるなら二個買うんだけど
708 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:00:05 ID:uJgZrkl/0 GCのメニューを思い出した
709 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:00:19 ID:bsdU0TV10 すごろく面白そうじゃん でもwifiないのかぁ
710 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:00:20 ID:iOtS2pgs0 飯野か タイトルはあれだけど何か面白そうだね
711 :ぬ [sage]:2009/03/26(木) 11:00:35 ID:10S+d5Fk0 黄金の絆も終わった
712 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:02:00 ID:c0MIUq0dO 黄金の絆はいつ始まったんだよ
713 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:02:36 ID:P3g+WzXN0 >>707 DSiでも使えますよ DSiのソフト管理画面の読み込みもなども高速です
714 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:02:42 ID:7LHrvsxm0 VCAポインタ使えるのか
715 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:04:36 ID:7oOLqUVU0 >>713 どうもご親切に、ありがとうございます 普段SDとか使わないから疎くって
716 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:05:08 ID:EfdMt87B0 後GCコンメニュー操作ができるようになればいいのだが
717 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:08:36 ID:P3g+WzXN0 VCアーケードはマイナスボタンで専用メニューが開くな。 スペースハリアーは、 プレイヤー数(2〜5)/難易度(4段階)/デモサウンド(on/off)/トライアル・タイム(on/off)/キーコンフィグ(全て自由に設定可能)/音量設定(10段階) があるのを確認。 ぜひ64VCにも実装して欲しいものだが
718 :ぬ [sage]:2009/03/26(木) 11:08:52 ID:10S+d5Fk0 >任天堂以外のタイトルは売れないと言われている任天堂のハードだが、 >「2008年のWiiはもっともサードパーティーのタイトルを売ったハードである」と岩田氏。 (○^皿^○)ニコリンチョ! http://www.famitsu.com/game/news/1222993_1124.html http://www.famitsu.com/game/news/1222992_1124.html
719 :二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2009/03/26(木) 11:09:34 ID:RDZL7edp0 SDカードに移動させるほどのVCとWiiwareが無い
720 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:13:24 ID:26JWI5zuO 飯野発300万ダウンロードアクションきたー!!
721 :珍☆奇太郎 [sage]:2009/03/26(木) 11:13:38 ID:ysevvUAF0 普通のVCに比べて充実しすぎワロタ
722 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:13:45 ID:P3g+WzXN0 >>717 に追加 キーコンフィグメニューに、 方向入力(ノーマル/リバース)/操縦桿モード(ヌンチャク縦持ち)/連射速度(10段階) を確認
723 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:13:55 ID:Km5XXFeG0 DQもVCくるかもよ
724 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:16:36 ID:P3g+WzXN0 アーケードのリメイクではなく、移植だからクレジット好きなだけ追加できてわろた
725 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:17:50 ID:EfdMt87B0 すげぇよマジで
726 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:18:09 ID:aG/OnOKe0 スペハリのヌンチャク対応最高やな アフターバーナーも頼むぜ ハンドル対応アウトランとかな
727 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:18:48 ID:7LHrvsxm0 PCEやMDのタイトル死なね?
728 : ◆MT29o38JqM [sage]:2009/03/26(木) 11:18:52 ID:XW5hw9Zq0 操縦桿モード(ヌンチャク縦持ち)kwsk アナログスティックじゃなくてヌンチャク自体を上下左右に動かすの?
729 :nn ◆krmgPupwyI [sage]:2009/03/26(木) 11:22:44 ID:nPXQbYFE0 SIE2おもすれー
730 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:23:30 ID:P3g+WzXN0 スペースハリアー http://vc.sega.jp/vca_harrier/ >>728 ヌンチャクのモーションセンサーをアーケードの操縦桿にみたてて操作できる
731 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:25:04 ID:P3g+WzXN0 >>728 ちなみに実機の操縦桿はこんなん ttp://vat-patimon.com/images/20080413/0413_hoka16.jpg
732 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:25:51 ID:82CMvBI80 とびだスゴロクは人生ゲームを潰すための刺客
733 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:30:10 ID:P3g+WzXN0 きみぼく立体買ってみるか すごろくも立体もWi-Fi対応してくれればもっと面白そうなのに
734 :ぬ [sage]:2009/03/26(木) 11:30:40 ID:10S+d5Fk0 ブログじゃないじゃん http://blog.neoteny.com/eno/
735 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:31:03 ID:t3CraVJpO スピリットトラックスが出る前にファントムアワーグラスやらないかんな…
736 : ◆mnnnGXDRzM [sage]:2009/03/26(木) 11:31:46 ID:t3CraVJpO >>691 イーノさんきちゃー
737 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:32:09 ID:26JWI5zuO しかしアーケードの移植は40MB制限がネックになるわな
738 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:32:39 ID:m5A5oholO せっかく一昨日3000岩田チャージしたのにもう無くなりそうや
739 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:34:06 ID:aG/OnOKe0 まずレトロゲー充実で問題ない
740 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:36:17 ID:7HKUG18n0 >737 15年前くらいまでのアーケード移植なら余裕だろ ネオジオの容量は当時としては基地外じみた容量だったし。
741 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:36:25 ID:nHRmi9ku0 http://www.bngi-channel.jp/virtual_consolearcade/ Wii『バーチャルコンソールアーケード』ページを公開! http://www.bandainamcogames.co.jp/press/release/pdf/54-030.pdf
742 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:36:28 ID:26JWI5zuO 懐ゲー最高や!新作なんて最初からいらなかったんや!
743 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:36:40 ID:wJCXoapo0 wii.comどっと更新きちゃー
744 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:37:37 ID:nHRmi9ku0 「ファイナルファンタジー」シリーズ本編旧作をWiiの バーチャルコンソールで5月からダウンロード配信開始 Wiiウェアでも新規2作品を海外向けに発表 http://release.square-enix.com/news/j/2009/03/xxo0o6yif.html
745 :ぬ [sage]:2009/03/26(木) 11:39:34 ID:10S+d5Fk0 100メガショック
746 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:40:45 ID:OCHMTEVo0 >>744 はい? え? 日本は? 海外向けって・・・
747 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:41:01 ID:CFR9NrGa0 BE:49678278-2BP(2323) アケゲーの40MB越えってそうそう無いだろ と思ったらメタスラ3が駄目だった俺憤死
748 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:41:34 ID:+AVl65ct0 めののんさん久しぶりじゃん
749 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:41:55 ID:7LHrvsxm0 グラディウスだけで埋まるページがそろそろだな
750 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:43:01 ID:P3g+WzXN0 >>737 90年前半までのアーケードゲームなら、ほとんどが40MB以内に収まると思う イシターの復活 29ブロック(3.625MB) エメラルディア 36ブロック(4.5MB) ギャプラス 29ブロック(3.625MB) スターフォース 13ブロック(1.625MB) スペースハリアー 24ブロック(3MB) ソルバルウ 56ブロック(7MB)
751 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:44:22 ID:7LHrvsxm0 ガンシュー来るかなあ
752 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:44:37 ID:P3g+WzXN0 スターフォースの容量が鳥とマメ以下でわろち
753 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:44:41 ID:26JWI5zuO とりあえずグラ1、2をはよ配信してくれ 移植版やる為にセガサターン引っ張り出す作業はもう嫌だお
754 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:46:31 ID:Ao1hLFhCP 100メガショックって100Mbitだろ
755 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:46:47 ID:stLZw2z10 「FINAL FANTASY IV: The After Years」は、 1991年にスーパーファミコン向けソフトとして 発売された「ファイナルファンタジーIV」のその後の物語を描いたRPG(ロールプレイングゲーム)です。 日本では2008年2月から携帯電話向けに配信され、そのストーリーなどが高い支持を得て、 ダウンロード数が配信開始後1年で300万ダウンロード(有料版のみ)を突破した人気作品です。 300万本RPGきたー
756 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:47:11 ID:2oy+TJdOO >>746 全世界で配信 国内は5月 ^^;
757 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:47:33 ID:/iGRZaaJ0 日本での配信は未定なのか
758 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:47:39 ID:gQ4vrEAXO 40MBって何Mになるんだっけ? 最近物忘れがひどいな…
759 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:48:05 ID:OCHMTEVo0 カプコンが出したバイオ2 64版もVCに来ないかな・・・ 容量の問題もあるけど これのきっかけで出して欲しいお
760 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:49:26 ID:2oy+TJdOO やっぱ今の梨 FF4-2のことだったのね
761 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:51:23 ID:26JWI5zuO しかし飯野ゲーを任天堂パブるなんて チェリみたく子飼いするつもりなのかしら岩田シャチョ
762 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:57:35 ID:2oy+TJdOO 飯野新作ってこれ?
763 :ぬ [sage]:2009/03/26(木) 11:59:07 ID:10S+d5Fk0 飯野 水口 24 http://www.sarugakucho.jp/diary/chokannikki/images/20070529.jpg 魔除け
764 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 11:59:40 ID:t3CraVJpO >>758 1Byte=8Bit
765 :ぬ [sage]:2009/03/26(木) 12:03:37 ID:10S+d5Fk0 元カリクエが3人も任天堂ハードでゲーム作ってるかと思うと
766 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 12:05:14 ID:gQ4vrEAXO >>764 サンクス てことは305Mのパルスターはぎりぎり配信可能だな
767 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 12:05:49 ID:ZBhqrcSK0 ボードゲームのくせにWifi無いとか訳分からん
768 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 12:07:52 ID:qQdCcvT90 Wifiは一番いらない機能だからなくていいよ それよりSDカードに直セーブできるようにしてほしい
769 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 12:08:11 ID:aeQ9j+5q0 マリパをディスるのはやめろ
770 :ぬ [sage]:2009/03/26(木) 12:08:31 ID:10S+d5Fk0 ::/ \ :: ::/ ,r'"j i^'!、 ヽ :: ::/ </ `ヾ> .:;i, :: :: ,l _,._,. _,._,. .:.:l, :: :: | < (ヅ,> < (ヅ,> ...:.::| :: :: ! ` ̄´ ` ̄´...: ::::::! :: ::| ノ . : . :;i, ... ::::::.::::| :: :: ! (.::.;人..;:::) ..: :::::.::::::! :: ::ヽ、 `´ `´....::..::..:.::::::::/ :: ::\......,,,,,,,_....:::::::::::::::::::::::/ ::
771 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 12:08:35 ID:K7B+mBTQ0 アーケードで餓狼SPコイコイ
772 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 12:09:49 ID:H6A/HBBz0 一緒にゲームをやる相手がいない
773 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 12:10:54 ID:26JWI5zuO 任天堂ファンボーイならタカラ版画廊でも楽しめるというのに
774 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 12:11:44 ID:aG/OnOKe0 ガロスペは既に配信できる環境にあったのに芋屋ときたら・・・
775 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 12:12:59 ID:Ao1hLFhCP フレコがいらない子なんだよ
776 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 12:13:00 ID:7LHrvsxm0 絆を感じるボードゲーム
777 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 12:13:41 ID:CfBPOZdDO SDHCメモリーカードに関する注意 http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/056.html >次のソフトはSDHCメモリーカードに対応しておりません。 >・『街へいこうよ どうぶつの森』 >・『大乱闘スマッシュブラザーズX』 >・『エキサイトトラック』 >・『フォーエバーブルー』 >・『みんなのポケモン牧場 プラチナ対応版』 >・『デジカメプリントチャンネル』
778 :ぬ [sage]:2009/03/26(木) 12:14:05 ID:10S+d5Fk0 プレイモアはPSPの『SNK Arcade Classics 』シリーズを発売し終えてからじゃないかな
779 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 12:15:22 ID:t3CraVJpO >>777 えー(´o`)
780 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 12:16:03 ID:Ao1hLFhCP 2GBのSDHCが最強!
781 : ◆MT29o38JqM [sage]:2009/03/26(木) 12:16:06 ID:XW5hw9Zq0 そんなんいったらWii Arcadeの配信だって あとでPS3のナムコミュージアムにも移植する気まんまんだろ
782 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 12:16:13 ID:XRTn54zZP デジカメプリントちゃんねるは対応させとけ
783 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 12:16:34 ID:P3g+WzXN0 >>777 下の2本はアップデートするだろうが、上の4本は仕方が無いな
784 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 12:17:38 ID:iOtS2pgs0 SDを直接使うソフトか
785 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 12:22:23 ID:aeQ9j+5q0 SDカードメニューでチャンネルが削除できるようになればいいのに
786 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 12:22:48 ID:P3g+WzXN0 DSi本体をバージョン1.3にしたら DSiカメラの写真読み込み速度が若干速くなったのを確認
787 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 12:22:57 ID:E4RlbYEx0 ソフト同士を重ね合わせると場所移動できればいいのに。 なんでこれ実装されないんだろう。
788 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 12:23:38 ID:E4RlbYEx0 ソフトじゃないやチャンネルか。
789 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 12:25:28 ID:iLJvMEHN0 あそべる絵本も飯野なんじゃねーの? どうしたのフランケンのくせに面白そうじゃないか
790 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 12:26:48 ID:xqnIQ5AgO さすがに伸びてるな
791 :ぬ [sage]:2009/03/26(木) 12:27:56 ID:10S+d5Fk0 整形してクリスタルケイ似になったんやで
792 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 12:29:15 ID:bsdU0TV10 だから僕はずっとE0って実は面白いんだぞって言い続けてきたんですよ
793 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 12:29:26 ID:iLJvMEHN0 24もipod向けに付くってばっかりじゃなくてWare参戦しろよ 飯野のデザインセンスと24の毒で面白くなりそうだ
794 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 12:34:10 ID:bsdU0TV10 真摯な新生飯野 ついに、3月の4週になった。 さすがに、ドキドキしてくる。 ずっと静かにしているのも大変だった。 うるさくするのは慣れているんだけど。 それが解放されるだけでも、ずいぶん大きいことだ。 こんな数行を書いているだけでも、いろんなことを思い出す。 いまは、ただただ感謝したい。 多くの人に感謝したい。 ありがとう。 ありがたい。 扉がもうすぐそこに見えている。 もう、ちょっと。 早く開けたい。 早く開けてお会いしたい。 久しぶりです。 宜しくお願い致します。
795 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 12:34:50 ID:2oy+TJdOO ニンチャン更新来たな 期間限定ゼルダの伝説SPムービー VCAラインナップ/WiiWareの紹介
796 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 12:36:16 ID:B9b9K14jO VCAオプション充実し過ぎワロタ VCにもこのくらい欲しいです
797 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 12:36:36 ID:+AVl65ct0 マリオ64を酷評したデブなんて・・・
798 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 12:37:37 ID:aeQ9j+5q0 さすがのML仮面も不定期な更新には対応できなかったか
799 :名無しさん必死だな [sage]:2009/03/26(木) 12:39:50 ID:26JWI5zuO ぶっちゃけマリオ64の試作版と製品版との違いの飯野の批判には共感できる部分がある 試作版は自由に遊べた事に対し製品版は星を集める目的が追加されたうんぬん
800 :じごてん ◆HELLecoUSU [sage]:2009/03/26(木) 12:44:15 ID:5mzG+uwL0 飯野賢治の本でのミヤホンとの対談では結構納得出来る様なこと言ってたような。 久しぶりに読んでみるか。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50 dat はこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップ はこちら
サーバー名がデタラメなURLは 2009年03月26日 18:00:04更新 0.0073778629302979秒で処理完了