⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2318

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 01:18:43 ID:PBjahnPb0
アニメ来るとしたら
子供の日じゃね

802名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 01:21:23 ID:smFi2x+70
宇宙のあいさつとかか、にゃっきーか
まあなんにしろ今週末は暑くなるからストーブは無理だな

803名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 01:22:04 ID:kUQpRxYB0
どっちにしろNHKのマネゴトしか考え付かんな

804名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 01:24:43 ID:smFi2x+70
>>772
なるほど、検討してみるが値段的に言うとまだ200の方が安いな

805そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2009/05/04(月) 01:25:26 ID:S2PIoWHp0
アニメ作ってもミミカとかチャージマン研みたいなのが出来上がったら

806凶華 ◆OvRv3cb6R. [sage]:2009/05/04(月) 01:27:27 ID:NrIDlgiM0
俺はそろそろ寝ます おやすみ


807名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 01:30:42 ID:QW2OjSWl0
きょうふのキョーちゃんみたいなの放送してくれ

808名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 01:34:50 ID:muE7CEon0
>>805
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6913142

809名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 01:38:26 ID:OFNDhcmL0
>>783
中身WiiMusicでけいおんつくればいいんだな

810名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 01:40:52 ID:e5Z+KEJQ0
きちゃー
http://koke.from.tv/up/src/koke9263.jpg

811名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 01:41:45 ID:aqYuiZjC0
もうマスターソード出せよ

812名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 01:41:48 ID:dD/cjAXc0
ところでけいおん!って何なの?

813そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2009/05/04(月) 01:42:10 ID:S2PIoWHp0
武装錬金に見えて心底がっかりした

814珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [sage]:2009/05/04(月) 01:43:25 ID:JpwdSdlN0
>>810
こういうのとユーザー層被ってたのか

815名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 01:45:33 ID:muE7CEon0
なんだこれ

816名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 01:45:36 ID:tiiV2AjqO
任スレとコラボして何を出させようか

817名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 01:46:21 ID:Xitw218/0
サトシ

818名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 01:46:50 ID:Q0YbXmaKP
故郷に

819浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2009/05/04(月) 01:47:48 ID:uEtgxFRi0
こらぼが成功した試し

820名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 01:49:10 ID:W2ml48FR0
次世代機出るの2010年?

821名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 01:49:15 ID:Neit8Mlq0
でも宣伝効果は多少あるんでない
いちよう、タダの記事より目につくし

822名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 01:49:58 ID:muE7CEon0
セガにとってのマリソニ

823名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 01:50:38 ID:a70f8dHv0
マスターソードとハイラルの盾セット

824名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 01:51:52 ID:tiiV2AjqO
マリオファミリーの新キャラクターソニックさんの宣伝やね、わかりまうす

825名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 01:55:00 ID:79R3f0hbO
大剣に烈火大斬刀

826名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 01:55:06 ID:e5Z+KEJQ0
コラボまとめてみた

ジャンプコラボ
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/zbxe/files/attach/images/699943/798/165/001/01.jpg
マガジン講談社コラボ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1001692.jpg
ファミ通コラボ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1001701.jpg
武装戦線formクローズWORSTコラボ
http://koke.from.tv/up/src/koke9263.jpg


827名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 01:55:17 ID:WMROnXbx0
>>810
夏休み中にでるの確定って事でいいんですよね?

828名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 01:55:22 ID:XJwozNKx0
ソウルキャリバー2のリンクは神だった

829名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 01:56:09 ID:XJwozNKx0
>>827
ドラクエと被るからなぁ

830浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2009/05/04(月) 01:56:48 ID:uEtgxFRi0
>>826
やりすぎだ

831名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 01:56:57 ID:Sbt5ta3G0
>>826
ニンドリコラボは?

832名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 01:57:49 ID:a70f8dHv0
サンデーは無いのか

833名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 01:58:18 ID:tiiV2AjqO
しっかしこの程度のコラボでも
宣伝費としてお金はたんまりカプコンに入るんやろなぁ

834名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 01:59:28 ID:Neit8Mlq0
逆にドラクエのほうが何となく存在感がなくて心配
私は買いますけど、モンハンはどうしよ

835名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 02:08:19 ID:Sbt5ta3G0
ドラクエはドラクエしか買わない人がいっぱい買うんだろう

836名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 02:08:48 ID:/HoqqBRc0
>>831
ニンドリ如きにそんな力はありません。
しかし電撃はやりそうな気がするな。
モンハンGに50ページとかキチガイレベルの特集してるし。

837名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 02:08:59 ID:Q0YbXmaKP
両方買っとけば安心だよ^^

838名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 02:10:49 ID:tiiV2AjqO
ドラクエ7月、モンハン8月なら被んないんちゃう?

839名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 02:12:36 ID:+FIqttmx0
モンハン部もうすぐ無料期間切れるから有料になってもどれくらい続けるか調査したい

840名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 02:19:11 ID:3Wyt8Jlp0
きも

841名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 02:24:34 ID:ytW90Dr60
コラボすればゲームが面白くなるのか?

842名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 02:24:51 ID:TQPu6b/+0
>>820
来年出るってのは考えられないな。

64〜GCは5年3ヶ月。
GC〜Wiiも5年3ヶ月の時間がかかった。


Wiiはまだ2年と4ヶ月だからWiiもこの期間だとすると
約3年後の2012年以降、ってことになるね。

再来年のE3あたりでやっと形がみえてくるかな。


843名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 02:27:38 ID:Neit8Mlq0
任天堂はWiiをそんなに持たせるつもりなのかな
まあドラクエが出るまでは続くと思うけど

844名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 02:33:06 ID:5TsApP6l0
>>839
MHGケイゾク投票
http://www31.atwiki.jp/ninsure/pages/33.html#id_c6954783

845名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 02:41:34 ID:bgRp2lhp0
>>839
かいてね

モンスターハンターG 狩人の連絡帳
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6398/1240358279/834

846名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 02:42:39 ID:bgRp2lhp0
こーだった

モンスターハンターG 狩人の連絡帳
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6398/1240358279/34

847名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 02:47:16 ID:lYQh2U060
フレコないんじゃないの

848名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 02:47:48 ID:J3KAXDrK0
フレンドコードないのにフレンドコード2かよ

849カマタ ◆MT29o38JqM [sage]:2009/05/04(月) 02:51:07 ID:LKbuR42+0
>>828
キャリバー2ったら
http://semeg.hp.infoseek.co.jp/public_html/13.jpg
真っ先にこのエロ同人を思い出した

850名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 02:57:18 ID:TQPu6b/+0
>>843
むしろトップシェアになれた以上64、GCよりも長い可能性が高いな。
GBC〜GBA、GBA〜DSは3年だったのにDSは今年で5年目になるしね。

851名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 03:00:24 ID:TsV29SzkO
そんなの誰でもわかってるつーの

852名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 03:07:10 ID:Q0YbXmaKP
>>850
DSのブレイクまでの間に、業界を崩壊の一歩手前にまで追い遣った糞ステ2が
未だにのさばってるんだから、2016年辺りまで次世代機イラネ^^v

853名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 03:08:17 ID:Q0YbXmaKP
やっぱ今の梨

854名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 03:13:10 ID:TsV29SzkO
^^;

855名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 03:18:18 ID:TQPu6b/+0
>>852
まあでも任天堂もHDに対応しないわけにはいかないし
11年か12年には普通に次世代機出してくるでしょ。

856カマタ ◆MT29o38JqM [sage]:2009/05/04(月) 03:22:17 ID:LKbuR42+0
E3には期待したいけどあんまり期待できないかもしれない><

857名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 03:29:13 ID:qlFA9JV+0
>>855
HDに対応したとして、
Wii、DSで掘り起こしたユーザーをどうするかだよな。
正直、いまXbox360、PS3で展開しているのゲームのほとんどに
まともについていけないんじゃないか。

3Dマリオ、ゼルダは80万本どまりで、
2Dマリオ、ゼルダは100万を突破するっしょ。
それをHD機移行で解決できるのかなぁ。

858名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 03:31:46 ID:vVAX87Uq0
解像度が上がるだけのWiiを出すんじゃね
性能だいぶ上げなきゃだめだけどー
現時点でももう開発機材は一段上の解像度に対応してるわけだし

859名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 03:33:47 ID:TsV29SzkO
何を言ってるんですか^q^

860名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 03:35:31 ID:6EXELYLq0
メディアを変えたり内臓メモリ増やしたり、モープラ標準搭載したり他にも出来ることはいっぱいありそう

861名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 03:35:35 ID:XsFQPYZj0
開発機と出力解像度って関係あるのか。デバッグ機のことか

862名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 03:35:52 ID:qlFA9JV+0
>>858
解像度だけを上げるかぁ。
むっずかしいよね。

現状のWiiであれだけの表現を実現した朧村正も
このままじゃ開発費を回収できないんじゃない? って思うし…。

マーベラスの宣伝不足って言われたらアレだけどね。

863名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 03:37:54 ID:TQPu6b/+0
>>857
そっちのユーザーはWii2でしかできない
新しいインターフェースで獲得し続けるしかないと思う。

さらにHDに対応することでPS3なんかとのマルチソフトも優遇して
ゲーマー層の獲得も目指すのがいいかと。


864名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 03:48:37 ID:TsV29SzkO
>>857
WiiDSで掘り起こしユーザーは解像度じゃなくて、ソフトで掘り起こしたんだからHDどうこうじゃないし
HDになったらPS3や360みたいなソフトばかりになるのか?違くね?

あとマリオゼルダ云々は携帯機>>>据置機な日本で何言ってん念

865名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 04:05:34 ID:TsV29SzkO
頭痛が痛い
ちんこもかゆい

866名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 04:11:40 ID:V+4WVJij0
3Dゲーならともかく、2Dゲーは解像度上げたら普通に画面拡大するだけになっちゃうんじゃ

867名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 05:34:13 ID:dD/cjAXc0
メイドインワリオアニメ化

868名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 05:38:03 ID:N+JNqAlnO
少なくとも任天堂は
もうゲーマー本位の考えに基づくことは
二度としないだろうしそれで正解だからな

869名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 05:44:23 ID:TsV29SzkO
ゲーマー本位とは

870名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 05:45:22 ID:aqYuiZjC0
ゲーマー本位ってなんやねん

871名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 05:46:16 ID:TsV29SzkO
あ、任天堂は任天堂本位って感じだな
昔から

872名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 05:49:09 ID:Neit8Mlq0
自分本位な考えってこと?
違うと思う、すごくユーザーに気を使ってる会社だと思う

873名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 05:51:16 ID:i11K3UVc0
モンハンATOK使ってんのか
でもすんごい馬鹿

874名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 05:52:22 ID:TsV29SzkO
本位じゃなくて「らしさ」だな、任天堂らしさ
マリルイみたいのが遊べたらええねん

875名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 05:53:25 ID:6EXELYLq0
特定のゲーマーだけに媚びないところがいいところ

876名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 05:56:11 ID:Neit8Mlq0
あぁ他に流されないで自分らしさを貫くってことか
分かる、RPG絶頂の時期も、今流行りののマルチネットゲーもあんまり出さないよね

877名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 05:58:27 ID:TsV29SzkO
マルチネットゲーって何?Coopのこと?

878名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 05:58:54 ID:dD/cjAXc0
マリルイ3のファイアボールの使えなさが異常

879名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 06:01:17 ID:TsV29SzkO
マリルイの切替をわかりやすくして欲しい

880名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 06:01:46 ID:Neit8Mlq0
>>877
変な言い方だったよ、coopじゃなくてモンハンp系
なんか似てるの多くない、無双のやつとかブラッドオブバハムートとか・・・

881名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 06:16:07 ID:N+JNqAlnO
無料を実現するために
基本的に五分足らずでワンプレイが終えられるようなデザインを施してる
(だらだらと延々鯖に滞在し続けられるようなシステムを排し必ず終わりを儲ける)からな
モンハンの20〜30分は長いしな
宮ホンというか任天堂は三分でワンサイクル終えられるような遊びを理想としてるみたいだし

882名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 06:20:29 ID:N+JNqAlnO
そこでエコーデルタですよ

883ヽ(`Д´)チンカスage ◆No.XDcc.QY [sage]:2009/05/04(月) 06:34:42 ID:ZVcCDIoN0
( `皿´)―┛~~<とりあえず一ヶ月は継続しまつ!!

884シーバオギューZ ◆cbaogYU3z6 [sage]:2009/05/04(月) 06:50:33 ID:WHy6kXsJ0
すみません
冷血さんのGCコンの十字とCの隙間云々の元書き込みありませんか

885名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 06:56:00 ID:VX59LpkZ0
3 :(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2007/07/22(日) 16:35:22 ID:6YAjFSMy0
今だ!!!隙間get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


886名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 06:58:30 ID:NQ4FVAds0
735 名前:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage] 投稿日:2006/04/07(金) 06:50:49 ID:9LLazCRo
GCコントローラーの十字とCの間の隙間マジオススメ

887シーバオギューZ ◆cbaogYU3z6 [sage]:2009/05/04(月) 07:01:40 ID:WHy6kXsJ0
>>885
いりません

>>886
あり^^v

888名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 07:28:20 ID:TsV29SzkO
オハヨウゴザイマース

889名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 07:38:55 ID:4rs18Ejf0
んだコラ

890名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 07:39:37 ID:TsV29SzkO
中小メーカーにDS参入の実情を聞いてみた
http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20090501A/index2.htm

891珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [sage]:2009/05/04(月) 07:52:31 ID:JpwdSdlN0
Wiiウェアのほうを薦めてやるのが本当の優しさだと思うんだが

892珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [sage]:2009/05/04(月) 07:53:16 ID:JpwdSdlN0
間違えたDSiウェアだ
まだ普及してないから大手以外には声かけてないだけかな

893凶華 ◆OvRv3cb6R. [sage]:2009/05/04(月) 08:16:59 ID:sLbezN0I0
>>857
その問題はできるだけPS3とXbox360よりも簡単に接続できたり大きい荷物を避けてWiiのような重量にする
さらに引き継ぐサービスが簡単にする 互換をつける そして出す価格は25000円と同じくらい

これでついてこれる!(さらに必要かもしれんが・・・)

>>891
任天堂は鬼の面があるのに以外と優しいな
こんな優しさHD化されても続けて欲しいね

894名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 08:41:39 ID:d7zcCMl00
TBSでキーマカレー

895名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 08:45:25 ID:TsV29SzkO
キーマカレーネタってどんなのだっけ?

896名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 08:47:57 ID:XsFQPYZj0
昭和58年にキーマカレーのお店なんて

897凶華 ◆OvRv3cb6R. [sage]:2009/05/04(月) 08:49:17 ID:sLbezN0I0
2000ポイントチャージした ついでに500ポイントでソニック・ザ・ヘッジボック(マスターシステム版)を買ったぞ
だが、メガドライブをやってる様子を比べたら劣っていたよ・・・ 少し後悔した
まあ、いい買い物したなと思う 今度いつかにはメガドライブ版も買うよ

898名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 08:54:34 ID:lAjtNbCX0
やってる様子ってプレイヤーの方ですか

899凶華 ◆OvRv3cb6R. [sage]:2009/05/04(月) 08:59:23 ID:sLbezN0I0
>>898
いや、動画を見たとき

900名無しさん必死だな[sage]:2009/05/04(月) 09:01:22 ID:gTn16Hy20
何でまたMS版

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2009年07月15日 20:09:35更新
0.0073812007904053秒で処理完了