⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2348
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 501
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:28:22 ID:dB/yaq4E0- 結局ソフト次第だろうとしかいえんわなあ
WIiに力入れてたとこほど面白いもん出してきそうな気がするけど
- 502
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:28:32 ID:rt5iP5rn0- どうせ新機能を生かせるソフトを作るノウハウが
あまり無いからたいしたソフトも出ないだろう。
- 503
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:28:34 ID:34/vj2JX0- ゴリラの英会話で30分消費するんだお
- 504
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:28:36 ID:8HmS4yLk0- どんな入力機器も
ゲームがついてこないと意味ないからなあ
でもこれで完全にモーション入力が市民権を得たと言えない事も無い、のかな…
- 505
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:28:37 ID:yF9IQ24K0- もう罪と罰2の情報が出たら満足くらいのテンションで行こう
- 506
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:28:57 ID:Ebxjdq/a0- 明日の株価ヤバイ
- 507
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:29:18 ID:HdnPQvE3P- バテン3とゼノギアスリメイクとFE発表されるから安心だよ^^
- 508
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:29:30 ID:XVSlDHFlO- シコるか!
- 509
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:29:37 ID:cSXgdK8o0- やれることは全部やったるぞって感じはしたよな
任天堂はどうもだしおしみというか、かたくなというか
賢くまとまってるというか
- 510
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:30:07 ID:mCPp/PoG0- >>504
それもソフト次第だな
TVのリモコンがなくてもいいような状況でもないし
- 511
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:30:30 ID:w5PY8kxR0- 物凄いバスコンか物凄いガッカリどっちかでお願いしたい気分。中途半端はイヤ
- 512
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:30:29 ID:Ph4Ph0uKO- 任天堂のやる気起こさせる強い一撃だべ
- 513
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:31:07 ID:8HmS4yLk0- >>509
野心というかやる気は感じられたな
- 514
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:31:51 ID:mCPp/PoG0- デモなんて1年前から見せたらパクられる
- 515
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:32:20 ID:cSXgdK8o0- なぁ、サードでまともにモーション使えたところがどれだけあったのかを考えると
MSの資金と技術力で、ほんとにびっくりする様な体験を
させるぐらいじゃないと難しい気もする
- 516
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:32:22 ID:34/vj2JX0- あれ対応のアイマス2でWiiオワタ
- 517
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:32:51 ID:CRoDrxgw0- あっちじゃMSは毎年着実に力つけてるって印象があるなあ
いわっちとレジーの力も見せ付けてやって欲しいわ
- 518
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:33:58 ID:1H2jAwqY0- 任天堂のやる気が問われるな
これでもまだWiifitプラスのデモとかだったら最悪だぞ
- 519
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:34:01 ID:08bzMxco0- モーションプラス(笑)になってしまったか
MSはいつから開発してたんだろうな、ゲームっていうより世界中がひっくり返るくらいの技術革新だと思うんだが
- 520
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:34:15 ID:Ebxjdq/a0- もう値下げしないとか言ってる場合じゃねーなマジで
- 521
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:35:29 ID:yF9IQ24K0- 地味に過去タイトルにも対応がうらやましいな
モープラにもそんな期待を抱いたことがありました
- 522
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:35:36 ID:34/vj2JX0- いわっちの英語力もアップしてるよ
そう思わないと悲しいじゃないですか
- 523
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:35:51 ID:WkG3/VdX0- MSカンファの最後の方面白かったなあ
任天もがんばれ
- 524
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:36:12 ID:cSXgdK8o0- 力つけてるって言うか、ゲハとかゲーオタが気軽に言ってることを
力づくで全部拾い上げてるって感じだな
MSを何世代も退け続けるのは大変だろうな
一度主流ハードの座を完全に握られるとwinなみに奪還無理そう
頑張れ任天
- 525
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:37:43 ID:8Iq2/tkJP- 今のユーザにあれを汎用的に仕様させるのはまだ無理がある
Wiiリモコンという現実的で汎用的なデバイスでワンクッション置き
それを世界的に受け入れさせた任天堂の経験が
次で活きてくる
- 526
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:38:04 ID:HdnPQvE3P- 俺が単発だ
- 527
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:38:57 ID:qrtM72al0 BE:47261186-2BP(502)- カメラて、部屋真っ暗にしたらプレイ出来へんのちゃうのん
洋ゲーのFPSとか画面暗過ぎて部屋の電気消さないと全く画面見えないことも多いんだけど
そんなゲームはどないすんのかね
- 528
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:39:46 ID:8HmS4yLk0- >>524
>力づくで全部拾い上げてる
ここがどうしても俺の趣味にあわないんだよなMS
口ばっかりというか。
去年もリビングで楽しそうに家族がリモコン振るデモやってたけど
それっきりだった
来年になってまた新技術が出たら、
それのすんごいデモやるだけなんじゃないだろうか
- 529
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:39:57 ID:mCPp/PoG0- その辺は高感度カメラのすげええ高い奴で対応
もちろん1オプション数万円しますがな
- 530
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:43:41 ID:qrtM72al0 BE:11815362-2BP(502)- E3と全然関係ないけどbsknきたああああああああああああ!!!!!”!!!!!!!
VIDEO GAMES LIVE in JAPAN
http://videogameslive.jp/
■ DATE -- 2009年9月21日(月・祝)18:00 / 22日(火・祝)14:00
■ PLACE -- 東京国際フォーラムA
■ PRICE -- S席:7,800円 / A席:6,800円(3歳以上チケット必要)
- 531
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:44:32 ID:Ph4Ph0uKO- 任天堂本気出せえええええええええええええええええええええええ
明日のE3任天堂発表まで寝るぞおおおおおおおおおおおおおおおお
- 532
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:45:28 ID:8Iq2/tkJP- MSは確かにずっと色々インタフェース研究してたけど
彼らがずっと使ってきたマウス+キーボードや
両手持ちのピコピココントローラから一気にあれにいくのは無理だよ
ソフトとユーザが付いていけない
周辺機器なら尚更
リモコンとDSが受け入れられたのはあれを標準に据えつつ
旧世代の汎用性も残しておいたからというのもあるから
- 533
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:46:13 ID:Ebxjdq/a0- ttp://www.youtube.com/watch?v=fq2wbrrSdbk
Final Fantasy Crystal Bearer E3 Trailer Wii
既出でもキニシナイ
- 534
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:46:19 ID:CRoDrxgw0- >>524
力ってのはまさにそういう事で
任天堂はソフト屋を自称してるけど頑張って欲しいと思うわ
- 535
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:46:40 ID:VrrnROQa0- いいオカズねぇ泣き手絵
>>531
一体お前は何時間寝るんだよ
8時間以降は体力減るらしいぞ
- 536
:名無しさん必死だな[]:2009/06/02(火) 04:48:46 ID:b7Y0m5Ii0- なあ、モーションプラスとか発表しても失笑買うだけじゃね
- 537
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:51:22 ID:Ph4Ph0uKO- 既に発表済みですが
- 538
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:53:21 ID:lBGJhsjQO- fit爆売れ以降は後手後手だよな、なんか
- 539
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:54:19 ID:34/vj2JX0- お客さんが多くなりそうだ
- 540
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:57:30 ID:8HmS4yLk0- >>533
英語でもアニメっぽいしゃべりでワロス
正直、他のメジャーな洋アニメに比べると
あんまレベル高くない感じするなあ
こんな英語でええんか
- 541
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:57:30 ID:h6Y10ydYO- Wiiモーションオワタ
- 542
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 04:57:31 ID:Ph4Ph0uKO- ただでさえE3で流入が多いのに
- 543
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 05:02:02 ID:HdnPQvE3P- >>533
楽しみすなぁ^^
- 544
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 05:02:28 ID:Q3tsuHeR0- ナタルの詳細
http://seattletimes.nwsource.com/html/technologybrierdudleysblog/2009286427_microsoft_xbox_throws_down_gau.html
"Prices and timing weren't available, but it won't be available until 2010 at the earliest and
will probably cost around $200. Microsoft has already given game developers tools to start
building games that uses the device."
早くても2010年。価格は2万円前後。
- 545
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 05:03:00 ID:34/vj2JX0- 高すぎワラタ
- 546
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 05:03:15 ID:GebPBtd90- モーションセンシングは次世代の標準であり
任天堂の路線は正統であると証明されたってだけ
- 547
:名無しさん必死だな[]:2009/06/02(火) 05:03:21 ID:9TuZTyRs0- 任天堂の目玉がM+とFit+だけだったら終わる・・・
- 548
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 05:03:44 ID:w5PY8kxR0- 2万ワラタ
- 549
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 05:04:47 ID:9TuZTyRs0- >>544
たけえw
- 550
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 05:04:56 ID:HdnPQvE3P- 2万w
- 551
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 05:07:25 ID:Ph4Ph0uKO- ハードより高いってどういうことなの?
- 552
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 05:08:54 ID:WkG3/VdX0- 2万円かよw
安くなるまで駄目だなあ
- 553
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 05:09:02 ID:HdnPQvE3P- シコるか!
- 554
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 05:11:20 ID:VrrnROQa0- たけーよおい
- 555
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 05:13:29 ID:Ph4Ph0uKO- 約1500円で今月発売のモープラ
約20000円で一年後発売のナタル
- 556
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 05:13:42 ID:xh4fSn9T0- 最初に高値見せといて後で下げるクタさん方式だよ
- 557
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 05:14:56 ID:RcAV+yNw0- モーションを前面に押したゲームは やっぱりライト向けに見えるな
360のユーザー層的には ポインターパクった方が良いと思うんだけどな
任天には モーションバリバリ使ったコア向けゲームで勝負して欲しいんだが 難しいかな
- 558
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 05:15:11 ID:8HmS4yLk0- これでサードも真面目にモーションセンサーと
取り組まなくてはならなくなったって事
にはならんだろうな…なんだかんだで
- 559
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 05:15:40 ID:rt5iP5rn0- どうせこんなもんだろうと思ってたよ。
- 560
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 05:16:46 ID:8Iq2/tkJP- DSにおいては筆記、Wiiにおいてはグリップと振りという
普遍的な行動を借りたインタフェースからすると
あれに普遍性が出るには10年以上かかるよ
- 561
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 05:17:31 ID:34/vj2JX0- ビビって損した^^;
- 562
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 05:18:46 ID:Ph4Ph0uKO- 技術の詰め込みだな、普及させる気は無いだろ
バランスボードがこんだけ普及してもサードはアレだけど
- 563
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 05:22:24 ID:8Iq2/tkJP- 「何でもできる」が何も掴まないのは任天堂見てれば分かるしな
- 564
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 05:23:03 ID:fQZMuNUS0- 枯れた技術云々
- 565
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 05:23:29 ID:34/vj2JX0- 結局オーディン召喚が一番面白かった
- 566
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 05:24:36 ID:GfCTPBkr0- 自称監督の次に本物の名監督登場も面白かった
ものまね番組みてるみたいで
- 567
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 05:34:08 ID:HdnPQvE3P- SHIKORUKA!
- 568
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 05:34:16 ID:8HmS4yLk0- >>566
すげえ皮肉だったなアレ
- 569
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 05:55:48 ID:8HmS4yLk0- EA様はじまりますよ
http://e3.gamespot.com/press-conference/ea-e3/
- 570
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 05:59:51 ID:KZU7c4b30- モープラ出るかな。
- 571
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 06:05:38 ID:RcAV+yNw0- やっぱE3は楽しいな〜^^
- 572
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 06:13:42 ID:arUwGt+x0- マイクロソフトすげーな
でも2万は高すぎる
任天堂も本気出せよーー
- 573
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 06:15:29 ID:yF9IQ24K0- なんかEAの見てたら死にたくなってきた
寝よう
- 574
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 06:17:21 ID:xh4fSn9T0- 見てねーけどそんなに酷いのかよw
- 575
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 06:19:17 ID:Ph4Ph0uKO- もう2時間半しか寝れない
泣ける
- 576
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 06:20:15 ID:8HmS4yLk0- さっきのぶつ森オンラインがひどかった次の女子向けゲーはまあふつう
今NFSやってる
- 577
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 06:23:17 ID:0zApa0a/P- >>532
面白いと言えば面白いんだけど、
ボタンが無い/操作する方向がカメラがある向きに限定される のが致命的だろうな
(たぶん単体だとWiiのポインターみたいな操作用としては使えない・ゼルダWiiの攻撃みたいな感じになる)
ざっと動画とかを見た限りでは、別に入力手段がある上での入力補助機器という形になるだろうけど
モーションカメラというより、カメラとしての利点が大きそうかなあ
- 578
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 06:27:01 ID:HdnPQvE3P- シコろうぜ!
- 579
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 06:29:06 ID:Ay8aOiD/0- おは(´・ω・`)
ここまでの情報簡単にまとめてちぇきらっちょ
任天堂おわた?
- 580
:名無しさん必死だな[]:2009/06/02(火) 06:30:23 ID:sFScFbyX0- お前ら小島監督のことどう思ってるの?
- 581
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 06:30:57 ID:ibVzuTHj0- MSがズコーだから任天はキター連発間違いなしやで
- 582
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 06:31:55 ID:Ph4Ph0uKO- 起きるか!
- 583
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 06:35:28 ID:8HmS4yLk0- >>563
前にソニーがPS2にHDDくっつけたものを出してたけど(名前忘れた)
あの頃にソニーに今年のMSは似てる気がする
あったらいいな♪を全部無理矢理ぶちこむ感じが
- 584
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 06:39:01 ID:dfbMOQ8R0- >>579
アイトイの進化版みたいなモーションカメラ発表されたり
小島がMGSの新作発表したり
後はサードが惜しみなくWiiには間違いなく出ないであろう大作をいっぱい発表してる
ただ、いつものことといえばいつものことなんであんまり任天堂には影響ない気も
- 585
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 06:44:11 ID:8HmS4yLk0- モープラキチャー
- 586
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 06:45:45 ID:RcAV+yNw0- EA何だこの演出はwww
- 587
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 06:46:29 ID:Ay8aOiD/0- >>584
予想どうりすなあ
ありがちぇきら
- 588
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 06:50:08 ID:8HmS4yLk0- テニスのモープラ仕様で会場も盛り上がってたが
プロ登場とかモープラの感度うんぬんより
後逸した時のショボーン(´・ω・`)てリアクションが受けてた
まあはたから見ても面白そうな事は確かだ
- 589
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 06:51:34 ID:GfCTPBkr0- EAみりよかった・・
- 590
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 06:54:08 ID:nBeFDj8RP- いよいよ明日深夜に任カンファレンスか
たくさんソフト発表されるといいナー
- 591
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 07:02:26 ID:GfCTPBkr0- ←、,r'ヽ、 ,r―-、、 r''"`''''ー--、
/,rニニ=-、 /;゙゚゙゙゙`> `''i lr'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l `'l
r=,レ゙゙゙゙゙l l > ェ‐ 〉 l ム l
ζ=`>`エヽ,r-,l < 、 l_r‐-, l 〈ェ `ェ‐ 〉
i-、 〉-、 _ノ 、 ├、 、ノ K´ し'´`,
,r'-、,r'l、_,r'" /´ \ <、 ,r、 l<_ _,/
//l´ >、_/ \__,>、,r'''" ヽ、 〉 /l、
'llll' l l / /〈 ー' ヽ ``ヽー ,)\
l ノ l .l / / l,r‐';"´〉 ,r'",r''"
l,--、l / l ,l / / 〈 /'-'フ" <
_,r==' ノ`〉 l / / / l ヽl/"''''''''"
_,r‐'" / 〈 l''''''フ´ l / ノ l/ /
‐‐''''フ" ,r''l_,.ノ/ .( ./ / / /
- 592
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 07:03:46 ID:2FelUPhi0- GMとMSなんか似てきた
- 593
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 07:06:31 ID:ZqJ6tZj20- ttp://www.youtube.com/watch?v=Jd3-eiid-Uw
任天堂ならもっと凄い事やってくれるさ
- 594
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 07:12:01 ID:J/TtIxlg0- 【政治】 性暴力ゲーム、規制強化へ。与党が「規制に関する勉強会」発足…野田聖子大臣「日本はルーズ」★19
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243885807/
- 595
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 07:12:16 ID:dfbMOQ8R0- Tales of Monkey Island 発表!
ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=84599
- 596
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2009/06/02(火) 07:13:41 ID:cTNhgcUT0- なんだこの伸び
- 597
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 07:20:06 ID:XSdaHZhBP- どうやら雰囲気的に任天堂に影響するような発表はなかったようだな
よかったのか悪かったのかは知らんが
- 598
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 07:20:42 ID:nBeFDj8RP- http://www.jalecogames.co.jp/
なんだこれ
- 599
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/02(火) 07:20:50 ID:8HmS4yLk0- ぼくシムエージェントナカタ
ガッカリ
- 600
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2009/06/02(火) 07:25:13 ID:cTNhgcUT0- マタ任では盛り上がってるのが泣ける
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2009年07月15日 20:09:47更新
0.0074100494384766秒で処理完了