⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2356 全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
401 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:16:33 ID:PWY6g6fm0 あの動画じゃ グラとモーションの出来と アクションっぽいRPG?って位しか分からないからな
402 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:17:28 ID:yjIZSLnoP ディザスターの初出時も1枚だけ出たアートワークだけ褒められて ゲーム画面はショボさの極みっぽかったしな
403 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:18:22 ID:vqOIMhWa0 どのソフトも全体的にグラがイマイチなのは気になるな 限界とは思えないんだけど。 セガから出る、グラフィックが綺麗なゲームみたく、底上げしてほしいわ
404 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:18:32 ID:yjIZSLnoP はぁ〜 澪が嫁すぎて生きているのが辛い
405 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:19:12 ID:yjIZSLnoP やっぱ今の梨
406 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:20:22 ID:TZ8z9HPR0 なんも面白くないっ!
407 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:20:31 ID:FuFpADfJO 初出の評価が低いと後から出てきた情報が却って楽しそうに見えるんやで
408 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:20:34 ID:bvXFz0NY0 あずにゃあん
409 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:20:44 ID:lEBqu6AB0 あまり詳しくないんだけど、なんかモノリスってテクスチャがテキトーすぎない シャギシャギしてるし、いかにも貼りつけましたみたいな
410 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:23:19 ID:apL5f0Y60 Wiiの間にもリゾートの紹介映像あるのか ポスターも変わってるぅ
411 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:24:26 ID:PWY6g6fm0 >>403 ステージなどのシステム的なのが足を引っ張ってるのか ただ単に技術の差なのか分からんね ただ ディザはステージは結構広かったが 足を引っ張る程でもなかった様な気もするし
412 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:24:33 ID:FuFpADfJO どこぞの吐露巣手のように ミクが貼られたりして
413 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:25:06 ID:xO4nJOti0 アークライズ、普通に面白いね
414 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:26:48 ID:YuLPdFvx0 ですよね
415 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:27:12 ID:FDUzPbQS0 テクスチャつうかシェーダに工夫がない感じ
416 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:27:27 ID:DBkHD79X0 >>409 それはゼノサーガの頃から感じてたしディザスター、モナドでも同じ印象だな 中身は良くなってるのにもったいない
417 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:27:29 ID:ZXyjzJskO シコるか!
418 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:28:11 ID:xO4nJOti0 モノリスはゼノサーガの頃からバテン、ディザまで技術的には大して変わってないんだよなぁ その間スタッフはかなり入れ替わってるだろうに。あまりいいプログラマーが入らなかったのかな
419 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:28:53 ID:9UbS7hC20 久々に!
420 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:30:05 ID:FuFpADfJO バテンは当時凄い綺麗だったように感じたが思い出補正だろうか…
421 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:31:11 ID:TZ8z9HPR0 そりゃあ知名度以外は全部上だもの
422 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:31:34 ID:PWY6g6fm0 バテンは背景動画でしょ?
423 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:32:20 ID:+1OUjVlt0 ディザはぶっちゃけ、グラのレベルとかぜんぜん気にならなかった 面白かったからってのと、あとやっぱ 世界観が有りもので、確立してたってのが大きかったなあ
424 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:32:32 ID:xO4nJOti0 設立の時期がほぼ同期のレベル5とモノリス、なぜ差がついたか・・・
425 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:33:57 ID:RblA0C9Y0 >>420 背景は綺麗 キャラはあまりアップになるようなところ無かったから気にならないけど そんなにいいモンでもなかったような
426 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:36:05 ID:PvPIQxvM0 アークラ買ったら特典要らないのに付いてきた
427 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:37:14 ID:DBkHD79X0 ディザもキャラは気になったな なんか服のテクスチャがべったりしてたり、キャラの骨格が不自然だったりって印象 ところどころおぉってなるのに、主人公なんて一番見るものだからもったいない モナドもキャラ以外は悪くないんだが
428 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:38:16 ID:xO4nJOti0 イメエポの若社長、言っていることは大体同調できるんだけど 社長がやりたいことに実際の開発力が全く追いついてないのが難点だな まぁ志がでかいのは良いことだ。新興企業だし真価が出るのはこれからか ビッグマウスで終わらないと良いけど
429 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:38:48 ID:PvPIQxvM0 >>327 64版を配信してくれよ
430 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:45:52 ID:FuFpADfJO あああれが動画背景やったんか スクショではパッとせんかったディザスターも遊んでみれば凄く良く倒壊した街並み表現してたし 今回も絵的なとこは心配しとらんわ 問題あるとしたらスクショからでは 一番RPG買いそうな連中に向けた一寸の媚びも見受けられんとこなんやな…
431 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:46:53 ID:H5lUtvdK0 BE:206523623-2BP(303) バテンのグラフィック部分ってモノリス担当だっけ?
432 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:51:07 ID:yl3nI0jI0 _ ,、 ' ´ ,、-‐''ヾ¨ヽ /// \\ //イ/ 、 ヾ ヽ {//{ !くシゝ、,ノノ (ヽ、__,,、/シ 1彡ィi' ━┓ ━━l! 〈^Y.. l.{ ┃ .} トハヽ、 _. l ̄ ̄/ ヽ:i ! / ` __"ヽ ‖ `! ,ィチ  ̄`シ / ヽ、! ヾェェェェソ〃 | ヽ  ̄ ,イ /`ヽ ゙ー''''‐' |癶 _/{ ヽ、 / ト、_  ̄ \ /^'^ヽ /  ̄` 幺又エ田.立lコ |三 /{ 小土亠土口|コ七弋 γ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 洋ゲーがいなくなりました! | このスレはもうお終いです…… ー──────────────
433 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:51:21 ID:PWY6g6fm0 確かに ディザはスクショと印象大分違ったな
434 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:52:36 ID:rL/WB2O00 まぁぶっちゃけモノリスに期待してる事ってゲーム面よりシナリオだから 松野って噂でかなり惹かれてるんだけど
435 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 02:58:25 ID:o3Q4e3BC0 他に面白そうな部分をアピールできてないから分かりやすいグラが叩かれるのだわ
436 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 03:00:09 ID:+1OUjVlt0 なにしろ人間が全員森泉だからなあ
437 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 03:04:56 ID:H5lUtvdK0 BE:550729128-2BP(303) 興味SINSIN ttp://cache.gawker.com/assets/images/kotaku/2009/06/miyamoto_psp_go.jpg ttp://cache.gawker.com/assets/images/kotaku/2009/06/blurry_sony_man_miyamoto.jpg
438 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 03:05:24 ID:PWY6g6fm0 まぁ デモは雰囲気を伝えるものだし グラやデザイン以外の評価は プレイ動画やシステムの詳細が出てからだね
439 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 03:11:36 ID:YZH9A/zB0 >>437 ハルヒ
440 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 03:11:40 ID:9UbS7hC20 任天堂の社員は他の会社を敵として見てないなこれ 良いライバルと思ってるんかね ナタルの時もすげーとかゴリラ言ってたし、アイフォン出ても岩田はいいねとか言ってたし 岩田は前から林檎好きだが
441 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 03:16:24 ID:vqOIMhWa0 メトロイドのグラフィックは良かったと思う ムービのキャラは昔のCGキャラみたいに精気がなかった気がしないでもない
442 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 03:20:10 ID:+1OUjVlt0 メトロイドは良かった どう見ても解像度詐欺だったけど 漆黒&ブルーの中で原色がキラキラしてるあの感じは やっぱり他のSFゲーとは一線を画してて惚れた
443 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 03:21:39 ID:9UbS7hC20 メトロイドは三角飛び/キッククライムと謎解きさえありゃ満足
444 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 03:23:34 ID:qOdd0TaGO 金沢工芸大時代の同級生がいるからなソニーの方に そういう意味合いでもチェックしてるんじゃないか
445 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 03:31:51 ID:QV7iYhKw0 gamespotでニンテンドーブースきた
446 : ◆mnnnGXDRzM [sage]:2009/06/05(金) 03:32:15 ID:jdD0Sb4o0 岩田さんの服が全身黒かったのがクロの伏線だったのかな
447 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 03:32:28 ID:PvPIQxvM0 アークライズと一緒に買ってきた朧が面白すぎてアークライズやれねー
448 : ◆mnnnGXDRzM [sage]:2009/06/05(金) 03:34:53 ID:jdD0Sb4o0 なんか的外れな意見ばっかりで任スレにがっくり
449 :珍☆奇太郎 [sage]:2009/06/05(金) 03:37:20 ID:S8mw7VED0 ちびロボ新作バンザイや
450 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 03:38:08 ID:D5OnL0UK0 静岡のテクスチャの高解像度っぷりがとてもWiiとは思えん
451 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 03:40:18 ID:lEBqu6AB0 ちびロボ新作は期待してるけどハッピーリッチー大そうじって・・・ダサくて不安
452 :珍☆奇太郎 [sage]:2009/06/05(金) 03:41:56 ID:S8mw7VED0 クロは自室用に買うか
453 :珍☆奇太郎 [sage]:2009/06/05(金) 03:44:58 ID:S8mw7VED0 新作記念にfigmaちびロボとかでねーかな
454 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 03:45:59 ID:lp/WtrcqO 白和田さん良いこと言うなぁ
455 :珍☆奇太郎 [sage]:2009/06/05(金) 03:47:09 ID:S8mw7VED0 クロの広告の感じはあからさまにオタ狙いやな
456 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 03:47:35 ID:D5OnL0UK0 そういうの出すとしたらリボじゃないだろうか どこいつやらダンボーやらグルーミーやら
457 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 03:53:02 ID:3v1HaAD+O ちびロボって咲かせてはどうだったん?
458 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 03:53:49 ID:lp/WtrcqO オタ狙ってもモンハンに続くソフトが冬のダークロとテイルズ位しかないよな 罪罰2がこれしかない需要でヒットしないかな
459 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 03:56:39 ID:lEBqu6AB0 戦国無双があるよ、どうせ他機種でも出るだろうけど
460 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 03:59:19 ID:9UbS7hC20 Gジェネが売れるよそう思わないと
461 :珍☆奇太郎 [sage]:2009/06/05(金) 04:08:26 ID:S8mw7VED0 お手向け広告やるくらいだからなんか用意があるんじゃねえのいわっち的に考えて そっち路線だとWiiゼルダが猫目じゃなさそうなのが残念だ まあミヤホンインタビューで出たというアートワークで外人がキレてなかったからそれは確定か
462 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 04:23:16 ID:9Z31/1lk0 RPG多くね?のCMを見てきて今更何言ってんだ
463 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 04:33:49 ID:0EJHZGsy0 タクマジクリアしたった^^vピスピス 個人的には今年上半期のベストだわこれ
464 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 04:48:13 ID:bCgj/35B0 紙マリオの新作かカービィちゃんWiiはまだかね?
465 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 05:33:58 ID:9UbS7hC20 FF14黙示録カイジ http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1243971589/ ワロチ
466 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 05:46:04 ID:ZXyjzJskO シコるか!!
467 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 07:12:57 ID:HesBByzz0 久々煮!
468 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 07:20:18 ID:NW7kqx4s0 ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=84814 これって日本製? かなり面白そうだけど見たこと無いな
469 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 07:27:31 ID:IYcbNwKc0 黒はオタクに売れるっていうけどオタク以外にも売れるから強いんだよな 外に出て人の群れをよく見てみたらスーツやオタクっぽい奴を覗いても黒ばっかり なんだかんだで人は黒が好きなんだよね DSiも黒の方が売れてるっぽいし
470 : ◆KEMCO/2ppM [sage]:2009/06/05(金) 07:32:28 ID:ibikmSOp0 男なら黒に染まれ
471 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 07:33:39 ID:3utew2dK0 >>463 おめ^^v
472 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 07:35:32 ID:NW7kqx4s0 ttp://gs.inside-games.jp/news/190/19049.html >DanceDanceRevolution(PS3/Xbox 360) - >Rihanna、Ne-Yo、Cold Play、Gorillazなど有名アーティストのランセンストラックを150曲収録。 >さらに150曲のクラシックソングを発売時にダウンロード配信。 >DanceDanceRevolution(Wii/PS2) - >Depeche Mode、Duran Duran、Earth Wind and Fireなどヒット曲50種類を収録。 いくらなんでも酷くねーか
473 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 07:35:54 ID:+1OUjVlt0 >>468 面白そうだけど なんかファンシー系のネトゲっぽく見える いやよく知らんけどネトゲ
474 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 07:41:20 ID:IYcbNwKc0 注意して書き込んだのに卑猥な誤変換してしまった
475 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 07:52:12 ID:+1OUjVlt0 >>469 >スーツやオタクっぽい奴を覗いても黒ばっかり 変態キチャー
476 :(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2009/06/05(金) 08:01:02 ID:PNTM3GJZP 昨日眠る前にスレにあった1up.comのメトロイドインタビューを読んだら 時代設定はプライム3.5くらい、白衣の女性は第二のサムスではないみたいな ことが書いてありました。
477 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 08:04:05 ID:ZwWbINq7P ガオー君お帰り やっぱり任スレにはガオー君と俺が必要だよ
478 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 08:08:58 ID:ZRnXSNwx0 http://www.inside-games.jp/media/887/88776/09060512284_1.jpg PSP郷に興味津津な人。
479 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 08:09:34 ID:eBjrU6op0 BE:15754144-2BP(502) >>468 国内メーカとは思えない公式 http://akaonistudio.com/
480 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 08:10:27 ID:x6gOjf570 宮本に見てもらえてうれしそうな他社ハード関係者w
481 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 08:12:39 ID:9UbS7hC20 >>476 http://nagamochi.info/src/up14664.gif
482 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 08:14:19 ID:ZwWbINq7P おっぱいがこのぐらい揺れればいいのに
483 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 08:20:05 ID:S0xK6rnv0 >>840 いただきます シコシコ...
484 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 08:25:28 ID:fBJJ5kq/0 BE:14193582-2BP(2323) 朝練部おらんかおらんね
485 :(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2009/06/05(金) 08:31:18 ID:PNTM3GJZP 読み返したらスーパーメトロイド+0.5だったようです。 YS: Actually, the Prime games are just one incident within the greater story that I've worked on personally. It's not as if I was really thinking about how the Prime games fit into the sequence because, they were just one incident. But Other M will be more part of the R&D1 produced games. Maybe in "grand scheme" it would be around...3.5. 1UP: Ah okay, Super Metroid And A Half. What is the "Other M" in the subtitle? それからここ YS: She's not actually a second Samus, but she's a very, very important character within the game. http://www.1up.com/do/previewPage?pager.offset=1&cId=3174587&p=44
486 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 08:42:16 ID:uyCX81s00 「ニンテンドーDSi」のレッド、「Wii」ブラックの新色発売。プレステのパクリだと言う奴はGK乙!! http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244157903/
487 :(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2009/06/05(金) 08:44:49 ID:PNTM3GJZP 家ゲのメトプラ総合スレで見つけました。あとくぎゅコピペも見かけました。 625 +1 :なまえをいれてください:sage:2009/06/04(木) 06:40:27 ID:r5o3OFdW http://www.1up.com/do/previewPage?pager.offset=1&cId=3174587&p=44 ・坂本が任天堂と話し合ってテクモとチームニンジャに依頼した ・チーニンにメトロイドファンがたくさんいる ・メトロイドの探索とチーニンのアクションがいい感じに混ざり合っている ・(自由度は?一本道か?と聞かれ)フュージョンっぽい。 ・スーパーメトロイドとフュージョンの間の話 ・サムスのバックストーリー。なぜアダムがいなくなったのか。 ・(多分黒人キャラについて)アダムの部下 ・OtherMはプライムよりR&D1の作品という感じが強い ・OtherMの意味はゲームでわかる ・最後のキャラは第二のサムスではない。重要なキャラ。 ・ニンジャガみたいな激ムズではない ・WiiではDSでできないことをやる。(もし携帯機の新作を出すなら)WiiでできないことをDSでやる。 ・任天堂とチーニンと、あともうひとつ映像関連で別の会社も関わっている
488 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 08:48:12 ID:NW7kqx4s0 >>486 世の中にはGKでも痴漢でもないのに心の底から任天堂が嫌いな人がいるんだなぁ
489 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 08:53:38 ID:ZRnXSNwx0 ここまで忠実にパクると逆に清々しいな http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/lib135381.jpg
490 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 08:55:44 ID:NW7kqx4s0 OtherMの意味はMother(母)からMを取ったらOther(他人)とかいう 中学校で最初に英語習うときの先生のギャグレベルだったらもう
491 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 08:55:58 ID:W2uj18/40 シロの時点でPS2白コンを挙げなかったひとって
492 : ◆mnnnGXDRzM [sage]:2009/06/05(金) 09:05:23 ID:jdD0Sb4o0 ttp://greater.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d7e/greater/IMG_0913-5891b.jpg どっちかといえばこれにグリップが着いたデザインだから!
493 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 09:09:59 ID:DBkHD79X0 友達がうちでGCとかWiiとか箱○やったりすると やりにくいって言ってるやつ多いからなぁ 個人的にはどれもPSコンよりはずっとやりやすいだろうって感じるんだが やっぱ慣れは大きいらしく、変な位置にスティックあろうがアレがいいらしい だから良い悪いは分からないけど、受け皿用意するのは悪くない気はする
494 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 09:12:46 ID:DBkHD79X0 そうだ、一番驚くのは64で左右の出っ張り持って 3Dスティック動かそうとすることだ 明らかにおかしいだろう
495 : ◆OKARATJ3Jk [sage]:2009/06/05(金) 09:13:49 ID:SaL//uHR0 近藤it・・・ ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=84840
496 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 09:13:56 ID:GqkOg2LXO めんどくさいからナタルの話しよーぜ!
497 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 09:14:30 ID:pkHR5ONS0 ナタルさんはハシムさんの従兄弟
498 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 09:14:52 ID:+1OUjVlt0 コントローラーなんて一瞬で慣れるけどなあ
499 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 09:15:28 ID:ZRnXSNwx0 チンコンはWiiコンのパクりだけどナタルは次元が違うとか訳の分からない事をいう痴漢がウザイ
500 :名無しさん必死だな [sage]:2009/06/05(金) 09:15:50 ID:guMRSnTv0 wiiは独特だから変な違和感が無くていい
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50 dat はこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップ はこちら
サーバー名がデタラメなURLは 2009年07月15日 20:09:49更新 0.0075311660766602秒で処理完了