⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2380
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 801
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:09:27 ID:zRMPDGpZ0- 自転車コースでかつてジョギングで走った
上り坂の横に一旦下る小道がある坂を走って
凄い楽しかった アイランド構想IZGOD
- 802
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:09:28 ID:BLdwt2Bk0- モープラすげーーーーーー
さいしょからこれやれ、任天のバカバカ
DQSつくれ、赤鉄はよこい
- 803
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:09:31 ID:vkgsWNkI0- >>798
投げろっていってんだろ!!
http://darts-dx.alphastation.jp/darts_p2.html
- 804
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:09:57 ID:BUtHWVW80- バスケは要はタイミングとふわっと投げるだけや
- 805
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:10:05 ID:8n0Zqu2U0- >>798
>画面に向かってWiiリモコンを振ります。
- 806
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:10:15 ID:QPkhnWPv0- バスケやると腕がつっちゃう
- 807
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:10:16 ID:qf8E2S2z0- 間違えた
ttp://www.messe.gr.jp/tvgame/gazou00/p_image/22685p1.gif
- 808
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:10:32 ID:BLdwt2Bk0- アイランド構想GALZOOにみえた
- 809
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:10:57 ID:9vwAbxMb0- >>792
Wii開発当時と今では配慮が変わる
- 810
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:11:37 ID:9vwAbxMb0- >>803,805
さすがに投げちゃ危ないっすよ
- 811
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:11:38 ID:qNja/T5F0- スリーポイントは最初いらなすぎて笑えてくる
- 812
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2009/06/25(木) 23:11:50 ID:DLI92N9r0- >>792
発売当初は挿入される危険が少なかったからな
今は何かと多い
- 813
: ◆odrknzg5YM [sage]:2009/06/25(木) 23:12:11 ID:9J4ne+LV0- >>796
横じゃなくて真上に押し上げる感じ
- 814
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:12:14 ID:jCA6ktoj0- チャンバラのしすぎで利き腕が痛い〜
- 815
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:12:17 ID:YjiXlf1a0- 赤鉄2は日本で出るのかねぇ
Ubiは日本のWii市場では勝負しないみたいなこと言ってたけど
スクエニ次第かな
- 816
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:12:41 ID:cQXWEqk60- 卓球やってたときの癖で、スマッシュ打つときに、左足をたん!っと床にたたきつけてしまった orz
家族が何事かと駆けつけてきたぞ
- 817
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:12:41 ID:ohM9Nhzh0- 3ポインツのコツはアレだ
「左手は添えるだけ」
あとリモコンの角度が少し右に傾いてるくらいで
ジャンプ降り出したあたりで投げる
それよりアーチェリーのコツがさっぱり分からん
斜め向こうに飛んでいくか地面に刺さるかでちっとも的に向かって飛んでくれない
- 818
: ◆odrknzg5YM [sage]:2009/06/25(木) 23:13:41 ID:9J4ne+LV0- 早く俺にピンポンの遊び所をプリーズ
- 819
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:14:08 ID:CLkmzfad0- 最初の3分取り付け動画でストラップにロックがあるやつがあるのを知った
- 820
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:14:34 ID:cQXWEqk60- >>818
しゃもじで玉をたたき落とすつもりでやれ
- 821
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2009/06/25(木) 23:14:44 ID:bNJnO21w0- >>809
事故があったりしたんですかね、ひょっとして
>>812
モープラがある意味リモコンの蓋みたいなものなのかな。
- 822
: ◆odrknzg5YM [sage]:2009/06/25(木) 23:15:01 ID:9J4ne+LV0- 真の任天堂信者は発売日にロック無いヤツを4つ買ってるから致し方ない
- 823
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:15:11 ID:OyLLqseL0- スポーツもいいけど、パイパン部は俺のために動画あげろ。
アーチェリーおもしれー
- 824
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:15:23 ID:cQXWEqk60- >>819
うちのリモコン、4台とも、ロックじゃないやつだ
あれって、ごく最近の仕様なのかね
- 825
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:15:44 ID:9vwAbxMb0- >>821
埃とか入るし汚れるしって考えてでしょ
リモコンジャケットにも蓋あったし
- 826
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:15:51 ID:m4ZN5pDP0- >>817
初級は簡単だったけど
距離はなれると風と重力の影響結構受けるみたいだから
それじゃね?
- 827
: ◆odrknzg5YM [sage]:2009/06/25(木) 23:16:09 ID:9J4ne+LV0- >>821
事故があったっていうかさ
ファミコンの後期だと3P端子に蓋が付く
DSにはアドバンスの蓋無いけど、DSLには付く
・・・とかいつものことじゃない?錆防止やろ
- 828
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:16:52 ID:m4ZN5pDP0- >>824
リモコンジャケットと同時期じゃなかったか
もしくはカラーストラップ販売時
- 829
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:17:20 ID:9vwAbxMb0- ストラップって電話したらくれるとかねぇのかな
- 830
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:17:29 ID:ohM9Nhzh0- >826
初級の一番最初のコースで当たりません一体どうすれば…
- 831
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:18:14 ID:cQXWEqk60- >>828
そっか〜、そのあたりか〜
- 832
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:18:14 ID:vkgsWNkI0- DSiヘッドホンの穴もはやく蓋付けろよ
- 833
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2009/06/25(木) 23:18:41 ID:bNJnO21w0- >>817
基本的に狙う輪っかが的と重なればいける
私はリモコンを地面と垂直に持つのと、ラウンドがすすむにつれて的から遠くなるので上方向に補正するのを気をつけてみてます
- 834
: ◆odrknzg5YM [sage]:2009/06/25(木) 23:18:43 ID:9J4ne+LV0- >>829
無料交換サービスやってたの知らないのか
液晶TV壊すって事件が起きてから
リモジャケとストラップのヒモを太くした(切れることがあった)
ロック付きに変わるっていうリコールがあったんですよ
- 835
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:18:44 ID:ZF2NXpW+0- アーチェリーはちゃんと構えてからAボタン
自分なりの型が出来て微調整が効くようになる
気がする
- 836
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:19:00 ID:rDBpNtfH0- フリスビーむずいー
- 837
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:19:39 ID:m4ZN5pDP0- >>830
引いた時の円とまとの円あわせりゃなんとかなると思うがなあ
後はリモコンのほうぶれないようにするしか
- 838
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:20:16 ID:cQXWEqk60- >>835
そそ、そんな感じ
腕をたらしたままA押すと、ぜんぜん明後日の方向を狙わないといけなくなった
- 839
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:20:59 ID:9vwAbxMb0- リモジャケ注文したらくれるのかとおもってた
今でもやってないカジャラ
- 840
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:21:12 ID:dgOKhzjN0- ロックが付いてるストラップが付いたのはジャケット配布した後の時期からだと思うよ
その辺りに買い足したリモコンのストラップがロック付きだった気がする
- 841
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:21:23 ID:ohM9Nhzh0- 吸いません「狙う輪っか」って何ですか
- 842
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:22:00 ID:zRMPDGpZ0- 0.6mmストラップのリコールは知ってたが
ロック機構もリコールだったのかぁ知らなかったなぁ
- 843
: ◆odrknzg5YM [sage]:2009/06/25(木) 23:22:28 ID:9J4ne+LV0- >>842
そんなイジワルな言い方しなくてもいいじゃないですか
知りませんよテキトーです(`ε´)
- 844
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:22:30 ID:qNja/T5F0- 遊覧飛行1人対戦部
何がなんだか分からなくて失敗
- 845
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:22:44 ID:ohM9Nhzh0- ああ説明書読んでやっと分かった!
Z押しながらヌンチャク引くん科これ!111
アホか俺!
- 846
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:22:53 ID:xuzwDViPP- アイアンリーガーおもすれー^^
- 847
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:23:40 ID:m4ZN5pDP0- >>845
チュートリアルで言ってたじゃんかw
- 848
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2009/06/25(木) 23:23:57 ID:bNJnO21w0- >>841
ヌンチャクを引き絞ると視界がぎゅーんと丸く切り取られるあれです
- 849
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:24:02 ID:zRMPDGpZ0- >>845
おめ^^
- 850
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:24:08 ID:QPkhnWPv0- すぐ-ボタン押す男の人って
- 851
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:24:15 ID:+N/mY28QO- アイアンリーガーWiiが必要だ
- 852
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2009/06/25(木) 23:25:02 ID:DLI92N9r0- ゴルフ18ホールも回る体力ねえよこれ
- 853
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:25:34 ID:9vwAbxMb0- もしモープラが早く出てたら
モントラのヌンチャクでの剣操作は振って攻撃だったんかな
やってみたいわぁ
- 854
: ◆odrknzg5YM [sage]:2009/06/25(木) 23:26:48 ID:9J4ne+LV0- 最近ふそうくんが絡んでくれない・・
- 855
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:26:52 ID:zRMPDGpZ0- モプラスの外し方動画で外した後は普通のコンドームつけてねって言ってて
普通のコンドームはリモコンとセットで行き渡ってる前提なのに
ストラップ励行の解説部分じゃ
ロック機構のあるストラップの「場合は」って言い方してたんだから
ロック機構じゃないストラップ自体はリコール起きてませんよね〜
- 856
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:27:31 ID:vkgsWNkI0- >>854
そういうコテハンなんですよ
- 857
: ◆odrknzg5YM [sage]:2009/06/25(木) 23:28:08 ID:9J4ne+LV0- >>855
知らん
- 858
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:28:20 ID:9vwAbxMb0- じゃあロックストラップもらえないのか・・・泣き手重・・・
- 859
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:29:09 ID:AyLKECOD0- ノーマルのリモコンはストラップのヒモをヌンチャクに引っ掛けられるけどモープラつけるとそれが無理だから
ひものおまけでフタが付いてるんだよ
- 860
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:29:26 ID:xuzwDViPP- >>855
うん
問題になったのはストラップの紐だけ^^
- 861
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:29:32 ID:zRMPDGpZ0- いまから0.6mmストラップを交換申し込みしたら
ロック機構ストラップになっちゃったりすんじゃね
- 862
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:30:17 ID:zRMPDGpZ0- 1mmロック無しストラップが一番レアになったり
- 863
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:30:21 ID:9vwAbxMb0- >>861
恥ずかしながら0.6mmじゃないです
- 864
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:30:31 ID:YNHhNLOq0- リモコン修理に出したらロック付きのトラップにかえられた
- 865
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2009/06/25(木) 23:30:58 ID:bNJnO21w0- >>854
リゾートを楽しまれてる様子がよくわかっていいなあいいなあと思ってたところです
ピンポンは思いっきりカットかけるとおもしろいですね
- 866
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:31:10 ID:ohM9Nhzh0- >848
ヌンチャクを引き絞ってませんでした^^
やっと分かった分かった
ノーミスクリアしたった
初級だけど
- 867
:カテキン ◆Vsw5JAuOCU [sage]:2009/06/25(木) 23:31:21 ID:kq+cTpw60- wiiをまだ一度も触ったことがない
- 868
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2009/06/25(木) 23:32:12 ID:DLI92N9r0- 7色タッチペンとかいらんから7色ストラップポイント交換とかあればいいのに
- 869
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:33:07 ID:zRMPDGpZ0- ストラップ付け替えて楽しんだりしないやろ〜 と思ったけど
別にペンだって使い分けて楽しんだりしないな
- 870
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:33:41 ID:JrVL6eIR0- フリスビーも横向いてやってないやついそうだな
- 871
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:33:43 ID:/CDBDlCd0- 導入部のスカイダイビングが凄い。
あの演出の凄さに気づいた人いる?
ゲームの導入部のお手本そのものだよ。
- 872
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2009/06/25(木) 23:34:10 ID:bNJnO21w0- >>870
!
- 873
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:34:23 ID:ohM9Nhzh0- ああいうのは保存用なんじゃ?
4色ストラップ買ったけど箱開けてねーし使う分は別で白単品買ったし
- 874
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:34:48 ID:YNHhNLOq0- 7色タッチストラップが交換商品に新しくついかされました。
- 875
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:35:11 ID:WSCZkqlD0- 腕痛すぎワロタ
- 876
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:35:51 ID:zRMPDGpZ0- 初回起動時のスカイダイブのプレイキャラに使われるMiiはランダムなんだろうか
自分のMiiじゃなくて姉が作った大泉洋だったんでちょっと萎えたんだが
- 877
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:35:57 ID:+N/mY28QO- 腕がもう
- 878
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:36:35 ID:UtYqETco0- プラプラ^^
- 879
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:36:50 ID:NhYThCeB0- 腰がもうガクガク
- 880
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:36:53 ID:cQXWEqk60- ロック付きストラップ持っていない、俺にオリジナルカラーWiiリモコンが当たりますように
- 881
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:37:16 ID:ohM9Nhzh0- >876
多分ランダム
俺Mii根広場から拾ってきたりらっくまさんだった
- 882
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:38:13 ID:+N/mY28QO- 謝罪したのか?
- 883
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:38:42 ID:cy8Qikou0- 1番最初に作られたMiiじゃないのか
今日2回やったけど両方その本体で最初に作られたMiiだったぞ
- 884
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:38:58 ID:WSCZkqlD0- >>883
違ったぞ
- 885
: ◆odrknzg5YM [sage]:2009/06/25(木) 23:39:27 ID:9J4ne+LV0- >>865
カットですかなるほど
やってみます
- 886
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:40:01 ID:ohM9Nhzh0- >883
初めて作ったMiiは広島の前田さんでした
- 887
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:40:20 ID:BUtHWVW80- >>876
うちは親父のMiiだった
その本体を使ってMii作ったやつの中からランダムかな
コンテストチャンネルで拾ったのとかはさすがに出なさそう
- 888
: ◆odrknzg5YM [sage]:2009/06/25(木) 23:40:56 ID:9J4ne+LV0- >>871
俺俺>>517とかな
- 889
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:41:00 ID:BUtHWVW80- パイ間の梨
- 890
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:41:07 ID:ohM9Nhzh0- >887
だから俺のりらっくまさんは自作じゃないってば…
- 891
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:41:49 ID:AyLKECOD0- お気に入り王冠付いてるやつじゃないのか
- 892
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:41:57 ID:NhYThCeB0- 自作のメガネデブMiiだった
- 893
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:41:58 ID:cy8Qikou0- ランダムっぽいな
もしかしたら他のセーブデータ引っこ抜いてそん中から使われてるMiiの内からランダムとかそんなんかもしれん
>>886
君とは美味しい酒が飲めそうだ
- 894
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:42:15 ID:vkgsWNkI0- >>892
佐藤スズキ乙
- 895
: ◆odrknzg5YM [sage]:2009/06/25(木) 23:42:22 ID:9J4ne+LV0- >>876
俺はOKOKくんだったんで
相当萎えましたわ
- 896
:積みゲー三四郎 ◆vbO.HjiMMM [sage 積みゲー御免]:2009/06/25(木) 23:42:27 ID:e2Dvqy/OO- ゴルフでバックスピンがかからない・・・
- 897
:名無しさん必死だな[sage]:2009/06/25(木) 23:42:39 ID:BUtHWVW80- >>885
CPU相手にカットしても駆け引きとか無いから
人間相手だとカットしたりトップスピンかけたりしてタイミングずらしたり面白い
- 898
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2009/06/25(木) 23:42:57 ID:DLI92N9r0- 初回ダイビングがふそうだった
- 899
: ◆mnnnGXDRzM [sage]:2009/06/25(木) 23:43:27 ID:LDGVN5VA0- ピンポンすばらしすぎワロタ
その他も素晴らしすぎワロタ
こんなにゲームやったの久しぶりや
- 900
: ◆odrknzg5YM [sage]:2009/06/25(木) 23:43:34 ID:9J4ne+LV0- >>897
だって俺一人暮らしだし・・
友達呼んでやってみる
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2009年07月15日 20:09:58更新
0.0072579383850098秒で処理完了