⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その238
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 201
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 10:30:27 ID:RhyD5glU0- ドラクエまで社長が訊いちゃうのか
- 202
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 10:30:35 ID:95HAtgvF0- 社長が訊く 『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』
http://touch-ds.jp/mfs/st108/interview1.html
- 203
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 10:31:42 ID:i5RMobs/0- >>202
なんで外部なんだよコテつけろ・・・
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 204
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 10:31:54 ID:XkUQ1CQo0- こちゃああああああああああああああ
- 205
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 10:32:18 ID:CXp0PNyo0- なんとなくWii本体の更新がきたような気がしたから更新してみたら
マジで更新きてたぞ
- 206
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 10:32:26 ID:PM8dmHXw0- なんという特別扱い
- 207
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 10:33:12 ID:vJJqFl/TP- アレフガルド
- 208
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 10:33:48 ID:CXp0PNyo0- バージョンは4.1J
- 209
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 10:33:57 ID:XkUQ1CQo0- >>205
超能力者もきちゃあ
リゾートとSDカードのバグ修正かな
- 210
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 10:34:50 ID:RhyD5glU0- MLさん負けたって感じかな
- 211
: ◆OKARATJ3Jk [sage]:2009/07/03(金) 10:35:40 ID:a+FPLyE40- >>202
ゆうぼうとすぎやんに訊くキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
DQの扱い凄いなあ。
- 212
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 10:35:47 ID:l1WUq71TO- >>202
コテえああああああああああああああああぁ
- 213
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 10:36:21 ID:VNUQ1Qbk0 BE:9846252-2BP(502)- 過ぎやんきたああああああああああああああ!!!!!1
ドラゴンウォーリアーが任天堂発売でローカライズいわっちとかそんなん誰も知らんで・・・
- 214
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 10:37:53 ID:MVPr9FoLO- 中村光一の話ばかりでイライラする
- 215
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 10:38:36 ID:CXp0PNyo0- リゾート起動時のバグは修正されてた
そのほかの変更点は任天堂公式の更新待ちだな
http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/048.html
- 216
: ◆OKARATJ3Jk [sage]:2009/07/03(金) 10:39:48 ID:a+FPLyE40- >>215
リゾートのSD関連の不具合解消なのね。
対応早かったな。
- 217
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 10:39:52 ID:y0i4fyPH0- >>215
乙ってかんじかな
- 218
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 10:41:19 ID:vJJqFl/TP- 鳥山明・・・・
- 219
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 10:41:36 ID:5HDOp7/+0- まさに衝撃の事実なんですが・・・
- 220
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 10:42:06 ID:VNUQ1Qbk0 BE:70891698-2BP(502)- 対応されたか
バグのおかげで気軽に起動する気にならんかったからありがたいわ
- 221
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 10:44:27 ID:XkUQ1CQo0- マシリトまで絡んでくるのか
こういう裏話はおもしろいなぁ
社長が訊く最高すぎるわ
- 222
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 10:45:42 ID:+fpvvDMU0- さすがDQ扱いが違いすぎる
- 223
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 10:49:31 ID:/jR85P4rP- >>202
いわっちが呼びつけると
へーこらへーこらと京都までやってくるすぎやまと堀井。
さすがいわっちだね。
- 224
:さすがいわっち ◆0NU3DOXTfw [sage]:2009/07/03(金) 10:53:53 ID:/jR85P4rP- 岩田
今日はお前ら開発終わって暇だろうから
社長の俺が出向くまでもなく京都まで呼びつけてやった。
堀井、すぎやま、感謝しろ。
堀井・すぎやま
はあはあ。
- 225
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 10:54:55 ID:6O3dPCJO0- 4.1になったらもっさりしてたチャンネル起動がキビキビしとる
- 226
: ◆OKARATJ3Jk [sage]:2009/07/03(金) 10:57:48 ID:a+FPLyE40- >「ね」と「わ」の間違いとか、
何世代も違う人間と同じ体験を共有できるってのは単純に凄いと感じる。
- 227
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 11:00:23 ID:vJJqFl/TP- >>224
2回も言うほどのネタではないな
- 228
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 11:04:46 ID:cTOjpMMG0- うおおおおおおおおおおおお
盛り上がってきた!!!!
- 229
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 11:09:52 ID:+fpvvDMU0- これ三人以外でその場にいた社員とか緊張しまくりだろうな
- 230
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 11:18:25 ID:0Km4EHSd0- ttp://touch-ds.jp/mfs/st108/images/interview/img1.gif
なんだこの洋ゲー
- 231
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 11:18:41 ID:xhMLXI15P- 任天堂の社員は緊張しないだろ
- 232
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 11:22:42 ID:MVPr9FoLO- わっちわっち
- 233
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 11:25:14 ID:40+zA7990- 全角でIIIとか書かれるとなんか面白いな
- 234
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 11:29:16 ID:kD55iUMu0- 今回の社長が訊く
読み応えありまくりだな
8日後が楽しみで仕方ない
- 235
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 11:31:02 ID:TdMbvHsK0 BE:1927548487-2BP(303)- おいこらいわっち
「すぎやん」なんて名前つけれるようになったのVからとちゃうんか
- 236
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 11:32:23 ID:1DqUpuDW0- 『バイオハザード :ダークサイドクロニクルズ』
ジャパン・エキスポ(パリ)Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=S4feB-imQWU
- 237
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 11:35:17 ID:OeBV3a9jO- >>202
きちゃあああああああああああああああああああああ
- 238
:さすがいわっち ◆0NU3DOXTfw [sage]:2009/07/03(金) 11:36:04 ID:/jR85P4rP- >岩田 確かにペースも早かったですしね。その頃までは。
皮肉も言えるいわっち最高
- 239
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 11:46:25 ID:tzjKWHr2O- 自社以外のインタビューは初めてだよね?
- 240
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 11:49:36 ID:XkUQ1CQo0- はてなとかISとか出てなかったっけ
- 241
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 11:49:54 ID:wJ1/8rbU0- >それに、近くにさえいれば、
>知らない人ともつながっちゃうんですよね。
>マルチプレイでゲスト募集状態にしていれば。
これはいいな
出会い系ドラクエktkr
- 242
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 11:50:40 ID:WzLAKmuT0- 岩田が会いに行けよ
- 243
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 11:53:08 ID:TdMbvHsK0 BE:1239138566-2BP(303)- 今日発売
ttp://www.gameside.jp/uploads/fckeditor/gs19/uid000001_20090623192244419de35e.jpg
ttp://www.gameside.jp/modules/gs/index.php?page=article&storyid=19
- 244
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 11:55:21 ID:rEUVCapt0- http://hushi.x0.com/nintendo_wiki/uploader/log/ninup_00358.jpg
- 245
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 11:56:00 ID:gZ2vvl4m0- スペランカーワロチ
- 246
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:01:19 ID:rEUVCapt0- http://hushi.x0.com/nintendo_wiki/uploader/log/ninup_00359.jpg
- 247
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:08:07 ID:l1WUq71TO- 社員でもないのにインタビューする側だったチェリー(笑)
- 248
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:12:12 ID:HYztLS740- >>202
きちゃーーーーーーー
- 249
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:21:33 ID:rEUVCapt0- http://hushi.x0.com/nintendo_wiki/uploader/log/ninup_00360.jpg
- 250
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:21:49 ID:rMIU4E910- ドラクエのフィールドの曲とかいわれても聞いたことないしわからん
- 251
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:24:22 ID:cTOjpMMG0- >>244
外「国」人
- 252
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:25:03 ID:TdMbvHsK0 BE:481888027-2BP(303)- >>250
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7484451
- 253
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:26:02 ID:YatEHzFk0- その漫画持ってたけど、捨てちゃったんだよなあ
- 254
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:26:25 ID:eb9D3Ar60- 外人も外国人も同じなのになんで外国人って言わせたがるの?
- 255
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:26:59 ID:gZ2vvl4m0- すぎやんと言えばこれがお気に入り
メモリの制約が大きかったですね。だから、オープニングとエンディングはなんとか3トラック使いますけど、
中身は2トラックでお願いしますと。当時はサウンドの時代で、プロの作曲家にゲーム音楽を頼もうとすると、
メロディとハーモニーでしか勝負できなくて、サウンドでは勝負できないということで、そういう連中はみんな拒否したわけです。
「3トラックで音楽ができるわけがない」という声も聞かれたんですが、 僕から言わせると、
「それは力がないからだ」ということになるわけです。バッハの「フルートのための無伴奏パルティータ」は、
フルート1本ですばらしい組曲ができてるわけです。あれは、1トラックなんだよね。
1トラックでも、メロディ、ハーモニー、リズムをぜんぶ表現できるということを、大先輩のバッハがやってるわけですから、
「2トラックではできません」というのは、プロのセリフではないわけです。
- 256
:さすがいわっち ◆0NU3DOXTfw [sage]:2009/07/03(金) 12:27:38 ID:/jR85P4rP- >わたしはゲームをつくってきた人でもあるんですけど、
>会社経営者をやっていますので、ゲームがいつ出るのかわからないようなことは、
>どんなに会社経営でツライのかは一応わかるんです。
>でも、だからといってせかしてもうまくいかないんですよね(笑)。
和田「ぎくっ」
- 257
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:28:08 ID:VNUQ1Qbk0 BE:7877142-2BP(502)- ドラゴンクエストへの道、復刻しないかなあ
- 258
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:29:18 ID:rMIU4E910- >>252
あり^^
たしかに冒険っぽくはない
- 259
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:29:45 ID:eb9D3Ar60- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1754544
原曲にしろよ
- 260
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:29:48 ID:189YI5/n0- 黒和田さんは納期にはあまあまやで
- 261
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:30:17 ID:TdMbvHsK0 BE:1445661476-2BP(303)- 任天堂の戦略とピンポンの凄まじい完成度
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20090701A/
- 262
:さすがいわっち ◆0NU3DOXTfw [sage]:2009/07/03(金) 12:31:06 ID:/jR85P4rP- >>260
そうなんやー
- 263
: ◆OKARATJ3Jk [sage]:2009/07/03(金) 12:32:33 ID:a+FPLyE40- >冒険に行くという勇ましさはないんですけど
>逆にその寂しさがすごいよかったんですよね。
>『III』であの曲が流れると、泣いちゃうし(笑)。
ネタバレすんな。
確かに「広野を行く」が流れてきたときはビビった。
今よりもさらに足らなかった当時の頭では、まさかアレフガルドとは思わんかったからなあ。
- 264
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:33:07 ID:TdMbvHsK0 BE:963774274-2BP(303)- 作業用BGMと称してCD音源丸揚げするようなヤツは全員ただのしかばねになってしまえばいいのに
- 265
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:35:09 ID:XkUQ1CQo0- 返事がない
- 266
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:36:55 ID:eb9D3Ar60- ごもっともだな
- 267
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:37:27 ID:V9kL8f2Z0- 滑ったり転んだりという裏話はいろいろあるんですよ。
『IX』で大きくひっくり返ったのは、ラスボスの曲。
最初にイメージを聞かされて
それに合うような音楽をつくって持って行ったら、
「ラスボスのイメージを変更しました」と。
おいおい、それはないでしょうと(笑)。
ワロチ
- 268
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:37:48 ID:95HAtgvF0- ニコニコユーザーはそんなに何の作業してるんだ
- 269
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:38:19 ID:gZ2vvl4m0- 動画編集
- 270
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:39:18 ID:CQf6NZv+0- すぎやまこ ういち
になってるぞ
- 271
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:39:45 ID:jj4lsrzF0- 作業用BGMにコメントしてる人って作業してないよね
- 272
: ◆mnnnGXDRzM [sage]:2009/07/03(金) 12:39:45 ID:gygI1rJ00- >>261
イラストがかわいいな
- 273
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:40:22 ID:CXp0PNyo0- >>272
http://mochichi.jp/
- 274
: ◆OKARATJ3Jk [sage]:2009/07/03(金) 12:40:34 ID:a+FPLyE40- DQ関係者のインタビューでよく「ドラゴンクエストへの道」に入ってるネタが出てくるけど
大体作中そのままの話で語られてるね。
あれってちゃんと取材して書かれてたんだな、細かいエピソードとかはもちろん創作だろうけど。
- 275
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:40:43 ID:l1WUq71TO- ttp://hushi.x0.com/nintendo_wiki/uploader/log/ninup_00361.jpg
- 276
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:40:55 ID:189YI5/n0- 堀井さん物森やるんだ
- 277
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:42:35 ID:TdMbvHsK0 BE:1101456948-2BP(303)- モンハンとは言えなくて
- 278
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:43:49 ID:189YI5/n0- 堀井 すれちがい通信(※20)もありますし。
それに、近くにさえいれば、
知らない人ともつながっちゃうんですよね。
マルチプレイでゲスト募集状態にしていれば。
岩田 すると、いろんなところで
マルチプレイを使ったパーティーも発生するんですね
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 279
: ◆OKARATJ3Jk [sage]:2009/07/03(金) 12:44:57 ID:a+FPLyE40- いや、ぶつ森とMH、FCウォーズにハマってるってDQ9発表当時のインタビューで言ってた筈。
- 280
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:45:48 ID:l1WUq71TO- 滝本くんが言うならそうだよね!
- 281
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:46:34 ID:CXp0PNyo0- 中小メーカーにDS参入の実情を聞いてみた
http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20090501A/
ハルヒだろうけどなかなか面白かった
- 282
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:48:03 ID:189YI5/n0- すぎやま それからねえ、これも裏話に近いんですけど、
戦闘の曲を作って、実際にそれをROMに乗せて、
しばらくそれで開発が進んでたんですよ。
そうしたらそのうち、堀井さんが
「あの戦闘の曲ね、やってるうちに飽きた」と。
堀井すげえな
- 283
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:48:12 ID:tzjKWHr2O- インタビュー読んだけど岩田シャチョがドラクエに関わった事あるのが一番の意外や
- 284
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:49:38 ID:rEUVCapt0- http://hushi.x0.com/nintendo_wiki/uploader/log/ninup_00362.jpg
- 285
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:50:13 ID:+RvbO6L20- ドラゴンウォーリアー1やったけど「昨晩はお楽しみでしたね」に
相当する文がなかったのはいわっちのせいか
- 286
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:51:10 ID:i2CGd+7LP- 最低2000万たけー
- 287
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:51:11 ID:q5oLkyGw0- >>255
何度読んでも、感銘する話だ
- 288
: ◆mnnnGXDRzM [sage]:2009/07/03(金) 12:51:31 ID:gygI1rJ00- >>273
ほほう
- 289
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:51:59 ID:VNUQ1Qbk0 BE:29538656-2BP(502)- >>274
一応ガンガン創刊時の目玉作品の一つだったしそれなりに力入れてたんやろな
- 290
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:52:36 ID:dXPWUN/P0- いわっちがドラクエのローカライズまでやってたとはw
- 291
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:53:27 ID:+RvbO6L20- 任天堂の許可とってんの?
http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20090619A/dsn2200.gif
- 292
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:53:35 ID:PM8dmHXw0- >>278
おっ、と思って周りを見たら底にはマジめなコンピュータを使ってる姿がなんということでしょう
- 293
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:53:37 ID:q5oLkyGw0- わざわざ京都に呼んだのだから、すごい接待が待ち受けてそう
- 294
:さすがいわっち ◆0NU3DOXTfw [sage]:2009/07/03(金) 12:54:37 ID:/jR85P4rP- 京都のぱふぱふ屋も紹介したんだな
- 295
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:57:06 ID:tzjKWHr2O- ドラクエ10はよ出せと任天黒服部隊を使って脅したと思うと
- 296
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:57:45 ID:6O3dPCJO0- 着物のサンディちゃんか
- 297
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 12:58:50 ID:vJJqFl/TP- お茶屋遊びか・・・・
- 298
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 13:00:00 ID:CXp0PNyo0- 春の3色はドラクエの為に用意したようなものだし
なのに延期してまた新色出させたから京都へ呼び出し
- 299
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 13:00:14 ID:2XUmalM60- そりゃもう目くるめく夜だったろう。
御大も若い若い
- 300
:名無しさん必死だな[sage]:2009/07/03(金) 13:00:16 ID:PM8dmHXw0- >>293
岩田「昨日はお楽しみでしたね」
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2009年07月15日 20:10:01更新
0.0071239471435547秒で処理完了