⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2450
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
バスコン抽出モード。3レス以上レスアンカー受けたスレだけを表示してます。urlのmatome3の部分の数字を変えれば変更可能です。matome0はダメです。
- 226
:名無しさん必死だな[sage]:2009/09/11(金) 00:32:48 ID:Ob42b3CmP- ワロタ
ttp://niha28.sakura.ne.jp/homeharuka/
- 229
:名無しさん必死だな[sage]:2009/09/11(金) 00:34:04 ID:7PZs2skz0- >>226
なにこのブラクラ
- 230
:名無しさん必死だな[sage]:2009/09/11(金) 00:35:27 ID:ovpRgGzh0- >>226
ワロチ^^
- 241
:名無しさん必死だな[sage]:2009/09/11(金) 00:47:12 ID:gjJQNYQr0- >>226
試験勉強しろ
- 627
:名無しさん必死だな[sage]:2009/09/11(金) 18:48:58 ID:HRk7NApIP- 空に浮かぶ都市“コクーン”と、その下に広がる原始的な大地“パルス”を舞台に物語が展開するRPG、
『ファイナルファンタジーXIII』。本作では、世界の敵として選ばれてしまった女性主人公のライトニングと仲間たちの苦悩と葛藤が描かれる。
今回はまず、仲間であるサッズの息子をお披露目。さらに、バトルの根幹を担うシステム“オプティマ”に迫る!
本作では、各キャラクターに“ディフェンダー”などの役割を付与することができ、この役割を“ロール”と呼ぶ。
そして、ロールの組み合わせのことを“オプティマ”と言うのだ。オプティマを切り替えると、キャラクターは新たに割り振られたロールに応じて行動パターンを変える。
バトルはリアルタイムで状況が変わっていくため、どのオプティマが最適かを瞬時に判断して切り替えていく必要があるのだ。
http://www.famitsu.com/game/coming/1227467_1407.html?ref=rss
- 630
:名無しさん必死だな[sage]:2009/09/11(金) 18:50:20 ID:ovpRgGzh0- >>627
相変わらずわけわかんない言葉ばっかだな
- 634
:名無しさん必死だな[sage]:2009/09/11(金) 18:51:58 ID:ZlDts4Y20- >>627
ようするに12のシステムの簡単版か
- 646
:名無しさん必死だな[sage]:2009/09/11(金) 19:00:55 ID:tt6dylbP0- >>627
ロールちゃんがどうかしたか
- 653
:名無しさん必死だな[sage]:2009/09/11(金) 19:05:22 ID:GgDN/GzHO- ワイズマンって黄金の太陽のあれか
- 677
:名無しさん必死だな[sage]:2009/09/11(金) 19:16:23 ID:ypark6WF0- >>676
>>653
- 682
:名無しさん必死だな[sage]:2009/09/11(金) 19:16:52 ID:Tb11vyCB0- >>676
>>653
- 683
:名無しさん必死だな[sage]:2009/09/11(金) 19:17:17 ID:GgDN/GzHO- >>676
>>653
- 684
:名無しさん必死だな[sage]:2009/09/11(金) 19:17:58 ID:Fa8teznl0- >>676
>>653
- 676
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2009/09/11(金) 19:15:52 ID:1jgzVeTX0- ここまで黄金の太陽なし
- 677
:名無しさん必死だな[sage]:2009/09/11(金) 19:16:23 ID:ypark6WF0- >>676
>>653
- 678
:名無しさん必死だな[sage]:2009/09/11(金) 19:16:24 ID:47c5l8Y80- >>676
- 682
:名無しさん必死だな[sage]:2009/09/11(金) 19:16:52 ID:Tb11vyCB0- >>676
>>653
- 683
:名無しさん必死だな[sage]:2009/09/11(金) 19:17:17 ID:GgDN/GzHO- >>676
>>653
- 684
:名無しさん必死だな[sage]:2009/09/11(金) 19:17:58 ID:Fa8teznl0- >>676
>>653
- 961
:名無しさん必死だな[sage]:2009/09/12(土) 00:33:24 ID:ul20RdZb0- Wiiの間見た事無いんだが面白い番組教えれ
- 966
:名無しさん必死だな[sage]:2009/09/12(土) 00:35:44 ID:Mr38BHT30- >>961
教育番組的なコンテンツが多いからそういうの好きなら
吉本の間はお笑い好きならいいんでないの長めの大人数コントとかあるし
- 969
:名無しさん必死だな[sage]:2009/09/12(土) 00:41:28 ID:8bieakznP BE:1155665873-2BP(26)- >>961
個人的には「修理、魅せます。」と「動物たち」、「未来は今」のその5とか一部の話、
「考えるレストラン」と「世界びっくりプライス」、
始まったばかりだけどニコンの間の「イン・ザ・パーツ」あたりが面白かった
あとはカレンダーのコンテンツも、なんとなく見る分にはかなりおすすめだと思う
(雑学好きの人向けのような気もするけど)
- 990
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2009/09/12(土) 01:04:14 ID:KgAPr7kQ0- >>961
修理とにゅーすとさいえんすと森羅万象地球図鑑マジオススメ
あとカービィアニメと名護さんが出た未来は今
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2009年09月12日 06:00:04更新
0.01411509513855秒で処理完了