⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2508

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
1 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2009/12/07(月) 07:14:15 ID:c29+EpwY0
任天堂に関するちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
はい! 今週もがんばりましょう! じゃあ、また!

公式   http://www.nintendo.co.jp/
前スレ  http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1260010908/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
うp    http://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/
チャット   http://nintendo.chat.kanichat.com/chat?roomid=nintendo
Wi-Fi.  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1248363217/
wiki.   http://www31.atwiki.jp/ninsure/
過去ログ http://fushi.x0.com/nintendo_thread/kako_log/
スタッフ   http://okarat.s334.xrea.com/nsdb/
必死.   http://hissi.org/ http://www.geocities.jp/mbglvesmrjgre/?board=ghard&id=_clip
通報   https://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html

2名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 07:16:56 ID:EzZoBZLV0
このスレを立てたのは誰だ!

3名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 07:17:06 ID:EzZoBZLV0
>>2
あっ
はい

4名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 07:19:59 ID:ZzupwtqN0
あと7レスはやい

5名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 07:21:26 ID:NJFogJir0
>>1
スレ立て奴隷乙
カプコン氏ね

6名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 07:23:37 ID:SaATJjjA0
すみません
私任天堂ファンなんですが
初めてここ来たのですが
任天堂ファンの人ってこんな人ばっかなのですか?


7名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 07:24:57 ID:y1W5/huk0
けむこはんさわやかやなー

8名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 07:27:28 ID:Wmk3ujOT0
お・・・ なんだ いい感じの新スレだ

・・・まだ やってないのかな?


9名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 07:51:05 ID:54xI/0Df0
任スレ、これまでの依頼は

10名無しさん必死だな[]:2009/12/07(月) 08:06:36 ID:5TclBWCq0
       ∧_∧
       ( ´(・)` ) ゲームの話は任せろー
    ゲハゲハC□ l丶l丶
       /  (    ) やめて!
       (ノ ̄と、   i
              しーJ


11名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 08:07:41 ID:5TclBWCq0
耳を変え忘れた

12名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 08:08:50 ID:Y+DJwX6G0
>>632
ヒント:マスコミ(キー局) 若しくは2ちゃん脳


警察庁発表(平成20年1〜6月)

★重要犯罪(殺人、放火、強姦等)件数

1位  東京都<1120件(人口比でもワースト1)>
2位  大阪府<798件>
3位  埼玉県<513件>
4位  神奈川県<477件>
5位  愛知県<471件>

13名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 08:37:43 ID:y1W5/huk0
(;´Д`)ンフンフ

14名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 08:45:56 ID:eXVq1ggM0
>>1
悩みなさそうでいいですね。
うらやましいな

15名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 09:37:12 ID:UxUKh2IzO
きちゃあああああ?
ttp://www.inside-games.jp/article/2009/12/03/39149.html

16名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 09:40:09 ID:tbN7mkAb0
>>15のアフィリサイト経由で見たくない人用

IGNのインタビューに対し「ユーザーの皆さんが『時のオカリナ』を今のプラットフォームで出して欲しいと言われるのを聞くことがあるんですけど、
今の時代を反映してリメイクするのか、という部分が凄く難しいです。
(中略)例えば『時のオカリナ』が凄く良かったと言ってくれる人たちには、その時代の思いというものがそこに付加されているので、
変にそれを変えてしまうとタイトル自身が持っていた良さのようなものを壊してしまいかねない。
今のテクノロジーで全然違うものを可能にするということが見えた時になって初めてやろうということになるんですが、
今はまだ、新しいタイトルでそういうものを実現する方向の考えを優先して作っていますので、
またそういうインスピレーションが湧いてくることがあれば実現してみたいなとは思っています」とコメント


http://ds.ign.com/dor/objects/14333936/the-legend-of-zelda-spirit-tracks/videos/Zeldacut_1.html

17名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 09:55:19 ID:Y1Xna5TR0
そらリメイクよりも新作のがいいし

18(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2009/12/07(月) 09:57:56 ID:q7P3RWalP
ラヴフール復活に続きモリサワジュン引っ越し
http://pop-site.com/column/backisue.shtml
http://d.hatena.ne.jp/morisawajun/

ファナティクス、ラヴフール、モリサワジュンの三大休眠ブログが起きてしまった…

>>16
訳文持ってきた一方でサイトを見たくない人用にというのは仁義を欠くのでは。
せめて重要部分の抜粋とでも言っておくのが花。

19名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 10:02:57 ID:y1W5/huk0
金言来ました

20名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 10:06:54 ID:NJFogJir0
謎解き部分がもうわかってるからリメイク出されてもあんまり嬉しくない
マップから何から作り直すってのなら新作の方が断然嬉しいし

21名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 10:08:38 ID:NXw54HU90
リメイクするくらいならDSにベタ移植してほしい。裏付きで。
いやマジ。切実。
マリオ64あるんだからいいじゃーん

22名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 10:22:06 ID:54xI/0Df0
時のオカリナを携帯機に移植するのはやめてくれ
オリジナルの価値が下がる

23名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 10:23:12 ID:w0ymAg2TP
DS2で完全リメイクの時オカが用意されてるのに・・・

24名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 10:24:54 ID:54xI/0Df0
テレビでやるから壮大だというのに

25名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 10:27:04 ID:rtBa/Sfu0
>>21
オレもそれの方がいいな。
もしDSの性能ではキツいならばDSi専用でもいいから出して欲しい。
時オカがどこでもできるなんて最高だと思うけどな。
最大の問題は3Dステイックがないこととボタンがたりるかどうかだが?

26名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 10:28:15 ID:DFxdsQNX0
サイバーガジェットの3in1が届いたんでちょっと感想。
http://home.cybergadget.co.jp/products/ds/4544859009877.html
DSiに下駄を履かせるので厚みが増して不細工に。
しかも色が白しかない為、黒DSiだと更に不細工ツートンカラー。
音量ボタンは押しづらくなるわ、タッチペンは取り出しづらくなるわと散々。

でもスイッチひとつでゲームが切り替わるのは素敵すぎ。
他のゲームをやりながらラブプラスを毎日起動してる今の状態には
カートリッジの差し替えが地味に手間だったが、これで完璧。
同時進行で他のゲームやらないって子には不用だが、
同時進行してる子はマジかっと毛。

27名無しさん必死だな[]:2009/12/07(月) 10:31:46 ID:zLvrtwSD0
サイバーガジェットじゃない奴ならまったく同じ形のやつで黒色やDSL用もあるよ

28名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 10:43:09 ID:hJzxib+q0
>>25
少なくとも今世代の携帯機ではないな。
グラが64レベル以上になってから言う話だ。

29名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 10:48:47 ID:e2c6VM9hO
でもマリオ64はリメイクの方が綺麗だったな

30名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 10:49:14 ID:UxUKh2IzO
これさえあれば積みゲーの消化が迅速にできるね

31名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 10:52:14 ID:gauWf6dq0
>>29
それはない

32名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 11:05:17 ID:rtBa/Sfu0
dsと64って性能差けっこうあるの?


33名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 11:20:17 ID:Xs9i0tF10
マリオWiiタイトルのせいか4人で遊べるDSの移植と思ってる奴が多い
A助の馬鹿もそう思い込んで叩いてた

34名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 11:24:13 ID:eXVq1ggM0
N64では板ポリで30fps以下だったマリオカートが
DSではフルポリで60fps出せるぐらいには

35名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 11:33:26 ID:UxUKh2IzO
>>33
朗報だね

36積みゲー三四郎 ◆vbO.HjiMMM [sage 積みゲー御免]:2009/12/07(月) 11:36:34 ID:ang358iZO
タッチストラップの疑似スティック操作は練り込めば十分快適になると思うんだけどな
とりあえず指動かしても円がついてこなくなれば

37名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 11:47:45 ID:b45b2jaY0
>>18
モリサワジュンとか久々にみた

38名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 12:38:15 ID:P7J4YRHYO
良いこと思い付いた 1人で二人プレイして片方を風船にしとけば楽々クリアや!

39名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 12:39:08 ID:P7J4YRHYO
×風船
○シャボン玉

40名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 12:45:12 ID:sokiZnL40
頼りになるし可愛いしでヨッシー好きになりそうな12月

41名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 12:45:50 ID:UxUKh2IzO
片方がシャボン状態でもう片方が死ぬとマップに戻されるぞ

42名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 12:45:54 ID:yxdtCTjW0 BE:53168696-2BP(502)
>>26
タッチペンの取り出しはあんま気にならんかったが
それよりも最初はなかなかケースを取り外せなくて焦った
説明カードにはイヤホンの穴から指突っ込んで押し上げろって書いてあるけど
タッチペンのとこから押した方が簡単に外せたわ

切り替えは便利っちゃ便利だけど、本体複数台持ってると使う機会ないな
でもまあセレクタの機能は面白いし悪くないアタッチメントだとは思う

>>36
レイマンDSがその操作を実践してたけど、マリオ64DSの方がまだ操作しやすかったです・・・
タッチストラップは大人の手でも結構指伸ばして使う必要があるのに
子供の手のサイズじゃ相当使いづらいだろうし
画面のサイドにボタンがあるうちは使いやすくなる気がしない

43名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 12:47:28 ID:GQCTG0ai0
newマリオWiiのおたから動画は攻略本要らずの良いヒント集だな

44名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 12:55:17 ID:P7J4YRHYO
>>41
>_<

45名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 13:01:01 ID:lOSId3qp0
http://www.hiranoaya.com/cgi-bin/diary/sfs6_diary/2692_1.jpg

46名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 13:03:35 ID:ce2buIMO0
天使のような

47名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 13:04:29 ID:cDXdaUmtP
お助けのような

48名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 13:04:31 ID:ZluDyWta0
悪魔の笑顔

49名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 13:07:10 ID:w0ymAg2TP
枕準備中の顔

50名無しさん必死だな[]:2009/12/07(月) 13:10:34 ID:9PTAIFFo0
DQかえして

51名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 13:22:48 ID:jnUa/BnZ0
DQは帰ってきたんだ
すまない

52名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 13:32:23 ID:yxdtCTjW0 BE:13785427-2BP(502)
田中宏和のうた
作詞:田中宏和 作曲:田中宏和 歌:田中宏和(11人)
http://www.youtube.com/watch?v=2gISEoMIe3c

53名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 13:35:09 ID:w0ymAg2TP
任天堂に関するようつべが見たい

54名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 13:36:05 ID:lOSId3qp0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan042184.jpg

55名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 13:42:12 ID:62iskgH00
ttp://jan.2chan.net/may/b/src/1260158518599.jpg

56名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 13:43:43 ID:n3mbzmH/0
やべっちFCでPSP版はCM2回、WiiイレはCM1回
そら売れないわ

57名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 13:45:00 ID:gM6WcVQc0
何この糞スレ

58名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 13:49:23 ID:j+/7wEq30
王の判決を言い渡す
死だ

59名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 13:50:58 ID:cDXdaUmtP
おっおっおっ

60名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 14:26:20 ID:xeghIrITP
>>26
こんなのでたのか
ポケモン6個あるから欲しいわ

61名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 14:30:26 ID:j+/7wEq30
どういう形状なのかよくわからんがポケウォーカーと通信しにくそうだな

62名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 14:31:01 ID:JUpKyjCb0
参考にはならんが尼では順位上げてるけどなTOG
勢いはある程度あるんじゃないかな?

63名無しさん必死だな[]:2009/12/07(月) 14:32:10 ID:zLvrtwSD0
下側にROM刺すからポケウォーカー反対に置けば問題ないよ
DSTVだって見れる

64名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 14:32:18 ID:hBAejlFm0
http://www.blazeeurope.com/images/uploads/DSi-Gameselector.jpg
これ見ると、DSiの液晶側にカートリッジ'sを固定するように見えるけど
http://home.cybergadget.co.jp/assets/images/products/ds/4544859009877r.jpg
これはDSiの下部につけてる…よね?
どっち?どっちでも出来るの?

65名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 14:35:33 ID:DFxdsQNX0
サイバーガジェットのはDSi下部にしか付けられないよ

66名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 14:37:02 ID:VTa+/L5lO
それ2つ別の商品じゃねえか

67名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 14:38:09 ID:hBAejlFm0
なんだ、そうなんか。

68名無しさん必死だな[]:2009/12/07(月) 14:39:26 ID:zLvrtwSD0
上に付けれる奴はDSL対応の奴と同じ仕組みで
ケーブルむき出しで壊れるおそれがあるからオススメしない
下に付ける奴はガッチリ合体するから安定してる

69名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 14:41:14 ID:8jzrj2zY0
CDチェンジャーのゲーム版みたいなもんか

70名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 15:09:49 ID:3D8AKnsw0
ぬーまり今んとこDSより好調みたいだな
世界累計2000万本も夢じゃないか

71名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 15:24:15 ID:u9eVxJI20
無双もテイルズもそこそこ売れてるっぽいし
FFCCも奇をてらったものにしなければ・・・

72名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 15:25:16 ID:u9eVxJI20
テイルズはまだだったか

73名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 15:27:19 ID:zLvrtwSD0
怪獣バスターも予想以上に面白いから映画効果で売れそう

74名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 15:28:50 ID:eXVq1ggM0
怪バスってウルトラシリーズなの?

75名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 15:29:13 ID:kBZMY0/q0
ジャレコ再生プロジェクト第1弾として2010年2月25日に発売が予定されているDS用ソフト
「WiZmansWorld」のプロモーションムービーが公開されました。

本作は、“崩壊と再生”がコンセプトとなっているRPGで、世界の崩壊と再生によって冒険フィールド
が変貌していくという特徴があります。加えて、プレイヤーの選択によってダンジョンに新たな道や
アイテムが出現したり、モンスターの発生条件やイベントなども変化するなど、選択を変えることで
複数回楽しめる内容になっているとのこと。また、主人公のパートナーである"ホムンクルス"を、
様々なモンスターの特性を引き継がせながら育成していくというシステムも用意されており、
なかなかやり込み甲斐のありそうな作品になっている模様。なお、開発を担当しているのは
「世界樹の迷宮」や「真・女神転生 STRANGE JOURNEY」などで知られるランカースです。
http://www.youtube.com/watch?v=BFxMJyGcdrE

76名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 15:36:18 ID:gM6WcVQc0
2−1のキノピオ運びで詰んだ

77名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 15:39:27 ID:6SQ052ol0
こんにちはルイージ

78名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 15:45:14 ID:zLvrtwSD0
>>74
大怪獣バトルが ウルトラマンティガやメビウスの数年後で延長上の世界
怪獣バスターはそれからさらに時間が過ぎて光の巨人や防衛軍が伝説扱いになってる(データベースで正確に記録は残ってる)
科学力でウルトラマンと同等の力を手に入れてるって設定

こんどある映画はウルトラマンが主役だけど最後の切り札が人間と怪獣の絆って演出でコラボするらしい

79名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 15:52:48 ID:8jzrj2zY0
科学の力ってすげー

80名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 16:02:14 ID:zLvrtwSD0
モンハンのパクリゲーかと思ってたけど
武器の種類やアクションが多くてテンポも体験版よりかなり良くなってる

基本的には
怪獣倒す→素材を集める→怪獣を調査をする→科学者のレベルを上げる→武器や防具の開発→武器の強化の繰り返しだけど
体験版に無かった武器が全部面白いドリルアームや打ち上げ型援護射撃やホバーボートに乗って突進も出来たり
中盤からはサポートメカの開発が可能になって歴代防衛軍の戦闘機を改造してゲーム中に援護射撃してくれたり
怪獣の攻撃パターンも原作再現してて好感持てる感じ
クラヒWと違って開発スタッフがちゃんと分かってる人達で安心した

81名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 16:06:20 ID:10b6d5Mp0
欲しくなっちゃうが素材集めが面倒そうでなこの手のゲームは…

82名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 16:09:04 ID:yxdtCTjW0 BE:23630483-2BP(502)
結局開発はどこなんかね
まだ誰もエンディング見れてないのか

>>78
TGSで配ってたチラシには数百年後って書いてあったな

83名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 16:11:55 ID:0dSgTUQN0
素材システムは耐えられん
倒したら武器ゲットで良いじゃんよ
レアドロップとかもう見てらんない

84名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 16:15:33 ID:54xI/0Df0
じゃああれじゃんマケット怪獣以上の技術あるって事やん
怪獣召喚システム付けろ、それかレイオニクスプレイヤー追加しろ

85名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 16:18:32 ID:zLvrtwSD0
剥ぎ取り要素は無いから勝手に戦ってればゲットできる
鉱物や植物は下画面でスキャンして探さないといけないけど
序盤で仲間になるピグモンにアイテム渡せばミッション終了事に素材拾ってくるから戦いだけに専念出来るよ

86名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 16:22:05 ID:8jzrj2zY0
http://ugomemo.hatena.ne.jp/194D3F40AA3EDA09@DSi/movie/3EDA09_095108C70431F_051

うめぇえええええええ!!

87名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 16:36:35 ID:aOdWqi1cP
>>86
おお〜^^

88名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 16:42:01 ID:DFxdsQNX0
ぼくはガラモン派だから

89名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 16:42:18 ID:3BZk4lAw0
センスあるなぁ

90名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 16:43:31 ID:gM6WcVQc0
ヌーマリ秋田

91名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 16:47:15 ID:UbaCCQc00
いつのまにか外人が

92名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 16:47:38 ID:UxUKh2IzO
素材収集要素が好きな人はネトゲ廃人になればいいと思うよ

93 ◆MNNNTdTkXc [sage]:2009/12/07(月) 17:01:03 ID:YjP5ipwhO
モンハンフロンティアだとクエするのにチケットが必要で
チケット手に入れるにはクエをやらんといかんループが2重3重に組まれてるらしい

94名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 17:03:23 ID:DFxdsQNX0
めののんの言う事だから、たぶんウソなんだろうなと思ってしまう自分がいる

95名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 17:06:04 ID:yHqLu86c0
うぎゃあああああワールド6で初めてルイージ出てしまったああああ

96名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 17:06:32 ID:w0ymAg2TP
>>86
英語でコメントが付いてる

97そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2009/12/07(月) 17:07:28 ID:RtJnXeTq0
そのうちぶつ森がネトゲみたいな仕様になってしまうんじゃないかと思うと

98名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 17:12:51 ID:6SQ052ol0
電気毛布あったかいなり

99名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 17:14:21 ID:0dSgTUQN0
電気羊かわいいなり

100名無しさん必死だな[sage]:2009/12/07(月) 17:15:05 ID:ZChsvrMf0
電動こけしきもちいなり

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2009年12月09日 06:00:04更新
0.0073249340057373秒で処理完了