⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2558

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 17:37:52 ID:YQ+Kl4W40 BE:70891889-2BP(502)
>>498
ゲハでやれ

502名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 17:38:11 ID:2qGlIWxh0
「立体かくし絵 アッタコレダ」の情報を掲載しました。
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/krgj/index.html

瞬間ツブツブ潰し(ジースタイル)
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kbtj/index.html

辛口!大籠城(河本産業)
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kf3j/index.html

こねこのいえ 桐島家と三匹の仔猫(ワークジャム)
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/konj/index.html

503名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 17:39:49 ID:NSf299mZ0
神奈倒したどー

504そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2010/02/26(金) 17:40:14 ID:LvgerBYA0
>>502
カタムクションとはなんだったのか

505名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 17:40:29 ID:YQ+Kl4W40 BE:62030579-2BP(502)
立体かくし絵すげえ、傾き検知の使い方や
開発はワリオランドシェイクのグッドフィールか

506ヽ(`Д´)チンカスage ◆No.XDcc.QY [sage]:2010/02/26(金) 17:41:12 ID:NCNVsp4M0
( `皿´)―┛~~<マリオwやらんゲーマーなんぞ失格やでっ!!

507名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 17:42:33 ID:Zdtg5Won0
立体隠し絵のナビゲーターがうさちゃんやないか

508名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 17:44:21 ID:m76aAegCP
>>502
任天堂(グッドフィール制作だけど)からもカメラによる傾き検知のDSiウェアが出るのか
どこの技術を使っているんだろうな

509名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 17:45:13 ID:JgZ+/gPQ0
立体隠し絵テラ3Dすな

510名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 17:45:56 ID:Y7EkcW9LP
立体かくし絵なんだこれ

いったいどうなってるんだ?

511名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 17:46:08 ID:9CIBeS2M0
立体隠し絵すげえいい

512名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 17:47:48 ID:4mTl++1c0
これが500ポイントで買えてしまうなんてますますパッケージのゲームが売れなくなってしまう

513名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 17:49:18 ID:NSf299mZ0
これ多分DSiのクロックアップした性能フルに使ってるな
PSPかと思ったぜ

514名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 17:49:21 ID:Zdtg5Won0
眼鏡かけなくても立体になるなんて素敵やん

515名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 17:49:33 ID:NLRqJUfY0
隠し絵やべー。興奮してきた

516名無しさん必死だな[]:2010/02/26(金) 17:50:10 ID:wl5gTHMO0
>>502
アッタコレダすげー
買い決定

517 ◆fcDEXGBIFA [sage]:2010/02/26(金) 17:50:12 ID:w4ozuDL20
糞げーかと思いきや
いやはや^^;;

518名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 17:50:30 ID:JgZ+/gPQ0
ttp://www.workjam.co.jp/product/koneko01/img/koneko01/koneko01.jpg
「マジでっ!」の顔に見えた

519名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 17:50:46 ID:Y7EkcW9LP
隠し絵の機能使えばラブプラスはますます^^v

520nn ◆krmgPupwyI [sage]:2010/02/26(金) 17:51:59 ID:SPv5DSVDP
立体かくし絵はやくやってみてえ
2月が28日までしかなくてラッキーだった

521名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 17:51:59 ID:cySL1nOL0
寧々さんの胸元チラリズムプラス

522名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 17:52:07 ID:qO32febO0
隠しすんげー
でもDSi持ってない

523名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 17:54:12 ID:AZ9T+hrT0
浮き出てこいよ!
浮き出てこいよ!

524ヽ(`Д´)チンカスage ◆No.XDcc.QY [sage]:2010/02/26(金) 17:54:18 ID:NCNVsp4M0
( `皿´)―┛~~<隠しはガキンチョ達にも喜ばれそうだから買ってみるかね〜!!

525名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 17:54:48 ID:3eQruUqs0
またポイントカード2枚買ってこないと

526名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 17:54:51 ID:YQ+Kl4W40 BE:15754144-2BP(502)
これ実際さわると更に驚きそうだな
はよやってみたいわー

527nn ◆krmgPupwyI [sage]:2010/02/26(金) 17:55:23 ID:SPv5DSVDP
自分もやりたいけど人に見せて反応見たいね
DSの仕様に詳しい人ほど驚きそう

528名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 17:56:03 ID:9CIBeS2M0
隠し絵は合コンとか接待で絶対受けるぞ
マストアイテムだね

529名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 17:56:17 ID:HBNjFOxa0
隠し絵すげー

530名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 17:56:52 ID:6nBzAESN0
傾き検知機能あったのか

531名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 17:57:17 ID:HoNZC3Ga0
アクアリビングもなかなか良さそうだしかくし絵もすげえし
来週はWare祭りすなぁ^^

532名無しさん必死だな[]:2010/02/26(金) 17:57:31 ID:wl5gTHMO0
カメラで顔認識して傾き検知してんのかな

533ヽ(`Д´)チンカスage ◆No.XDcc.QY [sage]:2010/02/26(金) 17:57:46 ID:NCNVsp4M0
( `皿´)―┛~~<モンハン3の妄想カキコが凄杉晋作!!

534名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 17:57:59 ID:YQ+Kl4W40 BE:13785427-2BP(502)
DSの画面が奥行きのある箱みたいに見えるんだな
インタラクティブな騙し絵って感じか

>>530
DSiのカメラで取得する映像から擬似的に傾斜を検知してる

535名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 17:58:39 ID:UHFOl9HU0
コレでアニメ作れないの

536名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 17:58:54 ID:TRNTzlpJ0
隠し絵で女の子が出てきて下からのぞくとみえたりしますか

537名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 17:59:28 ID:7Fu1OVh00
アロワナにMiiが食われそうだ

538名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 17:59:48 ID:ZJ0BgiTr0
LLほしい・・・
でも来月のバスコンまでは我慢だ

539名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:01:17 ID:JgZ+/gPQ0
もってて良かった視野角が広いDSilx

540名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:01:29 ID:cB2m+LHp0
紹介映像の視野角がインチキやん

541名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:01:41 ID:NLRqJUfY0
アクアリウム。先週DSの買っちゃった人が可哀そうだろ
もうちょっと早く発表してくれてたら・・・

542名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:05:48 ID:m76aAegCP
>>534
どこの技術かは分からないけど、
たぶんこれで公式のミドルウェアとして傾き認識技術が使えるようになっただろうから
うまく発展すれば、顔移動とかで画面が立体的に見えるインターフェイスのソフトが出て来るようになるのかもなあ

543名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:06:44 ID:wl5gTHMO0
リー氏の例のデモ(Wiiリモコンつかってヘッドトラックしてるやつ)と原理は同じかな。
Wiiリモコンのカメラ+赤外線 を DSiのカメラと画像認識に置き換えた感じだろうか。

544名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:06:55 ID:6nBzAESN0
>>534
情報サンクス
そうするとDSi専用ソフトかウェアにしか使えないアイディアなんだね

545にゃおーミ´ー`彡 ◆nyaoZ3ACIg [sage]:2010/02/26(金) 18:07:37 ID:q3+1UBBg0
傾き認識のゲームはもっと増えて欲しいね。


546名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:07:51 ID:9lryPNYtP
http://www.atlusnet.jp/topic/detail/1063
体験会

547名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:08:23 ID:9CIBeS2M0
風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ・ファーストインプレッション
http://ameblo.jp/kentworld/entry-10468129437.html

シレンジャーにも高評価な様子

548名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:08:44 ID:cB2m+LHp0
カメラだけで同じことできるなら傾きセンサー要らんね

549名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:13:10 ID:4y/02hDi0
コロコロカービィ2は

550名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:13:41 ID:YQ+Kl4W40 BE:27569647-2BP(502)
>>542
これから増えてくといいですなあ

>>543
カーネギーメロンの人のあれだと顔の傾き、
これだと画面の傾きに画面内の処理が同期するから凄く見えるだけであって
ゲーム内の処理自体は特に変わったことしてないんだろうね
傾き検知の技術も凄いけど、発想の力ってのもあるんやろな

>>548
暗かったり、傾きが検知しづらい被写体(場所)だと使えないケースもあるだろうし
ものっそい速さで動かすと多分カメラじゃ検知できないんじゃね

551名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:14:28 ID:lZ6xGxI40
>>488
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wgpj/aquarium/with.html

トモコレでもすこし言及あったけど
Miiってやっぱり公式設定では手のひらくらいの身長なんだろうか
すげー気になる

552名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:15:31 ID:2EYbW0/q0
世の中に悪い人などいないの
生き方が不器用な人がいるだけ

553名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:15:31 ID:4y/02hDi0
その理論だとマリオも手のひらサイズか

554名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:16:29 ID:YQ+Kl4W40 BE:23630483-2BP(502)
他のキャラと競演するときはガリバートンネル使ってるんだよ

555名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:16:36 ID:JgZ+/gPQ0
リモコンをTVに置いて、DSiの外カメラ横の赤い点でトラッキングするゲームとか出来たらけっこうオモロそうだなぁ
ハードル高過ぎるけど

556名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:18:40 ID:AZ9T+hrT0
スマブラは人形がうんぬん

557名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:19:04 ID:Z3W6+TR+0
ガリバートンネルってビッグライトあればいらなくね

558名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:19:16 ID:e0xM1i2K0
ハンドル限定きちゃああああああああああああああああああ
http://www.nintendo.co.jp/wii/rmcj/tournament/index.html

559名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:21:20 ID:YQ+Kl4W40 BE:41353676-2BP(502)
>>557
ビッグライト・スモールライトには効果時間の制限があるというのに

560名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:21:26 ID:5CfmDQGR0
アクアリビングすげえ
ブルーオアシス(笑)

561nn ◆krmgPupwyI [sage]:2010/02/26(金) 18:21:53 ID:SPv5DSVDP
ビッグライトはいちいち照射しないと使えないけど
ガリバートンネルは置いておけば誰でも通るだけで使えるし
スモールライトみたいな効き目の制限時間も多分ない

562名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:22:07 ID:m76aAegCP
>>543
そんな感じ
カタムクションを出したエイチアイが同じような技術の「Motion Cortex」というのをDSi用に開発してる
ttp://www.higp.jp/pressrelease/2009/press_091210_1.html
(元々携帯電話向けのスクロール補助用の技術で、平行移動の認識がかなり良い感じ
 立体隠し絵に使われているかは不明)
その他にも海外でDSi用の傾き検知エンジンを開発していたところがいくつかあったはず

563名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:24:04 ID:hoJRPh/h0
キノコキャニオンのゴーストで、スタートすぐに左のきのこに
落ちて、さらに左側にジャンプしてそしてスタート地点にもどって一周、二週
・・・で一分もなかったかな、それでゴールってのがあったんだけど。
あれは認められてるの?
やる気なくしたわ

564名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:24:56 ID:YQ+Kl4W40 BE:20677537-2BP(502)
そういや海外の傾き検知使った玉転がしゲー
落とすだけ落としてまだラッピング付いたままやった

565名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:27:25 ID:2EYbW0/q0
>>488
これはやばい。
今まで環境ソフト系は手を出さなかったけど動画見て一目で欲くなった。

566カマタ ◆MT29o38JqM [sage]:2010/02/26(金) 18:30:23 ID:mCLGSBUO0
文字探しすごいわー、立体感あるしカメラの傾き検知の使い方が面白そうで
初めてレッツタップみたときみたいな衝撃
でも見つけるときは十字キーなのね…。

GOODFEELってワリオランドシェイクの開発元だっけうろ覚え

567 ◆OKARATJ3Jk [sage]:2010/02/26(金) 18:34:29 ID:tuK9BTDZ0
>>502
アッタコレダ的なのってWiiのセンサーバー使って連動させても遊べるな。
まあそんな事やらないだろうけど。

568名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:34:36 ID:UTOfrn1p0
>>488
これはPVの作り方がうまいわ

569名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:35:55 ID:KbUJjJgo0
アクアリビングのクオリティー高すぎワロタw

サードソフトが見向きもされないわけやな

570名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:37:52 ID:QMt70H4i0
24時間動かしていられるように低スペックなんだからむしろこれまでこういうソフトが無かったのが不思議やな
ちっちゃいモニターと二台目Wiiでも買ってくるかなー

571名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:39:39 ID:ZB++ili40
携帯用のコロリンパが同じ方法で傾き検知してたような

572名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:39:49 ID:9CIBeS2M0
作ってるんは任天堂ちゃうで

573名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:39:51 ID:NLRqJUfY0
アクアリウムはパオンじゃん
微妙なイメージだけど結構頑張ってるのね

574名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:40:58 ID:dI4rLmjj0
パオンちゃんはドンキーのせいで

575そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2010/02/26(金) 18:41:20 ID:MJlSBRcx0
ドンキーちゃんはパオンのせいで

576名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:41:25 ID:2qGlIWxh0
かくし絵買おう^^

577名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:44:00 ID:/9aCYKu5O
任天堂の露骨なハドソンウェア熱帯魚ソフト潰しハジマッタ

578名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:45:58 ID:/9aCYKu5O
コンガ対応タルジェットを出すまで俺は許さない!

579名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:48:02 ID:QMt70H4i0
ドンキーちゃん、フォックスちゃん、カービィちゃん、F-ZEROちゃんは死にました

580名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:48:23 ID:98zM9n7tP
傾きだと・・・・・・・・・・

581名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:51:06 ID:eG+4Btc+0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100212_nintendo_event/
これってまだ?

582名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:52:57 ID:4y/02hDi0
>>581
もうとっくに発表されたよ^^

583 ◆OKARATJ3Jk [sage]:2010/02/26(金) 18:54:18 ID:tuK9BTDZ0
ってこれは手前側のカメラを使って画像認識してるのか。
そりゃそうだよな、顔は絶対に画面の前にあるからなあ。
って事はもしかして周りが真っ暗闇でも遊べるのかな。

584名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:57:33 ID:QMt70H4i0
カメラの利点と問題点ってなんかあるんか?
誰か教えれ

585名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:57:36 ID:NLRqJUfY0
>>579
F-ZEROちゃんは老衰だけど
フォックスちゃんは殺されたよね

586名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:57:54 ID:eG+4Btc+0
>>582
どこに記事ある?

587名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 18:58:42 ID:98zM9n7tP
零ちゃん FEちゃん ヘラクレスちゃん FEBちゃん

588名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 19:00:43 ID:lZ6xGxI40
パオンは丁寧だよね。好きな会社ですん。
ヘラクレスがどんだけもっさりでもな!!

589名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 19:04:58 ID:QMt70H4i0
>>585
どんなに理屈を並べてもそれはそこに任せた任天堂の罪でもあるんやで
お前たちの罪を数えろ!

590名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 19:05:16 ID:NLRqJUfY0
ヘラクレスのもっさり演出は初回の戦闘で既にストレス化するレヴェル

591名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 19:09:48 ID:2qGlIWxh0
VCのページがちょっとコンパクトになった気がするけど多分気のせい^^

バーチャルコンソールのソフト情報を更新しました。
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/lineup.html
すってはっくん
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_sh/index.html

592名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 19:09:59 ID:911XViea0
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/lineup.html
2月26日(金)バーチャルコンソールのソフト情報を更新しました。

593名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 19:19:57 ID:EbnXRYfOP
すってはっくんきちゃああああ

594名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 19:21:33 ID:T/+Ml2Vj0
きっとアレだ!
Wii1000万台だけじゃなく
DS3000万台突破の時期を見て
WiiとDSの次機種を発表する予定だろう

595名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 19:26:17 ID:Y+KFD1700
斬レギオフはロキ戦以降盛り上がらんな…

596名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 19:29:36 ID:2EYbW0/q0
アクアリビングとかくし絵とすってはっくん用のポイントぽちってきた。^^v

597名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 19:31:08 ID:m76aAegCP
>>584
精度にもよるけど、モーションセンサーと比べると

利点:顔認識との併用で疑似3D表示的なことができるかもしれない/
   カメラの画像を背景などに利用したり、QRコード等追加情報を読み取ることも可能/
   DSiを裏返して机に置く といった動作の擬似的な検知も可能/
   カメラ自体は撮影など他の機能などにも使用できる/
問題点:激しい動きや細かい動きは検知しにくい/暗所や光量の多い場所だと検知しにくい/
    地面に向かっての傾きなど、絶対的な傾き方向などは検知できない/
    ソフトウェアで検知する場合は、処理能力の負担がある程度ありそう/
あたりになるのかなあ
両方乗せて補完しあうと良い感じになりそう Wiiリモコンもそういった形だし

598名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 19:34:34 ID:NLRqJUfY0
すってはっくんって何よ。カービィ外伝?

599名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 19:39:15 ID:QMt70H4i0
>>595
ストーリー的には破滅の物語やし、おっきな戦争ステージ無いからなあ
もうちょっと1ステージが長くても良かったと思うんやけどなあ

600名無しさん必死だな[sage]:2010/02/26(金) 19:57:16 ID:ZYIsAH0T0
アッタコレダ凄いな。
あそこまで大胆に動かさなくても、頭の微妙な動きに合わせて
画面を微妙に反応させれば、メガネとか使わなくても充分に
立体っぽく見せることが出来るわけだから。これに振動が
加わったら、得られる臨場感は半端ないぞ。
次世代DSで標準仕様になってもおかしくない機能だ。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年01月03日 00:27:37更新
0.0074291229248047秒で処理完了