⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2577

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101雪菜 ◆9uB44to/dB7w [sage]:2010/03/28(日) 01:48:20 ID:tU6x++TI0
特撮の良さってなに?
本当に理解できない。
電車ヲタ並に理解できない。
野球応援の熱狂っぷりくらい理解できない。
つーか野球ごときでぎゃーぎゃ騒いでる奴ら頭おかしいだろ。
川から飛び込むとかアホじゃねーの?
てめーらは脳筋かっていいたいね。
まじで基地外じみてるからやめてほしい。
あいつら日本の恥。自制のできない奴は消え失せろよ。
向上心のない奴は馬鹿だ (夏目漱石こころより

102名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 01:50:06 ID:4Lf740Lq0
特撮は糞だけど初代ウルトラマンくらいならまあ面白い

103名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 01:51:03 ID:ckxOJqra0
例の彼は別に全ての人の記憶から消えたら死んだり消えたりする設定じゃないので
別に電王ネタじゃ無いだろ

104雪菜 ◆9uB44to/dB7w [sage]:2010/03/28(日) 01:51:28 ID:tU6x++TI0
特撮といえばkiller7にハンサムマンっていうのがでてくるけどいい味だしてたよね。
あれなら結構いいかもしれない。
なんか八百長らしいけど。

105名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 01:51:33 ID:jmqi+BR30
幼稚園の頃にウルトラマン派と仮面ライダー派の派閥があって
ウルトラマン派のリーダーだった俺は仮面ライダーはわからんけど昭和ウルトラマンなら詳しい

106浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2010/03/28(日) 01:51:50 ID:dQoat9We0
>>98
めっちゃこわいらしいコナミのソフトぐらいの知識しかないです…
トレイラーを見た感じでは結構よさそうでしたよね。

107名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 01:52:34 ID:ckxOJqra0
静岡って逃げるしか選択肢が無いんだっけ

108名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 01:54:09 ID:4Lf740Lq0
バイオハザードも漢字二文字で略そうぜ

109雪菜 ◆9uB44to/dB7w [sage]:2010/03/28(日) 01:55:01 ID:tU6x++TI0
静岡はそんなに怖くない。
ただ不気味で世界観が気持ち悪い。
生理的にうけつけない。
ん〜それを怖いといのかもしれないね。
1しかやったことないけど雰囲気は本当にすごい。
頭に焼き付いて離れないものがある。
バイオと違ってびっくり系が少ないのもよかった。
まぁいうならば究極の雰囲気ホラーげって感じかな。
ホラーといえばかまいたちの夜も結構おもしろいよね。
思うんだけどかまいたちの夜をウィッシュルーム風にリメイクしたら面白そうじゃない?
任天堂に要望だそうかな。

110名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 01:55:01 ID:obQ0R3570
レギンの話も出なくなったお;_;

111名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 01:55:36 ID:IHzBdsww0
幼稚園の頃にちんことまんこの派閥に分けられて
ちんこ派だった俺はまんこはわからんけどちんこなら詳しい

112名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 01:55:58 ID:Sh8T2Y/l0
そういえばサイレントヒルでたけど、このスレでは誰も無言だな
まさにサイレントか

113カテキン ◆Vsw5JAuOCU [sage]:2010/03/28(日) 01:56:09 ID:aKqWhNVd0
ナナシ目コエー
電気消してやるの無理

114名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 01:56:16 ID:ZuGfhTwk0
Resident evil だから 居悪

115名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 01:56:42 ID:w5S6ReYIO
ホラゲ好きな任民が食いつかないのは意外ではある
バイオ、零と食らいついてきたのに

116名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 01:56:53 ID:ee6nVd9l0
結晶が4万必要だの序盤の人をウンザリさせるから

117名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 01:58:13 ID:w5S6ReYIO
正直初代サイレントヒルは褒められるような出来でもない気がするがな
バイオの劣化コピーでしかなかった

118浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2010/03/28(日) 01:58:13 ID:dQoat9We0
>>112
めののん君にレビューをお願いしよう

119雪菜 ◆9uB44to/dB7w [sage]:2010/03/28(日) 01:58:22 ID:tU6x++TI0
真面目な話PSとマルチだから買う気おきないんでしょ。
その気持ち、すごくわかります。
ただ独占のコーリングもくいつかなかったけどね。
出来いいらしいのに。

120カテキン ◆Vsw5JAuOCU [sage]:2010/03/28(日) 01:59:03 ID:aKqWhNVd0
カプコンは幻のバイオ4を3DSで出すように

121名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 01:59:08 ID:4Lf740Lq0
任スレ民は焼き直しは買わないんですよ

122名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 01:59:41 ID:ZuGfhTwk0
ホラーはやる気しません

123雪菜 ◆9uB44to/dB7w [sage]:2010/03/28(日) 01:59:43 ID:tU6x++TI0
>>117
ロード
雰囲気
カメラワーク
あらゆる面で初代居悪は越えてると思う。
とくにあのロードは画期的。
一瞬だもの。

124名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:00:19 ID:Mjq21Pz+0
ホラーゲームはDSだとあまり怖くない

125名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:00:20 ID:hPXBemT80
ホラーこういう人が出てくる

126雪菜 ◆9uB44to/dB7w [sage]:2010/03/28(日) 02:01:25 ID:tU6x++TI0
正直5がWiiではぶられたのが一番むかついかもしれない。
腹切れよ。
腹に刀さした後は下に体を切断していってください。
そちらの方が苦しんで死ねますよ。

127名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:01:59 ID:jZB60EZw0
今回の静岡は最悪の評価だよ
Wiiだからとかじゃなくて全体的に

128名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:02:52 ID:ckxOJqra0
ちいちゃい頃は何故かゾンビが異常に怖かったし
バイオ1が出た頃もまだ怖かったが
いつの間にかゾンビ映画を笑って見られるようになった
でも零は怖い
怖いけどおっぱいで気が紛れる

129名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:03:08 ID:w5S6ReYIO
サイレントヒルも女の子の背中やったら買うくせに

>>123
つーかバイオの扉ロードはあくまで演出やし
プリレンダ一枚絵だけであんだけロードをする訳がない

130名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:03:08 ID:Sh8T2Y/l0
ビックリ系が少ないのなら割と遊べそう、本当にビックリがないのかが気になる

131名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:03:15 ID:vHg3+gdz0
そりゃPSPとPS2でも出てるし

132雪菜 ◆9uB44to/dB7w [sage]:2010/03/28(日) 02:03:35 ID:tU6x++TI0
ちょっと言い過ぎた。
ごめんなさい。
人格者失格ですね、これじゃぁ。

133名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:03:58 ID:4Lf740Lq0
というか従来型のゲームらしいゲームとか全く興味ない
静岡とか古臭くて買う気がしない

134名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:05:06 ID:ZuGfhTwk0
安藤ケンサクは買う気するんですね

135雪菜 ◆9uB44to/dB7w [sage]:2010/03/28(日) 02:05:45 ID:tU6x++TI0
>>129
技術的になくすことが可能でも煩わしいドアロードがあることは事実でしょ。
技術的に風のタクトはもっとダンジョン詰め込むことができたってどうにもならない。

136名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:06:14 ID:jZB60EZw0
零は怖くないけどバイオは怖い
何でだろう

137名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:06:18 ID:TPuAZ3nJP
>>134
もしかしてあなたID:94a3u36U0さんですか?
そうでしょ?安藤ケンサクの話よくしてたもんね
ずっと見てるよ

138カテキン ◆Vsw5JAuOCU [sage]:2010/03/28(日) 02:06:21 ID:aKqWhNVd0
>>129
一枚絵の他にもクリーチャーのモデリングとかSEとか色々読み込んでると思うが

139名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:06:56 ID:7k1ru7y70
バイオDSはドアスキップできて快適でしたね

140名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:07:02 ID:4Lf740Lq0
>>134
あれってゲームなの?
明日になれば本気出す的なのは面白いけど

141名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:07:19 ID:ee6nVd9l0
>>136
逆だろ
バイオはギャグじゃん

142浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2010/03/28(日) 02:07:30 ID:dQoat9We0
どんなもんかと家ゲのスレみて後悔した
性能競争とかいつの時代だw

143名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:08:15 ID:Sh8T2Y/l0
バイオは犬が窓突き破って出てくるから怖い、フェイタルフレームはそれがない

144名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:08:23 ID:IRoqibg20
>>123
確かにロードしてる感じはないな
逃げる恐怖感はかつてない出来
レースゲーでも振り返らない俺が振り返ってしまう

145雪菜 ◆9uB44to/dB7w [sage]:2010/03/28(日) 02:08:29 ID:tU6x++TI0
>>138
リメイク1では赤頭とかハンターがドア壊したあとはシームレスで部屋間移動できたよ。
というか固定カメラじゃないサイレントヒルがロード皆無なんだから余裕でしょ。
マップもバイオより広い。

146名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:08:54 ID:L/nMZsAG0
バイオは扉開ける順番と最短ルートを考えるパズルゲーですよ

147名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:09:20 ID:4Lf740Lq0
正直ロードうんぬんはどうでもいい

148名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:09:22 ID:ckxOJqra0
http://splax.net/game/ktp_online.html
これみたいな感じならケンサク買うのに

149浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2010/03/28(日) 02:09:23 ID:dQoat9We0
>>143
いきなり霊が出てきてビビりませんか。
って書いてるうちに怖くなってきた

150雪菜 ◆9uB44to/dB7w [sage]:2010/03/28(日) 02:09:40 ID:tU6x++TI0
PSのゲームで一番面白いかもしれない>サイレントヒル
逆にそれ以外はほとんどつまらない

151名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:09:54 ID:IRoqibg20
本スレではWii版買わせたくないって連中が張り込んでるからな
何のファンだよっていうね

152名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:11:47 ID:vHg3+gdz0
暇だったんで「WiiとPS2版勝ったけどWii版のほうがいいな」と書き込んできました^^v

153雪菜 ◆9uB44to/dB7w [sage]:2010/03/28(日) 02:12:40 ID:tU6x++TI0
>>152
まーた妊娠の評価を下げるんですか

154名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:13:07 ID:jmqi+BR30
あんまりどうこう言いたくないが
比較動画みたらPS2版は無いなと思った

155カテキン ◆Vsw5JAuOCU [sage]:2010/03/28(日) 02:14:04 ID:aKqWhNVd0
零怖くないとかありえんだろ
死ぬよあれ

156(゚∀゚uゞ ◆OBAKE/WCKM [sage]:2010/03/28(日) 02:14:11 ID:awb0ePKg0
ttp://www.konami.jp/gs/game/shsm/?ref=shsm_ap
Dr.kの恐怖診察オモスレー

恐怖に気付かない鈍感人間って既に恐怖体験したんだが…

157名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:15:18 ID:ZuGfhTwk0
PS2版と全く同じかと思ってたけどそうじゃなかったのか

158名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:15:30 ID:ckxOJqra0
スーパードクターKじゃない
誰だこいつ

159雪菜 ◆9uB44to/dB7w [sage]:2010/03/28(日) 02:15:57 ID:tU6x++TI0
PS2版ってまだ発売してないでしょ?

160名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:16:00 ID:TPuAZ3nJP
>>157
そうじゃないよ♪
また一つかしこくなったね
博学なきみが大好きだよ

161名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:18:03 ID:e2tMifHc0
数日前にファミスタ2010絶賛したけど、試合重ねるとCOMの外野守備バカだと分かったし
たまに例外あるけどワンパターンで三振するの直ってないし
相変わらず追い込むと、稀なパターン以外どんなボールでも振るし
一回バントしようとするとどこに投げてもバット引かないアホだしと一人反省会。

HR出難くなったから普通に勝負出来てバランス良くなったのと
マイキャラ作れるのは良いから2009よりは面白いけど。相変わらずCOM酷すぎだ


162名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:19:12 ID:TfCoxYdV0
HD機買えば圧倒的なグラでこんなド迫力のホラーゲーができるのに
http://circle.zoome.jp/360/media/231

163名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:20:38 ID:ckxOJqra0
>>161
あなたのレスで誰か購入決めてなかったっけ

164名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:20:45 ID:kSzHqHWG0
今時任スレでHD機持ってない奴なんておらんやろ

165浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2010/03/28(日) 02:20:51 ID:dQoat9We0
>>148
ちょっとやってみたのですがすごく面白いですね!
安藤さんがこんな感じだったら欲しいなあ

166雪菜 ◆9uB44to/dB7w [sage]:2010/03/28(日) 02:22:04 ID:tU6x++TI0
自分が楽しむかどうかよりも任天堂を応援する方が大切
よってHD機はもってない
PSも中古でかった

167名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:23:19 ID:hPXBemT80
特撮ゲー出たら考える

168名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:27:24 ID:WQtHXEQj0
正直ほんとに興味ない>HD

169名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:27:53 ID:IRoqibg20
>>161
ファミスタ3Dでオン対戦でペナントできて
相手チームでオンのやつ探して相手は毎回変わっても結果が反映されるとかやってほしいな

170名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:30:03 ID:IRoqibg20
>>165
この方式採用すればいいのにな
一番の課題は対戦相手だから
紅白の失敗の一つはそこだと思うわ

171名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:31:11 ID:kSzHqHWG0
友達がいないって正直に言えよ

172名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:32:20 ID:LqYhC5Hi0
安藤ケンサクってブラウザゲーで同じことできそうじゃね

173カテキン ◆Vsw5JAuOCU [sage]:2010/03/28(日) 02:32:20 ID:aKqWhNVd0
友達と遊ぶ服がない

174名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:32:47 ID:4Lf740Lq0
友達が居たらゲームなんてやらない
ゲハにもこない

175浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2010/03/28(日) 02:33:16 ID:dQoat9We0
>>170
どうせWiFi対応するんだからWiFi対戦も付けてくれれば良かったのにねぇ。

176名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:34:20 ID:ee6nVd9l0
浮草も友達いないのか

177名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:35:21 ID:JN+gtfhr0
友達とやるゲームは楽しいとわかっているのに出来ない葛藤
ネットの対人戦なんて目じゃないのに

178名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:36:49 ID:hPXBemT80
ゲーム会社はもっと大会やフリー対戦イベントを開催するべき

179名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:37:12 ID:4Lf740Lq0
大会に行く勇気がない

180名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:37:13 ID:BxKrKPvF0
任スレの8割はリア充

181名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:37:58 ID:Pef+WTWY0
友達がいないってネタやめろよ
ホントにいないヤツが傷つくだろ

182名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:38:34 ID:obGk3IXA0
カノジョならいるのにね

183名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:38:44 ID:LqYhC5Hi0
ミニ四駆大会にはみんなこぞって参加したのに

184名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:39:06 ID:4Lf740Lq0
所詮人は独りがデフォ

185名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:41:21 ID:e2tMifHc0
>>163
うん。最初の感想から結構変わっちゃった。
でも買って後悔とかじゃなくて、やり続けちゃうし面白いのは変わってない。選手育てたり作ったりと。
作る選手の名前に漢字使えない時代遅れっぷりだけども。

186名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:42:12 ID:8G2jIx+70
>>181
気にしなくていいよ^^

187名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:44:22 ID:IRoqibg20
友達がいなくて嫌いな任天スレにいる奴は重症だな

188名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:45:15 ID:ee6nVd9l0
ファミスタチームはロゼッタが使えるマリオスタジアム作れよ

189名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:45:45 ID:kRd8xTbP0
これ以上この論争が続くと死人が出てしまうぞ

190名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:46:15 ID:Pef+WTWY0
>>186
うるさいくそじじい^^

191名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:46:23 ID:62GXnHHH0
死ねば楽になるのに

192名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:51:16 ID:fKgQG38O0
ほら静かにしろーもう授業始まってるぞー
よーしじゃあ四人一組でペア作れー

193名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:52:09 ID:63i+2nAX0
>>146
DESUYONE

194名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 02:52:39 ID:ckxOJqra0
>>165
でもこれはブラウザならではの感じだからどうなんだろう
会心のボケや雑学がウケると気持ちよかったり
他人の答えに笑ったり感心したりなかなか楽しい

露骨な下ネタにしか走らん奴も居るけど

195浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2010/03/28(日) 03:01:42 ID:dQoat9We0
安藤さんはたぶんキーボード非対応だろうからあらかじめ決まったワードを選択するんだろうなあ…

前に誰かが言ってましたが、and検索すら知らない、というか検索のし方そのものが分からない人も大勢いるそうなので、
教材みたいにして使えるかもしれませんね。
もっともそんな人達が率先して手に取るタイトルではないのでしょうけど。

196名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 03:09:15 ID:OhYy88r10
だからこそあの曲で客を引き込む訳でしょう

197浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2010/03/28(日) 03:10:53 ID:dQoat9We0
>>196
任天堂最強ソングと言えば!

198名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 03:11:54 ID:ckxOJqra0
ファミコンウォーズか神トラのCMソングだな

199名無しさん必死だな[sage]:2010/03/28(日) 03:12:19 ID:ee6nVd9l0
>>195
その辺は遊ばさせ方しだいでしょ

200浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2010/03/28(日) 03:15:01 ID:dQoat9We0
>>199
ゲームの説明する時に「Googleでヒット件数が〜」みたいな書き方したら敬遠されるんじゃないかと。
そもそもGoogleってなんよ?みたいなところから入らないといけないですし。
そこら辺をどう表現してるのかちょっと気になりますね。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2010年03月29日 18:00:03更新
0.0076160430908203秒で処理完了