⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2581
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 401
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 03:57:06 ID:EIp+s97X0- おはよう、名前だけで売れるんだから凝ったって仕方がないのだろう
逆に凝ったとしてもそこまで売り上げが上がるのか?期待薄、一番安定な道を選ぶのはいたって普通な事
- 402
:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2010/04/03(土) 07:17:41 ID:mQrEZPOjP- 3DSスレから
動画。3DSへの採用について質問している部分があります
http://www.nikkei.com/video/?bclid=67379774001&bctid=75684202001
シャープ裸眼3D液晶の画質をレビュー − 「ニンテンドー3DS」だけではない大きな可能性 (1/2) - Phile-web
http://www.phileweb.com/review/column/201004/02/96.html
- 403
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 08:08:50 ID:vB4umW4vP- >>395
発売元はセガ・・・・
セガが関わるというだけで糞に見える不思議^^
- 404
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 08:12:27 ID:t8Qcc1c80- ミクのは評判いいじゃん。Wiiのハルヒも
- 405
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 08:24:17 ID:qgRN06cYP- セガはトランスフォーマーのゲームも出すんやで
- 406
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 08:52:59 ID:EyaWKCv00- >>402
動画見たが、任天堂に供給すると言ってる様なもんだな
- 407
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 08:55:13 ID:Z/rgEFbi0- 大きさ的にはそのまま使うと子供はちょっときついか
- 408
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 09:01:57 ID:HUosyQKCP- 性能も、解像度も、機能も、内蔵メモリもWii以上になって
恐らくサードのソフトも集中するだろうしWiiにトドメを刺すのが3DSになっちゃう
- 409
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 09:04:51 ID:vB4umW4vP- Wiiと同レベルということはPS2レベルの資産をほぼ使い回せる
弱小サードには嬉しいことだろうな
あとは容量さえ確保されていればと思っているだろう
3DSはどういう形のメディア使うんだろう?
- 410
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2010/04/03(土) 09:10:23 ID:MsVGKt/p0- 4インチ以下でVGA以上って^^;
- 411
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 09:22:27 ID:Z/rgEFbi0- そんなにめずらしいか?
- 412
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 09:23:20 ID:EyaWKCv00- ニューマリむずいわー
- 413
:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2010/04/03(土) 09:45:31 ID:mQrEZPOjP- 480×854を2枚つなげて一画面のように使ったら960×1708だな。ワロス
- 414
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 09:46:58 ID:qgRN06cYP- でもそろそろ2011だし据え置きも新しいハード出るでしょ
- 415
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 09:50:43 ID:HUosyQKCP- でも3DSから1年程度は遅れるだろうし
3DSが出た後でノーマルWiiにソフトを出すサードは居ないと思う
- 416
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 09:54:01 ID:JLJExOQ40- >>413
- 417
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 09:54:43 ID:qgRN06cYP- それはもうGB出てからそうだからしょうがないわな
- 418
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2010/04/03(土) 09:55:35 ID:MsVGKt/p0- GCにソフトを提供しないとGBAに参入させてもらえない恐怖政治
- 419
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 09:59:21 ID:vB4umW4vP- Wiiに新作2本で3DSに1本出せる大作戦
ただしバンナムの場合、Wiiにガンダム2本で3DS1本です
- 420
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 09:59:27 ID:EyaWKCv00- 3DSとWiiのマルチソフトが増えるかもしれんだろ
- 421
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 10:03:22 ID:qgRN06cYP- FFみたいにならDSでいいじゃんになるソフトが多そう
- 422
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 10:03:32 ID:sfAZNj0R0- 据え置きのゲームはテレビを通してゲームするんだから
2011年のデジタル完全以降時には任天堂も動かざるを得んわな
- 423
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2010/04/03(土) 10:11:46 ID:MsVGKt/p0- x-scapeまだ?
- 424
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 10:16:34 ID:HUosyQKCP- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10134241
3DSになったらこのクオリチーでラブプラスが遊べるのかしら
- 425
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 10:22:37 ID:ngQl4HBAP- 全プロバイダ規制わおた
- 426
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 10:35:42 ID:HUosyQKCP- 22 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/03/31(水) 02:05 ID:0wHuTzib0
http://www.mile-stone.co.jp/
会社名 株式会社マイルストーン(MILESTONE INC.)
設立年月日 2003年4月22日
代表取締役 木村拓史
資本金 10,000,000円
従業員数 16名(2006年10月16日現在)
会社名 MSバイオエナジー株式会社
設立年月日 2008年07月14日
代表取締役 木村拓史
資本金 10,000,000円
事業内容 バイオエタノールの製造及び販売
バイオエタノール製造に関する製造設備及び周辺設備の開発、製造
http://www.msbe.jp/
多分ゲーム事業は趣味だ
- 427
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 10:37:02 ID:qgRN06cYP- アイレムみたいなやつか
- 428
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 10:39:40 ID:B7cEjkgIO- >>413
従来の縦並べに加えて横並べも出来たら遊び広がりそうね
下手なノートPCより解像度高くてワロチ
- 429
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2010/04/03(土) 10:48:33 ID:MsVGKt/p0- >>413
4枚だろ
- 430
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 10:52:19 ID:8XmjtRZqP- 大会おもすれー
- 431
:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2010/04/03(土) 10:52:38 ID:mQrEZPOjP- 目の錯覚とかでごまかして
- 432
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 10:57:50 ID:90OP3HyP0- もりもり上がる3DSへの期待
- 433
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2010/04/03(土) 10:59:15 ID:MsVGKt/p0- 火山のボス強すぎワロタ
- 434
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 11:15:16 ID:EIp+s97X0- どこの火山かもわからん
- 435
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 11:15:30 ID:OA0ISUXqP- >>402
横400ドットしかないのかよ
DSの2倍に届いて無いじゃん
- 436
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 11:20:01 ID:B7cEjkgIO- 地味に16:9になってる点が見逃せない
3.4インチしかないから最近の携帯より密度は上だな
- 437
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 11:21:45 ID:E6sF0oTc0- DSの縦解像度って192dotじゃなかったか。
- 438
:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2010/04/03(土) 11:22:03 ID:mQrEZPOjP- >>402の「ゲームメーカーの話をするともう決まってしまいますので、
ちょっとお答えできません」という言葉だけを見て、中立的な解釈をすると、
任天堂が採用するかどうかが決まってしまうので答えることができないという意味に
なります。
(しゃべり方や場の雰囲気で肯定的な感じを受けますが)
ここで話者の表情に注目してみましょう。
人は心から笑うときには口角が上がるのに加えて、目尻にシワができます。
これに対して、愛想笑いをするときには目尻にシワができません(演技がよほど上手く
なければ)。
話者の目尻には十分なシワがよっていますね。
まず、ゲームメーカーの話をすると決まってしまうという暗黙の了解への笑いが
ありますが、その他に3DSへの採用が決まって前途が明るいことへの喜びから来る笑いも
そこには含まれているかもしれません。
- 439
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 11:22:31 ID:E6sF0oTc0- あっ横か失礼。
- 440
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 11:23:21 ID:w+gvBs0yP- トウィンクルクイーンがヴァンガードプリンセスを超えれるか心配で昼寝もできません
- 441
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 11:24:43 ID:E6sF0oTc0- って横854じゃねえか
- 442
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 11:28:42 ID:OA0ISUXqP- でも動画で説明のおっちゃんが「横に800ドットあって奇数ドットは左目、偶数ドットは右目にしか見えないんですぅ」
って言ってるぞ
- 443
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 11:30:18 ID:ngQl4HBAP- >>440
http://www.youtube.com/watch?v=vvirgebIZ2I
同じマイルが作った格ゲーの参考動画
- 444
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 11:31:55 ID:HABiMeP+O- 3Dモードの時だけやろ、3Dの時は横改造度が半分になる
- 445
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 11:33:52 ID:w+gvBs0yP- >>443
やめろっ!現実なんてみたくないっ!
あれから進化してると信じたい
アーケード版はグラかなり良くなる予定だったみたいだし…
- 446
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 11:36:23 ID:HABiMeP+O- 椎茸の栽培をしてたとこは潰れたぞ
- 447
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 11:36:30 ID:EyaWKCv00- 7−砦つまんね
死角からボムが落ちてくるとかありえんわ
- 448
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 11:39:26 ID:w+gvBs0yP- どこだしいたけ
- 449
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 11:44:18 ID:ngQl4HBAP- >>448
デコだろ
熱帯魚用品を販売していたジャレコはまだなんとか生きてるな
- 450
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 11:49:23 ID:w+gvBs0yP- ジャレコはなんで生きてんだろ
ワイズマンズワールドは爆死したと記憶していたが
- 451
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 11:55:16 ID:NGTTI77e0- 借金が20億あるところに今更借金が3000万増えたところで大した差じゃないってことさ
- 452
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 11:56:38 ID:EIp+s97X0- ワイズマンズワールドってもう発売したんだ、開発は例のアレだったな名前忘れてしもたけど
世界中の冒険のやつだな
- 453
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 11:58:00 ID:w+gvBs0yP- デザインからして世界樹に負けてたな
- 454
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 11:58:38 ID:ngQl4HBAP- ワイズマンはまんまメガテンSJだからカット毛
- 455
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2010/04/03(土) 11:59:33 ID:MsVGKt/p0- えっ
- 456
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 12:01:42 ID:w+gvBs0yP- あ、はい
- 457
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 12:03:30 ID:NGTTI77e0- 世界樹3おもすれー^^
スキル構成がある程度固まってきてパーティーの回転しだすともうやめらんねえ
- 458
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 12:03:37 ID:HABiMeP+O- 新デーエスの情報を得れば得るほど20000円以内で収められるのか心配になる
ここははっちゃけて25000円に設定して次期据え置きの値段を上げる口実を作ろう
- 459
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 12:10:30 ID:E6sF0oTc0- なるほど。
じゃあ256*2*2で横1024dotは無いとDS互換するのに困りそうなわけか?
あれよくわかんなくなってきたぞ。
- 460
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 12:15:15 ID:B7cEjkgIO- 誰に話しかけているのだ
- 461
:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2010/04/03(土) 12:15:40 ID:mQrEZPOjP- DS互換のときは3D表示しないので、*2はひとつでいいのでは
- 462
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 12:17:38 ID:E6sF0oTc0- ああ…そうすね。失礼しました。
- 463
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 12:41:52 ID:NGTTI77e0- 価格がどうとか今更やん
DSiLLとかもう二万やし、次世代機は25000くらい行くんでないの
- 464
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 12:42:32 ID:w+gvBs0yP- PSPって初期いくらだったっけ
- 465
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 12:43:10 ID:CJjt6x480- ラスト
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10251110
- 466
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 12:45:38 ID:ngQl4HBAP- >>464
19800
- 467
:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2010/04/03(土) 12:46:49 ID:mQrEZPOjP- >>464
メモリーカードもないパッケージが20790yen
メモリーカード他の付属品付きが26040yen
DSの価格が発表される前までは39000円まではあるといわれていたみたいです。
- 468
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 12:48:19 ID:w+gvBs0yP- >>467
実質考えれば
携帯機25000でもありうるのかもな
- 469
:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2010/04/03(土) 12:51:20 ID:mQrEZPOjP- PSPは負けてますからね。
GBAやPS2が売れ続けたアメリカでたくさん売るには価格が重要でしょうし。
- 470
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 12:53:31 ID:NGTTI77e0- まだまだクソみたいに円高いし国内25,000YEN、海外189ドルくらいでええやろ
- 471
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 13:05:56 ID:w+gvBs0yP- GOってまだ1000万売るつもりなのな
- 472
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 13:07:23 ID:JLJExOQ40- >>470
- 473
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 13:10:43 ID:YK6s9PCbP- >>470
逆やろ・・・円高なら
- 474
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 13:11:18 ID:HABiMeP+O- 初代=ファミコン 3D=スーハミと考えれば25000でも悪くはないが
問題は値下げのタイミングやな、任はヒットした物をすぐに値下げしないという悪いクセが
GCみたくある程度普及した一年後にイチキュッパが理想の売り方やけど
- 475
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 13:17:08 ID:B7cEjkgIO- PSが天下の時に値下げしまくったせいで
客に値下げ待ちが根づいてしまったのはガンだな
- 476
:フリードリヒッマン ◆9uB44to/dB7w [sage]:2010/04/03(土) 13:19:24 ID:v5eZ8E58P- 大量規制のせいでインタ^ネッツチャンネルから書き込めなくなったお(´・ω:;.:...
寂しいよぉ・・・
あと雪菜ってコテきもいのでコテ変えます。
- 477
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 13:19:35 ID:e0gLbxa50- 幾らDSの正統後継機とはいえ
2万までに抑えないと爆発的に普及させるのは厳しいだろうな
SCEがPSP2を出せる台所事情じゃないにしても
不景気や異業種端末との競合などを考えると上限は2万円な気がする
- 478
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 13:21:50 ID:HI3hLHMg0- DSiでマイDSがなんちゃら言ってて一人一台を目指してたっぽいし
一家に一台の据え置きとは違って 余り高くはしてこないんじゃない?
- 479
:きもきも人間 ◆9uB44to/dB7w [sage]:2010/04/03(土) 13:23:19 ID:v5eZ8E58P- 性能高いほうが嬉しいけど
値段が高いと売れなくなるジレンマ
- 480
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2010/04/03(土) 13:25:52 ID:GXNKjR010- 必死にQMAをやっている夢を見た。
- 481
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 13:27:00 ID:w+gvBs0yP- 規制のせいで俺もDSブラウザから書き込めないお(´・ω:;.:...
- 482
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 13:27:10 ID:YK6s9PCbP- 浮草くん・・・
- 483
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 13:27:47 ID:HABiMeP+O- 任スレに書き込む夢を見るよりはマシ
- 484
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 13:27:48 ID:E6sF0oTc0- 半端にたかいとdsからの移行が進まなくてDSモードのゲームばかり出る状況に。
開発費も上がってしまうだろうから尚更。
- 485
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2010/04/03(土) 13:28:17 ID:GXNKjR010- 3DSを読み解くヒント
「製品群構想」
- 486
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 13:28:58 ID:qgRN06cYP- 夢みたいな夢を描いてみる 君の未来を彩るのさ 鮮やかに
- 487
:きもきも人間 ◆9uB44to/dB7w [sage]:2010/04/03(土) 13:29:10 ID:v5eZ8E58P- DOCOMOの規制とあわせてW規制だよ・・・。
とほほ・・・(´・ω:;.:...
- 488
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2010/04/03(土) 13:29:27 ID:GXNKjR010- 昨日の部活があまりに楽しすぎて脳みそに焼きついたっぽいです。
- 489
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 13:30:41 ID:JLJExOQ40- 3D液晶も$10しかコスト増にならないらしい
DSは既に本体でぼろ儲けだろうからいくらコスト増とはいえ2万は超えないだろう
- 490
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 13:31:42 ID:HABiMeP+O- やはり犠牲になるのは性能か、素材デザイン性か
つーか最初からXLとはいかずLサイズモデルは出さんのかしら
通常3.4、Lサイズは3.8で
- 491
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 13:31:57 ID:qgRN06cYP- PS3や360が安くなってるからなぁ、2万以下にせんといかん
- 492
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2010/04/03(土) 13:32:23 ID:GXNKjR010- もし3DSがほんとうにDSの後継機なら、本体価格はDSと同じぐらいのイチロッパになると勝手に予想。
- 493
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2010/04/03(土) 13:33:50 ID:MsVGKt/p0- そんな値段にしたら最初にDSを応援した人が大損だろ
- 494
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 13:34:33 ID:90OP3HyP0- 19800円でお願いします
- 495
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2010/04/03(土) 13:35:35 ID:GXNKjR010- ロンチタイトル
とびだす!メイドインワリオ
スターフォックス3DS
立体かくし絵ヤッパリコレダ
- 496
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 13:36:04 ID:w+gvBs0yP- 21000あたりじゃないかなー
高級感を感じる値段
- 497
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 13:36:38 ID:dSaJ0KJ50- 任天堂、値段が上がり続けるただ一つのゲーム機
- 498
:名無しさん必死だな[sage]:2010/04/03(土) 13:37:14 ID:w+gvBs0yP- ヤッパリコレダw
- 499
:きもきも人間 ◆9uB44to/dB7w [sage]:2010/04/03(土) 13:37:48 ID:v5eZ8E58P- 値段よりポケモン新作をどうするかが重要。
- 500
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2010/04/03(土) 13:39:13 ID:GXNKjR010- >>493
DSから移行するためにはDSと同じぐらいのインパクトが必要なんじゃないでしょうか。
それは性能にも価格にも言えることで。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2010年04月05日 00:00:03更新
0.0075328350067139秒で処理完了