⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2729

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
901名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 21:40:15 ID:HxMk1xEl0
横スクステージはガッツンガッツン壁に当たってダメージガシガシ食らったけど
潜望鏡モードはダメージ食らった試しが無くてアレどうなったら負けなの?

902 ◆MNNNTdTkXc [sage]:2011/01/10(月) 21:40:51 ID:kBkU324L0
それは体験版に向いてないってだけでゲーム自体の出来の話とは異なるのではないだろうか

903名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 21:41:09 ID:nHVEdb3G0
>>894
同意
そもそもスチドラが叩かれてるのを今までで始めて見たわ
よっぽどID:HxMk1xEl0は3DSを叩きたくてしょうがないんだろうね

904名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 21:41:54 ID:3GYk+SHm0
チュートリアル面は楽勝だったが
お兄さんに薦められたステージ3やったら岩肌と魚雷にボコられたわ

905カテキン ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/01/10(月) 21:43:04 ID:2oThM2LX0
蛙は自演がバレてないと本気で思ってるんだろな

906名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 21:43:07 ID:nHVEdb3G0
>>897
いや四六時中敵は見えたが
もしかしたり動いたりタッチを使ってぐるぐる回らなかったの?アホ過ぎる・・・

>>899
一日目行ったよ
1/8の8時〜17時の間俺のレス無いっしょ
あるなら貼ってみ

907 ◆br2/81/n2. [sage]:2011/01/10(月) 21:43:21 ID:heDb9Egg0
ヘッドホンから聞こえるソナー反射音だけを頼りに進む、サウンドボイジャー的な要素のモードも搭載するべきだと思うんですがどうですか

908名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 21:45:05 ID:HZgLYJDSO
>>901
俺やった時はメチャクチャ被弾してて
お姉さんに「ダイブの持ち手を下げてかわして下さい」
ってアドバイスされた

909名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 21:45:42 ID:ikp2pLBEP
シムシティ3DSとA列車3DS 早く出ないかな

910そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/01/10(月) 21:46:39 ID:09xsxnWA0
海上で音を頼りにするってちょっと変じゃないすかね

911 ◆MNNNTdTkXc [sage]:2011/01/10(月) 21:47:14 ID:kBkU324L0
蛙ってなに?

912そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/01/10(月) 21:47:35 ID:09xsxnWA0
ビッグ・ザ・キャットの友達

913浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [sage]:2011/01/10(月) 21:47:44 ID:KkwITNsg0
>>893
たぶんあれ打った魚雷が当たるか遠くまでいかないと次打てないようになってたと思います。
だからうまく当てられるとどんどん発射できるんだけど、一度外すと時間のロスに。

やってみて感じたことは良くも悪くも素直に係のひとにフィードバックしてあげるといいですよ。
その人が社員さんじゃなくても遊んでる人の反応を見てる人がちょっと遠くにいますから。

914カテキン ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/01/10(月) 21:48:30 ID:2oThM2LX0
>>911
>>894>>903
同じ奴

915名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 21:49:28 ID:WkLbOQgF0
◆MNNNTdTkXc
誰コイツめののん?

916カテキン ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/01/10(月) 21:49:32 ID:2oThM2LX0
>>912
懐かしいな
確かにいたね蛙君

917名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 21:49:39 ID:HZgLYJDSO
64DDのシムシティ64のパワーアップ版をぜひ出して欲しいのう
街の中を立体視で歩けるとか
感慨深すぎてもうこれから夕食お茶漬けでいいや

918名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 21:50:11 ID:WkLbOQgF0
何でこいつトリップ変えてんだよ

919名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 21:51:34 ID:HxMk1xEl0
>やってみて感じたことは良くも悪くも素直に係のひとにフィードバックしてあげるといいですよ。
そういうの考えずにやってるもんで
バイオプレイが終わった時に感想聞かれて言葉に詰まった
「画面キレイっすねフヒヒ」
みたいな事しか言えてなかったと思う

920 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/01/10(月) 21:53:20 ID:HQJ6dQts0
エコーデルタまだかよ

921そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/01/10(月) 21:54:15 ID:09xsxnWA0
わすれなさい

922lノ||,゚ ヮ゚ノ| 肉食系女子[sage]:2011/01/10(月) 21:55:07 ID:0YSDYN9o0
すりっくらじっく

923名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 21:56:33 ID:HxMk1xEl0
はなさき合戦

924浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [sage]:2011/01/10(月) 21:56:49 ID:KkwITNsg0
>>919
たぶんその手の専門の人は遊んでる時の反応をすごく見てるはずです。
顔の表情とか、視線など。
あとは本体にキーロガー的なものが付いてる可能性もあります。
どんな操作が行われたか集計して分析したり。

925名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 21:57:57 ID:ikp2pLBEP
ウォール街(仮)みたかったぜよ

926名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 21:59:25 ID:HxMk1xEl0
一回ゲームオーバーんなって
同じ場所まで駆け足で進んで
(バイオって避けて進むゲームのハズだけどなー)と思いながら
敵二体撃ち殺したら画面フェードアウトして
「おめでとーございまーす コレでクリアですー」
って言われて肩透かしだった直後だから尚更言葉に詰まった

927名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 21:59:32 ID:43jVLTST0
きゃべつー

928名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 21:59:39 ID:HZgLYJDSO
>>919
わかるわー
ウイイレ遊んだ後に笑顔でどうでしたか?って聞かれて
「まるで自分が競技場にいるようでした」
とかどっかの芸人みたいな事言ってしまった

929浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [sage]:2011/01/10(月) 22:00:02 ID:KkwITNsg0
ブースによってはプレイ終わったあとにメモ取ってる係の人もいたのでなんらかの情報収集はされてたはずです。

930名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:01:35 ID:HxMk1xEl0
あーメモ取ってましたねー
用紙に書き付けては伏せてました
てっきり試遊台単位の累計プレイ人数程度の書き付けかと思ってたけど

931そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/01/10(月) 22:01:48 ID:09xsxnWA0
時オカやってて感想聞かれた時は
N64版と同じ感覚で楽しめて嬉しかったって言ったけど問題なかったかしら
あとMGSは終わった後にシリーズで何やってたか聞かれたからGC版だけだって答えた

932 ◆br2/81/n2. [sage]:2011/01/10(月) 22:02:11 ID:heDb9Egg0
そういやメタルギア見終わった後、月に何本ゲーム買いますか?って聞かれたなー
体験会で聞くことじゃないだろと思った

933名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:02:55 ID:nHVEdb3G0
>>929
俺は一度も何もきかれなかったけど?

934名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:03:04 ID:dmddNIXm0
【速報】新春ライブで『アイドルマスター』のアニメ化を発表!
http://www.famitsu.com/news/201101/10039124.html
http://www.famitsu.com/news/201101/images/00039124/TIsPz8pm831s3533Il47euD151yV1hji.jpg

会場のファンはざわめきとともに、音楽に合わせコールをしながら各キャラクターの紹介に見入る。
そして最後に、“『THE IDOLM@STER』アニメ化決定”という文字が表示されると、
「わあああああああああああああああああああああああああああああ」という地響きのような
大きな歓声が沸き起こり、この瞬間の喜びを声に出した。


【速報】『アイマス』アニメ化決定! アニメ化についてのムービーを配信中!!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/335/335272/

速報「THE IDOLM@STER 2 765pro H@PPINESS NEW YE@R P@RTY !! 2011」で,アイマスのアニメ化発表
http://www.4gamer.net/games/115/G011531/20110110008/

今度のアニメは,ちゃんとゲームのストーリーに即したものになるとのこと。

935名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:04:19 ID:30d9IQ+a0
>>934
>今度のアニメは,ちゃんとゲームのストーリーに即したものになるとのこと。

つまりジュピターも出るんですよね

936名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:04:41 ID:HxMk1xEl0
あーそういえばバイオもシリーズプレイ経験聞かれたわ
PSの1をやっただけと答えたけれど
今思い起こすと2もやってたしGC1もやってたわい

937名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:04:46 ID:dQxpwagO0
なんでこのスレアイマスオタ多いん?

938名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:05:28 ID:tNRNToCB0
ID:HxMk1xEl0

結局こいつ叩きしかしてないな
何がしたいんだ

939名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:05:35 ID:WkLbOQgF0
>>934
きもちわるっ
アイマスオタは消えろ

940名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:05:50 ID:tNRNToCB0
>>936
俺はきかれなかったけど??

941名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:06:55 ID:HxMk1xEl0
リンクとピットのコスプレした女性二人組が居て
後々マリオのカッコした女性と合流して
ステージエリア端でプチ撮影会みたいになってたけど
アレ関係者なのかな

942名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:07:06 ID:41snOvBD0
>>926
4から別物になってるから避けるゲームじゃなくなってるで
2体だけしか出てこないのはあれだけど

943浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [sage]:2011/01/10(月) 22:07:59 ID:KkwITNsg0
>>933
おそらく体験した人の性別や年齢などをメモってたのではないかと。
それなら見ただけでわかりますよね。

ちなみに私もメタルギアのブースで
・このシリーズをやったことがありますか?
・月何本ゲームを買いますか?
・ムービーはどうでしたか?
と聞かれました。
最後の質問、「監督だけに3Dの使い方が良くわかってるなーと思いました(キリッ」て答えたら失笑されたのはここだけの秘密です…

944名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:08:05 ID:WkLbOQgF0
不細工はコスプレやめろよ
何のためにやってるんだ

945名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:08:31 ID:2ZzgU/Nm0
サードのソフトは案内のお姉さんにやったことあるかよく聞かれたな
プレイしてる客層やプレイ姿だけでも参考になるだろうしね

946名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:08:57 ID:tNRNToCB0
>>943
だから俺は聞かれなかったんだよ
腹立つわー何自慢してんの?

947名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:09:18 ID:dQxpwagO0
3DSに小島はほとんど関わってなさそう

948名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:09:53 ID:43jVLTST0
>>944
コスプレイヤーの9割は自己満足のために決まってるじゃないですかー

949名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:09:55 ID:HZgLYJDSO
バイオで迷子になったの俺だけだろうな・・・
あげくゾンビに3回くらい食われたし
バイオ経験者何て言えない(涙)

950(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2011/01/10(月) 22:10:06 ID:XNysvto50
そして最後に、岩田社長の「任天堂は必ず勝ちます」という挨拶が会場に響くと、
「わあああああああああああああああああああああああああああああ」という地響きのような
大きな歓声が沸き起こり、この瞬間の喜びを声に出した。

951名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:10:16 ID:WkLbOQgF0
監督(笑)

952そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/01/10(月) 22:10:50 ID:09xsxnWA0
猫やったとき前作のニンテンドッグスは経験されたことありますかって聞かれた
正直にないって答えたけどこんな触れ合いだけのゲームでも解説してくれるのね

953 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/01/10(月) 22:11:20 ID:HQJ6dQts0
>>950
やめろ

954名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:12:20 ID:41snOvBD0
今回客層敵にはどんな人が多かったの?
家族連れ?

955名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:12:21 ID:N6vqWnKJ0
前作のnintendogsは面白かったけどすぐ飽きるかな

956名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:12:32 ID:HZgLYJDSO
イワサトルに強烈なプレッシャー特性が備わっている事は
今日のプレゼンで良くわかった

957名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:12:35 ID:WkLbOQgF0
>>950
誰に勝つの?

958 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/01/10(月) 22:12:54 ID:HQJ6dQts0
テラーナイト岩田

959そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/01/10(月) 22:13:00 ID:09xsxnWA0
イワサトルは プレッシャーを はなっている!

960名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:13:05 ID:rtLgTJur0
>>950
度スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

961名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:13:23 ID:jd/pmdA50
>>950
信仰こわいわぁ

962名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:13:42 ID:43jVLTST0
>>957
こういうときは己って言っておけば大体正解らしいよ

963名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:14:33 ID:GPeYJYq/0
>>940
自分はMGSでしか聞かれなかった、赤のジャンパー着てたな。

964浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [sage]:2011/01/10(月) 22:15:38 ID:KkwITNsg0
>>954
ソフトによって並んでる人の感じが別れていたのが印象的でした。
サードのソフトはバイオやデッドオアアライブなど、コアな感じの人が多かったです。
でもリッジはなぜか女の子が多くて、レースゲームはわかりやすいからいいのかなー?と。
おそらく時間帯によっても変わると思うので一概には言えませんが。

965名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:15:55 ID:HxMk1xEl0
家族連れも散見されたけどスペースワールドん時と大差ない感じだったなー
女性客多かった気はする

ゼルダ並んでた時に後ろに居た集団の会話内容が
デスペリア?だの最初からPSで出せよだの
どうやらテイルズの話をしてるらしいゲハ集団で不快

966名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:16:00 ID:tNRNToCB0

>>955
飽きないけど

967名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:16:01 ID:2ZzgU/Nm0
>>954
任天堂系は子連れが多くてサードは子連れはそんなにいなかった印象

968lノ||,゚ ヮ゚ノ| 肉食系女子[sage]:2011/01/10(月) 22:17:21 ID:0YSDYN9o0
他のディスプレイ見ると、映像に奥行きがなくてさびしくなるな

969そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/01/10(月) 22:17:47 ID:09xsxnWA0
スパ4の列でGBC遊んでる人とGBASP遊んでる人を見た

970 ◆br2/81/n2. [sage]:2011/01/10(月) 22:17:53 ID:heDb9Egg0
オタク7:カップル1:子連れ1:外人1

971(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2011/01/10(月) 22:18:30 ID:XNysvto50
>>960
立てようとしたらだめでした

⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2730

任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。

公式   http://www.nintendo.co.jp/
前スレ  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1294564450/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
うp    http://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/
チャット   http://nintendo.chat.kanichat.com/chat?roomid=nintendo http://digicha.jp/ninsure/chat_s_view.html
Wi-Fi.  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1266180732/
wiki.   http://www31.atwiki.jp/ninsure/
過去ログ http://fushi.x0.com/nintendo_thread/kako_log/
スタッフ   http://okarat.s334.xrea.com/nsdb/
必死.   http://hissi.org/ http://www.geocities.jp/mbglvesmrjgre/?board=ghard&id=_clip
通報   https://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html
※アフィリエイトブログ転載禁止

972名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:18:50 ID:30d9IQ+a0
奥行きは置いといて液晶の見やすさは3D・2Dで違いが出るの?
3Dスマートフォンだと縦縞が気になるけど

973名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:19:20 ID:tNRNToCB0
はいどすれ
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2730
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1294665551/

974名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:19:36 ID:tNRNToCB0
>>972
でないよ

975名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:19:52 ID:41snOvBD0
家族連れの割合は若干減った的なかんじか
どもども

976名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:21:06 ID:N6vqWnKJ0
3DSのCMをテレビでちらと見た、もうやってたのか

977名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:21:06 ID:2ZzgU/Nm0
>>972
無かった
3D切ると明るくはなったけど

978名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:21:20 ID:Zy0NjTkqP
>>972
事前に3Dスマートフォンや3DTVに触れていたから
これ本当に不思議なことだったんだけど
まったく変わらなかったよ

誇大ではなくまったく変わらなかった

979浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [sage]:2011/01/10(月) 22:21:33 ID:KkwITNsg0
>>975
事前にほとんど告知していなかったのを考えるとコアな人たちの比率が上がるのは順当な気がしますね。

980そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/01/10(月) 22:21:33 ID:09xsxnWA0
スマートフォンって3D表示だと縞入るんか
3DSはそんなことないから安心ダヨ

981名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:22:13 ID:tNRNToCB0
>>979
え?子供もかなり居たけど??

982名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:23:13 ID:GPeYJYq/0
子供連れは念入りに事前注意、説明をされてたな・・

983浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [sage]:2011/01/10(月) 22:23:36 ID:KkwITNsg0
>>981
どの位の比率に見えましたか?

984名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:24:03 ID:Zy0NjTkqP
>>980
しまっていうかあっちは解像感が半減するんだよね
そして3DSもそうなるのだろうと思ってた
画素が正方形じゃなくて横縦1:2だからかな

985名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:25:42 ID:HZgLYJDSO
>>972
スマホのガラパゴスより明らかに安定して見れる3Dだったね
多分DSならではの
持つ部分と見る部分が分かれてるのが
いい方向に作用してる模様

986名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:27:11 ID:ZJsEi0T90
>>983
そんなの数えられる訳ないじゃん

987名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:28:47 ID:HxMk1xEl0
ヒーリーズで滑走したり
ステージエリアの座席部分に意味もなく分け行ったり
マナーの良くない子連れが多かったように思う

988名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:30:34 ID:GPeYJYq/0
子供の単独行動はあまり見なかったかな、学生服の一団はいたが。
あとリッジのコスプレねーちゃんを撮影してたのがいたな。

989名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:30:48 ID:Zy0NjTkqP
実機に触れると
事前予測のチープで簡易的なそこそこの立体視どころか
3DTVを含む現時点のあらゆる立体視対応機器のうち
最高クオリティの立体視を見せてくれる機器だということがわかった
ほかの数歩先を行ってる感じだった

多分パネルの力だけではなくソフトのチューンに寄るところが決定的な差を生んでるだろうから
何百億も投じてきた研究開発によるノウハウがバッチリ活きてるんだろうな

本当に実機に触れるとあらゆる心配事が杞憂でしかないことが分かる

990名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:31:59 ID:ZJsEi0T90
つまり叩いてる奴は体験会行ってない扱いしても問題ないわけだな

991名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:32:45 ID:WkLbOQgF0
http://feb.2chan.net/may/b/src/1294663884659.jpg

992 ◆br2/81/n2. [sage]:2011/01/10(月) 22:35:06 ID:heDb9Egg0
おうえんだーん

993浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [sage]:2011/01/10(月) 22:35:23 ID:KkwITNsg0
>>970でおおよそとはいえ比率の数字が出てきて、
確かにそんな感じだったかもなーと書いたら、
そうは思わない、子供は多かったと思ったんですよね。
ならおおよそでも数字を出さないと話ができないと思いませんか。


994名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:35:26 ID:Zy0NjTkqP
>>990
あ、それは本当にそう思うな

これ叩きようがないよ
社長が訊くで言ってたように
リアルタイムに3Dをレンダリングするほうが映像を映すより圧倒的に迫力が出るんだけど
現時点では3DS以外はほぼ100%ソースが映像だから
このクオリティのものがまだ世に存在してないし
3DSと比較できるものが実質的にまだない

実機を手にしながら
ほかが3DSに並ぶまで早くて3年くらいはかかるんだろうなと思ったわ

995 ◆MNNNTdTkXc [sage]:2011/01/10(月) 22:35:36 ID:kBkU324L0
003SHのことを叩くとめののんが涌くぞ!

996そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/01/10(月) 22:35:51 ID:09xsxnWA0
ひっこめ

997 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/01/10(月) 22:36:34 ID:HQJ6dQts0
座ってろ

998浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [sage]:2011/01/10(月) 22:36:38 ID:KkwITNsg0
>>995
縦縞ってほんとなん?

999そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/01/10(月) 22:37:02 ID:09xsxnWA0
↓ふとん

1000名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:37:04 ID:SWOmi3JO0 BE:Error-2BP(0)
     |┃三    /|\
     |┃      |ミ|ミ|
     |┃      \|/
 ガラッ. |┃       .||
     |┃      ./ ヽ    
     |┃三   /   \   
     |┃     | (●)(●) | 
     |┃     |  ∠   |
     |┃三   ヽ     /    
     |┃三   ./ ̄ ̄ ̄ ヽ

10011001[]:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年01月10日 23:00:04更新
0.0071630477905273秒で処理完了