⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2729

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
バスコン抽出モード。3レス以上レスアンカー受けたスレだけを表示してます。urlのmatome3の部分の数字を変えれば変更可能です。matome0はダメです。
80くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2011/01/09(日) 21:18:22 ID:soEH8MnY0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1350387.jpg
ttp://www.thesixthaxis.com/wp-content/uploads/2009/08/PlayFaceBillboard.jpg
83名無しさん必死だな[sage]:2011/01/09(日) 21:26:20 ID:qh52FrI30
>>80
まるで熱血と冷血を見ているようだ
87名無しさん必死だな[sage]:2011/01/09(日) 21:34:26 ID:qWdjZoAz0
>>80
なにこの下のこわい
90名無しさん必死だな[sage]:2011/01/09(日) 21:42:43 ID:r8OPX+wI0
>>80
もはや開き直ってヒールを演じてるようにしか思えない
124名無しさん必死だな[sage]:2011/01/09(日) 22:36:47 ID:/ZkVI51Z0
>>80
池袋のヤマダモバイルドリーム館のゲームコーナーみたいな対比ね

109名無しさん必死だな[sage]:2011/01/09(日) 22:19:46 ID:IkU7kRDd0 BE:79657834-2BP(1000)
http://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/log/ninup_01153.jpg
キャンペーンやってなかったので担当の人は直しておいて下さい
111名無しさん必死だな[sage]:2011/01/09(日) 22:23:09 ID:ZHdmisLd0
>>109
発売日買いしてすぐにサウンドトラックを申し込んだ真の任スレ民ならこんな事気付かないのに
113名無しさん必死だな[sage]:2011/01/09(日) 22:24:13 ID:iGO6+E0yP
>>109
ャンペーン期間 2010年9月13日 〜 2011年1月10日
114名無しさん必死だな[sage]:2011/01/09(日) 22:27:28 ID:YopKCbNj0
>>109

158名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 00:24:20 ID:JZtkgOxz0
1 名無しさん必死だな sage New! 2011/01/10(月) 00:12:51 ID:gSupjF2E0
英文の選択肢に
「彼がクレイジーなのは任天堂のゲームをしているからだ」
っていう選択肢があるんだが・・・

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0220486-1294585748.jpg

俺の行ってる塾はGKだったのか・・・
160名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 00:27:24 ID:VtZnURke0
>>158
これ貼ってどういうレスが欲しかったの?
任天堂叩いてほしいの?
164名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 00:30:23 ID:jNVznFoo0
>>158
クラスのゴキブリ調査か
165名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 00:36:09 ID:kBkU324L0
>>158
ファミコンひいてはゲーム全体のことを指してるんじゃない?
と思ったけどこれ作ったの日本人だよなぁ

169名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 00:45:58 ID:7UsAVMtJ0
コスモブラックきもい('A`)
ttp://www.famitsu.com/news/201101/images/00039110/AmMszj4V21C9GzcL4WMgankmngr4UpE9.jpg
172名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 00:51:41 ID:w30F+OhZ0
>>169
思ってたんと違う
176名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 00:58:25 ID:VtZnURke0
>>169
DSiとかやったことないの?お前の方がとにかく3DSを叩くことを念頭にしててきもいよ
179名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 01:03:48 ID:HZgLYJDSO
>>169
安心しろ、実物見たら惚れるほどカッコいい

275名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 11:19:48 ID:hdC4i8X90
これはひどい
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/e/a/eade7d75-s.jpg
279名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 11:21:19 ID:23MZ2iY90
>>275

280カテキン ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/01/10(月) 11:21:59 ID:2oThM2LX0
>>275
ほんとゴミハードだな
281名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 11:24:15 ID:KkrGkKVh0
>>275
サード:Wiiではソフトは売れない

実はソフト自体販売してない
283名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 11:24:49 ID:EQ7v+ENC0
>>275
Wiiで発売したソフトだけを並べたら箱とPS3ほとんどバツ付くじゃねえかw

296名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 11:36:58 ID:zrV/Nqcc0
任天堂はどんだけ芸人を救うの
298名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 11:39:08 ID:2ZzgU/Nm0
>>296
権利関係があまり複雑じゃないから
TVCMからネットやらまとめて使いやすいみたい
吉本は特に
300名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 11:40:40 ID:jd/pmdA50
>>296
×任天堂
○電通
311名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 12:04:49 ID:iebiSGk90
>>296
大阪が近いから昔から吉本と親密

701名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 15:35:17 ID:tBjS5rRN0
http://gonintendo.com/viewstory.php?id=146903
707名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 15:42:09 ID:vmdtnVFX0
>701

ソニックのアメコミはまだ続いているのか
220号って事は20年近くやっているという事か…。
708名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 15:44:14 ID:tmc5q0tm0
>>701
ケモショタ大歓喜じゃなこれ
709名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 15:46:41 ID:KkrGkKVh0
>>701
顔射とか都知事が許さないよ

806(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2011/01/10(月) 19:19:32 ID:XNysvto50
>>786
このあたりを参照あれ。上の方は社員の人に説明を受けたというくだりがあります。

416 :名無しさん必死だな :2011/01/10(月) 01:03:37 ID:CdOhxl2p0
やる夫&やらない夫がニンテンドー3DS体験会にいってきました
http://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-2611.html

626 :名無しさん必死だな :2011/01/08(土) 21:52:09 ID:VIzKE1ny0
>>558
まあメガネを買う必要があると分かったから3Dは買ってから驚くよ

あとなんか印象にのこってるのが、コナミカプコンとかの係員のおにーさんおねーさんは丁寧だったけど作業感がにじみ出てたんだが任天堂のスタッフは
「ほらほらこれにはこんな機能があるんだぜ?もっと見てくれよ?」みたいな機能を披露したくてしょうがない雰囲気があったような気がする(特にARのコンパニオン)

任天堂ってやっぱすげーわ
807名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 19:22:13 ID:pTHkn/T80
>>806
別にそんな積極的な説明されなかったぞ
そいつの捏造だろ
817名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 19:50:00 ID:2ZzgU/Nm0
>>806
3Dカメラの説明の時お姉さんに不思議カメラ進められたな
上画面真っ暗で何がとれるか分からないヤツ

顔だけは認識してまっ暗い画面に顔アイコン出てくるのは
お姉さん知らなかったっぽいけど
指摘したら驚いてたわ
818浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [sage]:2011/01/10(月) 19:55:06 ID:KkwITNsg0
>>806
昨日の赤外線ポートの説明してくれた人はまず間違いなく社員の方だと思います。
受け付けの人に「どこまで情報出せるか確認します」と言われたあと、
「担当の者が直接お答えします」ということだったので。

866名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 21:08:33 ID:HxMk1xEl0
言われた通りパイロットウィングスで3D深度のオンオフ試したら
確かに3D映像の恩恵は体感出来たんだけど
革新的に見やすくなったかというとうーん・・・って感じだなぁ
特に背景がめまぐるしく動くタイプのゲームだと視点が定まらないからなのか
ずーっとチラチラしてみえちゃうんだよなぁなんか
ニンテンドッグズとバイオは結構自然に見えたんだけど
終盤プレイしたから目が慣れたのかも知れんしよぉ分からんつーのが現状本音
867名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 21:11:01 ID:/xh+vFEs0
>>866
普通にわかったよ
パイロットウイングスが一番3Dになってたと思うし
そもそもバイオは3Dを抑えめにしてるんだが?知ったかぶるなよ

868そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/01/10(月) 21:16:29 ID:09xsxnWA0
>>866
俺はパイロットウイングスは結構3Dの恩恵感じた
でも素直に操作できる機体がゲーム的にないから簡単になってるようには思わんかったけど
873名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 21:20:17 ID:Mty0nT9i0
結局>>866の世迷いごとかよ
パイロットウイングス叩くために幕張まで言ったとかキチガイじみてるわー

950(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2011/01/10(月) 22:10:06 ID:XNysvto50
そして最後に、岩田社長の「任天堂は必ず勝ちます」という挨拶が会場に響くと、
「わあああああああああああああああああああああああああああああ」という地響きのような
大きな歓声が沸き起こり、この瞬間の喜びを声に出した。
953 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/01/10(月) 22:11:20 ID:HQJ6dQts0
>>950
やめろ
957名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:12:35 ID:WkLbOQgF0
>>950
誰に勝つの?
960名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:13:05 ID:rtLgTJur0
>>950
度スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
961名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:13:23 ID:jd/pmdA50
>>950
信仰こわいわぁ

972名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:18:50 ID:30d9IQ+a0
奥行きは置いといて液晶の見やすさは3D・2Dで違いが出るの?
3Dスマートフォンだと縦縞が気になるけど
974名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:19:36 ID:tNRNToCB0
>>972
でないよ
977名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:21:06 ID:2ZzgU/Nm0
>>972
無かった
3D切ると明るくはなったけど
978名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:21:20 ID:Zy0NjTkqP
>>972
事前に3Dスマートフォンや3DTVに触れていたから
これ本当に不思議なことだったんだけど
まったく変わらなかったよ

誇大ではなくまったく変わらなかった
985名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:25:42 ID:HZgLYJDSO
>>972
スマホのガラパゴスより明らかに安定して見れる3Dだったね
多分DSならではの
持つ部分と見る部分が分かれてるのが
いい方向に作用してる模様

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年01月10日 23:00:04更新
0.014466047286987秒で処理完了