⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2730
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:19:11 ID:tNRNToCB0- ⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2730
任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
公式 http://www.nintendo.co.jp/
前スレ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1294564450/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
うp http://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/
チャット http://nintendo.chat.kanichat.com/chat?roomid=nintendo http://digicha.jp/ninsure/chat_s_view.html
Wi-Fi. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1266180732/
wiki. http://www31.atwiki.jp/ninsure/
過去ログ http://fushi.x0.com/nintendo_thread/kako_log/
スタッフ http://okarat.s334.xrea.com/nsdb/
必死. http://hissi.org/ http://www.geocities.jp/mbglvesmrjgre/?board=ghard&id=_clip
通報 https://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html
※アフィリエイトブログ転載禁止
- 2
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:19:32 ID:WkLbOQgF0- そして最後に、岩田社長の「任天堂は必ず勝ちます」という挨拶が会場に響くと、
「わあああああああああああああああああああああああああああああ」という地響きのような
大きな歓声が沸き起こり、この瞬間の喜びを声に出した。
- 3
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:20:02 ID:EQ7v+ENC0- きらー3げっと(`曲´)
- 4
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/01/10(月) 22:20:12 ID:09xsxnWA0- 久々に二行目が復活したと思ったら違った
- 5
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:21:20 ID:FJLxO1nF0- ここに来れば機械のおちんちんが貰えると洋げーさんに教わりました
- 6
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:23:16 ID:d0Bb6NaH0- >>1
乙カプコン氏ね
- 7
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:29:48 ID:dQxpwagO0- 蛙君、スレ立て奴隷化に
- 8
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:36:35 ID:/DZBESxp0- http://www.youtube.com/watch?v=e0Nk5j2fYjA#t=45s
- 9
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:37:27 ID:/DZBESxp0- >>2
任天堂を信じていて良かった
ありがとう任天堂 ありがとう岩田さんと宮本さん
- 10
:名無しさん必死だな[]:2011/01/10(月) 22:38:40 ID:dmddNIXm0- 3DSの評価が絶賛ばかりで怖い
- 11
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:39:28 ID:dQxpwagO0- だって叩くと粘着してくる気持ち悪い子がいるんですもの
- 12
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:39:45 ID:/DZBESxp0- やっとまともな性能の携帯機になったんだから絶賛して当たり前だろ
俺達は6年もソニー戦士達に馬鹿にされ続けてきたんだぞ
- 13
: ◆MNNNTdTkXc [sage]:2011/01/10(月) 22:40:09 ID:kBkU324L0- 003SHを縦持ちしている場合の立体視は非常にスイートスポットが狭くてダメだけど
横持ちしてる場合は全くそんなことはないので安心だよ^和集合^
- 14
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:40:12 ID:N6vqWnKJ0- 3DSばんざあああああい
- 15
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:40:29 ID:Zy0NjTkqP- 3DSはプリレンダムービーを流すより
デモシーンをリアルタイムレンダでやったほうが迫力が出るゲーム機だからこそ
スクエニがすぐに何らかの形に起せなかったんじゃないか?
お得意のムービー流す意義が半減するし
- 16
:珍☆奇太郎[sage]:2011/01/10(月) 22:40:47 ID:5SA7paek0- たたきどころは電池くらいだしな
- 17
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:40:48 ID:ZJsEi0T90- >>10
それはつまり発売以降PSPが死ぬのは時間の問題ってことだからな
まあ2/26まで存分に怯えておけ
- 18
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:40:55 ID:2OIlhY7z0- 3Dってすぐ飽きそう><
- 19
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/01/10(月) 22:40:56 ID:09xsxnWA0- ^和集合^
- 20
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:41:38 ID:ZJsEi0T90- >>12
なんで「ソニー戦士」っていうの?
「ゴキブリ」でしょ?
- 21
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:42:37 ID:hMjLB9qp0- >>15
ムービーだってポリゴンで作ったものを2Dの映像にしてるんじゃないの?
- 22
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:43:09 ID:EMxYEbXF0- ^和集合^
- 23
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:43:31 ID:/DZBESxp0- ムービーを立体視にすればいいやんワラ
- 24
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:43:34 ID:HZgLYJDSO- DoAは大戦中はヌルヌルなのに
戦闘前デモがえらいカクカクなのが謎だった
- 25
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:43:46 ID:2ZzgU/Nm0- スト4のOPムービーは2Dだったな
- 26
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:44:34 ID:7QisHbV00- >>20
それは>>12がゴキブリだからです
- 27
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [sage]:2011/01/10(月) 22:45:14 ID:KkwITNsg0- 3Dの表現をいかにうまくゲームの要素に取り入れられるか、そこらへんのノウハウがまだ揃ってないのが不安といえば不安です。
それは言い換えると可能性が沢山あるといえるんですが、チャレンジしてうまくいかない、使いこなせない可能性もある。
任天堂にアドバンテージがあるのは当然ですが、サードも頑張らないとWiiの時みたいに煽られる危険あるかなーと。
- 28
:珍☆奇太郎[sage]:2011/01/10(月) 22:46:04 ID:5SA7paek0- 戦闘前デモなんかあったっけ
クロニクルモードのことか
- 29
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:46:16 ID:HZgLYJDSO- そいや強制2Dのシーンになると3Dランプ消えてたね
2Dも2Dで偉い精細感が高い画面だったな
ただ横が倍なだけなはずなんだが
- 30
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:46:59 ID:N6vqWnKJ0- スターフォックス早くでんかなー
ロンチが犬猫だったのがちょっと残念だったわ
- 31
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:47:24 ID:Zy0NjTkqP- >>18
いや、それはないだろうな
自分は実機に触れたせいで意識改革が起きてしまった
どんな意識改革って、
今日をもってビデオゲームは立体視で遊ぶのが当たり前だったのだと思わされてしまったことだ
たかだか数分、数十分のプレーで
その前後のビデオゲームの概念が俺の中で完全に変わってしまった
立体視ってそのくらいインパクトのある新しい概念だった
こんなのがそこまでのものだなんて予想だにしないで触れてしまったからこそかもな
自分は裸眼立体視は一般人を掴むためのわかりやすい変化であって
じつは通信機能の強化こそ任天堂の本懐なのだろうと思ってたが、
3DSの立体視は第一の武器になると確信したわ
今日の経験を元に
あのゲームやこのゲームが立体視対応するとどうなるのか考えるのが楽しいくらいだ
頼むから実機をまず触れてほしい
お願いだ
- 32
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:47:43 ID:/DZBESxp0- 戦闘前のデモをノムリッシュ翻訳にかけるとクロニクルモードに
- 33
: ◆MNNNTdTkXc [sage]:2011/01/10(月) 22:48:29 ID:kBkU324L0- 同一面積あたりの情報が2倍になってるんだから
- 34
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/01/10(月) 22:49:08 ID:HQJ6dQts0- ヤバイレススレはもう・・・
- 35
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:50:27 ID:Zy0NjTkqP- 自分もそうだったけど
3DSや立体視に懐疑的な人ほど
衝撃を受けるのは間違いない
まずは実機に触れることだ
- 36
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:50:47 ID:HZgLYJDSO- >>28
戦闘前に一言ずつ喋るとこだよ
あそこだけ何故かスローモーションだった
- 37
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:51:31 ID:/DZBESxp0- 宗教くせーレスしてんじゃねーよ売上スレにいきやがれ
- 38
:珍☆奇太郎[sage]:2011/01/10(月) 22:51:58 ID:5SA7paek0- >>36
うーん気づかなかった
飛ばしてたかも
- 39
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/01/10(月) 22:52:24 ID:09xsxnWA0- 近藤さん生いわっち見たの
- 40
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:52:39 ID:Zy0NjTkqP- http://www.idolmaster-anime.jp/countdown/index.html
- 41
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:52:49 ID:2OIlhY7z0- 任天革命
- 42
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:53:06 ID:7QisHbV00- >>37
何故このスレで宗教臭いレスをしちゃいけないの?
理由は?
- 43
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:53:15 ID:N6vqWnKJ0- 処理落ち?
- 44
:珍☆奇太郎[sage]:2011/01/10(月) 22:53:59 ID:5SA7paek0- 876組出るなら見たいな
- 45
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:56:33 ID:/DZBESxp0- 処理落ちに見えたならそれはこころの問題だぞ
- 46
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 22:57:48 ID:7QisHbV00- 見えないレスにレスすんなよ
- 47
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:00:25 ID:hMjLB9qp0- アニメ化企画に乗った人達は
急にブランド失墜してるとは夢にも思わなかっただろうな
- 48
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:00:52 ID:HZgLYJDSO- >>43
なのかもしれないけど
より処理が重いはずの戦ってる時は全く処理オチなかったね
下画面何か状況ごとに表示変わってたりするんだが
3Dでも全くカクツキが感じられなかった
そして地味に3D+60fps達成ソフトっぽい?
- 49
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:08:02 ID:Zy0NjTkqP- まず上画面が奥へ10センチくらい厚みのある透明な箱を外から見てるようなんだよね
子供の頃夏休みに空いた金魚鉢に土盛ってアリの巣を作って毎日観察してたようなアレだよ
STEEL DIVERの横スクロールモードなんかは完全に「アリの巣観察ゲー」のようだった
その従来のごとき面ではない「箱」の中の
小さく細々した世界を鳥瞰するのに適した表示装置だと感じたのでこれでピクミンをやってみたくなった
で、スマホみたいななんちゃって立体視を予想していたから
ここまで圧倒的に深い立体深度だと思ってなかったので
おもわず画面の厚さを確認するため上画面の裏を見直してしまったくらいだ
奥行き方向への情報が加わることで単なる3.5インチに映し出されるの平面的情報じゃなくて
密度の濃い立体的情報になるから
画面の大きさが2Dパネルよりもずっと大きく体感できた
- 50
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:09:03 ID:Zy0NjTkqP- あとMGSなのだが
8日のトークイベントで開発者が「びっくり箱的表現」と言っていた部分だが
「奥行きを感じ取れる」ではなく「飛び出す」といって差し支えないような表現を体験した
ゲノム兵(?)が煙草を落として手さぐりで煙草をさぐるシーンで
兵士の手のみが最大限手前に表示され
その他の全てのオブジェクトが奥まった深度に表示されていたのだが
ここのおかげで3DSは
飛び出してるとしか表現しえない演出も十分可能なことがわかった
まあこんなレスをえんえん読んでも実機に触れてない人には
3DSや立体視に対する疑念を深めるだけだろう
とにかく実機に触れてくれ!
- 51
:珍☆奇太郎[sage]:2011/01/10(月) 23:11:03 ID:5SA7paek0- MGSは飛び出す演出多かったよな
逆に奥行き感がいまいちだったのとエフェクトか立体視と相性悪い感じだった気がする
- 52
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/01/10(月) 23:11:28 ID:HQJ6dQts0- 実機ください
- 53
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:11:53 ID:r+R19PKj0- WBSでやるかな?
- 54
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:12:00 ID:Zy0NjTkqP- あと文字と立体視の相性もすごくよかったよ
スマホでは解像感が半減したから文字はきついのかと思ったらまったくそんな事はなかったどころか
上画面に表示されているGUIのタブやボタンや文字にも
ほどよく立体深度の違いが付けられていて
今選択しているタブや項目がより視認しやすくなっていた
こんなところでも立体視は活きるのだと感心させられた
- 55
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:12:55 ID:Zy0NjTkqP- だから世界で初めて立体視に対応したユーザーインターフェースを搭載するはずの
3DSのインターネットブラウザーも楽しみでならない
- 56
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:14:22 ID:d0Bb6NaH0- 近藤が妊娠語りしてるの久々に見た
いつもはアニメネタのURLポツポツ貼っていくだけなのに
- 57
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:14:25 ID:7QisHbV00- なにこのスレ
きもいわー
- 58
: ◆MNNNTdTkXc [sage]:2011/01/10(月) 23:15:18 ID:kBkU324L0- スマホ立体視がなんちゃってに見えるのはコンテンツがカスだからだというのに
- 59
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:15:27 ID:UGmadpo0P- 近藤さんって速報民だったんですね
始めて知りました
http://hissi.org/read.php/ghard/20110110/WnkwTmpUa3FQ.html
- 60
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:16:17 ID:Zy0NjTkqP- とにかく
社長が訊くで糸井の言っていた「平面になるとつまんないね」は
紛れもない事実だった
3DSを購入して
立体視のわかりやすさや、透明な箱的に拡がる世界観を体験すると
わざわざあえて2Dでやろうとは思えなくなるだろう
フレームレート/解像度と立体視のどちらを取ろうとか
そういう次元の問題じゃないよこれは
一度触れるともう3Dが当たり前になってしまうんだ
- 61
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:17:13 ID:/DZBESxp0- ところで3Dのメリットってのはなに?
フレームレートが落ちるデメリットはあるみたいだけど
- 62
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:18:12 ID:hMjLB9qp0- 「立体視が当然になる」とかいう感想見るたびに
発売相当遅そうなのに立体アピールしつこそうなMGSは
当然のものをやたら強調してうざいデモ見せやがって感強くなりそうだなあと思う
- 63
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:18:15 ID:Zy0NjTkqP- >>59
違うよ
あそこにいるような人たちが
あるひとつの情報に対して
どれほど違う視点の考えをもっているか知っておきたいだけだ
後学のために特性を掴んでおきたい
- 64
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:19:39 ID:HZgLYJDSO- Wiiの間の動物の奴を3Dで配信して欲しいな
既に撮ってる奴は仕方ないとして新しい奴は
- 65
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:19:59 ID:GPeYJYq/0- そう、立体になると面白くなるんじゃなくて平面になるとツマラナイんだよね。
ツマラナイと言うか片目で見るような微妙な、状況によってはかなりの、不自由さを感じるようになる。
>>21
それやると倍容量を食うんじゃない?
元々800×240(だっけ?)だと思えば倍じゃないけど
- 66
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:22:02 ID:HZgLYJDSO- >>61
環境的な利点から言えば
・距離感がハッキリする事で3DACTなどが遊びやすくなる
・2Dだと重なって見える表示も3Dだと輪郭がハッキリして区別がつきやすくなる
迫力に終始する事はないよ
- 67
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:22:38 ID:7QisHbV00- >>66
荒らしに説明するだけ時間の無駄だぞ
やめとけ
- 68
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:22:43 ID:/DZBESxp0- くそちっせー画面で迫力もなにもないだろ
- 69
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:22:49 ID:jd/pmdA50- 近藤はそんなことしない
- 70
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:23:50 ID:7QisHbV00- http://hissi.org/read.php/ghard/20110110/L0RaQkVTeHAw.html
こ〜やって見ると荒らしだってよ〜くわかるよねw
- 71
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:24:27 ID:Zy0NjTkqP- >>61
自分もその辺気になってたしあえて穿ったプレイをしようと
犬とパルテナとSTEEL DIVERとパイロットウイングスとMGSとバイオの
すべてで3DボリュームのON/OFFを試してきたけど
このいずれもフレームレートは落ちなかったよ
2Dで60fpsのゲームなら
それが30fps+30fpsになるだけだから
結局絵は変わらず60回描かれるわけで
脳は絵の描かれる間隔が低くなったと一切認識しないようだな
ただデッドオアアライブは
何故かオフにするとフレームレートが倍速になったらしいな?
プレイしてないから分からないけど
メリットは宮本さんが言ってることそのままだな
奥行きが認識しやすくなる
あと岩田さんは迫力勝負じゃないとか言ってたけど
どう見てもそれは謙虚な発言で迫力勝負できるぜこれは
ただこれは誰もがいってるように
一度実機を触れてくれないとどんなにインプレッションを言語化しても
認識を共有しづらいよね
- 72
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:24:44 ID:c7D4JohV0- >>62
MGSには何の期待もしてない
GCの時とは違って今回はさすがに完全新作持って来るだろうと思ってたらまたもリメイクだし
PSPにはOPSにPWと完全新作出してるのにこの差は何なのか
小島は任天堂ハードのどこが気に入らないんだろうか
案の定、今回のプレゼンでもMGSのプレゼンはダントツつまらなかったし
てか出展してるのE3の時と同じヤツじゃん、カメラで視点動かせるだけの技術デモ
- 73
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:25:02 ID:GPeYJYq/0- 迫力なんて無いよ、臨場感があるんだ。
- 74
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:25:04 ID:/DZBESxp0- 斜めから見ると正面では見えなかったものが見える!とか技術的にできないんじゃまだまだだろ
おもちゃレベルの段階
- 75
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:25:14 ID:7QisHbV00- お〜っと>>61のハッタリがバレたようだなw
これで幕引きかなw
- 76
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:25:34 ID:epVQHxFc0- ちょうぶんばかりでつらくなってきた
- 77
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:26:19 ID:jAEZfhM70- 犬とかはDSの中のその空間に本当にいるような感じだった
ただ、画面が小さいから犬もミニュチュアじゃないですか
おもちゃみたいなサイズの犬猫がじゃれあってて不思議な感じだった
こんな小さい生物いるはずないのに、ここにいるみたいな
- 78
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:27:05 ID:3GYk+SHm0- 製品版は別として
3Dデモとしての役割は十分果たしてくれたと思うがね
- 79
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:27:16 ID:Zy0NjTkqP- いやでもMGSは今回出展されてたうちでは
一番実機上の立体深度の完成度が高かったように感じたよ
大して興味のないゲームのくデモでありながら
感動したからな
- 80
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:27:34 ID:GPeYJYq/0- 左右用に別々に描画するから30fps+30fpsになるならその左右の30fpsを
1フレームズラせば良いと思うんだけどね、そうすると60fpsになる。
- 81
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:27:45 ID:N6vqWnKJ0- 長文で倒そうという魂胆か…
- 82
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:28:04 ID:J8G4B0Tr0- >>75
見事に>>74でゴキブリの本性を見せててワロタ
3DTVも3D映画もおもちゃらしい
こういうアタマが悪いのもゴキブリたる所以か
- 83
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:30:47 ID:/DZBESxp0- エロバレーじゃなくてDOAな理由は何なんだろうな
立体視エロならロンチで出せば話題になったのに
- 84
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:30:54 ID:J8G4B0Tr0- ゴキのキチガイ発言を見れたのでスレたてたよ〜w
ゴキ「3DSは角度変えても視点が同じだからおもちゃ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1294669831/
- 85
:珍☆奇太郎[sage]:2011/01/10(月) 23:31:05 ID:5SA7paek0- ずらしたらダメだろ多分
- 86
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:31:36 ID:Zy0NjTkqP- まあとにかく
いまいろいろ抱いているかずかずの疑念や懐疑は
3DSのもたらす体験の前には
実に小さく、無意味で、なんの問題にもなりえないことが
実機に触れてくれさえすればわかるだろう
- 87
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:33:32 ID:/DZBESxp0- というかどうせ3Dはオフにするだろ
- 88
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:34:41 ID:GPeYJYq/0- ズラしてやってるのがいまの3Dテレビでしょ?
- 89
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:34:41 ID:N6vqWnKJ0- 3DSは最高
- 90
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:34:43 ID:vcRNHbPv0- >>87
しないけど
- 91
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:34:54 ID:ELKOpO0s0- 任天堂は3DSであと5年は安泰だな。あとはいつ据え置きを捨てることができるかだろうな。
- 92
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:35:15 ID:UGmadpo0P- ID:/DZBESxp0
どんどん壊れていって面白い
- 93
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:37:36 ID:o2Jkz2NC0- 据え置きは携帯機の周辺機器みたいなポジションになってフェードアウトしそうな気がする
- 94
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:37:37 ID:/DZBESxp0- タッチ操作だってすぐ飽きただろ
新しい遊びだったらしいけど
- 95
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:37:49 ID:HZgLYJDSO- 3DSやってあらためて思ったが
メガネかけるタイプのアクティブシャッター方式の3Dはやっぱチラチラして疲れるな
プログレッシブとインタレース的な差がやはりある
テレビもグラスレス3Dの方向で進化して欲しいね
- 96
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:38:03 ID:vcRNHbPv0- ゴキブリは死にかけると自爆テロを起こすから、その前振りだよ
- 97
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:38:06 ID:thzG/bNh0- バッテリーは1300?
だったらメモリ96M確定なんだけど
- 98
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:38:42 ID:41snOvBD0- 目が疲れるだろうから切ること多そう
- 99
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:40:05 ID:vcRNHbPv0- >>94
飽きてないけど
つーかPSPやるとタッチも出来ないし凄く不便にし感じるんだよね
- 100
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:40:18 ID:/DZBESxp0- 目が疲れることより寝ながらやってたりするとうまく立体に見えなくなったりするだろ
斜めにしたりするから
- 101
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:40:29 ID:Zy0NjTkqP- ただ基本的に一カ所に据え置いてしまうテレビは
立体視のスイートスポットがある程度決まりきってるから
機器じゃなくて自分の方が移動しないといけないのでちょっとめんどくさいよね
現時点では
ちょっと機器を動かせば最適な位置になる携帯機器でこそ
立体視の恩恵を
より容易にうけられると感じたよ
- 102
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:41:10 ID:vcRNHbPv0- >>100
それと目の疲労全く関係ないけど
どうして目の疲労からその話題をし始めたの?
- 103
: ◆MNNNTdTkXc [sage]:2011/01/10(月) 23:41:11 ID:kBkU324L0- 立体視技術に関して疎い人はまずこれ見ようね
ttp://www.sharp.co.jp/3d-tech/mechanism/index.html
- 104
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:44:11 ID:Zy0NjTkqP- タッチパネルに飽きるって表記は正しくないだろう
当時あたらしい遊びだったアナログスティックに飽きているのかね?
こういう場合
より正しい表記は
"普遍的になる"
じゃないか
そして立体視も過去繰り返されてきた進化のように
今後普遍的なもの、あってあたりまえのものになるだろう
- 105
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:44:45 ID:lrZZBerz0- >>99
PSPの文字入力は糞だよな
いちいち十字キーで選ばされるし
携帯機としては最低レベルのゴミ
- 106
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:44:54 ID:N6vqWnKJ0- 3Dスティックは最高だよ?
- 107
:珍☆奇太郎[sage]:2011/01/10(月) 23:45:04 ID:5SA7paek0- 3Dはあったらいいなくらいだけどタッチは必須だからな
- 108
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:45:21 ID:SWOmi3JO0- (●^皿^●)ノ
http://member.square-enix.com/jp/blog/saga/saga3sol/2011/01/4.php
- 109
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:46:02 ID:HZgLYJDSO- 3Dボリュームがあるお陰で
見辛い見辛い君は簡単に論破できてしまうな
今回は3Dが勿論主力武器ではあるが2Dでも圧倒的戦闘力持ってるからな〜
マジで隙がないな
- 110
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:46:14 ID:UGmadpo0P- >>100
ぐるぐる回りながらやっても平気なのに
やってない人の叩きは虚しいなあ
- 111
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:46:23 ID:/DZBESxp0- ただの入力デバイスを新し遊びとか言う時点でまず意味が分からないんだよね
ユーザーには何の魅力でもないんだから
- 112
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:46:37 ID:wlH4vCLh0- 立体視とポッタイシって似てるね
- 113
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:47:44 ID:lrZZBerz0- 魅力がないのに任天堂もAppleも取り入れたよね
PSPなんてタッチ無いから味気はないしつまらないし・・・
- 114
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:48:44 ID:/DZBESxp0- タッチ操作は最初だけ目新しいな〜ですぐ飽きる
その後は知育ツールソフトにしか使い道のない汎用性の低い棒になっただろ
あんなのアイトイとかダンレボのコントローラーと変わらないから別売にすりゃいいんだよ
- 115
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:49:18 ID:thzG/bNh0- 速報ソルジャーのキーワードが増えたな
タッチパネルいらない
3Dは信仰心
- 116
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:49:47 ID:HZgLYJDSO- 今やiPhoneやAndroidといったケータイでも当たり前の機能だしな
タッチ操作
文字入力はテンキーかタッチパネルないとやっぱ辛い
- 117
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:50:54 ID:N6vqWnKJ0- PSPも新しいのがでたらタッチパネルぐらい付けてくるだろうに…
- 118
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:51:09 ID:lrZZBerz0- >>114
その汎用性の低いものをPS携帯も採用するみたいだけどいいのか
- 119
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:51:10 ID:kDlynsYd0- 任天堂、ニンテンドーDSiの生産終了を発表
DSi生産終了
http://ameblo.jp/omisedayori/entry-10762400925.html
- 120
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:51:19 ID:pOohcipo0- 二画面タッチパネルは合ったほうが良いに決まってるじゃんじゃん
- 121
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:51:34 ID:Zy0NjTkqP- いや、書く行為ほど汎用的な操作体系はないよ
少なくとも任天堂がビジネスしてる国は例外なく
ペンを持つ動作があたりまえに行われているからね
ゲームコントローラの操作が限られた人にしか行えなくても
ペンでなにかを書いたり指し示す行為は誰でもできる
- 122
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:52:07 ID:/DZBESxp0- DSですらもうタッチなんか全然使わなくてよくなってるし
使ったら変な操作にするなと叩かれたから無理して使わなくなったんだが
- 123
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:52:36 ID:lrZZBerz0- >>122
具体的に最近買ったゲームは?
- 124
:珍☆奇太郎[sage]:2011/01/10(月) 23:52:43 ID:5SA7paek0- もはやモバイルデバイスにタッチパネルは必須だしな
PSP2は間違いなくマルチタッチ出来るようになるだろう
- 125
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:52:59 ID:lrZZBerz0- >>122
あ、その買ったゲームのパッケをIDつきで画像上げてね
- 126
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:53:33 ID:thzG/bNh0- >>119
GBAのためにDSLは残るって感じかな
- 127
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:53:34 ID:/DZBESxp0- >いや、書く行為ほど汎用的な操作体系はないよ
>少なくとも任天堂がビジネスしてる国は例外なく
>ペンを持つ動作があたりまえに行われているからね
だから書くというゲームに関係のない知育とかツールばかりだったんだろう
使う必要性があったのは
- 128
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:53:35 ID:HZgLYJDSO- 情報表示がゴチャゴチャしてないからこそ
3Dの世界へ没入しやすいのはあるね
まあハート表示くらいはダメージ時くらいは出てもいいと思うが
- 129
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:54:02 ID:Zy0NjTkqP- もしタッチパネルが汎用的でないと感じたなら
それはハードじゃなくてプレイしてきたソフトのゲームデザインの問題であって
タッチパネル自体が汎用的でないと非難されるものではないだろう
- 130
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:54:39 ID:dmddNIXm0- みんなしてアホに触れるのもいい加減に白いBOSS
- 131
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:54:56 ID:3cFe841e0- ゴキブリ3DSにびびりすぎだろwww
債務超過だけどSCEがPSP2を出してくれるよwwwwwwww安心してwwwwwwwwwwwww爆死するけどwwwwwwwwwwww
- 132
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:55:29 ID:pOohcipo0- たすけてチンコマン
- 133
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:56:09 ID:/DZBESxp0- タッチパネルを別売にして何か困るかって話だよ
訳の分からん操作が増えても困るから標準にする意味がない
- 134
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:56:40 ID:3cFe841e0- >>130
ゴキブリが大暴れしてるのを哀れむのがこのスレの趣旨だろw
- 135
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:57:07 ID:3cFe841e0- >>133
でたーwwwwwベツウリベツウリwwwwwwwwwwwwwwww
- 136
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:59:30 ID:3cFe841e0- ID:/DZBESxp0が消えるまで
あと30秒 〜
- 137
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:59:31 ID:dmddNIXm0- 1月20日に予約開始するけどみんな予約できるのか?
- 138
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:59:45 ID:3cFe841e0- ID:/DZBESxp0が消えるまで
〜 あと15秒 〜
- 139
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/10(月) 23:59:55 ID:3cFe841e0- ID:/DZBESxp0が消えるまで
〜 あと5秒 〜
- 140
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:00:23 ID:HZgLYJDSO- ポッキーの日!
- 141
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:00:41 ID:ct3CBVfO0- なんだこのガキスレ
- 142
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:01:15 ID:/DZBESxp0- PSPも2000にもタッチパネル付けなかったし周辺機器でも出さないし
結局ゲームに使い道なんか全然ない
任天堂の一部のソフトぐらいしか必要性を感じないからな
ボタンを操作していて両手持ってるのにいちいちタッチとか面倒なだけの操作が加わるんだよ
鬱陶しい
- 143
:珍☆奇太郎[sage]:2011/01/11(火) 00:01:59 ID:5SA7paek0- 予約は楽勝だろ多分
- 144
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:02:21 ID:pOohcipo0- リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \ 人 从
(彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ ) あ (
);;; ヾ、;;;;...__,, );;;;;;;; ヾ ) お (
i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i ) お (
i i::/ ^:::::::.. i ,ll/ニi ;; l ) / (
i l !!!!!!!!!!!! ゚ ))ノ;; / ) っ (
i | | iにニ`i, (_/i;;; | ) !! (
| | ! `ー‐'" / ゞ:l つ (⌒
i l| ! " ̄ ,,,. /,; ミi |l
| |i ヾ二--;‐' ,;; ,; ミ ||i il i|
| ll _|彡" ,' ; /' ̄^ ̄''''\ ||
l ,..-'" 〈 ; / ヽ
/ 、, \) ,,.-/ `i
` ミー,;;' ,l l
/ ;; / .| |
ヾ/ ,i' ト |
'i ' /゙` イ !
- 145
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:02:45 ID:/DZBESxp0- 150万も出荷するんだから予約無しでもじゅうぶん
- 146
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:02:47 ID:3cFe841e0- ゴキブリのお相手もあきたな
- 147
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:02:59 ID:L5/qgAQE0- 珍☆奇の予想は外れるから、争奪戦なんだろうなぁ(´・ω・`)
- 148
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:03:53 ID:3gCO4gwY0-
/  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
/ ヽ.
/ 人 ヽ
| / \ l
| _∠二i、 ,i二ゝ、 l
| ノ─( ・)-( ・)-l ノ
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,/
ヽ(__i 、___,、__ノ |
ヽl -二二- //
ゝ、 ____ノ /
// \ ___ノ\
- 149
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:04:00 ID:YQfISP6Y0- あ・・3Dで見ながらジャイロセンサー操作って割と簡単じゃん、
自分が今回る椅子に座ってるの忘れてたわ。
- 150
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:04:01 ID:3gCO4gwY0-
/  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
/ ヽ.
/ 人 ヽ
| / \ l
| _∠二i、 ,i二ゝ、 l
| ノ─( ・ )-( ・ )-l ノ
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,/
ヽ(__i 、___,、__ノ |
r^^Ol -二二- //
LLLとゝ、 ____ノ /
/ // \ ___ノ\
- 151
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:04:06 ID:mC78gu7GO- 今日、仮でもいいから予約入れてくるか
もうLiteの時みたいに氷点下の中半日待つのはやだお・・・
- 152
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:04:14 ID:3gCO4gwY0-
/ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\
/ \
/ /\ ヽ
| / \ l
| lllllllllll llllllll l
| /-[=・=]-[=・=] \ ノ ______
l (ヽイ  ̄ つ ̄ | / /
ヽ∪リ __,、___ |/ <
ヽ| --二-- | |
.|__\____/_ノ \______
/ \ \ ◇ / l \
- 153
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:04:29 ID:3gCO4gwY0-
/ ̄ ̄ヾ ̄\
/ ノ丶 \
`/ / \ 丶
( _/≡ ≡\_ |
| イ-(=・=)-(=・=) | |
| リ  ̄ つ  ̄ | ノ
丶ヒ| (___) |
| `ニ′ |
丶 \___ノ_ノ
/| \ /><V \
- 154
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:04:37 ID:3gCO4gwY0-
/  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
ハッ+o+o+0*O*0+o+o+ッハ
/ / 人 ヽ ヽ
| / / \ ヽ l
|シпi(∠二i、 ,i二ゝ、))ヽ l
|,、ゝ ノ─( ´ )-( ` )-l ノ
o フイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,/
ヽ(__i 、___,、__ノ |_)
E. -二二- /E
|X|ゝ、 ____ノ /|X|
|X|/ \ ___ノヽ|X|
- 155
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:04:45 ID:3gCO4gwY0-
○>((X)
○_ /キ | | _ ○
\ ∧─∧-, /
⊂(M)__)>o / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・ん・メ)_]_ < おまいらのちんこ握りつぶす!
< ⊂[ ||_|| (,,(,ow' > \______________
0[::]0:::(
(_/ `( ゝ
/ (_) \
 ̄ キ/  ̄
- 156
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:05:34 ID:3gCO4gwY0-
○>((X)
○_ /キ | | _ ○
\ ∧─∧-, /
⊂(M)__)>o / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・ん・メ)_]_ < おまいらのちんこ握りつぶす!
< ⊂[ ||_|| (,,(,ow' > \______________
0[::]0:::(
(_/ `( ゝ
/ (_) \
 ̄ キ/  ̄
- 157
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:05:49 ID:3gCO4gwY0- ,,-´~``,;::;;::;;:;: r - 、 __
r-、 ,;;;;;;r" ・ ,.;;;;;:;;;;;/ ヽ
,' ';,;;;,;| ・ん・メ r" ┃l r´ヽ|
| r┃| ・ / | ( r"ヽ
l |○ l ・ | ○ ', \ r" l <おまいらのちんこ握りつぶす!
> | ○ヽ ・ | ○ ヽ_r" ━|
l┓ヽ l ○ ', ,l ○┏━|/ヾ |
__l┗ ノ ゝ `´ (´ ̄ ̄ `ヽ、
_r'-- 、ヽ |r" `l´ /^l`lヽノ
r' ヽ, '━、 r`──‐'\ ━し (ノノ
レ´,'^lヽ、 | | l,,,,..,.,,,.,<
| l l,-| ヽノ;;;;;;;:;:;:;:;;:; ;;:;;;;:;:;;;;:;;;:;
ヽノ~^ し' ;:;;;:;;:;:;:;;:;;;:;;,, ;;:;;;:;:;;:;;;:;;:;;;;
''"'''''"''''''''" "'''''''''''""''''
- 158
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:06:22 ID:0I66uSut0- 訳の分からん物を付けるより普通に進化していってくれよ
据え置きもWiiであと何年我慢すれば良いのやら
- 159
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:06:52 ID:3gCO4gwY0- すんません誤爆してました
まじごめんなさい死にたいです
悪気はないです
- 160
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:07:54 ID:xBHZUL+p0- ID:0I66uSut0次におまえはタッチパネルいらないと言う
- 161
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:08:02 ID:lc26qOPNP- 04年5月
STEEL DIVERの原型
『Submarine Techdemo』
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up140937.jpg
2010年6月
STEEL DIVER
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira000120.jpg
- 162
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:08:52 ID:tTd8g0eQP- ID:0I66uSut0
NG完了^^v
- 163
:珍☆奇太郎[sage]:2011/01/11(火) 00:08:53 ID:qpabfNvn0- DSイベントでやったなー懐かしい
- 164
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:09:17 ID:0I66uSut0- DSはボタンもあったから回避できたけどWiiはクラコン必須だからな
馬鹿みたいだよ本当
Wiiコンを周辺機器扱い方にすべきだったのに
- 165
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:12:45 ID:lc26qOPNP- パルテナ様のイズン様臭がすさまじい
- 166
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:13:29 ID:n8oHG3dY0- >>161
基本的な操作形態は全っ然変わってねーのな
- 167
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:13:32 ID:xBHZUL+p0- STEEL DIVERは発売する気がしない
- 168
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:14:17 ID:0I66uSut0- そういえば妊娠ってタッチパネル擁護のときiPhone持ち出すけど、タッチパネルを搭載しているからといって、タッチじゃまともにゲームができないと大不評なんだから、持ち出すのはやめた方がいいぞ。
- 169
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:16:38 ID:8lgfV7q70- ID:0I66uSut0 NGですっきり任スレライフ
- 170
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:18:16 ID:YQfISP6Y0- キチガイを一々NGにしてたらゲハ見る意味無いだろ・・
- 171
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:19:54 ID:0I66uSut0- NG宣言って意味の無い勝利宣言と同じだから実際NGしてるかどうかは別だろ
- 172
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:20:32 ID:xBHZUL+p0- DS出てから5年くらい同じ事しか言ってない壊れたラジオだからなー
- 173
:カテキン ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/01/11(火) 00:20:49 ID:lkZAn8Tp0- 蛙のせいでほんとこのスレめちゃくちゃだわ
おまえら何とも思わないんですか
- 174
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:21:09 ID:ZrQ2SdNa0- NGでスッキリ
- 175
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:22:27 ID:L5/qgAQE0- 3DS、アジア展開へ 任天堂社長インタビュー「目標1・3億台超」
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/110110/biz1101100201001-n1.htm
任天堂の岩田聡社長(51)は9日、
国内で来月26日発売する裸眼で3D(3次元)映像がみられる携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」を、
平成23年度以降、中国などアジアでも販売する方針を示した。現在の携帯型ゲーム機
「ニンテンドーDS」(世界累計販売台数1億3千万台超、昨年6月末時点)以上の販売を目指すことも明らかにした。
岩田社長は人口規模の多いアジアでの展開について「3DSはアジアで新しい市場を築くチャンス。
発売時期は、日米欧豪の需要を満たす生産ができるタイミングをみて判断する」と意欲をのぞかせた。
23年度以降の目標については「DSを体験した人以上に、3DSを体験した人が多い状況をつくりたい」と話した。
また、岩田社長は同社の据え置き型ゲーム機「Wii(ウィー)」での3D展開について
「眼鏡が必要な現在の3Dテレビがすぐに普及するとは思われず、今は時期ではない」との見方を示した。
- 176
:カテキン ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/01/11(火) 00:22:39 ID:lkZAn8Tp0- 任すれてこんなゲハ臭い煽り愛するスレじゃなかったのによ
ほんとに死ね蛙
- 177
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:23:04 ID:tTd8g0eQP- 動物園には動物を見に行くけど
任スレにはキチガイを見るためにきてるんじゃないんやで
- 178
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:23:14 ID:4TcpBMUz0- そういや本当に3Dオフで横解像度が倍になるか確認しようと思って
目を皿のようにしながらオンオフしてたけど、ドットピッチが細かすぎてわからなかった。
- 179
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:24:26 ID:7ylCOU120- 結局体験会行ってきた人的には
3DSはどうだったの
- 180
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:25:05 ID:ThFA9heK0- >>179
神ハードでしたよ^^v
ちゃんと3Dだったし^^v
- 181
:カテキン ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/01/11(火) 00:25:32 ID:lkZAn8Tp0- >>178
ドットはiPhoneのRetinaみたいに見えないレベルなん?
- 182
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:25:44 ID:lc26qOPNP- そういや、3DSのジャイロセンサーってあまり話題になってないけど
WiiリモコンにWiiモーションプラスをつけたものと同等以上に
違和感なくセンシングできてたな
- 183
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:26:08 ID:0I66uSut0- IDぽんぽん変えてるからか蛙とか言う奴の見分けが付かないんだけど
昔俺に速報ソルジャー連呼してた奴もこいつか?
- 184
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:26:28 ID:kMk3WLKD0- すっぴんはGCのほうが上だけど化粧したら3DSのほうが美人
あそんな感じ
- 185
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:27:01 ID:CeyEq3XD0- モープラの初期化待ちみたいなんなかったな
- 186
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:27:47 ID:NWG4WpIR0- >>179
・3Dよりモーションセンサーとジャイロのほうが技術的には面白かった
・PW以外は3Dじゃなくても別にいんじゃね? なソフトばっかだった
- 187
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:28:46 ID:4TcpBMUz0- >>181
さすがにアイフォンの方が倍綺麗だった
- 188
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:30:11 ID:ThFA9heK0- >>186
さっそく3DS叩きかwあ〜きめ〜
- 189
:カテキン ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/01/11(火) 00:30:18 ID:lkZAn8Tp0- >>183
文体見れば全員同一人物(蛙)だとわかるはず
このスレの他の住人とは明らかに違う雰囲気がある。
住人と異なりやたら攻撃的で、このスレでは従来見られなかった「ゴキブリ、PS3、PSP弄り」をやたらと繰り返す。
あとwを多用するのもこいつくらい
- 190
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:32:13 ID:0I66uSut0- 蛙なんて言われる前から変なのいたからどれがどれだか。
というか俺って6年ぐらい前からこのスレにいて、最初に居座ってたのもこのスレなんだが、なぜか速歩スレから煽りに来てるってことになってるんだよな。
- 191
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:32:23 ID:ThFA9heK0- >>186のような3DS叩きがこれから発売日まで加速するだろうね
まじ気分悪いわ
- 192
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:32:43 ID:7ylCOU120- >>180
>>186
あり^^v
ジャイロ使うような試遊あったんだ
- 193
:カテキン ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/01/11(火) 00:32:58 ID:lkZAn8Tp0- >>187
3DSの液晶てよくわからんのだけど、横はiPhoneと大差ないんだよね。で、縦はドットが少ないと。
800×240てかなり特殊な感じだ
- 194
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/01/11(火) 00:34:43 ID:QYG9QwV20- ttp://www.true-gaming.net/tgupload/images2/178088.jpg
ttp://www.true-gaming.net/tgupload/images2/178090.jpg
ttp://www.true-gaming.net/tgupload/images2/178091.jpg
- 195
:カテキン ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/01/11(火) 00:35:21 ID:lkZAn8Tp0- >>190
ひと月くらい前に「蛙」て名前付けたのは俺だけど
夏辺りからだと思う、こいつが現れたのは。
それ以前はもう何年も平和そのものなスレだった
- 196
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:36:24 ID:ThFA9heK0- >>194
ハルヒ画像を無言で貼って何がしたいんですかケムコさん^^;
- 197
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:37:19 ID:lc26qOPNP- 我那覇響のエロ画像下さい
- 198
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:38:22 ID:0I66uSut0- 無駄にパッケージを分けて全部買わないと犬種が揃わないと情弱に思い込ませる手法
- 199
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:39:36 ID:7ylCOU120- これ一本で全種揃うんだっけDS版は
- 200
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:39:56 ID:lc26qOPNP- >>192
ゼルダの伝説時のオカリナ3Dはパチンコの狙いや一人称視点操作を
STEEL DIVERは潜望鏡モードの狙いをモーションで行った
スティックやタッチでもできたが
本体を傾けるほうが速い操作ができるようになってる
- 201
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:40:06 ID:ThFA9heK0- 見えないレスが多いですね^^;
- 202
:カテキン ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/01/11(火) 00:40:46 ID:lkZAn8Tp0- >>197
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYivawAww.jpg
- 203
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:42:17 ID:0I66uSut0- 良心的な任天堂様のソフトなんだから一本で揃うに決まってるだろ
ポキモンは通信交換してほしいから二種に分けてるだけだというのに
- 204
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:43:00 ID:7ylCOU120- >>200
やだ… すごい、こんなの…
- 205
:186[sage]:2011/01/11(火) 00:45:46 ID:NWG4WpIR0- 別に叩くつもりじゃなかったんだが‥
PWみたいに空中のリングとの距離感が3Dだとわかりやすい
みたいのが他のソフトではなかった、ってだけのハナシよ
3Dボリューム下げて2Dにすると味気ないのは確かなんだけどさ
あとメタルギアがプレイアブルじゃなかったのは悲しかった
>>193
iPhone4は960*640pxだから大差つけられてると思うけど‥
ってiPhoneと比べることに意味があるとは思えないけど
- 206
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:50:12 ID:0I66uSut0- 叩いてるじゃねーか 戦士バレバレ
- 207
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:50:34 ID:GPQdZj9H0- PSPよりドットピッチ細かい時点で十分だな
- 208
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/01/11(火) 00:51:25 ID:Y/p3ygD00- ちょっと前から水谷絵理さんのエロ画像ください言ってるのも近藤さんだったの
- 209
:カテキン ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/01/11(火) 00:51:38 ID:lkZAn8Tp0- >>205
いや別に比較どうこうじゃなくてドット周りの画面はどんな感じに見えるのかなあと。
ドットそのものが完全に判別出来ないレベルではさすがにない、てことでいいんかねやっぱ。
- 210
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:52:35 ID:lc26qOPNP- この画像の緑のシートが付いているところ、
これ赤外線やWiiリモコンの代替にするためのもんじゃなくて
通信用のアンテナ部がパッケージされてるみたいだね
http://www.3dsbuzz.com/wp-content/uploads/2011/01/Nintendo-3DS-Leak-5.jpg
http://www.3dsbuzz.com/wp-content/uploads/2011/01/Nintendo-3DS-Leak-13.jpg
任天堂は3DSを持ち歩いてどんどんすれちがいしてもらいたいみたいだけど
おそらくは街中ですれちがいしやすいように
DSの推奨通信距離10メートルから
3DSは30メートルにアップしてる
このアンテナ部の設計が大きいんだろうな
- 211
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:52:58 ID:YQfISP6Y0- ドットピッチ細かいのか、何かに似ていると思ったらGBmなんだな・・
- 212
:カテキン ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/01/11(火) 00:53:08 ID:lkZAn8Tp0- あとコイツはアンチとそれ以外の区別もつかない馬鹿なので絡まれてもほっとけばいいから
- 213
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:53:52 ID:iuFq3sOm0- MGSは1年後くらいにようやく出てきて他のソフトがあらかたやり尽くしてそろそろユーザーがうんざりし始めた3D遊びをこれでもかと見せて叩かれそう
- 214
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/01/11(火) 00:55:22 ID:Y/p3ygD00- >>210
これ赤外線ポートじゃなかったんか
つまり内部に埋め込まれてるアンテナの頭が出てるって事?
- 215
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/01/11(火) 00:55:43 ID:QYG9QwV20- ふそうが聞いたのはいったい
- 216
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:57:55 ID:4TcpBMUz0- 今だにデバイスを隠すって何考えてんの?
- 217
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:58:06 ID:YoQflat10- 伸びてるから熱血来てるとおもったやないかーい
- 218
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 00:59:31 ID:NWG4WpIR0- >>209
そういう意味ではメタルギアのPVとかnintendogs+catsとかではドット感(?)はほぼなかった
特にdogsで犬が寄ってきた時はすげぇモフモフだったぜ
こまかーい文字をたくさん扱うようなモノだとさすがに厳しいとは思うけど
並んでるときにやってたモンハンより画面は細かいという体感
ピクセル数ではPSPより少し少ないけど画面の大きさが違うからdpiで比べるべきなんだろうね
- 219
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 01:00:12 ID:lc26qOPNP- >>214
そう
10メートルを推奨するDSでさえ
多摩川沿いとかなら200メートルくらい電波が到達するのに
3倍にアップとかすごい事になりそう
- 220
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 01:00:41 ID:7ylCOU120- 13qや
- 221
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 01:01:18 ID:mC78gu7GO- >>210
田舎だとこの20m差は大事だね
- 222
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 01:01:54 ID:YoQflat10- 30mって距離伸び杉
本当に任天堂会社の周りうろうろしてたらすれ違い出来そう
- 223
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 01:02:36 ID:yM7W+MiT0- 家の前走る車の中とすれ違いできそうだな
- 224
:カテキン ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/01/11(火) 01:03:39 ID:lkZAn8Tp0- >>218
色んな話聞く感じでは、3Dになってるとドットは見えなく感じるらしいね
ブラウザとか、2Dの見え方の感じとしては以前のiPhoneくらいな感じなんかな
- 225
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 01:04:11 ID:2zf7ykeC0- 金属の壁はちょっとどうだろう
- 226
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/01/11(火) 01:04:22 ID:Y/p3ygD00- 浮草さんが訊いた係員の人はこの事知らされてなかったんじゃね
- 227
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 01:12:00 ID:CeyEq3XD0- 担当者に確認取ってもらってまで得た情報じゃなかったの
- 228
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 01:12:29 ID:lc26qOPNP- そういやラブプラス+、70人くらいとすれ違えたぜ!
- 229
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 01:26:51 ID:sp62oO/cP- おめ^^v
- 230
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 01:27:07 ID:mC78gu7GO- パンフレットパラパラ見て気がついたが
プロスピ、球場の広告がちゃんと再現されてるのな
PSPのは広告が全然なかったから
これはスペック差かな
- 231
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 01:27:28 ID:lc26qOPNP- あり^^v
- 232
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 02:03:10 ID:VbEORsQz0- 触れ合いだけじゃねーよ滅べ糞コテ
952 そばコレ ◆Nintendovk 104sage New! 2011/01/10(月) 22:10:50 ID:09xsxnWA0
猫やったとき前作のニンテンドッグスは経験されたことありますかって聞かれた
正直にないって答えたけどこんな触れ合いだけのゲームでも解説してくれるのね
- 233
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 02:05:19 ID:8bgxEbKx0- まともな近藤さんに感動した
- 234
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 02:13:26 ID:5rvshBj30- コンミの感想おもすれーな
- 235
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 06:23:40 ID:0I66uSut0- ゲームコインってなんの役に立つんだろう
コネクト24みたいに無駄な機能になりそう
- 236
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 06:24:58 ID:7uPbkz9W0- てすと
- 237
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 06:25:26 ID:0I66uSut0- IDかわってないし
- 238
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 06:26:44 ID:7uPbkz9W0- これから先一体どうなってしまうんでしょうか
- 239
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 06:43:40 ID:YitUs3EM0- 462 : ◆cZfSunOs.U :2011/01/11(火) 06:15:21 発信元:206.223.151.75 0
こちらの bbs.cgi 書き換えミスだったようです,すみませんでした......
- 240
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 06:46:31 ID:7uPbkz9W0- しょぼっ
- 241
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 06:50:30 ID:npmeo/kL0- ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
- 242
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [sage]:2011/01/11(火) 07:01:38 ID:scjeWPJ20- あれー嘘教えられたのかな(´・ω・`)
でも無線LANのアンテナならスペック一覧から隠す必要なくないですか。
- 243
:名無しさん必死だな[]:2011/01/11(火) 07:01:55 ID:8Ta+RsTf0- ねみぃ
- 244
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 07:03:34 ID:npmeo/kL0- 近藤の情報の出所はどこなの?
- 245
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 07:07:34 ID:xgx9Uu0y0- コンドゥーン見直したぜ
- 246
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 07:26:08 ID:fvoecGlG0- イベント配信の「ご覧下さい(苦笑)(首45°)」してた子なんて子なの
- 247
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 07:49:21 ID:7e1FeRYP0- サラウンドも前回は表記されてなかったよね?
- 248
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 08:31:01 ID:Kdse6nh30- >>246
高田えり
ttp://gree.jp/takada_eri
- 249
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 08:41:43 ID:tIYZEn7h0- 昨日でマリオ25周年キャンペーン終わったな
応募者どれくらいいるだろうか?
- 250
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 09:30:05 ID:qMc5JedQ0- 昨日の動画見たけど、吉本の芸人より任天堂の社員と社長のほうが面白いな
- 251
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 09:41:27 ID:wVXQgdHw0- 司会者と芸人の間に相互の尊敬がないから見ていてしらける。
桜井さんとかは本人と客席の間にゲームを軸とした信頼関係ができているから面白い。
紺野さんの糞まじめさと社長のかぶせるような煽りとがチグハグでまた面白い。
- 252
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 09:58:55 ID:Xk/CsG760- test
- 253
:名無しさん必死だな[sage]:2011/01/11(火) 10:08:16 ID:oB9aaItdP- >>210,226,227,242
遅レスだけど、それは赤外線ポートだと思う
DSテレビのアンテナ部分を想像してもらえば分かるんじゃないかと思うけど
DSの構造的にアンテナは上画面裏部分端にあったほうが送受信がしやすくなるし
802.11b/gの、電波での通信用のアンテナなら赤外線用の黒窓を使う必要性が全く無いはず
ただ、無線LANモジュールのほうにアンテナ用の基板みたいな形で赤外線周りが載っている
という可能性ならわりとありそうかも