⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2743

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
201名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 02:17:14 ID:dUYjX7h40
8割用揺れるゆさゆさ
http://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1297703306340.gif

202名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 07:26:31 ID:t7MtdOj+P
今日から
http://www.pokemon-sp.jp/news-sp/2011/01/0109_01.html

203名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 07:28:33 ID:qkOZOsUO0
雪が氷になってる最悪のパターン

204名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 07:39:13 ID:8OOGOxgz0
レッドスティール2おもしれー
でも酔うわー

205名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 07:40:06 ID:8OOGOxgz0
俺はオーズになれない…

206名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 07:48:19 ID:sHsfzsKG0
アースシーカー公式が更新されて新プレイヤーキャラとかも出たのに話題にもならんとはな
http://www.earth-seeker.jp/index.html

207名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 07:50:40 ID:8OOGOxgz0
どこまでアクションなのかわかんねーんすよ

208浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/02/15(火) 08:15:58 ID:G/YFRCSG0
>>102
これは怒って社長が訊いてくれなかったから自前でやったのだろうか…

209(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2011/02/15(火) 09:23:33 ID:Z/0WjIvy0
誰が何に怒ってるというのか

210名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 09:27:37 ID:g6BJu6cU0
>>206
船水が関わってる時点でなんか引く
様子見はしてるけど

211名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 09:32:54 ID:kgH6WEWa0
妊娠ってまた3DSの時みたいにWii2が発表されたら性能自慢するの?
PS3から5年も後発で「PS3よりは高性能!」って


3DSとかPSPと同世代なのに高性能だとかほざいてたよね
PS3と同世代のハードをPS3から5年遅れて出して「PS3より高性能」とか自慢するのはやめてね
あきれるわ


212そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/02/15(火) 09:33:19 ID:U+FbLZme0
バークアウトって有効に使えるポケモンいるの

213名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 09:41:08 ID:qkOZOsUO0
サトル「レジー、バークアウトだ!」

214名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 10:04:01 ID:bxlTQpik0
バークアウトはランクルス、ムシャーナ、ブルンゲル対策に使えると思う。

215名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 10:06:42 ID:Dr69SvQ5P
ダブルの補助用でしょ

216名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 10:09:30 ID:kgH6WEWa0
3DSって本体フレンドの状態チェックできるんだな・・・
ようやく他の機種レベルに追いついてきたか
これでもソフトごとにフレコ登録とかやらかしそうだけど

217名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 10:11:53 ID:hwsAlqS1O
ちょい前にこのスレで「DSってアドベンチャー多いよね」って流れで貼られたアドレス群があったよな。
ポチポチクリックしたなかに「有罪×無罪」のサイトがあって、何気なく体験版起動して…

で、今クリアしたわけよ。製品版3000円。
なぜ当時話題にならなかったのか不思議なくらい面白かったわ。
アドレス群貼ったやつ、マジありがとう。

218名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 10:16:32 ID:bknE7lNgP
きちゃあああああああああああああああああああああああああああああ

社長が訊く『ニンテンドー3DS』ソフトメーカークリエーター 篇
第2回:『戦国無双 Chronicle』
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol2/index.html

219名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 10:18:58 ID:fsyaMuTbP
三國無双きて

220名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 10:19:00 ID:xBCX5acO0
>>218
コテつけちゃああああ

221名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 10:21:57 ID:g6BJu6cU0
>>218
なんだこの超古参プログラマ同士の会話

222名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 10:22:49 ID:qkOZOsUO0
日野さんが一番手は当然としても、2番手がコナミでなくコーテクとは予想できなかった

223名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 10:26:27 ID:fsyaMuTbP
>>222
まだまだだね

224名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 10:28:43 ID:kU97i62f0
無双なんて潤沢な媒体メモリにキャラとボイス詰め込むことだけが至上命題な
完全に住む世界が違う人向けのソフトなのになんで囲い込もうとするの

225名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 10:33:18 ID:g6BJu6cU0
正直。コーエーなんて押してどうするって思うけど
ゲームマスコミの提灯記事以外で
こういうよく知らない制作者の声が聞ける機会があるのは良い

226名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 10:36:07 ID:xBCX5acO0
眼中に無いゲームも欲しくなる社長が訊くマジック

227(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2011/02/15(火) 10:37:50 ID:s+WvEcUF0
社長3DSシリーズ
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol2/img/mainvisual5.jpg
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol3/img/mainvisual4.jpg
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol1/img/mainvisual5.jpg
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol2/img/mainvisual3.jpg
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol1/img/mainvisual9.jpg

228名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 10:38:10 ID:9Irbu5R50
岩田のパチモンみたいな顔してるな鯉沼

229名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 10:38:23 ID:bxlTQpik0
もう社長が訊くには騙されませんよ

230名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 10:40:12 ID:VVzN8PPe0
生き字引みたいな人
そりゃ光栄じゃ多かろうて

231名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 10:45:41 ID:h1Qbc3+9O
日野の時も思ったけど昔の話は必要あるんだろうか

232名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 10:46:29 ID:X2lN/KsR0
>任天堂内部のソフト開発スタッフからは、
>「こんな大きな容量は最初からは、いらないんじゃないか?」
>「そもそも、この大容量をどうやって埋めるの?」
>という声もあったくらいなんですが・・・。

>やっぱりしゃべるとうれしいですか?

>声優さんの好きな方から、
>「前作のあれと同じですね」とか指摘されるんですか。


いわっちの理解できない世界

233(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2011/02/15(火) 10:47:21 ID:Z/0WjIvy0
>その頃『ベーマガ』という雑誌があったのはご存じですか?

岩っちに対してなんという愚問

234名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 10:47:57 ID:bAItUeNUP
サードの要望で2GROM用意して
サードに裏切られたらたまったもんじゃねぇなw

235(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2011/02/15(火) 10:49:05 ID:Z/0WjIvy0
兼ね役だらけのくせによくゆーわ

236名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 10:49:22 ID:h1Qbc3+9O
次はスト4かリッジかウイイレのどれかかな

237lノ||,゚ ヮ゚ノ| 肉食系女子[sage]:2011/02/15(火) 10:50:55 ID:ru1h0wHB0
3Dだと欲しくなる

238名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 10:50:57 ID:bxlTQpik0
>『戦国無双』シリーズは、
>いわゆる「がちゃ押しプレイ」でも遊べることが
>大前提になっています。
>ひとつのボタンを連打するだけでも、
>全部をクリアできるかというチェックをしています。

やったことないが、本当にボタン連打でクリアできるゲームだったのか・・・

239名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 10:52:16 ID:fJG/+L/k0
>据え置き機並みのことができる

>任天堂内部のソフト開発スタッフからは、
>「こんな大きな容量は最初からは、いらないんじゃないか?」
>「そもそも、この大容量をどうやって埋めるの?」

なんか任天堂の中の人って10年前で止まってません?

240名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 10:53:21 ID:bAItUeNUP
容量増やして声とムービー入れるのが進んでることになるのか?

241名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 10:58:31 ID:iuDJo07EP
シリコンメディアの2Gとディスクメディアの2Gじゃ容量の使い方違うからな

242名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 10:58:32 ID:8IC5ecBE0
いきなり携帯機史上最大容量か無双

243名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 10:59:18 ID:sSmDJ6go0
ラブプラスが超えますよ

244名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 11:00:47 ID:fJG/+L/k0
そりゃあ一部の革新的なゲームは容量も何も関係ないかもしれんけどさ
基本そんなゲームはめったに無くて、基本は容量、性能の低い分だけ同じ系統のゲームならば貧相になるじゃん
当然そういうソフトがメインに売られてるわけだし、そういうところで見劣りするとやっぱがっかりするわ
まぁ任天堂ハードは任天堂がやりたいことのためのゲーム機だからいいけどね

245名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 11:01:56 ID:bxlTQpik0
声入れなきゃいけないので3DSにはスパロボ出しません

246名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 11:07:13 ID:Eged3sCm0
こんなもん訊くなよ

247名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 11:11:36 ID:anDhZVJ80
声オタきめえ

248(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2011/02/15(火) 11:13:41 ID:s+WvEcUF0
ラブプラスは今年出るなら最大4GBか?

249名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 11:16:07 ID:qkOZOsUO0
これ以上声優さんを酷使しないでください><

250名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 11:17:15 ID:Eged3sCm0
その内ムービーが3.5GB

251lノ||,゚ ヮ゚ノ| 肉食系女子[sage]:2011/02/15(火) 11:19:26 ID:ru1h0wHB0
ガオーさんラブプラス好きですね

252名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 11:21:03 ID:g6BJu6cU0
声オタに配慮したというけど
声優が嫌いな奴への配慮はしてあるんだろうか

253名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 11:21:35 ID:H/jYoejhO
個人的には、FEはファン層考えればフルボイス化すれば良いのにと思う

254lノ||,゚ ヮ゚ノ| 肉食系女子[sage]:2011/02/15(火) 11:22:05 ID:ru1h0wHB0
ぶっちゃけスパロボとかテイルズやってる人たちってゲーマーじゃないよね

255名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 11:23:59 ID:bAItUeNUP
スパロボでゲーマー面できるなら
仮面ライダーのゲームやってるお子様もゲーマーだわな

256名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 11:26:31 ID:g6BJu6cU0
一番身近にいるゲーマーはぶつ森コンプ厨の俺のおかんだわ

257名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 11:26:49 ID:bxlTQpik0
コーエーテクモに売るべきなのはサムスじゃなくてマルスだった

258名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 11:29:53 ID:ygcCQrPO0
FEヲタは怖いから無理だろ
無双に出そうもんなら何を言われるか

259珍☆奇太郎[sage]:2011/02/15(火) 11:30:45 ID:rvuzh2BS0
NGPのカートリッジは最初から10Gくらいありそうだな

260名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 11:32:50 ID:aXtONOARO
FEは新暗黒竜でだいぶファン離れたと思ったけど、新紋章は売上落とさなかったな


261名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 11:45:27 ID:kU97i62f0
全100話超えのスパロボインパクトを
何十周とかしてる修験者みたいな人もおるんやで

262名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 11:53:43 ID:bxlTQpik0
もしかしてゾロアークってきまぐれ固定?

263名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 11:54:53 ID:PwCU7B8D0
チョコボダンジョンのボイス云々

264珍☆奇太郎[sage]:2011/02/15(火) 11:55:02 ID:rvuzh2BS0
任天堂が使わないからって切り捨てたらそりゃサードからそっぽ向かれるわな

265名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 12:23:36 ID:NEpwkzBG0
社長に訊くのページ数=そのメーカーへの期待度

266名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 12:25:31 ID:c82xo0tW0
社長が訊くのリンク集こんな量になってたんか

267名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 12:25:56 ID:NEpwkzBG0
ニンドリCDの詳細まだぁ?

268名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 12:32:36 ID:5XXBfsqc0
>>231
そーいうのも訊くの売りじゃね?

269名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 12:34:21 ID:NEpwkzBG0
岩田
今回、サブタイトルが『Chronicle(クロニクル)』で、
直訳すると「年代記」の意味になるんですが、
『Chronicle』と付けた、そのココロはどこにあったんですか?

鯉沼
ただの番外編だからです(笑)
さすがに携帯機にナンバリングは付けられません(笑)

270名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 12:37:04 ID:AOytpQlp0
>>264
さようなら

271名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 12:52:26 ID:fsyaMuTbP
戦国無双3Dでよかったんじゃね
3の3D版

272名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 12:56:41 ID:xBCX5acO0
>>270
構わないで早くNGにしなよ

273名無しさん必死だな[]:2011/02/15(火) 13:16:11 ID:lhUrpO0VP
皆3DSの保護フィルムどれ買う?

274名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 13:20:02 ID:Eged3sCm0
フィルムなんて買わない

275名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 13:20:54 ID:1llOGnYn0
保護フィルターなんて貼らんやろー

276名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 13:23:38 ID:xBCX5acO0
horihori

277名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 13:38:21 ID:bxlTQpik0
しんどい性格してそう

278名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 13:43:04 ID:sSmDJ6go0
漢は生

279名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 13:48:36 ID:2Xb6CD0O0
ネタバレ
ttp://l.pic.to/169mqi

280名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 13:50:23 ID:bxlTQpik0
むしろ、もっこりスタイルだというに

281名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 13:52:40 ID:XygeDXN/0
無双やったことないけど、社長訊く読むと欲しくなってまう

282名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 14:03:05 ID:L17XYaD90
代アニのプログラマ科一期生は半年ぐらいPCがなくて空想でプログラミングしてたんやで

283名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 14:04:55 ID:NEpwkzBG0
>>282
http://www.youtube.com/watch?v=IziByZSapDI

284名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 14:13:25 ID:zTFRuOUE0
ゲームボーイの初期の値段について教えて欲しいんだけど、wikiとかでは12800円って載ってるけど、俺の記憶では12500円だった気がするんだけど気のせいかな?スーファミの丁度半分って記憶してたんだけど。

285名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 14:18:25 ID:q2ADfbl/0
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/14(月) 21:57:19 ID:cfwhF4h00
・スパ4小野Pインタビュー
EDGEのインタビュー
(3DSを選択した理由は)まず我々が任天堂の国にいるから。
そして開発者として3DSに感じる気持ちはドリームキャストが登場した時のよう。
どちらも大変刺激的なマシーン。
カプコンにいる皆、3DSに魅了され本体の研究を続けているが、
まだ解放できていないことが大量にあるので、すなわち今後提供できることもまだまだある。
http://www.computerandvideogames.com/288718/news/3ds-as-exciting-as-dreamcast-launch-ono/?cid=OTC-RSS&attr=CVG-News-RSS


286名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 14:19:25 ID:L17XYaD90
>>136ハルヒ

287名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 14:21:24 ID:kgH6WEWa0
旧世代機を25000で出す岩田は客を馬鹿にしすぎ
任天堂は悪として優秀なソフト開発部門の人まで叩かれるのが可哀想

288名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 14:32:20 ID:kgH6WEWa0
岩田のせいで天才桜井さんが作ったゲームまで評価がされなくなるのは悲しくならないか?
もう任天堂自体が批判される対象なんだよ

289 ◆MNNNTdTkXc [sage]:2011/02/15(火) 14:33:00 ID:YyFSKh1p0
ttp://kyoto-seikei.com/11-0214-n1.htm
なんこれー

290名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 14:33:56 ID:L17XYaD90
>>284
ネットで調べると12500円と12800円が混在している
発売の1989年は奇しくも消費税が開始された年で税率は3%
内税が一本化したのは2004年だし
税抜き12500円、メーカー希望小売価格税込みで12800円ということではないだろうか



291名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 14:39:41 ID:L17XYaD90
無双武将すらチョコを貰っているというのに…

292名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 14:42:45 ID:iuDJo07EP
岩っちは何個チョコ貰ったのかなあ
まあ桜井から一個はもらってるはず(笑)

293名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 14:51:20 ID:kP/CVTgxP
>そして開発者として3DSに感じる気持ちはドリームキャストが登場した時のよう。
死亡フラグ

294名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 14:56:50 ID:NEpwkzBG0
「3DSってだっせーよな(笑)」
「NGPのほうが面白いよな(笑)」

295名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 14:58:54 ID:1x5/LLLr0
>>290
消費税が出来てメーカー希望小売価格に変更があったって事?
それとも勝手に税込で12800円って事にしてるだけ?
正確には12875円だよね。

296名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 15:04:03 ID:NEpwkzBG0
なんかバスコンないのぉ?

297名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 15:04:37 ID:4ctJ3ry60
GBは普通に12500円
SFCが税込25000円になるように希望小売価格24272円で売られてた

298名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 15:04:48 ID:wdIRw33pP
>>294
その台詞の元ネタも今思うとどっちも最後は死ぬ運命だからネタとして使いづらくなっちゃったな

299名無しさん必死だな[sage]:2011/02/15(火) 15:04:55 ID:L17XYaD90
憶測で言ってるだけだから
希望小売価格をちゃんと守らないような時代だし
詳細に知りたいなら任天堂にでも訊きなよ

300珍☆奇太郎[sage]:2011/02/15(火) 15:08:10 ID:MxA8fE/S0
悪意はないと思ったけどよく考えたらこの人ゲハブログを意識した発言とかするから積極的に取り上げられるための色気出した言葉選びだな

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年02月17日 09:00:04更新
0.007194995880127秒で処理完了