⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2752
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 101
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 15:59:51.83 ID:NuDYtRhi0- 前から出てるガセだな。
まあプロジェクター素子は小さく安くなってきてるのは確かだけど。
- 102
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 16:01:50.71 ID:wm5UuLRk0- そのうち自前のディスプレイ搭載しそうではあるけど
まだ早いかね
- 103
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 16:03:44.14 ID:NuDYtRhi0- おまいらどんなWii後継機がいい?
俺ならメディアはROMカード。3つくらい挿せるようになってて欲しい。
- 104
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 16:04:29.93 ID:io2FRWCT0- 外でやる場合はプロジェクターで、家ではテレビにつないでやるって感じじゃね
- 105
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 16:04:48.87 ID:4TnhzD++0- >>96
そこはホールド機能とかも搭載して
っつか効果音とかいらねえやろ
- 106
: ◆MNNNTdTkXc [sage]:2011/03/08(火) 16:11:59.63 ID:RTTCCep80- プレイやんが馬鹿にされた気がした
- 107
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 16:14:07.88 ID:wm5UuLRk0- >>105
DSiとあまり変わらないならね
スライドパッドで動かせるビジュアライザーがあるけれど
あくまでおもちゃで音楽プレイヤーとしてはあまり重視してないから
そういう機能改善はして無い
- 108
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 16:15:27.82 ID:l3+E5o1A0- 3DS買ってないヤツがなんで任スレで語ってるの
- 109
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 16:15:30.18 ID:Ao4im/PV0- 3DSはあくまでゲーム機。
音楽プレイヤーなみの機能が欲しい人は
素直に音楽プレイヤーを買った方がいいと思います。
- 110
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 16:19:00.24 ID:NuDYtRhi0- >>109
そりゃ古い考えだ。3DSは肌身離さず持ち歩くコンセプトでまとめられてるからな。
携帯電話はともかく、DAPを同時に持ち歩くのはウザいわ。
排斥できるレベルの物になってほしいぜ。
- 111
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 16:21:30.69 ID:dwGWhJsG0- 気持ちはわかるがitunes的なものはおろかリモコンすら公式で用意しないから期待するだけ無駄だと思うよ。
俺はバンブララジオみたいなのが出りゃ満足だけど。
- 112
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 16:23:09.07 ID:ODpHy18a0- リモコンにすべてを内臓してくれ
- 113
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 16:25:06.65 ID:UJOua7Cb0- >>100
こんなよりも10インチの裸眼3Dディスプレイ付いたiPadもどきでいいよ
- 114
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 16:29:04.04 ID:Z1mW32kUP- 既に液晶付きリモコンだというのに
- 115
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 16:29:52.64 ID:A+ypWNFBO- ホログラフィーでバイタリティーだよ
- 116
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 16:32:11.96 ID:ODpHy18a0- とにかく本体とセンサーバーがじゃま
- 117
: ◆MNNNTdTkXc [sage]:2011/03/08(火) 16:36:48.46 ID:RTTCCep80- 一応プレイリストには対応してるんじゃなかったっけ
3DS持ってないから確認できないですけど
- 118
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 16:41:30.42 ID:4TnhzD++0- プレイリストってお気に入りのこと?
- 119
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 16:41:36.69 ID:dwGWhJsG0- 神戸大学目野大介様は3ds買わないの?
- 120
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 16:45:20.79 ID:8snmwJXq0- 未来のカリクエにゲームやってる暇なんかある訳ないだろ
- 121
: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [sage]:2011/03/08(火) 16:52:59.62 ID:F42WKuDx0- すごいギャグを思いついた
- 122
:にゃおーミ´ー`彡 ◆nyaoZ3ACIg [sage]:2011/03/08(火) 16:53:21.94 ID:AA1DjtL20- お断りします。
- 123
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 17:12:30.71 ID:H90pTkly0- LRボタンとかもっとも誤爆押ししやすいのに
変な昨日つけないでくれよ
- 124
: 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 [sage]:2011/03/08(火) 17:15:17.09 ID:ODpHy18a0- 3DSはかなり高級感がアル
- 125
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 17:18:26.96 ID:4TnhzD++0- せっかくいつの間に通信なんて常時ネットに接続する環境にしたんだから
どんどんアップデートして欲しい
- 126
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 17:23:57.96 ID:NuDYtRhi0- >>117
3DS上でぽちぽちと作るプレイリストはある。>>120が言っているお気に入り
…なんか今調べてみたらPCでのプレイリスト作成いけるかもしれない
- 127
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 17:28:57.32 ID:pnZPAIGO0- どうでもいいこと
部屋の片付けしてたらまわるメイドインワリオがでてきた
買った記憶ないのに
- 128
:ぬ[sage]:2011/03/08(火) 17:29:20.67 ID:K+uWJCozI- ワンピースアンリミって戦闘時無双っぽいですか
- 129
: ◆MNNNTdTkXc [sage]:2011/03/08(火) 17:31:23.61 ID:RTTCCep80- DSiだとm3uていう形式のプレイリストに対応してたけど
めんどいから使ったことないけど
- 130
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 17:35:31.70 ID:Ao4im/PV0- 3DSでもm3u使えたよ
- 131
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/03/08(火) 17:36:23.47 ID:e/sPSSW00- 言われてみて試してみたんですが、iPhone用の4極イヤホンマイク、3DSサウンドにほぼ完全対応です。
再生停止(スイッチ一回クリック)
早送り(素早く二回クリック)
巻き戻し(素早く三回クリック)
確認できました。後おそらくマイクも間違いない。本体から離して録音したら撮れたので。
- 132
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 17:38:13.14 ID:pnZPAIGO0- 持ってもないゲームハードの話題に加わるコテハンにイラッとする
- 133
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 17:38:55.88 ID:ODpHy18a0- おれのまわるメイドインワリオしらねえ?
カリパクされた
- 134
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 17:41:47.82 ID:NuPRp5Fn0- 近藤ITさん3DS版こそはローカライズしてほしい
- 135
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 17:42:54.14 ID:4TnhzD++0- 3DSサウンドでお気に入りを作成したら、SDカードのPrivate→00020500→playlistフォルダの中の
日付・時間・秒数のdatファイルが作成されてた(「20110308173839.dat」って感じ)
datファイルをメモ帳で開いてみたら、文字コードはUTF-16で
お気に入りの名前と、お気に入りに入れたファイルの場所を示したテキストが1行で書いてあった
(mp3フォルダに入れてたら 「お気に入り 2011/ 3/ 8 /mp3/○○.mp3 /mp3/○○○.mp3」 みたいな)
書式自体はかなりシンプルだし、たぶんPCからでも簡単に作れるっぽいね
- 136
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 17:42:55.89 ID:bB7m4fwT0- 俺も3DSもってないけど話題には加わるよ
- 137
: ◆MNNNTdTkXc [sage]:2011/03/08(火) 17:48:47.69 ID:RTTCCep80- 裸眼3D液晶持ってるもん(´・ω・`)
- 138
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 17:51:56.17 ID:4TnhzD++0- でっていう
- 139
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/03/08(火) 17:52:38.82 ID:e/sPSSW00- 証拠の動画撮ろうとおもって起動し直したらできなくなった…(´・ω・`)
なにか動作させるための条件があるのかな。さっきはできたのに
- 140
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 17:53:42.71 ID:4TnhzD++0- >>139
画面閉じた状態でも出来た?あと曲送り出来た?
出来るなら是非そのイヤホン買いたい
- 141
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 18:05:48.37 ID:wm5UuLRk0- dsiの時点で自前のプレイリスト使えたような
使い方は忘れたけど
- 142
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 18:44:10.91 ID:NuDYtRhi0- m3uファイルを作ればいいんだな。
やってみたら認識した。
- 143
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 18:51:38.29 ID:RTTCCep80- NoGoodされてるきがした
- 144
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/03/08(火) 18:53:36.14 ID:e/sPSSW00- >>140
閉じてる状態でも操作可能でした。曲送りも可能。
ただどのタイミングで操作できるようになるのかが全くわからない。
- 145
:ぬ[sage]:2011/03/08(火) 18:58:49.63 ID:lYP1YdMMi- おみゃーら3DSのソフトなに買ったの
- 146
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 19:03:03.59 ID:tK1iymeCP- 無双おもすれー^^
- 147
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/03/08(火) 19:04:48.42 ID:e/sPSSW00- どうやら一度機能が有効になるとイヤホン抜くまで有効なままみたいです。
カメラのマイク使う機能でも使えました。
- 148
:ぬ[sage]:2011/03/08(火) 19:11:23.31 ID:TB3Dse59I- >>146
北条とか武田とかオヤジ萌えしちゃうね
- 149
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 19:11:48.79 ID:9y4mTEwr0- 3DS電源がワンボタンで落とせないのが地味にイライラするな
携帯みたいにつけっぱ想定してるなら電源落とさないでもロムとかSD入れ替え出来るようにしろよ…
- 150
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 19:13:02.54 ID:57MR1sVc0- 3DSのホームボタンと電源ボタンの機能の使い分けはあんまりスマートじゃない気がする
- 151
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 19:16:21.68 ID:Ao4im/PV0- SDはできんけどロムはHOMEメニューで入れ替えられるでしょ。
レイトンの説明書にはなぜか「電源を切ってから」って書いてあるけど
- 152
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 19:22:52.97 ID:IRH9jPxf0- うーん、PC-USB 3DSで繋いで3DSのSDをマスストレージ化出来ないのはやっぱめんどいな
- 153
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 19:27:07.60 ID:9y4mTEwr0- >>151
出来んの?本体説明書にやるなって書いてあった気がするけど
インスコ出来ればよかったのに
- 154
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 19:29:41.33 ID:Ao4im/PV0- みごろたべごろわらいごろ
- 155
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 19:31:16.72 ID:Ao4im/PV0- >>153
あ、本体説明書にも書いてあるのか。んじゃやらん方がいいかもね。
自分はいまのとこ特に問題ないけど適当なこと言ってごめん。
- 156
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 19:31:44.00 ID:xFRti2FZ0- 釣りごろつられごろ
- 157
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 19:32:25.56 ID:Ur4uxrSZ0- >>153
インストールなんてできても結局何かある度に
ROM要求されるんだから意味ないよ。
- 158
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 19:33:02.03 ID:E+av2m3b0- >>153
そんなこと書いてないよ。ソフトの差し替えはHOMEメニューか電源落とした状態でしてくれって
- 159
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 19:34:27.75 ID:1OecLCcY0- いや、本体起動中でもホームメニューに戻ってゲーム終了してるならロム変えておk。
確か説明書に書いてあった。
- 160
: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/03/08(火) 19:37:42.65 ID:eFz4ZIUQ0- ケンカはやめるニャ
- 161
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/03/08(火) 19:38:29.11 ID:e/sPSSW00- 有効にするコマンド見つけた^^vこれでいつでも音楽プレイヤーとして使えそうだ
>>140
つかったイヤホンはApple Earphones with Remote and Micというやつです。
ただこれじゃなくてもiPhone対応の4極ミニプラグのであれば使えると思います。
- 162
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 19:38:50.83 ID:9y4mTEwr0- すいません確認したらホームメニュー中は取り出しオーケーでした
本当に申し訳ありませんでした
- 163
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 19:40:35.42 ID:DS5TvN+70- >>162
叩こうとして見事に失敗したなwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwww
- 164
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 19:41:08.48 ID:E+av2m3b0- あっ誰かソフト中断中のHOMEでカード引っこ抜いてみて。説明書には駄目ってあるけどお願い
- 165
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 19:42:03.63 ID:DS5TvN+70- >>164
「ソフトが抜かれました」とか言って怒られるよ
中断データは当然消える
- 166
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 19:43:27.46 ID:E+av2m3b0- >>165
ありがとう。フリーズするわけじゃないのね
- 167
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 19:46:52.97 ID:SQ9u3kGo0- >>149
電源押しっぱにしろよ
確認画面出てからも押しっぱなし
- 168
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 19:47:40.90 ID:Ao4im/PV0- 211 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 19:34:21.97 ID:VkfVD0CR [1/2]
3月10日(木)放送のクローズアップ現代「急成長するインターネット放送(仮)」では、
ニコニコ動画やUstreamなど、インターネット放送が急成長をとげている最前線を追い、
そんな中、私たちの生活はどう変わるのか、放送の役割とは何なのかを考えます。
そして放送終了後、担当プロデューサーとディレクターがニコニコ動画の生放送に飛び入り出演。
クローズアップ現代の内容やテレビとインターネットの未来、そして番組制作の裏話など熱いトークを繰り広げます。
http://www9.nhk.or.jp/gendai/info/nico.html?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed
http://live.nicovideo.jp/watch/lv42178748
出演者
ラインナップ
杉本 誠司(株式会社ニワンゴ 代表取締役社長)/ 七尾 功(ニコニコ動画 政治部長)/津田大介(メディアジャーナリスト)
大嶋智博(放送作家・ディレクター)/ 細田美和子(NHKプロデューサー)/ 篠田洋祐(NHKディレクター)
- 169
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 19:50:18.72 ID:57MR1sVc0- え、ここまで騒いで4極プラグ使える方法黙ってるの?
- 170
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/03/08(火) 19:51:16.15 ID:e/sPSSW00- ちなみに3DSサウンドでイヤホン再生したまま蓋閉じると電源ランプは付きっぱなしでスリープじゃないように見えるけど、
スリープ扱いになってるみたいですね。閉じてる間の歩数がカウントされてました。
- 171
:カテキン ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/03/08(火) 19:58:01.35 ID:VmaFYYIw0- LRで曲変できるようにしろつってんだろあ!!
- 172
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/03/08(火) 19:59:15.80 ID:wVkc0VpR0- え、開いてる間は歩数計機能働かないの?
- 173
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/03/08(火) 19:59:31.86 ID:dHmXDupu0- イヤホンにそんな機能が
- 174
:珍☆奇太郎[sage]:2011/03/08(火) 20:00:47.18 ID:cWquHhMN0- 危ないから歩きながらゲームすんな
- 175
:カテキン ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/03/08(火) 20:04:45.63 ID:VmaFYYIw0- つか説明書見たら3DSでもdsiウェアはSD起動出来んて書いてある…
一体何を研究してたんだ
- 176
: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/03/08(火) 20:04:47.29 ID:gdIxjS4t0- >>161
真剣スレの方で、ビクターのiPhone対応イヤホンも使えたけど
メニュー画面で+押して認識させる必要あるとか書いてて、イヤホンどれ買うか迷ってたけど
どのイヤホンでも同じ動作なら迷わず買えそうだ
電撃ゲームズの紺野さんインタビュー読んだけどWii以外の現据置、DSi,3DSには
どれもカメラが付いててウンタラカンタラ言ってたから
とりあえず次世代機にカメラは付くんじゃないかなと読みながら思た
で送信しようとしたら忍法帳規制きたーorzこれはうざいな
- 177
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 20:05:12.65 ID:F4mo2LaO0- ふた開けたまま歩く奴がどこにおんねん
- 178
:珍☆奇太郎[sage]:2011/03/08(火) 20:08:05.66 ID:cWquHhMN0- 無双面白いけど武将全員にもっと細かく支持出したくなるわ
- 179
:なゆ ◆ONE/4jcBHA [sage]:2011/03/08(火) 20:09:01.77 ID:J8DEaSAh0- 3DSサウンドは音楽を聴くためじゃなく
音楽で遊ぶためにある(キリッ
- 180
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 20:10:44.10 ID:ODpHy18a0- やすきさんいますか?
- 181
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 20:15:02.73 ID:s1lErN6g0- >>81
216 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2011/03/08(火) 18:08:56.99 ID:mgwbAK920
>>182
ふしぎのぼうし以降ならともかく、実質的には40円と90円があるんだけどね…
(風のタクト:7,140円、4つの剣+:6,090円)
だってさ
- 182
:なゆ ◆ONE/4jcBHA [sage]:2011/03/08(火) 20:16:06.85 ID:J8DEaSAh0- いません
- 183
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 20:19:05.62 ID:ARZm6ry30- >>181
それ定価税抜表示時代のを今の税込価格で表示しとるだけじゃろ
- 184
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 20:20:26.71 ID:ODpHy18a0- かりに4980ででたら
ウラゼルダは180円
- 185
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/03/08(火) 20:27:20.40 ID:e/sPSSW00- >>176
今気づいたんですが物によってはボリューム調節のできないイヤホンもあるので(iPhoneの付属品)、
有効化できない可能性があるかも。
真剣スレってのはゲサロのスレのことですかね?
- 186
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 20:31:26.06 ID:gdIxjS4t0- >>185
あ、ごめん。避難所
2chの外だからレスコピペするのも悪いかなと思ってぼかして書いた
- 187
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 20:32:11.76 ID:zPX29h9h0- http://www.famitsu.com/konami/
コナミ通信Wave第34回!
今回は、ニンテンドー3DS爆走レーシングゲーム『アスファルト3D: ニトロレーシング』!
奇人変人入り乱れての六人同時対戦!
- 188
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/03/08(火) 20:34:43.80 ID:e/sPSSW00- >>186
あっはい了解です。
3DSサウンドで音聞く分にはサラウンドよりステレオの方がいいかな?
もわもわした感じがなくなる
- 189
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 20:36:02.55 ID:/tJZ36lY0- >>187
みんな下向いてるのシュールな光景だ
リッジってなんだったの
http://www.nintendo.co.jp/3ds/software/asfj/
- 190
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 20:40:46.96 ID:zPX29h9h0- グラフィックはアスファルトの圧勝だけど残念ながらビルや山がニョキニョキ生えてくる
昔ながらの現象がやや気になるな
- 191
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 20:42:23.53 ID:KaV1cDgTP- とりあえずリッジに満足してるからアスファルトはスルーしそうだ
- 192
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 20:42:52.10 ID:ea8D35WNP- Wifi対戦できるレースゲームはいつ出るのか
- 193
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 20:44:40.78 ID:zPX29h9h0- 3DにはマリカよりF-ZEROだと思うんだけど
何故F-ZEROだけこんなに冷遇されるんだろう
- 194
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 20:46:13.83 ID:Kco3iFPIO- 早くマリオカート3DSやりたい
- 195
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 20:46:45.05 ID:/tJZ36lY0- 997 名前: ◆br2/81/n2. [sage] 投稿日:2008/02/26(火) 14:05:41 ID:sSKA9+/L0
直ドリが無ければ面白くない
- 196
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 20:48:03.76 ID:4gECQter0- アスファルト、タイヤを切りつけながら
- 197
: ◆br2/81/n2. [sage]:2011/03/08(火) 20:50:42.06 ID:Pew1rZ7E0- 暗闇、走り抜ける
- 198
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 20:52:38.94 ID:ODpHy18a0- もっこり
- 199
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 20:52:58.29 ID:4TnhzD++0- >>144
ありがとう
買ってくるわ
- 200
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 20:54:05.60 ID:uixsOyCs0- 表も裏も死んだ、どこに行けバインダー
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年03月11日 03:00:04更新
0.007457971572876秒で処理完了