⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2753
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 401
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 03:11:28.79 ID:ZSBRnzyy0- 3DSが無理ならWiiを避難所に配ってやれよ任天堂
- 402
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 03:13:10.95 ID:i9z6S7v90- 茨城・千葉に緊急地震速報
強い揺れに警戒してください。
- 403
:珍☆奇太郎[sage]:2011/03/12(土) 03:13:10.79 ID:39op8hKO0- 昨日の大漁すれ違いは地震直後だったからかメッセージ書き換えてる人いなかったけど今日は励ましメッセージとか多そうで少し楽しみ
- 404
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 03:13:23.17 ID:cdBEFPSJ0- 速報きた
茨城千葉
きをつけて
- 405
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 03:15:33.96 ID:gztK4BhQ0- 朝日新聞め
- 406
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 03:17:33.88 ID:4fnpkhXR0- やっと片付け終わった
地震ばっかで今日もう練れないだろ
- 407
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 03:18:35.01 ID:cdBEFPSJ0- 最大で震度3とかみたいやね
トラウマになる
阪神のときはちっちゃかったから
揺れ収まれば全然怖くなかったんだが
- 408
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 03:20:01.66 ID:2G0HOar70- こんなことが東京で起きたら……いや、いつか起きるんだろうな。
- 409
:珍☆奇太郎[sage]:2011/03/12(土) 03:25:02.90 ID:39op8hKO0- 今回の感じ見るとマジで直下型来たら東マグ程度ではすまないだろうなと思った
- 410
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 03:25:12.46 ID:msop+jOy0- 震度3?震度3はさっきから何度もきてる
最初のは6か7はあったろ
- 411
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 03:32:04.85 ID:gztK4BhQ0- 住んでるの東京だけど最初のやつは家の水槽の水がこぼれてたから多分6だよ
5ならこぼれたことはなかった
- 412
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 03:33:20.60 ID:8lLrEsKE0- むしろ今回津波とかの被害が大きそうだったし直下の方が被害少なかったのかもしれん
- 413
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 03:34:40.19 ID:2G0HOar70- 日本は建物の耐震は進んでるけど、津波にはノーガードだからな
- 414
:珍☆奇太郎[sage]:2011/03/12(土) 03:35:23.02 ID:mP0z9tSN0- 最初のは5強じゃなかったっけ
長かったけど揺れ自体は横にゆらゆらする感じで縦揺れはなかった気がする
物もあまり落ちなかったし
- 415
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 03:36:14.73 ID:i9z6S7v90- ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s324260.jpg
京都も
- 416
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 03:42:25.89 ID:cdBEFPSJ0- 今までは阪神をふまえてか直下型で縦揺れが本当に怖い地震って感じで言われてたけど
その後、建物の強度が増したからか、今後は地震そのものより
火事とか津波の被害の方が注目されそうだな
- 417
:珍☆奇太郎[sage]:2011/03/12(土) 03:49:39.25 ID:mP0z9tSN0- 縦揺れに対抗出来るような建物あるのかな
強化したらその分重くなって縦方向の衝撃に弱くなりそうだけど
- 418
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 03:53:32.21 ID:msop+jOy0- 震度は場所によって違うしな
5強のところは強さ的にはそんなでもないだろう、ゆれ方や環境によって被害はあるかもしれんが
- 419
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 04:00:17.37 ID:gztK4BhQ0- 今度は新潟とか
日本列島どうなってるんだ
- 420
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 04:01:32.56 ID:4fnpkhXR0- 6
- 421
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 04:01:43.85 ID:x6NFiSmI0- また揺れた・・・
- 422
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 04:01:59.59 ID:uMmUJaUK0- 新潟って何よ
- 423
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 04:02:33.68 ID:4fnpkhXR0- これは異常すぎるだろ
まじ怖いわ
- 424
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 04:12:12.61 ID:HQzUO8ba0- 新潟とかここの田舎だよ
- 425
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 04:20:43.42 ID:fhFNlEeiP- 466 名前:名無しさん@涙目です。(長野県)[] 投稿日:2011/03/12(土) 00:26:46.05 ID:LlrxIeCa0
2011年3月11日(金) 19時38分 長野県中部 M3.7
2011年3月11日(金) 22時9分 長野県中部 M3.5
2011年3月11日(金) 23時0分 長野県中部 M?.?
2011年3月12日 0時11分頃 岐阜県飛騨地方 M4.2
2011年3月12日(金) 0時15分 長野県中部 M?.?
つい今、またNHK長野でテロップ入った。
中央構造線が確実にヤバい。
http://blog-imgs-21.fc2.com/s/p/o/spoleto88/20080530230437.png
- 426
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 04:22:50.65 ID:zH31LyNq0- なんつうか、日本てほんとに
ひょっこりひょうたん島なんだよな…
- 427
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 04:25:55.09 ID:2Q4BUUbm0- え?なに
線にそって降りてくるの?
- 428
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 04:29:36.13 ID:i9z6S7v90- >>425
熊本もひとごとじゃなさそうだな
- 429
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 04:31:15.50 ID:i9z6S7v90- > 297 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 04:26:42.00 ID:2G6a1cRV [1/4]
> 東海・東南海地震エリアの皆さん
>
> 今のうちにとりあえず外に出られる格好になっといて
> あと、緊急時持ち出し品まとめといて
> あと玄関にスニーカーを出しておこう
> ガスは今使わないなら元栓切っておくといい
- 430
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 04:53:45.04 ID:2Q4BUUbm0- 平穏がこんなにももろいなんて…
- 431
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 04:57:17.97 ID:UgcbHjH/0- 2週間前は3DSでもりあがってたのに
- 432
:珍☆奇太郎[sage]:2011/03/12(土) 05:24:18.61 ID:aOehkpyo0- 任天堂的には大打撃だろうなー
なんか前にもこんなことあった気が
- 433
:( ・∀・)つ〃 ◆HEEHEEbKgM [sage]:2011/03/12(土) 05:25:17.43 ID:/B2f84J30- 9・11
GC
- 434
:珍☆奇太郎[sage]:2011/03/12(土) 05:30:13.34 ID:aOehkpyo0- ネット関連の本格始動を五月にしたのは怪我の功名だったかもな
多少仕切り直し的な雰囲気に出来そう
- 435
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 05:34:36.70 ID:UgcbHjH/0- ネット繋がるようにしておけばよかったので失敗
- 436
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 05:40:44.81 ID:uMmUJaUK0- ネットにも繋がりにくい状況だったし失敗も糞もないだろ
- 437
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 06:20:14.38 ID:uMmUJaUK0- 神奈川って
- 438
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 06:20:45.63 ID:i9z6S7v90- 緊急地震速報
神奈川 静岡 埼玉 千葉
東京 伊豆諸島 山梨
強い揺れに注意
- 439
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 06:27:00.47 ID:AEHZ6Zdt0- なんでもないようなことが幸せだったと思う
- 440
:珍☆奇太郎[sage]:2011/03/12(土) 06:32:43.37 ID:Zwosohb50- 昨日のかなりアレな状況でもWiMAXでスパ4対戦出来た
WiMAX最高や
- 441
:名無しさん必死だな[]:2011/03/12(土) 06:34:11.64 ID:4WS6DLaaO- 任天堂に入ろうと思ったら
デザイナーは六美大か
技術系は国立大情報なんだろ
てか高校のときにマリオクラブ入って頭角ださないといけない
げきむず
- 442
:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2011/03/12(土) 06:35:21.11 ID:NMdGEeGn0- 370 水先案名無い人 2009/08/12(水) 00:09:33 ID:Q8bExVIw0
津波をよくご存じない人へ。
4メートルの波と、4メートルの津波の違いはこのようになっております。
●4メートルの波
ザッパン
波
波
波波 ●
波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−
●4メートルの津波
←何十キロもの彼方までおんなじ高さ
ゴゴゴゴゴゴゴ‥
波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波 Σ ●
波波波波波波波波波波波波波波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−
- 443
:珍☆奇太郎[sage]:2011/03/12(土) 06:37:46.08 ID:Zwosohb50- 呼吸困難とかじゃなく濁流にもまれて打撲で死ぬらしいな
怖すぎ
- 444
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 06:41:50.36 ID:oDvs90da0- 福島県郡山だけどなんとか大丈夫
- 445
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 06:42:36.30 ID:vfqo+Ipe0- 内陸部はなぁ…
ウチは無事だったけど近所は色々流されてしもた
- 446
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 06:45:18.94 ID:i9z6S7v90- >>444
急いで避難
- 447
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 06:45:22.16 ID:7/Kq5usV0-
デ ィ ザ ス タ ー
- 448
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 06:47:32.82 ID:i9z6S7v90- 673 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 06:43:16.25 ID:zOdTwyg5 [4/4]
12日付の日本経済新聞朝刊の紙面イメージ(PDF)を公開しました。
どなたでもパソコンやスマートフォンから読めます。印刷もできます。
http://s.nikkei.com/fblqLT
- 449
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 06:50:23.97 ID:zH31LyNq0- >>444
今や地震なんてもう大した問題じゃない
原発の制御室の放射能が通常の1000倍だって。早く逃げろ
- 450
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 07:02:30.84 ID:vfqo+Ipe0- >>447
昨日はそれ思い浮かんだわ
大地震の後に滅多に振らない大雪が振ってきてこの世の終わりかとおもた
- 451
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 07:02:45.14 ID:zH31LyNq0- 津波や火災もひどいなと思って落ち込んだけど
原発がやられたとなるとまったく別次元の危機感があるな
天災と人災の差かね
- 452
:珍☆奇太郎[sage]:2011/03/12(土) 07:04:11.92 ID:VJqClgj50- 100倍以下なら影響ないらしいから施設外なら例の水蒸気を直接浴びなければ大丈夫だろう
制御室にいた人は被爆しちゃったんだろうな
- 453
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 07:04:35.03 ID:2Q4BUUbm0- つーか危険度がよくわからないから怖い
なぜ危険度がよくわからないんだろう
なぜ危険度を具体的に誰も説明できないのだろう
- 454
:珍☆奇太郎[sage]:2011/03/12(土) 07:06:42.58 ID:VJqClgj50- 被爆×
被曝◯
- 455
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 07:10:06.91 ID:Y6I0BjSP0- >>432
いや、任天堂どころか、もう全てにおいて大打撃
- 456
:珍☆奇太郎[sage]:2011/03/12(土) 07:11:10.54 ID:VJqClgj50- と思ったら原発内の「通常」は自然界の2000分の一だから実質2分の一なのか
ややこしいわ
- 457
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 07:26:40.42 ID:IjV/EgaN0- 結局エンターブレインのイベント中止か
貴重なアースシーカー体験会だったというのに
- 458
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 07:48:10.63 ID:1WW64f/20- どっこい生きてる
- 459
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 07:52:42.26 ID:427OCR3M0- EARTHSHAKERやな
- 460
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/03/12(土) 08:05:03.61 ID:FJ2vm0Vg0- これからのポケモンアニメはヒウンシティが軽い災害クラスの攻撃受ける流れになるみたいだけど
「じしん」がメインの話みたいに中止にされないだろうか
- 461
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 08:07:01.03 ID:1WW64f/20- ヤーコンもいなかったことになるよ
- 462
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/03/12(土) 08:09:23.86 ID:FJ2vm0Vg0- 地響きとともに壁を突き破って現れる伝説のポケモンは
- 463
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 08:17:01.54 ID:HQzUO8ba0- フレコの中の誰かがずっとオフラインになったりしたらと思うと恐ろしい
- 464
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 08:24:13.00 ID:i9z6S7v90- 当分先でいいから災害対策とか緊急時のサバイバル術をまとめたようなDSソフト出してほしいな。
ゲーム性なんかはいらんからごくシンプルな災害対策マニュアル的な感じで。
それ一本とDSを持って避難すれば困ったときに逆引きとかできるようなの。
(避難の方法、遭難信号の出し方、飲み水確保の方法、人工呼吸や心肺マッサージの方、etc...)
任天堂の方、ここ見てたらぜひご検討ください。
- 465
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 08:34:24.13 ID:tffXqMrj0- さいとうたかおのサバイバル読もうぜ
- 466
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 08:39:32.50 ID:i9z6S7v90- >>465
ついこないだNHK-FMのラジオドラマで放送されたばかりでなぁ…
ttp://www.nhk.or.jp/audio/prog_se_former.html
- 467
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 08:47:46.04 ID:AEHZ6Zdt0- さいとうたかお監修 激甚災害を生き延びる大人のDSトレーニング
- 468
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 09:12:38.88 ID:qa4xv5yx0- 寝てる間も余震で起こされまくって疲れが取れない
- 469
:lノ||,゚ ヮ゚ノ| 肉食系女子[sage]:2011/03/12(土) 09:18:28.01 ID:81kZysgh0- 原発どうなるん?
- 470
:名無しさん必死だな[]:2011/03/12(土) 09:19:19.28 ID:vEdT2VTf0- IGNで任天堂の記事を担当してる人がいいニュースがあるとかTwitterで言ってたけど、PAXで何か発表されたのかね
- 471
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 09:19:43.24 ID:HQzUO8ba0- 中越-長野北部があまり大きくなくてよかった。刈羽原発までやられたらヤバイ
- 472
:名無しさん必死だな[]:2011/03/12(土) 09:21:06.14 ID:ueRA5Nv/O- そういう意味では、
絶対絶命都市なんてタイムリー過ぎて発売中止になるレベルw
- 473
:lノ||,゚ ヮ゚ノ| 肉食系女子[sage]:2011/03/12(土) 09:22:57.52 ID:81kZysgh0- ディザスターさん…
- 474
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 09:26:33.36 ID:ifcSfSpz0- 余っているんだから、被災者に3DS配れよ
- 475
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 09:43:06.09 ID:/Y+Lh07RO- >>474
電気が通ってないのにどうするんだよ
そんなものより、食料だ
- 476
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 09:49:48.03 ID:HQzUO8ba0- こんな時にレイさんがいれば特殊部隊を一掃してくれるのに
- 477
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 10:00:58.99 ID:1WW64f/20- 任天犬のコーギーを見るたびに枝野官房長官を思い出す
- 478
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 10:12:33.20 ID:vfqo+Ipe0- また随分でけーのがきたな
- 479
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 10:13:29.79 ID:x6NFiSmI0- また揺れたよ・・・
- 480
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 10:17:15.41 ID:olhlw8wx0- 死ーバオさん
- 481
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 10:17:22.09 ID:D+22oQTWO- >>470
PAXってなに?
- 482
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 10:22:46.43 ID:vEdT2VTf0- >>481
ボストンでやってるゲームイベントだよ。
PAX East 2011。
もちろん任天堂も出展してるぞ。
- 483
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/03/12(土) 10:25:37.28 ID:z5U5nhUN0- ボストン
- 484
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 10:25:47.55 ID:D+22oQTWO- >>482
サンクス
そういうイベントがあるのか
- 485
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 10:27:14.19 ID:6q9nVfWt0- http://twitter.com/#!/shinji_mikami/status/46253157172523009
三上は野安でなく浦安でゲロ化
- 486
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 10:31:47.07 ID:A5qhXxqS0- 昔は子供だったからよくわかってなかっただけかもしれないが
なんか今回は他人事じゃないという感じがする
正直何か動いて少しでも助けにならないとって気持ちになってるわ
- 487
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 10:40:00.06 ID:fUWkWyvr0- ディザスター デイ オブ クライシスプレイ済みの任スレ民は当然無事ですよね
- 488
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 10:41:23.64 ID:vfqo+Ipe0- 瓦礫の山を車で走ってると涙が止まらんかった
地元がなぁ…
- 489
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 10:42:21.40 ID:y0Wrs5vSi- ネタにしていい規模の地震じゃないだろ
- 490
:カテキン ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/03/12(土) 10:46:21.92 ID:Z7O4vQKx0- おはようございま3DSオワタ
- 491
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 10:47:45.58 ID:AEHZ6Zdt0- ガオーさん大丈夫なんか
- 492
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 10:48:48.37 ID:2zXsnxET0- 大き目の来た
- 493
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 10:49:33.49 ID:hrPmvYnF0- 揺れたとか大きめって東京?
- 494
:カテキン ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/03/12(土) 10:56:31.73 ID:Z7O4vQKx0- 日本沈没するんじゃないのこれ
- 495
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 10:58:17.89 ID:YLqmP6Ov0- 命を大事に
- 496
:カテキン ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/03/12(土) 11:08:46.87 ID:Z7O4vQKx0- DQかえして
- 497
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 11:09:12.41 ID:Y6I0BjSP0- >>496
だ〜め
- 498
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 11:40:03.76 ID:A5qhXxqS0- 地震で地殻大変動、地球の自転速まる…NASA
【ワシントン=山田哲朗】東日本巨大地震の発生で、地球が1回の自転に要する時間が、1000万分の16秒だけ
短くなったとみられることがわかった。米航空宇宙局(NASA)のリチャード・グロス博士(地球物理学)が計算した。
大地震で地殻が大きく動くと、地軸がわずかにずれる。コマの形が変わると回転が変化するように、
地震で地球の自転が影響を受け、回転が速まったと考えられる。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110312-OYT1T00235.htm
- 499
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 11:43:28.67 ID:2zXsnxET0- つまりどういうことだってばよ
- 500
:名無しさん必死だな[sage]:2011/03/12(土) 11:44:48.73 ID:HQzUO8ba0- 一日が今までより早くなる?
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年03月13日 16:00:17更新
0.0069959163665771秒で処理完了