⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2766

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
701 ◆fcDEXGBIoU [sage]:2011/04/19(火) 22:32:23.13 ID:nlt0Urca0
>>698
ノーセーブクリアーした^^v

702名無しさん必死だな[sage]:2011/04/19(火) 22:34:20.75 ID:g97wqjSb0
ニコ動とかで時オカのプレイ動画なんかをあらためて見てみると
立体視映えするアングルがやたら多くて感動するわ

703名無しさん必死だな[sage]:2011/04/19(火) 22:40:27.93 ID:lrtBlaLvO
>>694
またスクエニ辞めた人がいたか
最近多いな

704名無しさん必死だな[sage]:2011/04/19(火) 22:41:32.01 ID:8QMiJqHJ0
黒和田「辞めたのではない、首にしただけ。中国人のほうが人件費が安いから」

705名無しさん必死だな[sage]:2011/04/19(火) 22:43:15.04 ID:ILU1/6zRO
スクエニも本格的にヤヴァくなってきたか

706カテキン ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/04/19(火) 22:44:40.16 ID:zuYdfXsd0
時岡は任すれ住人なら二時間クリアが日課ですよね^^v

707名無しさん必死だな[sage]:2011/04/19(火) 22:47:56.95 ID:CYzBBP7m0
そういえばムジュラの仮面は序盤しかやってないな
最初の月が落ちる寸前のイベントまでやって終わった、それでも結構時間かかったぞ

708名無しさん必死だな[]:2011/04/19(火) 22:49:33.99 ID:9XPMto430
ムジュラは俺も森の神殿?あたりで止まってるぅ…

709そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/04/19(火) 22:50:33.36 ID:+bgnkcN+0
ウッドフォールの神殿が出るところまではやった

710名無しさん必死だな[sage]:2011/04/19(火) 22:52:08.67 ID:Hy56fA5gP
TVが暗すぎて墓場の地下で断念

711肉食系女子[sage]:2011/04/19(火) 23:00:19.19 ID:ujaMwFaB0
ゼルコレの時に64ゼルダやり直したけど、
何気に演出も冴えてるよね。

712 ◆OKARATJ3Jk [sage]:2011/04/19(火) 23:04:13.25 ID:GJOniY900
ポケモンタイピングのキーボードにHOMEボタンがあるのは、Wii対応だった名残なのか
対応ソフトが出るのかゲーム中に特別なキーとしてHOMEのマークを使っただけなのか。

713名無しさん必死だな[sage]:2011/04/19(火) 23:05:43.98 ID:CYzBBP7m0
ホームボタンがある場所ってひょっとしてメタキーか

714名無しさん必死だな[sage]:2011/04/19(火) 23:07:59.08 ID:bXedPEYM0
時岡はつまったら攻略見ちゃってたけど
クリアした時はやっぱり感動したしその後何周もやってる

問題はムジュラだ
時岡みたいに一気にできないから街の段階で積んでしまった
あれこそ携帯機でだせよ!!

715 ◆OKARATJ3Jk [sage]:2011/04/19(火) 23:08:46.36 ID:GJOniY900
HOMEボタンて言うかHOMEキーだった。



716名無しさん必死だな[sage]:2011/04/19(火) 23:12:05.97 ID:PcQk7jL40
磁針だうわわわ

717名無しさん必死だな[sage]:2011/04/19(火) 23:12:57.39 ID:bXedPEYM0
毎晩関東が揺れるんだけどどうにかならんのか

718名無しさん必死だな[sage]:2011/04/19(火) 23:13:17.44 ID:Q0VKi9yL0
引っ越す

719名無しさん必死だな[sage]:2011/04/19(火) 23:13:27.56 ID:9XPMto430
オラ震度4以上はまだ体験がねえだ

720名無しさん必死だな[sage]:2011/04/19(火) 23:16:13.74 ID:KyoZxG0/0
Windowsキーにしたくないから適当なキーにしただけでは

721名無しさん必死だな[sage]:2011/04/19(火) 23:17:31.54 ID:i2foioDr0
>>637
PVや体験版みたいな容量大きめのものはいつの間に通信じゃさすがに無理でしょう
できても配信のお知らせぐらいじゃないの

722 ◆OKARATJ3Jk [sage]:2011/04/19(火) 23:19:27.19 ID:GJOniY900
型番はNTR-034みたいだけど名称はニンテンドーワイヤレスキーボードだから
いずれWiiや他の機器で使えるようにもなるかも分からんか。

723浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/04/19(火) 23:28:36.00 ID:xuz7fOKi0
>>722
さらっとWiiの本体更新でHIDに対応してくれるんだと思ってたんですが…ちがうんかな

724名無しさん必死だな[]:2011/04/19(火) 23:28:57.50 ID:kXG69mvFO
そういやWiiはBluetooth載せてるんだよな
ますますなんで3DSに搭載しなかったかわからんが

725浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/04/19(火) 23:31:17.38 ID:xuz7fOKi0
>>724
赤外線端子があるじゃない

実はBluetoothも積んでありましたてへっ な展開があるんじゃないかと勝手に考えてるのですが

726 ◆OKARATJ3Jk [sage]:2011/04/19(火) 23:31:48.26 ID:GJOniY900
>>722
ブラウザ対応のアップデート来るかなあと思ってたんですけど無いんですよね。
勿体ないなあ。

727名無しさん必死だな[sage]:2011/04/19(火) 23:32:28.88 ID:U1Us0NfgP
任天堂がそんな高度な技術使いこなせるわけないやろ

728浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/04/19(火) 23:34:38.65 ID:xuz7fOKi0
公にしてない機能が現に存在する以上、てへっがあってもおかしくないよ!
でも載ってたら分解した時点でバレますよね

729名無しさん必死だな[sage]:2011/04/19(火) 23:39:37.26 ID:mgKtswmp0
>シナリオは「428」「大神伝」等の「北島行徳氏」
>音楽は「光田康典氏」
>作曲は「桐岡麻希氏」
>グラフィックデザインは「グリヒル氏」と
>トップクリエイターが集結

dsトレジャーリポートすんげ

730 ◆OKARATJ3Jk [sage]:2011/04/19(火) 23:39:58.91 ID:GJOniY900
まちがった >>723-724

731そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/04/19(火) 23:41:24.04 ID:+bgnkcN+0
3DS分解レポートどっかにあるのかな

732名無しさん必死だな[sage]:2011/04/19(火) 23:43:29.97 ID:y7CM2U920
日経にあったよ。ただCPUの性能はまだ解析されてないみたい

733浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/04/19(火) 23:43:49.09 ID:xuz7fOKi0
甥っ子にポケタイあげようかと思ったんですが、
「キーボード見ずに打てるようになる利点がわからない」と一蹴されました(´・ω・`)

今は高校大学ぐらいからタッチタイプ必須ですけどタッチパネルが標準的な昨今、
将来はキーボードwwwwって言われるときが来るのかなあ

734名無しさん必死だな[sage]:2011/04/19(火) 23:45:34.89 ID:mgKtswmp0
タッチタイプ覚えさせて荒らし予備軍作ろうぜ

735名無しさん必死だな[]:2011/04/19(火) 23:48:50.06 ID:kXG69mvFO
将来はかたたまwwwwwって言われる時が来るのかなあ

736浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/04/19(火) 23:49:51.39 ID:xuz7fOKi0
今考えるとGBCのGBソフトに自動で色つける機能は謎機能でしたよね。
カービィがピンク色で表示されてすごくびっくりしました。どういう仕組みだったんだろう
なんというか、あの驚きを3DSでもいっかい体験したい

737(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2011/04/19(火) 23:53:57.68 ID:rM+i9Qlw0
ブラインドタッチ出来るようになると、女の子にモテモテだよ。そう、ボクのように。

って言ってあげたらいいよ

738名無しさん必死だな[sage]:2011/04/19(火) 23:54:47.05 ID:7WB4th150
>>729
スタッフが豪華だということを売りにするゲームはつまらない法則

739名無しさん必死だな[sage]:2011/04/19(火) 23:55:53.07 ID:xILdwFBE0
確かにそんなイメージだな

740名無しさん必死だな[sage]:2011/04/19(火) 23:55:59.41 ID:i2foioDr0
ミサワ風のイラストで書けばウケるよ

741名無しさん必死だな[sage]:2011/04/19(火) 23:56:45.24 ID:8R+767/C0
学校でもキーボードでパソコンいじるんでしょ
やっぱり必要なんじゃないのかね

742名無しさん必死だな[sage]:2011/04/19(火) 23:56:53.84 ID:T/l/d7CC0
>>736
スーパーゲームボーイのことを考慮していたからじゃね?

743浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/04/19(火) 23:57:45.80 ID:xuz7fOKi0
>>735
ごめん、それもう言われてるからwwww
>>737
哀れみの視線をもらうのでむりです

744名無しさん必死だな[sage]:2011/04/19(火) 23:59:37.65 ID:Q0VKi9yL0
>>736
特定のソフトだとそのゲーム用のカラーパレットが入ってたんじゃないかな

745そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/04/20(水) 00:06:17.27 ID:LBH441v10
ビリーズブートキャンプWiiのCMテレビで本当に流してたのか

746名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 00:06:56.23 ID:QYQFPVEt0
それじゃあ、ウキスミ~~

747名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 00:09:36.92 ID:NyMfySaW0
本日核バスコン

748 ◆fcDEXGBIoU [sage]:2011/04/20(水) 00:13:09.19 ID:0+cQu6DA0
バスコンばすこん^^v

749 ◆fcDEXGBIoU [sage]:2011/04/20(水) 00:14:43.26 ID:0+cQu6DA0
>>743
友達が買ってほしいていっても買ってやるな^^v

750名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 00:18:40.46 ID:2BIiNk4+0
>>616
2は海外版買ったけど、3DSはリージョンのせいでプレイできないじゃん。
どうすんだよ

751名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 00:19:13.29 ID:GXX/cU5a0
海外の3DS買えばいいだろ

752名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 00:19:40.24 ID:kbSAM0660
http://www.nintendoeverything.com/wp-content/gallery/zelda-ocarina-of-time-3d_1/zelda_3d-1.png
http://www.nintendoeverything.com/wp-content/gallery/zelda-ocarina-of-time-3d_1/zelda_3d-2.png
http://www.nintendoeverything.com/wp-content/gallery/zelda-ocarina-of-time-3d_1/zelda_3d-3.png
http://www.nintendoeverything.com/wp-content/gallery/zelda-ocarina-of-time-3d_1/zelda_3d-4.png
http://www.nintendoeverything.com/wp-content/gallery/zelda-ocarina-of-time-3d_1/zelda_3d-5.png
http://www.nintendoeverything.com/wp-content/gallery/zelda-ocarina-of-time-3d_1/zelda_3d-6.png

753マミーポコ ◆9uB44to/dB7w []:2011/04/20(水) 00:21:58.95 ID:q/Dxgp1bP
帰ってきたよ

754マミーポコ ◆M4JyhSlvPE []:2011/04/20(水) 00:22:55.26 ID:q/Dxgp1bP
いや
やっぱりこっちかな

755マミーポコ ◆M4JyhSlvPE []:2011/04/20(水) 00:24:44.78 ID:q/Dxgp1bP
はぁ
暫らく見ない間にずいぶん廃れた感が漂ってしまいましたね
それはきっと、このスレを放置していた僕の責任でもあると思うので、これから大復興を目指して頑張っていきます
皆さんもどうかご協力を

756マミーポコ ◆M4JyhSlvPE []:2011/04/20(水) 00:26:00.59 ID:q/Dxgp1bP
可愛い
ほんと、可愛い
全ての人間が愛おしい

757 ◆fcDEXGBIoU [sage]:2011/04/20(水) 00:26:03.05 ID:0+cQu6DA0
マミーポ湖が帰ってきたどー

758名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 00:26:12.70 ID:oi8mlM/K0
通報しました

759名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 00:29:25.59 ID:KXwkQPum0
>>752
ハイラル城下って64版は一枚絵みたいな感じじゃなかったっけ?
3Dにするにあたって違和感がないようにポリゴンで書き直したのかな?
だとしたら気合い入ってるなー。

760名無しさん必死だな[]:2011/04/20(水) 00:33:18.68 ID:ZKizHey6P
スカイなんちゃらより時オカリメイクのほうが
面白そうに見えて生きるのが辛い

761カテキン ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/04/20(水) 00:34:13.70 ID:jbqtl8k80
リンクの顔がなんかキモい
外国の子供の人形みたい

762(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2011/04/20(水) 00:34:15.76 ID:g+3uutqy0
ウーフーアイランド構想よりも
ハイラル構想

763マミーポコ ◆M4JyhSlvPE []:2011/04/20(水) 00:34:46.92 ID:q/Dxgp1bP
>>757
帰ってきたというよりも帰還したという表現の方が適当かと


764名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 00:35:02.50 ID:Av/LIqZp0
ゲームボーイのバーチャコンソいつよ

765マミーポコ ◆M4JyhSlvPE []:2011/04/20(水) 00:35:55.87 ID:q/Dxgp1bP
>>764
五月

766名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 00:36:11.90 ID:cw9UpTbk0
気合入ってるというかやって当然のことだと思うけど

767名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 00:36:59.36 ID:DSAD13eb0
>>752
おおお
城下町の見栄え、凄く変わってるね
作り直してるのかな?

768マミーポコ ◆M4JyhSlvPE []:2011/04/20(水) 00:38:14.71 ID:q/Dxgp1bP
>>767
作り直してるのかな?
って・・・

769名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 00:45:35.23 ID:+LrPQICU0
ttp://farm6.static.flickr.com/5228/5619796610_7943e6be53_b.jpg
ttp://farm6.static.flickr.com/5221/5619796818_82d734b11a_b.jpg
ttp://farm6.static.flickr.com/5105/5619796896_0b66f2111b_b.jpg
ttp://farm6.static.flickr.com/5027/5619797188_7283006f07_b.jpg
ttp://farm6.static.flickr.com/5145/5619208403_3abbbb9855_b.jpg
ttp://farm6.static.flickr.com/5108/5619208541_7a7df24167_b.jpg
ttp://farm6.static.flickr.com/5261/5619797936_c43f0c5f2b_b.jpg
ttp://farm6.static.flickr.com/5262/5619208857_49923f3e05_b.jpg
ttp://farm6.static.flickr.com/5302/5619208937_f091f030c5_b.jpg
ttp://farm6.static.flickr.com/5102/5619209059_e08aa82291_b.jpg
ttp://farm6.static.flickr.com/5024/5619209375_5a54a2ce7f_b.jpg

770名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 00:45:44.67 ID:+LrPQICU0
ttp://farm6.static.flickr.com/5026/5619209861_8f49484cec_b.jpg
ttp://farm6.static.flickr.com/5147/5619210001_8df8ed6eae_b.jpg
ttp://farm6.static.flickr.com/5305/5619210109_916a1d1edf_b.jpg
ttp://farm6.static.flickr.com/5141/5619798914_9aea67b31b_b.jpg

ttp://farm6.static.flickr.com/5025/5619795930_c739e3792a_b.jpg
ttp://farm6.static.flickr.com/5147/5619796434_b2a0a23189_b.jpg

771マミーポコ ◆M4JyhSlvPE []:2011/04/20(水) 00:46:52.96 ID:q/Dxgp1bP
ゴーマのデザインだけ頭一つ飛び出してる

772名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 00:52:05.55 ID:2BIiNk4+0
http://i52.tinypic.com/34i4epk.jpg

773名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 00:57:31.31 ID:AHTL5Pet0
音撃斬・雷電激震

774名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 01:06:48.07 ID:D4GVqtXD0
>>772
ドラグレイド思い出した
ドラベースちゃうでドラグレイドやで

775てぃん[sage]:2011/04/20(水) 01:14:43.21 ID:kzpodE8wO
めののん死ね

776名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 01:30:34.28 ID:D4GVqtXD0
おはようございます。弊社の仙台開発部員、仙台出張者の無事が確認できました。
ご心配を頂いた皆様、誠にありがとうございます。
http://twitter.com/paon_info/status/47115199588741120

よかったなパオン。いやマジで。

777名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 01:34:44.14 ID:2xteMuqY0
Wii次世代機Project Cafe(Wii2)に対するサードパーティーからのコメント集
http://kaigai3ds.blog69.fc2.com/blog-entry-365.html

778名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 01:38:49.96 ID:L2R8/uC60
無事が分かるまで5週間かかるほど現地は混乱してるのか

779名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 01:41:19.88 ID:2xteMuqY0
March 14th

780名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 01:41:58.96 ID:D4GVqtXD0
>>778
先月のや!
たまたま通りかかって一番上がこれで止まってたからコピってみた

781名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 01:43:36.95 ID:2xteMuqY0
次世代機がSONYやMSっぽい進化じゃない場合はソフトを投入するのに注視する必要があるとか言ってる
アホディベロッパーは要らないよ


782名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 01:49:41.65 ID:GXX/cU5a0
で?

783名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 01:52:16.49 ID:Nt3eJY/HP
っ?

784名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 01:52:26.35 ID:+EmYJqfl0


785名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 01:53:06.60 ID:oi8mlM/K0
>>781
せっかくマルチ出来る性能が出てもコントローラーが変だとそこを調整する手間が面倒だからね
変コンとクラコンを標準装備すれば誰も困らないのに

786名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 01:53:15.60 ID:U0wh0kzvO


787名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 01:54:11.35 ID:CHtUqpNcP
任天堂がそんな気のきいたことすると思ってんの?
これからも低性能ハード出して、誰も望まない糞デバイスをつけて、ゲーマーの失笑を買い続けると
わざわざ3DSで証明してくれたじゃん

788名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 01:58:58.29 ID:T9Bx9WGUP
パネルコンプ^^v

789名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 01:59:19.70 ID:PR0zMU1F0
>>770
こういうのって海外サイトどこから手に入れてるんだ
任天堂がプレス向けに画像集zipを配ってそこからなのか

790名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 02:01:01.68 ID:25u0h0om0
シリコンナイツがなんか言ってるけどToo Humanこかしたあと何やってんだべ

791(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2011/04/20(水) 02:20:11.01 ID:g+3uutqy0
epic相手に訴訟

792名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 02:28:34.65 ID:oi8mlM/K0
次回作は裁判ゲー

793名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 02:48:39.25 ID:2xteMuqY0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1547956.jpg

794名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 03:04:54.03 ID:lsEBjVYN0
>>776
本当によかった。心底良かった。
本当にご無事でなにより。

>>793
「お礼におっぱいもんでやるよ!」の代わりにおっぱいもんでやるよ!

795名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 03:05:35.53 ID:zSorx3IX0
トルクメニスタンの独裁者とそれに従う国民の話、
なんかどっかできいたことあるようなナニだったよね

>>616
うーん、思ってたよりフツー?
動いてるとこを見てみんことにはまだなんとも言えんなー

796名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 03:09:35.37 ID:zSorx3IX0
>>772
途中で死んで弟子が受け継いだり
死に切れなくて化けて出たりするのか

797名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 03:10:53.92 ID:4ztEMGOM0
>>777
>Ready at Dawn Studios
>共同創立者 Ru Weerasuriya
>スタジオ代表作: PSP版ゴッドオブウォー, Wii版大神

場違いやろ
代表作がpspと移植でHD無し
いらない子

798 ◆br2/81/n2. [sage]:2011/04/20(水) 03:17:09.95 ID:IJdkWc/r0
あと5つ白風船みっかんねーぞドンキー64のバナナ探しと同じくらいダリー

799名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 03:52:02.29 ID:2xteMuqY0
http://kc.kodansha.co.jp/hensemi/images/chara_meshiya.gif

800名無しさん必死だな[sage]:2011/04/20(水) 06:41:35.65 ID:5eRa5+W50
おは任!

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年04月20日 21:00:05更新
0.0072648525238037秒で処理完了