⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2768

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
901名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 19:32:44.37 ID:i5aR9swv0
DSとかWiiってE3で前フリしてTGS前後で正式発表って感じだった気がするけど
3DSもWii2もE3で正式発表って随分E3を重視するようになったんだな

902名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 19:33:21.65 ID:AWlSMToE0
>>899
cafeの噂が当たっているのなら
Wiiより大分大きくなるんじゃないかな?

903名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 19:34:36.19 ID:yyjjNsQv0
E3がつまらないと文句言われるから盛り上げることにしたって去年言ってたじゃん

904名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 19:34:43.61 ID:i5aR9swv0
>>899
任天堂もアホじゃないから本体サイズにはそこまでこだわらないだろ

905珍☆奇太郎[sage]:2011/04/25(月) 19:35:53.48 ID:6EyS2IwI0
出来るだけ小さい方がいいな
やっぱ邪魔だもんPS3

906名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 19:35:57.29 ID:zTqC9+4lP
>>904
Wiiを小さくするのにこだわって低性能にしたアホだぞ?

907名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 19:36:11.42 ID:AWlSMToE0
>>901
DSもWiiもE3で仕様発表したじゃん
秋に開催するのは発売前を控えた発売日等の正式発表でしょ

908名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 19:36:28.21 ID:h8lPFJCY0
もうファミリーコンピューター2でいいよ

909名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 19:40:07.57 ID:PBKTPZ8k0
ちょっと去年のe3przn見てくる

910名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 19:40:44.17 ID:Idt+wlNy0
本体サイズはゲヲタには無関係な話だが
普及を考えたら生命線だぞ
Wii並みとは言わんが現行HD機に追従したら死ぬ

911名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 19:43:09.27 ID:2G9k5t1L0
yahooトップに載ったか
コメントがゲハ臭くなっててワロス

912名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 19:43:30.71 ID:U+zyyiK50
>>896
実機触ってないから動画だけじゃ自分の考えとして言い切ることができないだろ
あとGBAのGBソフトを横に引き延ばした奴は3DSと同じぐらいボケてたよ
ただそれが実用に堪えないレベルかと言われると俺はそうは思わないという話だ
PSPでも画面フルでPSソフトやったときは汚いけど、気にせずプレイはできるしな

913名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 19:43:33.64 ID:4B1F4vTW0
本当にリークのスペックだったとして
HD4700クラスのVGAに3コアのCPUでWiiサイズだったら発火しそう

914名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 19:44:00.96 ID:3EuuNsXt0
>>906
知らないかも知れないけど、ハード戦争に勝利したんだよ
Wiiは

915名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 19:44:16.45 ID:sSkAGaZ8O
E3でまた岩っちとミヤホンとレジーの寸劇が見れるのかと思うと濡れるで

916名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 19:44:45.50 ID:i5aR9swv0
>>910
「一般人はこう考えてるに違いない」ってそれがヲタの発想
普通の人は本体サイズなんか気にしねーよ

917名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 19:45:30.29 ID:wLDiwW0G0
ロイター
http://jp.reuters.com/article/resultsNews/idJPnTK058295220110425

918名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 19:46:01.37 ID:zTqC9+4lP
>>914
えっ

マルチはぶられ
ソフトは日照りで
国内でも世界でも週販は2位に落ち
今世代据え置き最速で撤退した
サードの売れないハードが勝利???

919名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 19:47:39.83 ID:AWlSMToE0
「家庭の中で遊ぶ新しいスタイル」
想像がつかない

920名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 19:48:07.21 ID:tyJ2mVkP0
普通は何々だと考えるのと一般人は云々の違いがよく分からないな

921なゆ ◆ONE/4jcBHA [sage]:2011/04/25(月) 19:49:12.45 ID:TVOWpC4+0
主人公がしゃべらないゲーム発売しがち♪

922名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 19:50:36.48 ID:4B1F4vTW0
リビングで目立たないとかスタイルだとか
ゲーム以外のところに力を入れたからWiiは失敗した
今度はちゃんとギミックで誤魔化さない提案だといいな

923名無しさん必死だな[]:2011/04/25(月) 19:51:32.62 ID:chMrOgt60
やはりあの立体ホログラムとコントローラー液晶がくるのか

924珍☆奇太郎[sage]:2011/04/25(月) 19:51:43.28 ID:6EyS2IwI0
5月末あたりからバスコンラッシュになりそうやな楽しみだ
3DSでE3発表のソフト立体視出来るとかやってほしいな

925名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 19:51:44.15 ID:ZPcxJ473i
ワイヤレスで画面に転送が本当ならそれほど本体の大きさにこだわらない気はするけど

926名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 19:52:02.15 ID:zTqC9+4lP
>>922
3DSでも3Dで誤魔化してた(しかも失敗した)し期待できんよ

927名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 19:54:01.64 ID:ZPcxJ473i
別にコントローラーだけでなく
テレビに出力もワイヤれす可能だろうし
受信機のねだんにもよるが

928名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 19:56:22.16 ID:sSkAGaZ8O
プロジェクト茶の間

929名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 19:56:39.85 ID:R/sHat8d0
ワイヤレスで画面出力とか画質最悪になりそうだな
任天堂の技術力じゃ無理そうだから逆に安心してる

930珍☆奇太郎[sage]:2011/04/25(月) 19:57:59.94 ID:3/etSwrB0
コントローラーにモニタついてるって話で疑問なのは映像を無線で転送するの大変そうってことなんだよな
無圧縮で送信するのは無理だろうしコントローラー側で復号するとなるとわりかし高くなる気がする

931名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 19:58:09.52 ID:chMrOgt60
どこぞが開発した技術だったろワイヤレス

932名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 19:58:10.54 ID:zTqC9+4lP
>>929
神企業任天堂が余計な機能をつけないわけないだろ

933名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 19:58:24.59 ID:K5Lx4sNb0
どっかが無圧縮動画転送の技術を作ってたんじゃなかったっけ

934名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 19:58:57.40 ID:4B1F4vTW0
http://www.phileweb.com/news/d-av/201102/10/27905.html
WirelessHDの送受信機ってこんなにすんのか
カフェで使うのはコントローラ用の解像度だけにカスタムされた奴だとしても
結構しちゃうんじゃないのかなコレ

935名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 19:59:01.51 ID:chMrOgt60
無圧縮HD遅延なしだっけ

936珍☆奇太郎[sage]:2011/04/25(月) 20:00:19.56 ID:3/etSwrB0
マジかよその技術俺の風呂アニメライフに活かしてほしい

937名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:00:37.28 ID:zTqC9+4lP
>>934
コントローラー1個6万きたな
家族4人でパーティするには24万円必要なんて
大震災で冷え込んだ日本経済へ消費を促進してくれる神配慮か

938名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:00:46.27 ID:ZPcxJ473i
昼間に貼られた無線技術があるから可能ではあるみたい
あとはコスト次第

939名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:01:50.18 ID:wLDiwW0G0
このひと何で発狂してるの?

940名無しさん必死だな[]:2011/04/25(月) 20:02:52.76 ID:chMrOgt60
ああ>>549

941名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:03:16.55 ID:uMwiLOMS0
蛙無双

942名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:03:20.55 ID:laiLzkvk0
男は黙ってNG

943名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:03:43.43 ID:4B1F4vTW0
WirelessHDって送受信機の間に障害物とかあるとダメらしいし
コントローラに使うにはコスト的にも無理じゃないかと思えてきた
まぁ搭載の元々の根拠もWiiがデモに使われてたって記事だけだけど

944名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:03:51.47 ID:chMrOgt60
むしろ発狂ぶりを鑑賞するが良い

945名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:05:01.71 ID:chMrOgt60
手元にDSの下画面部分があるだけでも随分使いやすいと思うがね

946名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:05:50.28 ID:dV84jfbH0
真面目な話、コントローラーの価格は少なくとも5000円以内に収めないと
とてもパーティゲーが普及しそうにない

947名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:07:27.42 ID:zTqC9+4lP
>>946
任天堂は3DSを25000円にしたり
スーファミの移植を2500円で売ったりしてるからなー
コントローラーもまじで1個1万とかありうる

948名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:07:39.97 ID:wLDiwW0G0
普通に無線LANでしょう
WirelessHDは凄いのかもしれないが汎用性ないでしょ

949[sage]:2011/04/25(月) 20:07:57.23 ID:lAMt3fJAI
CPU VS CPUで難易度ハーディストの
戦いを観戦しつつ
チョコチップクッキーを食べる

950名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:08:43.40 ID:y0p5V8JT0
ぬ君生きてたのか

951名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:10:51.96 ID:4B1F4vTW0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0113/hot591.htm
障害物の問題はクリアしてるみたいだけど
今度はモーションセンサとの相性も気になってきた
モニタ付きのコントローラをクラコンのポジションにしてリモコン型はまた別にしたりするんだろうか

952(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2011/04/25(月) 20:10:58.36 ID:lDIoWx+70
やべえ、離れたテレビにゲーム画面映る

953名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:12:05.59 ID:y0p5V8JT0
パッケージはオワコン

954名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:12:08.85 ID:ZoUaZfB9P
リモコン型のコントローラーをまた新しく出すくらいならWiiリモコンをそのまま使わせてくれ

955(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2011/04/25(月) 20:13:01.16 ID:lDIoWx+70
インフェルノのナグルファルが処理落ちしすぎて斬撃のタイミングがずれる。

956名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:13:32.92 ID:z4FYpkNB0
まーや倒産

957珍☆奇太郎[sage]:2011/04/25(月) 20:13:48.15 ID:gJ1zgtXe0
映像送るならnじゃないとキツそうだ

958名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:14:37.90 ID:1Rxbn9PDO
Wiiに関してはゼルダの伝説 スカイウオードソードなど
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110425_442271.html
なんだ今年出るじゃん

959名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:15:26.76 ID:AWlSMToE0
25周年キャンペーンを行うんだから今年発売だろ

960なゆ ◆ONE/4jcBHA [sage]:2011/04/25(月) 20:15:57.71 ID:TVOWpC4+0
「何で誰もいないのにゲームの電源付いてるのよ、電気代もったいない」
母はそっと電源を切った…
同時に2階から何者かの悲鳴が

961名無しさん必死だな[]:2011/04/25(月) 20:16:29.38 ID:sQ1AoGRM0
ゼルダよりFE出して
去年20周年だったのにリメイク一本で終わるとかないわー

962名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:16:35.94 ID:ltepXsu/0
あほな子は無視しませう

963名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:16:47.51 ID:NuT0BB2l0
>>951
マルチソフトの差別化の意味もある気がするからある意味クラコンポジションも正解かもね

964名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:19:13.81 ID:uPMyArMf0
u

965名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:20:20.27 ID:chMrOgt60
wiiリモの無線って2階端から1階端にあるwiiに届くんだよね
それでレコーダのLANを利用して離れたPCでプレイしたことがあるけど
3秒くらいのすごい遅延が起きたね

そんなことを思い出した

966浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/04/25(月) 20:21:13.17 ID:/ZmUybsX0
無線LANで映像転送はさすがにきつい

967珍☆奇太郎[sage]:2011/04/25(月) 20:21:48.14 ID:gJ1zgtXe0
nならPT2のspinelで送られてきた映像見れるからわりと行けるかもよ

968[sage]:2011/04/25(月) 20:22:25.84 ID:lAMt3fJA0
カフェとコントローラーの両方にカセット差し込めば良いyan

969名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:22:58.83 ID:RYOgph4z0
ゼノブレイドHDが出るわけか

970浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/04/25(月) 20:24:34.22 ID:/ZmUybsX0
>>948
テレビ側の専用アダプタとやりとりできれば良いんだから汎用性はむしろ無いほうがいいんですよ。
それより遅延やら混線やらがない方が大事

971名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:24:55.23 ID:2v/cGwcv0
はいどすれ

⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2769
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303730669/

972名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:25:42.12 ID:zTqC9+4lP
>>961
ポケモン15周年もなにもなかったよ
任天堂のゲームに対する思い入れ無さは異常

973珍☆奇太郎[sage]:2011/04/25(月) 20:26:48.30 ID:gJ1zgtXe0
正直ケーブル邪魔だもんな
ないならないほうがいい

974名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:27:00.01 ID:R/sHat8d0
テレビのフレーム数とか気にしてる人見てると無線で映像転送とか発狂する格ゲープレイヤーが発生するね
スマブラが遅延だらけでまともにプレイ出来ないレベル

975名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:27:50.71 ID:fqDpBj6L0
いくつになっても新ハードの話題は心が踊るのう

976名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:28:21.51 ID:KErmOd5u0
>>972
そういや任天堂広報の人も
「創業100周年に何もやらなかった企業なので・・・」
とか言っていたな。

元来そういうのを祝わない風潮はある。

977名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:28:59.35 ID:NuT0BB2l0
>>974
普通に有線でやればいい
任天堂の割り切り方だとついてない可能性もあるけどねw

978珍☆奇太郎[sage]:2011/04/25(月) 20:29:55.46 ID:gJ1zgtXe0
マリオ25周年もやるべきではなかった

979浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/04/25(月) 20:32:32.12 ID:/ZmUybsX0
どっかのRPGのボスみたいに付属品のように思われたセンサーバーが実は本体で、
そこに全部の部品が詰まってるとかそういうびっくりを期待したいです

980[sage]:2011/04/25(月) 20:34:56.64 ID:lAMt3fJA0
スーファミは実質創業100周年記念作品だな

981名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:35:22.13 ID:PckwyFUo0
これWiiとの互換ないんだろ
Wiiとの互換があるなんて書いてないじゃん

982名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:36:40.21 ID:zTqC9+4lP
>>981
Wii互換セットとかいって
1万円くらいで変なアダプタを売りつけますよ

983そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/04/25(月) 20:37:33.37 ID:DhxODudV0
>>952
http://sega.jp/archive/segahard/mk3/telcon.html

984名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:37:40.55 ID:PckwyFUo0
よく考えたらリークにWii互換あるってあるし
ないわけねーか
PS3じゃあるまいし

985名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:37:54.49 ID:PckwyFUo0
つーか明日クロノトリガーだね
楽しみだな〜

986名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:38:37.91 ID:b5vcTlkV0
互換切ったら流石にアホ天堂ですよ

987名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:38:45.70 ID:G9LvW7U9O
トルネ便利ヨネ

988そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/04/25(月) 20:39:24.22 ID:DhxODudV0
http://sega.jp/archive/segahard/md/adapter.html

989名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:40:05.70 ID:PckwyFUo0
DSiにGBA互換アダプタが来る
そう思っていた時期が僕にもありました

990名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:41:10.66 ID:sGMMYr6M0
GC互換は切られるだろうな
ポート的に考えて

991名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:42:00.88 ID:b5vcTlkV0
まぁ切るとしたらGC互換だろう
GCのメモカ刺すとことかコントラポートとか邪魔になりそう

992名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:42:57.19 ID:ugrXmX2S0
仮想メモカですねわかります

993名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:45:02.54 ID:zTqC9+4lP
任天堂に技術があったらWii2にGC互換があっただろうな
360も旧箱と互換があるし

994名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:45:27.71 ID:b5vcTlkV0
意思疎通しちゃった、テヘッ

995 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/04/25(月) 20:47:36.87 ID:WmcD7m/x0
帽子全部集まってやることなくなったぞコラ

996名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:48:07.67 ID:zTqC9+4lP
つーかHDDを搭載してGCのソフトを取り込めるようにすればいいだけだな


あ、ごめん任天堂にそんな技術ないか

997そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/04/25(月) 20:48:29.99 ID:DhxODudV0
こべつあいさつでも送ってろコラ

998名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:49:00.54 ID:zTqC9+4lP
>>995
どうせもうアップデートしないしすれ違いMii広場はゴミになりますよ^^v

999名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:49:30.47 ID:PckwyFUo0
なんでこの末尾P必死なの

1000名無しさん必死だな[sage]:2011/04/25(月) 20:50:52.91 ID:KErmOd5u0
1000

10011001[]:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年04月25日 21:00:03更新
0.0095150470733643秒で処理完了