⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2786

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:10:04.44 ID:cicqLeYi0
>>498
相変わらず海外の妄想は気持ち悪ぃ
タッチパネル付コントローラはわかるけど
そんなに不用意にクロック上げまくって爆熱電気食いハードにするわけ無いだろうに


502そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/06/06(月) 20:10:07.96 ID:ug7SYc1B0
GGN

503名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:11:04.12 ID:QBXO0eKP0
ハード名がnintendoって

504名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:11:05.19 ID:2dat8pk4P
デベロッパーに提供されたコントローラーには5.7インチのHDスクリーン(960 x 640ピクセル)の他、
2つのアナログスティック、4個のフェイスボタン、
3個のミドルボタン(セレクト・ホーム・スタート)、2個のショルダーボタン、2個のトリガーを搭載

何このボタン数
Wii全否定か

505 忍法帖【Lv=5,xxxP】 [sage]:2011/06/06(月) 20:12:30.16 ID:n1wDjbnE0
ニンテンドーください

506名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:12:45.51 ID:DgVMI85l0
HDスクリーン(960 x 640ピクセル)
解像度高杉だろwwRetinaディスプレイか!

507名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:12:47.87 ID:9IUc+Lu70
否定ではなく反省だよ

508名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:13:21.21 ID:SM+DYdh/0
海外でニンテンドーなら日本じゃファミコンか

509名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:13:28.50 ID:QGurraZy0
Wiiの方向性はWiiに任せとけばいいんじゃない

510名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:13:46.68 ID:DgVMI85l0
タッチディスプレイにすればボタン要らないんじゃないの

511名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:14:23.74 ID:LpnrbgR0P
>>495
ない^^;

512名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:15:52.41 ID:DgVMI85l0
ロヴィコフボールを2個集めた所で挫折してそのままクリアしてしまった
なんと50個もあるそうじゃないか!
俺にこういう要素は向いていないw

513名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:15:53.01 ID:4IxlMv0/0
任天堂自身もWiiコンがゲームがつくりにくい・やりにくいって認めたわけね
4年間何してたんだろうな
もうWiiの互換も消していいだろ

514名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:16:36.35 ID:SM+DYdh/0
ちょっと前に出てた感触を伝えるタッチパネルが採用されるのはまだまだ先かね

515名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:17:17.18 ID:LSjd21Cv0
デマ流す時ぐらい陳腐な機能付け足しじゃあなくnintendoONぐらいぶっ飛んだ妄想にすりゃあいいのに

516名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:17:37.96 ID:DgVMI85l0
>>513
しかし両対応ゲーならクラコンでやるよりWiiコンの方が圧倒的に楽しいのも事実だけどな
今更クラシックな操作には戻れないぜ

517名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:17:38.36 ID:yVhdt5LSP
何が妄想であって欲しいって「サードに配慮してソフト出さない」がWii後継機でも継続されたらもう
「小粒だがこういうゲームが売れれば業界の未来は明るい」というソフトを目ざとく見つけてプッシュする
それが配慮ってもんだろう

518にゃおーミ´ー`彡 ◆nyaoZ3ACIg [sage]:2011/06/06(月) 20:17:56.11 ID:56DTkd7F0
必ず勝ちますってネタだと思ってた。

519m9( ゚д゚)nkj[sage]:2011/06/06(月) 20:18:00.29 ID:/kiERDvw0
そういえば、このスレの絵板あったのにいつの間にかなくなったね

520名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:18:01.27 ID:cicqLeYi0
CPUは現在のラインナップの市販品としては最高クロックの3.6GHzを積んでほしいし、
R700程度の世代でいいからもっとずっとクロックの高いGPUを搭載して欲しいな〜
って妄想がそのまま出回ってる

521名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:18:30.99 ID:4IxlMv0/0
>>516
楽しかったのに次世代機ではボタンたくさん搭載したんですか?

522名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:18:54.40 ID:K9cKjKVE0
GBMを発表するゴリラのどや顔ワロタ

523名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:18:55.53 ID:DgVMI85l0
>>515
日本のどっかの研究所でバーチャルでベロチューできる装置を開発してたけど
それをcafeにブチ込んでラブ+cafe出すのはどうよ?

524名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:20:02.03 ID:E1PGGNgB0
ポケモンオンラインとか毎回言ってますな

525名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:21:13.74 ID:Z/EV8vVQ0
妄想ができるのは今日明日だけだから惜しみなくやっとけ

526名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:21:34.14 ID:LSjd21Cv0
家庭用ゲーム機にスペック求めるって発想が既に老人のもの

527名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:21:42.34 ID:9IUc+Lu70
コナミの据え置き機と携帯機でセーブデータを共有出来るってトランスファリングだけど
もしかしたらラブプラスでも使うつもりなのかもしれない
NEWのセーブがソフトではなくSDカードってのも怪しい

528名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:22:03.72 ID:4IxlMv0/0
明日には任天堂が正式にWiiが失敗だったと認めるのが楽しみですう

529名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:22:34.52 ID:cicqLeYi0
>>526
まったくその通り
ゴ○ブリみたいでイライラする


530名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:23:22.71 ID:nZAbYKaZO
ちょっと教えて!
ブラウン管テレビから液晶テレビに買い換えたんだけど、
GCを赤白黄のコードで繋いだら映像が汚くてビックリしました。

S端子のケーブル買って繋いだら改善されますか?

531名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:23:35.82 ID:LPJAFTl50
モノリスの新作こいやー

532名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:24:04.00 ID:iN4KGduB0
多少

533名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:25:08.61 ID:osqnEwzh0
あきらめないで

534名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:25:38.06 ID:K9cKjKVE0
ゼノブレイド2かもーん

535名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:25:47.25 ID:yVhdt5LSP
ttp://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A1LKO2FV218FN9/ref=cm_cr_pr_auth_rev?ie=UTF8&sort_by=MostRecentReview

ネタか本気か判断に迷う

536名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:26:11.22 ID:Z/EV8vVQ0
  |┃ 三             //  ,ィ
  |┃           ト、 ./ /-‐'´ .|
  |┃  |\ 二     | V   .⊥,.ィ /'7
  |┃_| .,:;\      | / // / ./ /
Σ|\  ,:;'''  \     | // | / //  /
  | /,::''     \___>-‐|/l/‐-く/
  |┃  ̄ー__       /  ::\:::/:: \
  |┃       ̄ ̄/  .<●>::::::<●> /\
  |┃ ≡        |    (__人__)  /;,  l
  |┃  Σ ⊂ ̄ ̄      ` ⌒´ /  '';;.,|、

537名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:28:00.32 ID:E1PGGNgB0
>>517
今思えば初代レイトンをプッシュしたのはファインプレーだったね
ソフトだけじゃなくL5自体が育つきっかけになったのは大きかった

538名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:28:00.89 ID:iN4KGduB0
神更新

539名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:28:26.81 ID:QJTGnoTG0
本体の更新きたーと思ったら明日からかい!

540名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:28:48.55 ID:SAmRn3At0
>>535
丁寧に解説してくれてる人がいてワラタ

541名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:32:55.54 ID:LSjd21Cv0
任天堂が別レーベル立ち上げてパンドラとかゼノブレみたいなもん出せばいいんじゃないのか
集英社と小学館が一ツ橋グループの中で争ってるのに習えばええ

542 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/06/06(月) 20:33:15.71 ID:7C1+aCc30
gemzi

543カテキン ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/06/06(月) 20:34:13.58 ID:R/SPxp6P0
>>506
Retinaは3・5でその解像度だから
5・8ならそこまで大した解像度でもない

544名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:34:26.92 ID:iN4KGduB0
Wee2スゲーな

545名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:34:57.38 ID:hAzIlmBX0
任天プリカ買ってきたどー

546名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:35:59.46 ID:hAzIlmBX0
>>536
誰だも?

547名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:36:08.99 ID:nZAbYKaZO
>>532
多少改善されるってことですか?
じゃ、SFC・64もあんまり綺麗に映るようにはならないってことかぁ・・

548カテキン ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/06/06(月) 20:36:22.50 ID:R/SPxp6P0
明日はどこもプリカ売り切れてそうだなあ
今日中にカットくべきか

549名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:38:16.13 ID:cr+x/qYe0
>>472
あ、そっか。じゃあただたんにQRを読み取ってクラニンに自動登録する機能が欲しい

550浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [sage]:2011/06/06(月) 20:39:15.93 ID:CANshTEX0
無線LANて同時に数百つなごうとするとそれなりのものが必要で用意が大変みたいですよ。
アポーも去年のスピーチだかでうまくデモが動かなくてジョブズが困ってたし

551名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:40:01.18 ID:QBXO0eKP0
>>547
REGZAおすすめ^^

552 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/06/06(月) 20:40:22.95 ID:7C1+aCc30
バイタリティセンサーは復活しますか

553浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [sage]:2011/06/06(月) 20:43:14.04 ID:CANshTEX0
ばいたりてーせんさーいず でっど

554名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:44:05.50 ID:ecqplGfE0
カード販売は切り替わったみたいだけど
セブンのコピー機とかの番号販売はいつ切り替わるのん
切り替わるメドないなら一旦止めたほうがいいんじゃ

555名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:44:06.90 ID:bRx648PO0
パンドラクリアしたどー
ラスボスの最後ヘタこいた〜と思ったら・・・これで良かったのか?
ガンバリオンやるわ〜早くパンドラの迷宮作れ

556名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:45:46.18 ID:cr+x/qYe0
nintendoONは夢があった

557浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [sage]:2011/06/06(月) 20:46:28.86 ID:CANshTEX0
>>554
新旧どうやって区別するんですかね。桁数ならわかりやすそうですが。

558 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/06/06(月) 20:46:49.29 ID:7C1+aCc30
去年の内容

ゼルダ
マリオスポーツMIX
自慢
金太
GE007
エピックミッキー
毛ービィ
ドラクエ9
アザーM
ドンキー
3DS
パルテナ
犬猫
バイオ・リッジ・MGS
日野さん

559名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:47:42.95 ID:cr+x/qYe0
この中で出たソフトはどれだけかな

560(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2011/06/06(月) 20:48:21.48 ID:+rTKMW9n0
25周年記念作品ゼルダスポーツMIX

561名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:49:02.28 ID:SM+DYdh/0
パルテナ、バイオリベ、MGS以外はゼンブゼンブ

562名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:49:41.17 ID:LSjd21Cv0
去年は3ds除けばドンキーぐらいだったな
FWDS2に狂喜したE3はいつだったか

563名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:50:00.51 ID:nZAbYKaZO
>>551
VIERA買いました。
みんなもうレゲーはやらないのかな、本体&テレビでは・・・

564名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:50:34.45 ID:SM+DYdh/0
ゼルダもだった

565名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:52:03.20 ID:bRx648PO0
08年のラウンドテーブル
ミヤホン「Wiiのピクミン作ってます」

難産すなぁ

566名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:54:08.26 ID:ecqplGfE0
新しい遊び提案し辛いだろうからなピクミン
ボス戦のパターンもそんな無いだろ

567カテキン ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/06/06(月) 20:54:12.08 ID:R/SPxp6P0
あれ?プリカて売り切れないんだっけ?
素でボケてた…

568名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:56:14.57 ID:DSWVMnDD0
セブンイレブンとかのイラストレイテッドプリペイドカードは売り切れるでしょ
携帯とかで購入したり、印刷機とかで印刷するタイプは売り切れがないはず

569名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:57:37.54 ID:LPJAFTl50
cafeでも3DSでもいいがタッチ操作が使えるとピクミンの敷居はだいぶ下がりそう
名前は知られてるし、今出すのはいい機会かもな

570名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 20:59:22.55 ID:K9cKjKVE0
>>555
おめ^^v

571名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 21:03:03.38 ID:DgVMI85l0
あれ?パンドラの塔って任天堂製品じゃなかったっ毛??

572名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 21:03:54.23 ID:cr+x/qYe0
そんなこたぁないでしょう

573名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 21:05:25.27 ID:diDW9TYM0
eショップ開始まであと3時間!

574 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/06/06(月) 21:06:09.55 ID:365Wzq5Q0
>>383
テトリスの版権、もう任天堂持ってないんじゃなかったっけ?

575名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 21:08:17.65 ID:MD/sZzvm0
もうコントローラータブレットのみにしてUSBでなんでも繋げるようにしたらええんや
マウスキーボードでFPS出来たら売れるで

576名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 21:08:32.45 ID:DgVMI85l0
これぞゲーム!任天堂に叩き付けたいとか言っちゃう大人って
ゲームしかのめり込めるものが無いんだろうな、カワイソス

577名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 21:09:36.76 ID:lZX/c5+C0
おどろきさんついに仕事首になったんですか?

578名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 21:11:08.19 ID:DgVMI85l0
>>575
それなんてパソコンだよ

579名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 21:12:04.61 ID:ycJR0EWr0
明日の本体更新って何時からだ?

580名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 21:12:10.03 ID:Wkr2zAlK0
>>557
税込なら旧
非課税なら新

581m9( ゚д゚)nkj[sage]:2011/06/06(月) 21:13:19.01 ID:/kiERDvw0
すぐ更新する奴は素人
玄人はお前らで様子見する

582名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 21:17:39.46 ID:SM+DYdh/0
もっと南倍南っぽく言ってくれ

583名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 21:18:31.52 ID:DgVMI85l0
イサキは大漁だよ

584そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/06/06(月) 21:19:39.73 ID:ug7SYc1B0
カービィ柄プリペイドだけ数少ないのって本当なんだろうか
確かに近所のセブンでもそれだけなかったけど

585名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 21:20:20.71 ID:Z2rnkBlt0
10時

586名無しさん必死だな[]:2011/06/06(月) 21:21:37.75 ID:cUfZmYeY0
DQはやくかえして

587名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 21:22:25.73 ID:v2pqW1aD0
DQ10はVCエミュを利用してのFCソフトにする気か

588名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 21:22:39.54 ID:ANTcxfeG0
DQかえした

589 忍法帖【Lv=5,xxxP】 [sage]:2011/06/06(月) 21:24:56.22 ID:n1wDjbnE0
名護さん修理して

590名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 21:27:34.74 ID:LpnrbgR0P
>>586
スターオーシャンかえして

591カテキン ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/06/06(月) 21:27:37.93 ID:R/SPxp6P0
むしろFC仕様のDQ新作がやりたい
ロックマンナンバリング新作みたいに

592名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 21:27:45.60 ID:DgVMI85l0
認知度と枚数が比例?
DQ10が全く期待できないのは何でだろう

593名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 21:27:49.23 ID:AUJKwCCO0
>>585
ソースは?

594名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 21:28:58.47 ID:Z2rnkBlt0
>>593
358 名前:大人も子供も名無しさんも再び[sage] 投稿日:2011/06/06(月) 21:08:20 ID:hWm/HOHc [2/2]
>>357
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/versionup/img/btn_eshop_ov.jpg

595名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 21:29:19.95 ID:diDW9TYM0
今日の24時開始ですよ
外れたらはらきますよ

596名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 21:29:46.83 ID:DgVMI85l0
はらきりますよ
に見えた

597名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 21:30:21.43 ID:lZX/c5+C0
堀井の髪の毛かえして

598名無しさん必死だな[sage]:2011/06/06(月) 21:31:27.00 ID:QBXO0eKP0
>>594
やるじゃん

599m9( ゚д゚)nkj[sage]:2011/06/06(月) 21:32:43.55 ID:/kiERDvw0
お前らこういう時だけコナンくんみたいになるな

600カテキン ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/06/06(月) 21:33:47.81 ID:R/SPxp6P0
Love Songかえして

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年06月07日 09:00:04更新
0.0071640014648438秒で処理完了