⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2798

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
265名無しさん必死だな[sage]:2011/06/21(火) 15:58:13.84 ID:R26FjtgQP
>>244
基本的にはGCメモリーカードのブロック表示→WiiのSDメモリーカードやWiiウェアの表示→DSiや3DSの表示
という流れだろうけど、バイト数表記はキロとかメガとかの表記が1MB=1,000KBだったり
1MB=1,024KB(パソコンでの表記は普通こちら)だったりしてややこしい+実際のバイト数と微妙に変わる場合があるから
(1GB=1,024MB=1,048,576KB=1,073,741,824Byte)

1000区切りのbit表記を基本にした独自表記方式のほうが、
わりと正確な容量を表記できる+配信容量が大きくなった場合に分かりやすく切り替えられる
(たとえば将来のハードで配信データの標準容量が10,000ブロック越えした場合、
 新しい1ブロック=400Mbitくらいにして表示数を削るとか)とかがあるから、今後のことを考えた場合わりと無難なところかも

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年06月22日 21:00:04更新
0.0073139667510986秒で処理完了