⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2814

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
201名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 11:54:17.00 ID:SQ2WitEQ0
既にご存知の方も多いかと思いますが
「ロックマン DASH 3 PROJECT」が更新されております。


http://www.capcom.co.jp/rockman/dash3/


・・・残念ながら、自分からはこの件に関する
情報や状況をお話しする事が出来ません・・・。


申し訳ありませんが今回のブログに関しては
コメントを控えさせて頂きます。

まだまだロックマンオンラインをはじめ
バーチャルコンソールやゲームアーカイブでも
ロックマンシリーズは続いてていきますので
これからも何卒よろしくお願いいたします。



http://blog.daletto.net/rockmanunity/archives/3827015.html

202名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 12:07:49.60 ID:3lF/WMKZ0
ここからカプコンしねで1000をめざすスレになります。

203名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 12:08:35.78 ID:v1vn4HqAO
ロックマンはもうVCでしか出さないのかな

204名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 12:09:50.40 ID:h+QERIR50
建前上は売れないソフトは作れないってことかな?
実際は稲船だろうけどw

205名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 12:11:53.12 ID:BuAPSyXD0
9は話題になったけど10はパッとしなかったな
単純に10がイマイチだったのもあるだろうけどああいうのは一発ネタって感じも

206名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 12:13:20.39 ID:kAybpS5F0
しかしすごい切り方だカプコン。
相当キレてないとこんな切り方できんで。
今までどんだけ稲船に我慢してきたんだってくらいの
バッサリっぷり。

207名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 12:18:28.01 ID:i3FuQMCSO
ハッキリ誰が中止する判断したのかわからないと、カプンコ全体が裏切り体質と言われてもしかたない

208名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 12:18:56.59 ID:RUwHnlUI0
ハードが売れてないからねえ

209名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 12:21:45.44 ID:SBoNk6nE0
まだまだDSの時代かも分からん。

http://www.youtube.com/watch?v=PO5_gGKQOmA

210名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 12:27:58.78 ID:kAybpS5F0
>>209
なんじゃこのゲーマーバス…
しかしバス止めるだけじゃなく中に入れてくれるってスゲー
子供いるとやさしいなマンU
選手にもっと詳しければよかったわ

211名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 12:36:29.88 ID:3lF/WMKZ0
おまいら謎惑館とか絶対買うなよ!

212名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 12:41:08.86 ID:ProHV2gF0
カプコンの任天堂派閥のゲームを不買して誰が幸せになるんだよ

213名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 12:45:14.68 ID:Av6bJ5Pz0
カプコンはバイオ4でやっちまった


214名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 12:46:00.14 ID:3lF/WMKZ0
いや、俺は買うけど

215名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 12:46:49.74 ID:7P+AxuWMP
なんでDASHだったのだろうw

216名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 12:47:38.58 ID:3lF/WMKZ0
これでロックマンが終わるわけじゃないだろうけど、
小学生とかに訴求するブランドがどんどん減るのは悲しい。
ガチャフォース復活なんか夢のまた夢って感じ。

217名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 12:48:15.29 ID:zHhzKvIp0
謎惑館はカプコン最後の3dsソフトだから記念に

218名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 12:49:46.76 ID:yM0OmmJ30
エグゼや流星の流れはイナイレに叩き潰されたの?

219名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 12:51:30.99 ID:7P+AxuWMP
ロックマンサッカー

220名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 12:51:34.37 ID:fqQeIPW60
なんでどこのゲーム会社も幼稚なのばっかりなのか

221名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 12:52:00.90 ID:KkOYTg4I0
>>216
オンゲーとVCしかもう予定なさそうだし
実質ロックマンシリーズはティウンティウン

222名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 12:52:18.53 ID:4fwahQzY0
ゲームは子供がするもの

その子供たちがゲーム作ってるのが今の時代だから

223名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 12:53:06.42 ID:HvSxr0fz0
自分に利益があった場合は文句言わないんだろうな - FANTA-G - 楽天ブログ(Blog)
http://plaza.rakuten.co.jp/fantag/diary/201107220000/
アイマスがファンのものである、というのであれば喜ぼうよ・・・ - FANTA-G - 楽天ブログ(Blog)
http://plaza.rakuten.co.jp/fantag/diary/201107210000/

箱丸のアイマスファンは激怒して
PS3のアイマスファンは嬉しそうにホクホクして
Wiiのアイマスファンは外野だからニヤニヤしてる

224名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 12:54:06.03 ID:HvSxr0fz0
こりゃあ任天堂は必死で全年齢向けをアピールするし
レベルファイブは子供向けを狙って、しかもしっかり作ってあるからそりゃ売れる訳だわ

225名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 12:56:16.30 ID:fTP5CUraP
>Wiiのアイマスファン
??????????

226名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 12:56:47.25 ID:0JH4LBQ50
本気で作ると100万本売れないと元が取れないのに
ニッチを目指す時点で何かがおかしい

227名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 12:57:54.99 ID:HvSxr0fz0
本気で作らなくてもテンプレ通りに作ればまあ黒にならない程度に売れちゃうんだもん
アニメで一時期ハンコ絵のギャルゲアニメが増えたのとそっくり

228名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 13:00:02.07 ID:LBFD9dHM0
小鳥監督面の皮厚すぎワロタ

229くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2011/07/22(金) 13:04:37.32 ID:p3oe27dw0
飛び出すレッキングクルー!!

230(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2011/07/22(金) 13:10:23.85 ID:JyzPUi340
ケブコム, ロックマンダッシュ 3 開発取り消し, 待ったファンに責任転嫁?

Lance Krasniqi @dk_lance
@CapcomEuro ロックマンダッシュ3が取り消しされて失望ですね.
この事でケブコム研究開発チーム監督する人会社で首にならなければならないようですね.

ケブコムヨーロッパ
@dk_lance 残念ながらゲームを作るのに参加したファンが多くなくてこのプロジェクトの意味が
オブヌンゴッのように感じられたんです.

kevin swindell @kdawg3000
@CapcomEuro それではファンが今どうすると幹部層がまたプロジェクトいかす気が
するようにできましょうか.

@CapcomEuro 返事ちょっとしてください. 今私がトウィッ作成する中にもファンは
この事に対して話して, 使っているし, またいかすための陳情書まで計画しています.
少なくともデモでも販売していくらゲバルドエンゴンジでも見たいです.
聞くにはよほど進行なったことのように消息が聞こえたがですね. 失うのがあることもアニザンスブニカ?

231(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2011/07/22(金) 13:11:28.33 ID:JyzPUi340
ケブコムヨーロッパ
@kdawg3000 ファン方々がもっと多い参加をしなくて残念ですね :-(
ロックマンダッシュ3を願う人が多いのが私たちに見えたら担当する人々の心も違ったのにですね.

kevin swindell @kdawg3000
@CapcomEuro ペイスブックファンページが 100,000人を向けて駆け付けている庭先です.
この位なら見直すこと十分ではないんでしょうか?

dertek
@CapcomEuro 具体的に一体どんなに人々が "もっと多い参加を" したらヘッドンゴンがです?
ファンがあなたたち代わりにゲームを作ったらと思うとかヘッドンゴンがです?

ケブコムヨーロッパ
@dertek , そうです. そうしなさいとホームページにある開発室だからです.

--

今も大騒ぎ.
教訓: じっといれば中間でも行く.
出処. ツイーター

http://p.tl/X-PA

232名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 13:12:34.68 ID:bQ4yw/Ti0
ヘッドンゴン

233名無しさん必死だな[]:2011/07/22(金) 13:14:45.71 ID:EBnIjvvC0
オブヌンゴッ
ゲバルドエンゴンジ
ヘッドンゴン

234名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 13:15:01.43 ID:M8SyG9dq0
オブヌンゴッ

235名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 13:15:32.26 ID:LSZmpAsd0
うわつまんね

236名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 13:15:57.81 ID:4fwahQzY0
日本語スレを取り戻せ!!

237名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 13:18:02.35 ID:fTP5CUraP
レボルルションゲバルキッ

  ∧_∧ クワッ!
 ∩`iWi´∩ 
 ヽ |m| .ノ
  |. ̄|
  U⌒U


238名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 13:26:26.42 ID:aa+lUChxP
「はなしてみてわかること」第9回 を掲載しました。
http://www.monolithsoft.co.jp/special/interview/vol09/vol09_1.html

239名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 13:31:02.14 ID:BcoCfBqdO
もう信用できる高橋はこの人しかいない……

240名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 13:31:46.32 ID:4fwahQzY0
高橋:
 確かに広がりましたね。
 広いマップを作るっていう事に今まで抵抗感があったのが、
 なし崩し的になくなってきた感はあります。


キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!


241名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 13:32:14.26 ID:v1vn4HqAO
あーゼノブレイドの高橋はWiiUか
ということは本根さんは3DS2

242名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 13:33:04.91 ID:v1vn4HqAO
間違った。
3DSか

243(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2011/07/22(金) 13:34:57.74 ID:JyzPUi340
やつは我ら四高橋の中で最弱

244(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2011/07/22(金) 13:36:39.32 ID:JyzPUi340
んなことより広いマップきたー

245名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 13:37:18.60 ID:aa+lUChxP
モナド2楽しみすな^^

246名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 13:38:22.59 ID:4fwahQzY0
リキブレイド2楽しみすな^^

247名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 13:38:50.92 ID:v1vn4HqAO
高橋のゲームも本根さんのゲームもどっちも楽しみ
早く情報公開してほしいw

248名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 13:42:18.35 ID:1mcRzHgo0
ゼノブレイドってまだ1年ちょっとなのか。すごい濃い時間というかあっというまに過ぎていくな。

249名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 13:45:47.24 ID:7P+AxuWMP
無限のフロンティア楽しみだなあ

250名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 13:46:44.59 ID:fqQeIPW60
ゼノブレイドリマスターをまづは出さないと

251名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 13:47:26.19 ID:v1vn4HqAO
そんなものいらない
同じの何回もやりなくないし

252名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 13:49:52.78 ID:LSZmpAsd0
まぁせっかくのいいゲームをクソ解像度でやらされて画面汚くて勿体無いと思ったから
リマスターが欲しいって気持ちはよく分かるよ

253名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 13:51:54.66 ID:h+QERIR50
>>252
ほんと、名作だったよね
やってないなんて、実に勿体無いよ
美しい風景と広大な大地
多層構造なマップに、軽快な戦闘
一度やってみれば、画面が汚いなんて、きっと思わないと思うよ


254名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 13:55:39.78 ID:ProHV2gF0
ゼノブレは2周目の方が面白い
ただし引継ぎはしない

255名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 13:56:31.87 ID:kAybpS5F0
いいRPGは2周目が面白いよね

256名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 13:58:22.03 ID:UpKvmhWG0
ゲーム好きじゃない岡ちゃんはモノリス入れないなこれは

257名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 13:59:47.93 ID:sSuIq1rQ0
高橋:


例えば、ゲームのことしか知らない人はくるな、 という話をよく聞くと思うんだけど、
あえて逆説的なことをいうと、
ゲームを知らない人はこないで、って思っています。



ゼノブレをやらないひとは任スレにこないでください^^v

258名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:01:42.88 ID:LBFD9dHM0
ゼノブレクリアしてない人なんておらんやろ〜^^v

259名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:04:14.97 ID:BcoCfBqdO
ラスボスはアバーシ
シュルクは死ぬ

260名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:05:55.65 ID:OMOOdnyZ0
リマスター望んでる奴って出したら今のHD機で出てるゲームみたいな画質になると思ってるのかな
ちょっとくっきりするだけでそこまで変わらんぞ
わかってて言ってるなら重症だと思うけど

261名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:07:49.95 ID:SBoNk6nE0
そこに主義主張があるわけではなく他に目的があるから。

262名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:09:30.12 ID:U3hul9Q1P
今以上のグラフィックいらねーから60fps安定させてくんねーかな?

263名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:09:55.19 ID:r1OVaC/dO
ゼノブレクリアしてないってfcとか浮草が言ってたな
出禁な

264名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:10:48.15 ID:j6cA040h0
バテンカイトスのネタバレはもう解禁でいいんですかね

265名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:12:22.04 ID:kAybpS5F0
画質よりも、各国語のセリフと字幕の入った
インターナショナル版がほしいわ>ゼノブレ。
内容も微調整してるだろうし。ほしい。

266名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:12:36.94 ID:c4M8ejnl0
ラスボスはネロワイズマン

267名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:14:34.94 ID:qbxZSuAq0
いや、HDとSDで大して変わらないってことはないだろ
ジャギーとボケがかなり無くなる
別にオリジナルで十分綺麗だけど

268名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:15:25.34 ID:N8ao7GC60
ペッツ

269名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:18:48.65 ID:3cYDMcT10
インターナショナル版とかHD版出せ出せ言うような奴らの相手した結果が今のスクエニ

270名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:19:00.41 ID:OMOOdnyZ0
>>267
ジャギーとボケがなくなるだけでも凄く欲しくなるもんなのか
そういうのに至上の価値を置く人はリマスターしてほしいんだなぁ

271名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:20:19.56 ID:9/zOW4Yc0
ゼノブレの場合、逆にボケが無くなったら余計グラフィックが酷く見えそう

272名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:21:27.57 ID:92LcL/+s0
WiiUなら液晶コンでやるだけでクッキリ

273名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:21:40.08 ID:4fwahQzY0
作り直す手間暇よりも新作がほしいね

274名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:24:24.75 ID:ProHV2gF0
WiiUのHD版より3DSの立体版ゼノブレの方がやりたいよ俺は

275名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:26:44.74 ID:N8ao7GC60
3DSLL早く出せ

276名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:27:04.96 ID:r02mPwRwP
こないだ未使用マップの動画が流出?してたけど
最悪、ゲームじゃなくても3DSであのマップを歩いたり飛行したりできる環境的なソフトでも出して欲しいね

277名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:33:12.14 ID:BuAPSyXD0
ドラクエ10がゼノブレレベルのフィールドだったらなあと思う
8はだだっ広いだけであんまりマップ探索の面白み無かったし
林の中にぽつんと宝箱が置いてあったり

278名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:33:37.08 ID:zHhzKvIp0
多分フルHDTVやフルHDモニタでゲームしてないからHD版でも変わらないと言えるんだと思う

279名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:35:45.79 ID:eyxtbc4O0
お遍路さん2みたいなー

280名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:35:54.22 ID:N8ao7GC60
古い超解像も何もないゴミテレビでやってるからじゃね
ここ2年でテレビもかなり進化したからな
それ以前のはゴミ

281名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:36:15.85 ID:ProHV2gF0
レベル5じゃなくてモノリスがドラクエ制作してればいいのに

282名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:36:42.09 ID:v1vn4HqAO
HDリマスターとかいうのは解像度が上がってもゲーム内容は一緒なんだからどうでもいい

283名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:37:13.77 ID:HvSxr0fz0
なんか任天堂信者の間では超解像なる技術は解像度の差を全く埋めることが出来る未知のテクノロジーみたいに扱われてるよな

284名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:37:53.26 ID:kAybpS5F0
フルHDTVで超美しい実写映像を見まくっているけど,ゲームはWiiで満足^^

285名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:38:21.71 ID:sSuIq1rQ0
解像度が上がろうが中身はかわらんからね
メリアルートが追加されてるというなら買ってもいい

286名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:39:15.19 ID:LSZmpAsd0
SDだともう単純に遠景とか細かい文字とか潰れて見苦しいから何とかして欲しい

287名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:40:42.44 ID:HvSxr0fz0
次に妊娠は「文字を大きくすれば問題ない。背景はマリギャラは綺麗だった」って言う。

288名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:41:47.31 ID:iOdgDrHN0
フルHD対応のテレビは馬鹿デカイのしかなかったからハーフのにしたった
WiiUとかで遊ぶとガビガビになったりするん?

289名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:44:43.59 ID:OMOOdnyZ0
画質がこうなるだけで内容一切変わらなくてもまた何千円も出して買いたくなるのか
バカと信者相手の商売ってボロイんだなやっぱ

ttp://www.youtube.com/watch?v=p0ljrFfaR7o

290名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:45:10.75 ID:Av6bJ5Pz0
モノリスは大当たりだったな
こんな感じでもっと増やせばいいのにRPG作れる会社

291名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:45:40.71 ID:OMOOdnyZ0
動画自体の画質を考えるとこっちのほうが適切か
http://www.youtube.com/watch?v=ydMCWYkp2PM

292名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:48:01.12 ID:v1vn4HqAO
>>290
モノリス以外にいいRPG作れる会社なんてあるかな?

293名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:48:31.08 ID:4fwahQzY0
>>290
ブラブラがこっちを見ている

294名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:50:55.69 ID:2H0JTmpy0
>>289
すげー、と思ったけど3分で見飽きた

295名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:51:22.64 ID:kAybpS5F0
モノリスだってソマブリとか微妙な出来だった
ゼノブレみたいな良作を作れたのは、やっぱり任天モノリス双方のセンスと努力の賜物であって
簡単に買ってよかった、という類いのものではないと思うわー

296名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:52:33.89 ID:7P+AxuWMP
モノリスのRPGでよかったのってそんなにあるの?
バテンは音楽はよかったけど

297名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:53:27.57 ID:X52zHF/50
レベル補正だけは次回作は勘弁してほしいなぁ

298名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:56:06.12 ID:HvSxr0fz0
ブラブラがレベル5から吸収するであろうネトゲのノウハウも
任天堂が「安心」だからって発揮させないと思うとなんかおちんこでちゃうよね

299名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:58:25.74 ID:ProHV2gF0
レベル5にネトゲのノウハウ?

300名無しさん必死だな[sage]:2011/07/22(金) 14:59:24.20 ID:HvSxr0fz0
任天堂よりは確実にあるよね

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年07月24日 12:00:04更新
0.012726068496704秒で処理完了