⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2816
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 501
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 13:59:40.63 ID:chyquz5GP- 面白いことになってきたね国内サード
- 502
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:00:41.90 ID:45aGaFlI0- 期待してるからMGSとキンハー出してくれるように小島と野村に頭下げたんでしょ
- 503
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:03:56.19 ID:f5zWTxUB0- >>502
表はな。裏はこいつらがどこまで力を入れるか探る部分もあった
だから3DSとWiiUという2段構えできたんだよ
- 504
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:08:13.19 ID:chyquz5GP- 一人無双できたらいいけどな
- 505
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:08:48.72 ID:NXmwxffK0- また浦和か
- 506
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:10:06.95 ID:Xlk8sEiB0- 任天堂社内でもサードへの処遇というかどう付き合っていくかについては足並み揃ってなさそう
岩田社長は外様出身だからかもしれないけど、でサードとも協力して仲良くやっていこうみたいな穏健な考えっぽいけど
ミヤホン始め古参の組長一派はサードなんてどうでもいい、任天ゲーを作りやすい売りやすい戦略でやっていこう、みたいな
ハードの仕様やオンライン環境なんかもミヤホンは任天堂らしい独自路線でいいみたいな発言してるし
- 507
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:11:52.59 ID:bf7v4hqSP- この状況でサードサードいってる岩田がアホなだけやな
- 508
:珍☆奇太郎[sage]:2011/07/27(水) 14:14:08.80 ID:1J4YEN5d0- >>506
それはありそうだなー
- 509
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:14:55.19 ID:aNWEY+vO0- サードがソフト出してくれれば儲かるハードメーカーが、サードいらないわけないだろ
- 510
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:16:08.78 ID:chyquz5GP- 勢いのあるところに来る
- 511
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:19:43.46 ID:bf7v4hqSP- 勢いあったのにWiiにはこなかったよ?
- 512
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:20:19.63 ID:Xlk8sEiB0- >>503
> 表はな。裏はこいつらがどこまで力を入れるか探る部分もあった
> だから3DSとWiiUという2段構えできたんだよ
岩田社長は別に裏の考えあってサード重視路線取ったわけではないと思うけど
サード重視政策で3DSスタートダッシュが失敗したから、任天堂社内で岩田さん含めサード重視派の発言力は弱くなっただろうね
たぶん岩田さんはWiiUでもサード重視路線取る予定にしてたんだろうけど、これで難しくなったかもしれない
組長も今でも相談役やってるんだろうから、あまりに任ハードに対するサードの態度が酷いようなら、岩田社長にサードの処遇についての「アドバイス」をするかもしれない
- 513
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:23:14.81 ID:chyquz5GP- >>511
勢いが続いてたら
- 514
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:24:05.75 ID:bf7v4hqSP- 5年間トップで勢いが続かなかったとか何いってんだよw
- 515
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:25:44.99 ID:45aGaFlI0- 勢いのあったDSもすっかり萎んだよ
- 516
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:26:35.58 ID:f5zWTxUB0- >>512
Wiiをみればわかるけど、サード無しではやはり成功しない。だからサード重視派っていうけど
トップとして当たり前のことやってるだけ。何か勘違いしてるね君は
- 517
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:26:50.18 ID:chyquz5GP- wiiウェア充実してないし、自社ソフトもそんなに出てない時期があったからね
- 518
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:26:57.52 ID:z6labhv60- MGS3は初報の詐欺PVがピークだったな
発表前に本体見せたり体験会で専用ステージ用意したりしたのに
結局は移植で済まされるとか任天堂舐められすぎやろ
- 519
: ◆fcDEXGBIoU [sage]:2011/07/27(水) 14:27:38.71 ID:QY732w9k0- ps4って絶対勝てるよな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1310486363/
ゴキが騒いでます^^v
- 520
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:27:49.72 ID:unzQlhVXO- 成功はしたんじゃないの?
任天堂だけでトップになれたんだから
- 521
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:30:31.34 ID:Xlk8sEiB0- >>509
> サードがソフト出してくれれば儲かるハードメーカーが、サードいらないわけないだろ
そりゃ、任天堂が100%の力を出せる状態でサード誘致もできるなら、ロイヤリティーも入るし任天堂もそれに越したことはないけど
主要サードは「私たちに参入して欲しいのなら任天堂さんが力をセーブしてくれることが条件です」と言ってるようなもんだろ
「力をセーブする(自社販売ソフト制限する)損出」と「サードのロイヤリティーによる利益」を計算した結果、
任天堂が損出のほうが大きいと判断しても仕方ないんじゃないのかな
SCEやMS陣営は明らかにサードの利益のほうが大きいから、必死にサード誘致に力入れてるけど
- 522
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:31:07.68 ID:u8M99inz0- DSは結構サードソフトだしてくれてたやん
あんなかんじで据え置きも出してくれたらよかったけどな
- 523
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:31:23.91 ID:chyquz5GP- ミュージック、ケンサクだしてから戦略が少し変わってきたと思う
- 524
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:31:39.08 ID:J1LvrolO0- fc
お前正義の大巨人のファーム団体ファンの分際で調子乗るなよ
調子乗りたかったら館山と青木を今すぐ寄こせ
- 525
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:31:58.32 ID:D9Yec1DjP- 勢いがあった頃はWiiもそれなりにサードソフト出てただろ
任天堂が勢いをもたらせばとりあえずサードは寄ってくる
性能とかユーザー層でWiiは長続きしなかっただけ
- 526
: ◆fcDEXGBIoU [sage]:2011/07/27(水) 14:37:37.47 ID:QY732w9k0- >>524
ポンコツ ラミネスくれてやったんだからちゃんと使いこなせよw
- 527
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:38:27.51 ID:W/jsHbbc0- なるようにしか、ならないんでさあ
- 528
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/07/27(水) 14:39:02.49 ID:KT7JefHp0- >>358
きちゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 529
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:39:34.61 ID:45aGaFlI0- 単純にサードは任天堂ハードじゃ儲からないから出さないだけでしょ
- 530
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:39:38.19 ID:Xlk8sEiB0- 結局俺が言いたいのは、任ハードへのサード参入は大歓迎、ラインナップが充実するに越したことはないし
サードゲーでも良ゲーなら、少なくとも俺はちゃんと買うしさ
ただ、サード勧誘のために任天堂が自社ゲーの販売数を抑えるとかいう本末転倒なことをしないなら、という条件でな
やっぱり任天ハードで一番期待してるのは任天ゲーだからな、最悪、サードゲーやりたいなら他機種ハード買えばいいわけだし
任天ゲーは任天ハードでしか出ないんだから、サードの要請で任天ゲー販売数制限とか力セーブとかされると困るんだよ
- 531
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:40:03.45 ID:dbKTnRxqO- まだ小学生は目を輝かせながらdsソフトを手にレジへ向かっているというのに
- 532
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:41:03.55 ID:u8M99inz0- でスマートフォンにいくと
スマートフォンってそんなにもうかるの?
- 533
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:41:32.36 ID:J1LvrolO0- ひののんさん頑張れ
- 534
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:41:36.69 ID:chyquz5GP- 正直、ラインナップ不足だったんじゃないかと思う
- 535
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:41:39.48 ID:0diX90Xe0- 3行以上は読めないんでまとめてくれよ
- 536
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:42:11.41 ID:OqPX7G8z0- 消費者が何を勘違いしたかアナリストぶりだしてからゲーム業界はおかしくなった
- 537
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:42:15.20 ID:D9Yec1DjP- WiiUでPS3に性能で追いついたし、
WiiUがGC並のサード市場を築ければマルチは貰えるだろうな
PS4が当分でないのが前提だけど
- 538
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:43:16.04 ID:bf7v4hqSP- 任天堂ハードじゃマルチゲー売れないのにようやるわ
- 539
:珍☆奇太郎[sage]:2011/07/27(水) 14:43:22.52 ID:J8++aH3m0- 後藤とかいうのによれば技術的にはタイミングいいみたいだけどな
- 540
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:43:46.66 ID:J1LvrolO0- 現行機もろくに使いこなせない連中が
PS4や箱720が出たとしても何を作るんだよ
- 541
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:43:47.47 ID:u8M99inz0- http://www.kotaku.jp/2011/06/wiiu_controller_imp.html
WiiUはもうちょっと小さくしてほしいな
女の子だから手が小さいんだ
- 542
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:44:25.59 ID:bf7v4hqSP- >>540
ps3リマスターに決まってんだろw
- 543
:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2011/07/27(水) 14:44:29.16 ID:YXD0o3l50- 盲目的信仰:35%が『iPhone 5』を買うと回答
http://go.wired.jp/pLecpM
タイトルが面白かったので
- 544
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:44:35.31 ID:unzQlhVXO- マルチが売れないのはたぶんこの先も変わらないな
それでWiiUでもまたサードが文句いいそう
- 545
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:46:17.36 ID:u8M99inz0- マルチってブランドの無駄遣いにしか見えないんだがな
ブランドが早く廃れちゃう感じがするんだけど
- 546
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:46:18.69 ID:dbKTnRxqO- おっととっと夏・だぜ!
- 547
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:46:24.12 ID:J1LvrolO0- >>541
肉食系女子さんですか?
- 548
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:46:35.15 ID:45aGaFlI0- オンラインに力をいれず家族や友達と遊んでねの会社なのにwiiuコンが1つしか繋がらないってのは謎仕様だなあ。
同条件で遊ぶには結局wiiuコンは置物にしかならんのかね。
- 549
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:51:43.92 ID:OqPX7G8z0- Uコンは従来のゲーム機の「同じ入力装置が複数」って構成を頭に入れてたら
ポテンシャルは理解できないと思うんだ
- 550
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:52:49.27 ID:D9Yec1DjP- WiiUコンの価格にもよるが、2つ目3つ目買ってくださいは厳しいだろ
買ってくれた少人数だけに向けたゲーム作るのも骨が折れる
- 551
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:53:03.93 ID:z6labhv60- >>541
スライドパッドがただの凸にしか見えないけどこれ指滑っちゃうんじゃないのか
- 552
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:53:11.44 ID:u8M99inz0- 夏休み中のJCです
- 553
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:53:52.96 ID:vYxsJ+Hc0- ジャンプコミックス
- 554
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:56:45.64 ID:5MjRg/Hu0- +-はとてもじゃないけどゲーム中にとっさに使うのは無理そうだな
任天堂ハードの設計やってる部門はマジで能無しだと思う
- 555
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:58:30.68 ID:D9Yec1DjP- 任天堂的には将来的にUコンの価格をリモコン程度まで下げて、アップデートで4つ接続を可能にしたいだろうな
リモコン+も普及してきたら周辺機器で売る物が無くなっちゃう
- 556
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:58:35.11 ID:J1LvrolO0- ジャンボチンポの略ですか?
- 557
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 14:59:01.20 ID:5MjRg/Hu0- 夏休み中の巨チン
- 558
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 15:00:36.25 ID:D9Yec1DjP- L3/R3が無いとか結局FPSはクラコンでやることになりそうやな
- 559
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 15:00:38.40 ID:dbKTnRxqO- だいたいはタッチでなんとかなるんじゃね、もうさすがに一般人も手でタッチに馴れてるだろうし
- 560
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 15:00:56.39 ID:45aGaFlI0- それハード設計の問題じゃなく+−ボタンをゲーム中とっさに使わせようとするゲーム作ってる奴のUI概念がいかれてるだけなんじゃ
- 561
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 15:02:28.82 ID:P6X49MrR0- 任天堂も「後でアプデすればいいや」病にかかってしまった
- 562
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 15:03:09.34 ID:chyquz5GP- 海外FPS対策だけなのか
- 563
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 15:07:15.15 ID:1tmdOz+u0- スライドパッドにしたのって通常のアナログスティックだと出っ張ってるのが
嫌だからそうしたのかね。プロモで横に倒してオセロみたいのやってたし
- 564
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 15:07:27.19 ID:tKeifoB70- 3DSの糞スタートボタンを頻繁に押す夢島は糞ですよね
- 565
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 15:07:33.81 ID:45aGaFlI0- アップデートで4つ接続はさすがに考えてないでしょ
後出しでモープラ出してろくにソフト揃わず失敗してるんだし
- 566
: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 []:2011/07/27(水) 15:11:19.97 ID:Ni43gTWx0- スティック押し込み無いのとスタートセレクトがすぐに指届かないのは
他機種とマルチで出す時にU版だけ操作系統作り直すか、Uに合わせて他を作るかしないとだめだわな
- 567
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 15:11:27.08 ID:chyquz5GP- >>554
たしかにそれは思った デザイン重視しすぎではと
もう一工夫あってもよかったはず
>>565
モープラはなんだったんでしょうね
- 568
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 15:11:35.37 ID:dmGf8jV30- >>565
任天堂の周辺機器商法もマジでどうにかして欲しい
モープラも買ったし、リモコンプラス買ったんで
リモコンとモープラが余ってるし
- 569
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 15:11:52.87 ID:D9Yec1DjP- モープラが出来ることとUコン複数で出来ること
アタッチメント的なものとコントローラーそのもの
差がありすぎるだろう
まあ、アップデートは願望だけど
- 570
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 15:12:34.84 ID:P6X49MrR0- 100人近いアーティストが描いたゼルダ25周年記念グラフィック
http://just-a-creep.deviantart.com/art/Zelda-Massive-Item-Collab-243941830
- 571
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 15:13:09.81 ID:dmGf8jV30- >>569
どっちにしろ、開発側が
4つ接続で遊べるような仕様を入れなきゃいけないから
なかなかハードルが高い
- 572
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 15:14:09.12 ID:rOKbyB000- 100人近い任スレ民が描いたゼルダ25周年記念グラフィックはまだ?
- 573
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 15:14:53.58 ID:Ni43gTWx0- アーティストっていうか素人の寄せ書き集やん
- 574
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 15:15:54.66 ID:5MjRg/Hu0- てぃんくんがマイピクじゃなくなってるのがずっと気になってたうんぬん
- 575
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 15:15:58.63 ID:45aGaFlI0- エピックミッキー買おうかサントラ目当てにゼルダ3DS買おうか迷う
- 576
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 15:20:57.68 ID:D9Yec1DjP- >>571
Uコンの価格がリモコン程度まで下げれたらリモコンと変わらんぞ?
発売から数年後、アップデートして、Uコンも3800円で一般販売して、任天堂がパーティゲー出して・・・
っていうのが一番Uコンを生かせるんじゃないか?って理想の話だ
まあ置き場所に困りそうだけど・・・
- 577
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 15:21:12.50 ID:P6X49MrR0- ゼルダを愛し絵で表現しようという気持ちがあれば誰でも現代アーティストだというのに
- 578
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 15:24:09.76 ID:8VA0Z0mfO- 支部は死んだよ
やったねめのくん
- 579
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 15:30:20.88 ID:5MjRg/Hu0- シコろうと思って覗いたら腐とケモが目に入って萎えるようになった今のピクシブにはなんの価値もない
- 580
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 15:34:29.82 ID:bvkJKED/0- 3DSをコントローラにすればいいようなもんなのに
わざわざあんなデカいコントラを標準にする時点で、迷走してるなぁと思った
- 581
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 15:36:11.22 ID:5MjRg/Hu0- DSプレイヤーつければ良かっただけなのにね
- 582
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 15:36:22.88 ID:rNnKLReN0- 右スティック無しの従来型据え置きコントローラとかゴミだろ
- 583
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 15:38:56.13 ID:z6labhv60- Wiiリモコンディスってんのか
- 584
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 15:46:00.62 ID:vs0PqFc60- おめーら文句付けるの大好きな!
- 585
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 15:46:19.81 ID:OqPX7G8z0- しかし発展性が無い
- 586
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 15:51:29.13 ID:rNnKLReN0- 真面目に3DSをコントローラにしたいと思ってたなら操作系くらい揃えてるだろうし
やる気は無いんだろう。実際わざわざやる必要も無いと思うし
- 587
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 16:00:53.47 ID:45aGaFlI0- 普通に高性能本体にHDD積んでクラコンプロで良くね?
- 588
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 16:03:47.51 ID:dmGf8jV30- >>587
そういう人のためにHDDは外付け
これなら任天堂がサポートする必要ないし
人によってはSSDを使える(USBなので意味ないがw)
任天堂は良い選択したと思うよ
- 589
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 16:06:33.66 ID:vYxsJ+Hc0- Uコン用にクレードル付けてきそう
そしてデジタルフォトフレームにトランスフォーム
- 590
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 16:08:47.86 ID:W/jsHbbc0- Uスレよりレベルが低い奴が多くてワロタ
- 591
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 16:09:46.48 ID:4uq+dYo00- 日野さんですらまだレベル5
- 592
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 16:10:49.18 ID:GT9O0PTw0- 禁書厨はほぼいない任スレ
- 593
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 16:13:03.12 ID:ErTn6TJE0- 吹寄のおっぱいに挟まれたい
- 594
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 16:13:37.40 ID:RS6XCUJWP- 射精る!射精る!
- 595
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 16:15:44.24 ID:J1LvrolO0- 夏休みの子供も見てるんだぞ
- 596
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 16:17:08.97 ID:4ny1DpBW0- まんこ
- 597
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 16:17:50.63 ID:5MjRg/Hu0- にゃおーくんが禁書厨じゃなかったっけ
- 598
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 16:18:48.86 ID:bf7v4hqSP- どうせ打ち止めが任スレじゃ一番人気なんだろ
ここロリコンのすくつだしな
- 599
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 16:22:07.86 ID:eIOFRaqJ0- 夏休み中のJCも見てる任スレ
- 600
:名無しさん必死だな[sage]:2011/07/27(水) 16:22:23.32 ID:BGoUs6+20- ttp://www.4gamer.net/games/132/G013200/20110725013/SS/003.jpg
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年07月28日 01:00:03更新
0.0071518421173096秒で処理完了