⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2824
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 401
:珍☆奇太郎[sage]:2011/08/07(日) 16:19:13.90 ID:udKKn/5s0- 水滴石を穿つみたいなかんじか
ありうるのかね
- 402
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/08/07(日) 16:20:37.93 ID:Hr+Ff4HF0- カエルコイン進呈しないと
- 403
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 16:22:47.25 ID:UApsZpp70- 【ミラー】まきのさんアリーナ?「お台場 放送」 ※本家終了?後再放送します
http://live.nicovideo.jp/watch/lv59327666?ref=ser
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1875054.png
- 404
:ぬ[sage]:2011/08/07(日) 16:34:05.64 ID:mNMe4t470- 新作のカービィやってると久々に「生きてる」って感じがする(*^・ェ・)ノ
- 405
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 16:37:45.12 ID:lh3vDP4W0- パッドと下の画面の枠の跡が上の画面に残る。拭いてもなかなか取れない
何で拭けがEのかね
- 406
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 16:47:15.15 ID:klXwL6Rx0- 俺は保護フィルムに跡が残って消えなくなった
最初の頃は拭いて取れたんだがな
- 407
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 16:52:09.89 ID:V1+yMj5+0- >>404
カービィ2とスパデラ、どっちが好き?
- 408
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 16:56:44.64 ID:JBLeoqmk0- 発売日に買ったけど未だにキズついてないし十字キーの塗装が剥がれてもいない
運がよかったんだろうか
- 409
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 16:59:22.14 ID:N/y7nI5b0- 発売日に買ったけど十字キーの塗装は剥げてないが上画面にはスジがついちゃってるお
- 410
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 16:59:49.74 ID:ltSGLjgQ0- 裏スジ
- 411
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 17:00:15.90 ID:ULqnJi1y0- この上画面ってほんとに皮脂なのか
- 412
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 17:00:51.66 ID:K7DcqqJu0- ひっしだなw
- 413
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 17:03:17.05 ID:qlEa5NZV0- 塗装はがれるのなんて3DSに限った話じゃないけどね
- 414
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/08/07(日) 17:07:22.82 ID:Hr+Ff4HF0- 金クラコンとかな
- 415
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 17:08:14.86 ID:DUTYFF7C0- ヒンジ割れと液晶個体差はDSLの時もあったけど
今貴社ブログとかの規模凄いからフィルム貼った画像UPとかじゃ済まないんじゃね
- 416
:ぬ[sage]:2011/08/07(日) 17:10:26.98 ID:mNMe4t470- >>407
カービィ64が一番好き
- 417
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 17:27:16.53 ID:7wxIFzYu0- 下画面の跡は無いけどスライドパッド跡は付くなあ
まあ傷ではないし拭けば消えるから別にいいけど
- 418
:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2011/08/07(日) 17:29:03.98 ID:U+TF7CKf0- こっち見んな
http://www.famitsu.com/news/201108/06047574.html
- 419
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 17:29:44.05 ID:N/y7nI5b0- 俺は逆にスライドパッド痕とやらは付かないけど
下画面の枠の痕はついちゃう
- 420
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 17:30:49.56 ID:OpRbA+5T0- 下画面の枠もスライドパッドもあとがつくし、十字キーの塗装がとっくにHAGEてる
- 421
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 17:31:51.43 ID:V1+yMj5+0- >>416
お前とはもう遊んでやんない
- 422
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 17:32:35.86 ID:Cm8NrEsCO- GBやGBAの頃も傷や汚れを気にしてたのか
おまいらは・・・
- 423
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 17:32:45.64 ID:rxBqcBDg0- 3DSが安く買える売女になってしまった
- 424
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 17:36:14.37 ID:rxBqcBDg0- 誰にでも体を安く売る3DSこそバイタ
- 425
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 17:39:54.88 ID:K7DcqqJu0- >>422
gbaも先に応援して損した見づらい液晶だっけ?
- 426
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 17:40:20.15 ID:N/y7nI5b0- 俺GBの頃から画面の傷とか気にしてたよ
GB当時は保護シートとかなくて、プラスチック研磨剤で傷を磨き落としたりしてた
GBAの時は本体保護ガード的なのが発売されてたけど
その時はまだ今みたいに薄いシリコンシートじゃなく、プラスチックの板をのり付けするみたいな奴で
はがしたときに糊跡が残って後悔した事ある
GBASPからようやくシリコンの保護シートが登場して大分楽になったな
- 427
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 17:44:19.98 ID:DUTYFF7C0- GBAにはSPみたいな蓋あったろGBAケーブル付ける凹に引っ掛けて付ける奴
発売から結構後だったと思うけど
- 428
:ぬ[sage]:2011/08/07(日) 17:47:53.37 ID:mNMe4t470- おさわり探偵 小沢里奈 あいぴーほねでも遊べるようになったよ
http://beeworksgames.com/~osawaritantei/
- 429
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 17:48:10.74 ID:K7DcqqJu0- ライトボーイw
- 430
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 17:48:47.86 ID:hOL+Zl8A0- そろそろカウントダウン
- 431
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 17:51:29.55 ID:DUTYFF7C0- いや拡大鏡付いててライトあるのに糞見難い奴じゃなくて本当に蓋だけの奴があった
- 432
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 17:53:36.01 ID:K7DcqqJu0- >>431
ポケモンの絵が付いてたりするやつでしょ?
- 433
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 17:53:43.59 ID:DUTYFF7C0- アッタコレダ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00005QHPB/
- 434
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 17:55:07.46 ID:ULqnJi1y0- よく考えたらあのクソ安かったGBAより五千円高いだけなのか3dsは
先に応援して損した
- 435
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 17:58:25.89 ID:K7DcqqJu0- >>433
任天堂にあるだよ
http://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/l_goods/sc_cover.html
- 436
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 18:05:48.90 ID:DUTYFF7C0- >>435
無駄に周辺機器買ってたあの頃の記憶が蘇ってきた
っつーかライトボーイライセンス商品かよあれで・・・
- 437
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/08/07(日) 18:18:05.38 ID:1nEPRLLd0- クラコンキチャー
- 438
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 18:19:44.23 ID:jOloCNGZP- リモコンプラスバラエティパックとドクターロートレックのプレイ後アンケートが今日で締め切りなので
まだ答えてない人は回答を忘れずに^^v
http://club.nintendo.jp
- 439
:かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/08/07(日) 18:23:39.51 ID:c4mBnXUt0- ハンゲーおもすれー
- 440
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 18:55:53.85 ID:C/N7qLV60- FFおもすれー
中さんはじまったな
- 441
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:02:34.93 ID:n4baP3sF0- 元々中さんの会社ってセガと専属契約してたはずだけど
任天堂ハードにこだわる中さんはセガにとってお荷物でしかなくなったのかな
- 442
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:02:46.36 ID:zi2+lDDX0- いま中がアツい!
- 443
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:03:18.04 ID:dDVUZeNS0- 中出ししちゃった
- 444
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:09:21.52 ID:R9w22MWv0- ロデアの発売元を早急に変更するように
爆死よりはマシ
- 445
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:14:25.30 ID:n4baP3sF0- ロデアのリモコン一本でポイントしたとこにキャラが移動ってのは
きっと誰も得しない
- 446
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:15:51.30 ID:RbA2dsGk0- どこが面白いのかしっかり書いてくれないと信じないぞ
- 447
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:15:55.35 ID:R9w22MWv0- いや3DSだと面白いじゃないかね>ロデア
タッチペンシューティングは意外と面白いから、その流れで。
- 448
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:17:27.17 ID:n4baP3sF0- タッチペンだけで移動するDSソフトとかでもそうだけど
開発者はきっと「何か操作しづらいな。でも俺ゲーマーだからな。初心者はきっとこっちの方がいいはず」とか
自分を納得させて作ってるんだろうけどゲーマーが操作しづらいなら初心者はもっと操作しづれーだろ
気づけよ
- 449
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:19:10.54 ID:cWtPu8/X0- 「何か操作しづらいな。でも俺ゲーマーだからな。ゼルダユーザーはゲーマーしかいないからきっとこっちの方がいいはず」
- 450
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:21:14.33 ID:C/N7qLV60- ゼルダのタッチペン操作は良かったやん
ダメなのはマジバケとか
- 451
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:21:49.97 ID:R9w22MWv0- DSゼルダのタッチ操作は良かっただろ
でも似たような操作のバンナムのゲームはひどいの一言
結局は調整次第って事だと思うわ
- 452
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:22:06.43 ID:Cm8NrEsCO- DSゼルダは十字キーにも対応して欲しかったね
- 453
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/08/07(日) 19:23:52.64 ID:1nEPRLLd0- ボタンじゃないと面白くないなんてェェェ
- 454
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:24:24.98 ID:R9w22MWv0- 地味な所だけど、トモコレのメニュー周りで
アイテム欄がタッチペンでしか選べないのが、殺意が湧くほどむかついたなあ
リスト選ぶのに十字キーが使えないのはあり得ない
あれはやめてほしかった
- 455
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:24:53.57 ID:lh3vDP4W0- DSゼルダはたしかに頑張ってたけど、やっぱり
ペン操作には限界があると思う
- 456
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:25:02.75 ID:ULqnJi1y0- 夢幻の砂時計を思い出すとまたゼルダに期待しちゃうのです
- 457
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:25:13.89 ID:pz4wjU8d0- いいことは良いけどあんま意味の無い使い方だったな
やっぱ従来型のパッド前提のゲームなら従来型の操作のがいいし
- 458
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:26:24.81 ID:DUTYFF7C0- 夢砂はともかくぜるぽは十字でやった方が絶対にメンドイだろあれ
どっちかっつーとアイテムボタンがLRだけじゃなくて正面に欲しかったボタン遊んでるし
- 459
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:27:14.93 ID:Utf/Epxw0- タッチペンオンリーはありえねー
- 460
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:28:13.76 ID:Utf/Epxw0- トキオカ3Dやってからタッチペンオンリーはfだめだと思いました
- 461
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:29:49.79 ID:R9w22MWv0- ただ、3DSになって、下画面を上画面のマウスみたいに使うあれは
実はものすごく良い操作なんじゃないかと思う。
タッチは良いんだけど、手が邪魔で見えないって問題が一気に解決する。
犬猫では叩かれたみたいだけど、最終的には直接タッチよりぜんぜん良いと思うわ
- 462
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:30:21.02 ID:ULqnJi1y0- 言っとくけどDSで一番おもろいアクションRPGは夢砂だから
- 463
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:30:40.49 ID:DUTYFF7C0- メトハンさん・・・
- 464
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:30:43.82 ID:bqEBnvqK0- リモコン横持ちでメトロイド出した時点でもうだめだ
- 465
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:31:37.08 ID:J8U3rRtg0- メトハンの謎の世界観かなり好きだわ
- 466
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:32:49.89 ID:ULqnJi1y0- メトハンやってNSTを偲ぼう
- 467
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:33:28.71 ID:C/N7qLV60- 据え置きでオンライン対応のメトハンはまだですか?
- 468
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:33:55.11 ID:S10F9AuV0- ふおおおおおおおおおお
通販で頼んだスト4とリッジが到着したー
後は本体が手に入るまで説明書読んで過ごすぜえええ
こんなにwktkするのは久しぶりだー
あとヤマダ電機行ったら同じ値段で売ってて萎えたw
戦国夢想っておもろいのかな
- 469
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:34:17.94 ID:RbA2dsGk0- メトロイドに限らず10年ぐらい前によくあった
意味不明の低ポリゴン3D空間で敵がうじゃうじゃ沸くFPSはなんか好きだ
- 470
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:34:25.93 ID:SNNqAuzE0- ASHはタッチオンリーでさえなければ普通に面白かった
でもタッチオンリーであるという一点だけで完全に駄作
- 471
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/08/07(日) 19:34:35.70 ID:Hr+Ff4HF0- スタフォコマンドをやってスタフォシリーズを偲ぼう
- 472
:珍☆奇太郎[sage]:2011/08/07(日) 19:34:48.85 ID:6I5SkAfI0- ゼルダでやるとクソ懐古厨がブーブー煩いから新しいシリーズ立ち上げるべき
- 473
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:36:36.74 ID:C/N7qLV60- >>468
>戦国夢想っておもろいのかな
はい
>>470
戦闘アニメを飛ばせるだけで良くなる
- 474
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/08/07(日) 19:37:02.29 ID:1nEPRLLd0- ドラゴンボールDS3を出そう
- 475
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:37:23.21 ID:sIBntrWH0- 新しいシリーズ立ち上げるとクソ懐古厨が「そんなのやってる暇があったらゼルダ作れ」とブーブー煩いからゼルダでやるべき
- 476
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:37:37.88 ID:C/N7qLV60- 岡ちゃんはもう
- 477
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:38:24.67 ID:S10F9AuV0- >>473
ヤマダで3000円でした
買っちゃうべきですか?
つーか何から手に入れていけばいいのか分からん
おすすめ教えて
- 478
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:38:46.13 ID:RbA2dsGk0- 新しいシリーズ立ち上げるとクソ懐古厨が「そんなのやってる暇があったらスマブラ作れ」とブーブー煩いから
- 479
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/08/07(日) 19:38:53.29 ID:1nEPRLLd0- 無双おすすめ
- 480
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:39:30.45 ID:C/N7qLV60- 1レス見抜き失敗
- 481
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:39:55.97 ID:Utf/Epxw0- ゼルダはボタンでもおもしろい
マリオもタッチペンオンリーだったらたたかれまくりだろ
- 482
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:41:52.90 ID:RbA2dsGk0- 思い出したけど昨日はメトロイド25周年なんやで
任スレで誰も祝ってなかったのが悲しかったけど
- 483
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:41:55.26 ID:cWtPu8/X0- 集めてタッチマリオ
- 484
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:46:03.77 ID:Utf/Epxw0- ゼルダは船はタッチペンでもよかった
でも移動は明らかにボタンのほうがやりやすいとおもう
- 485
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 19:48:04.94 ID:+vrzH4sf0- NSTって今なにしてんの?
- 486
:かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/08/07(日) 19:53:11.53 ID:c4mBnXUt0- 任天堂はロデアをプッシュするように
- 487
:かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/08/07(日) 19:53:59.17 ID:c4mBnXUt0- >>477
フォックスカット毛ば安心だよ
- 488
:かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/08/07(日) 19:56:44.63 ID:c4mBnXUt0- >>451
ゼルダは元々ジャンプとかオートマ化が進んでたからタッチでも割と遊べたね
というかもうゼルダはタッチでいいと思うほどアイテムや謎解きとの相性が良かった
- 489
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 20:00:06.91 ID:XK6GPpyC0- http://livedoor.2.blogimg.jp/minkch/imgs/e/a/eaa421fe.jpg
- 490
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 20:04:06.61 ID:S10F9AuV0- >>479
あり^^v
>>480
(´б`)9m
- 491
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 20:04:58.08 ID:S10F9AuV0- >>487
それは64とWiiで買ったからお腹いっぱい
同じソフト3回買わされるとかどんだけーw
- 492
:かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/08/07(日) 20:06:21.97 ID:c4mBnXUt0- アーウィン出撃シーンは何度見ても鳥肌が立つというのに
- 493
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 20:07:41.76 ID:CwilGl9X0- スタフォ64ってどうやって遊んだら面白いの
- 494
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 20:08:32.68 ID:lh3vDP4W0- 無双って癖があるというか、思ったよりコア向けって感じでびっくりした
ただワラワラ敵を倒すだけかと思ったら、結構頭使って勧めるゲームなんだ
と。
- 495
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 20:10:15.87 ID:C/N7qLV60- おどろきさんはアンバサダーいらないの?
- 496
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 20:15:07.13 ID:YoSaSZJc0- >>494
戦国はミッション発生したりするけど
三国は基本敵倒していくだけだよ
- 497
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 20:18:16.03 ID:h2UkLdt00- 無双は3dsで初めてやったけどBASARAの方が面白そう
- 498
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 20:18:20.65 ID:DUTYFF7C0- TOVだけやって勘違いするみたいな
- 499
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 20:19:33.38 ID:ULqnJi1y0- BASARA調べてたらプロデューサーがすげぇ叩かれてた
- 500
:名無しさん必死だな[sage]:2011/08/07(日) 20:23:08.27 ID:h2UkLdt00- ゲームだからあれぐらい破天荒なほうがいいよ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年08月08日 22:00:04更新
0.010178089141846秒で処理完了