⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2842

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/09/01(木) 23:17:31.81 ID:F9y51N8g0
冨樫

602ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:18:23.34 ID:Hc3FFjPQ0
3DS値下げにカンファ中継と久々に引き締まってるな

603ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:21:22.15 ID:LGN7LnTe0
冨樫が48人いても全員ゲームばっかしてんだろうな

604ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:22:30.72 ID:TAaJ2j4Y0
この星の価値

605ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:24:04.61 ID:0XqLqyVF0
幼なじみのピーチ姫とは、最近ぎくしゃくしていた。
理由はあいつに男が出来たからだ。

相手は頭が良くて、スポーツ万能のマリオ。
ピーチは幸せそうだが、俺はアイツが遊びだって事を知っている。
だからやめとけ、と再三注意したのだが、王国一のモテ男の誘惑に勝てる訳もなく、
「そんなこと言わないでよ。男の嫉妬は見苦しいわよ」と逆に毒づかれる始末。
クソ、ダマされているとも知らずに・・・

その数日後、忘れ物をして放課後の教室に戻ると、なんとマリオとピーチが上半身裸で抱き合っていた。俺はキレて叫んだ。
「やめなよ兄さん! どうせまた遊びだろ?」

「はぁ?2,3回抱いてやったからって、調子にのんなよ?おまえとは終わったんだよ」

606ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:29:48.37 ID:J70K5jvU0
48人もいれば、よく働く冨樫がひとりぐらいはいるかもしれない
TGS48の残り3本のうち、いくつがパケでガチな新作なのかは分からんが

607ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:31:05.70 ID:QFbuCvpKP
100面あるレッキングクルーを数分でやめる気持ちがわからない

608ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:32:52.05 ID:hMtl3F4k0
数秒で死ぬから

609(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2011/09/01(木) 23:38:47.55 ID:X2R3HNrW0
Yボタン押しちゃうから

610ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:41:01.89 ID:ceEpnVft0
Yボタンは危険過ぎる

611そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/09/01(木) 23:41:31.28 ID:F9y51N8g0
ニューファミコンもゲームボーイもABボタンの角度は3DSとそれほど変わらないのに
XYボタンが付くとこんな風に言われる

612浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/09/01(木) 23:42:15.11 ID:Doj9qIUm0
今北産業

613ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:42:54.96 ID:J70K5jvU0
そもそも、あんなもしもし級のゲームを2011年に今更やるために、
アンバサダーの皆様方はアンバサった訳じゃなかろうもん
アンバサダーの皆様方にはちゃんとアンバサ級のゲームを差し上げるべきだろ

614そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/09/01(木) 23:42:55.57 ID:F9y51N8g0
花と
いきものと
熱血と

615ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:43:23.85 ID:pzd8gadx0
ガッカリ商談会と
ニコニコ生放送で
カンファ中継

616ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:43:29.23 ID:oeCLRDMd0
ABボタンの位置はどうでもいいけどスタートボタンを何とかしろ

617ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:43:32.03 ID:LGN7LnTe0
>>612
ニコ生
UST
カンファ実況

618ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:44:17.20 ID:J70K5jvU0
そばコレはアホなのかな、ボタン配置が同じでもグリップ形状がまるで違うつーの

619浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/09/01(木) 23:46:03.84 ID:Doj9qIUm0
ニコ生!ふむふむカンファレンスの中継があるんですね。
初めてお披露目になるタイトルもたくさんありそうだ

620ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:46:11.06 ID:b/K7dQUH0
かまってのお相手うぜえ

621ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:46:44.22 ID:VXgkQsMU0
5時起きだからもう寝なくっちゃ
それじゃあ、ねつけつスミ〜〜

622ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:46:47.68 ID:3B41rpUg0
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up159259.jpg

623(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2011/09/01(木) 23:48:00.33 ID:X2R3HNrW0
http://en.wikipedia.org/wiki/Just_Dance_2
Just dance2オリジナルの収録曲

624ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:48:04.82 ID:eDvpDgds0
アンバサのをちょこっと遊んだけどすぐに積んだわw


タートナックとか半端無いやん、勝てないやん。
当時どうやって遊んでたんだよ自分。

625ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:48:11.64 ID:pWTzi7Bm0
日本向けソフトが多いのかね

626ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:49:55.39 ID:H3y1+oG90
無料のゲームは長続きしないを体現している任スレ

627ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:51:06.41 ID:OntoC1zw0
そりゃあ今更FCのゲームだし

628そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/09/01(木) 23:51:13.71 ID:F9y51N8g0
しょこたんは超はしゃいでると言うのに任スレ民ときたら
ttp://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-11004519507.html

629ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:51:16.70 ID:hMtl3F4k0
ぼくは

630nn ◆krmgPupwyI [sage]:2011/09/01(木) 23:51:32.97 ID:2jXSyAx9P
タートナック以前にレベル2の青ゴーリアに10人くらい屠られたわ

631ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:52:51.89 ID:LGN7LnTe0
>>628
しょこたんは任スレ民と違って旧ハードが
ディスクシステムですら未だ現役とかじゃない純粋なお人なんや

632ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:52:58.79 ID:9sSgyy3Y0
ファミコンミニさえなければ
WiiのVCさえなければ

633浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/09/01(木) 23:53:19.04 ID:Doj9qIUm0
彫刻の森美術館は3Dちょうこくの森見てから行くと「あーこれだー」てなって面白いのでおすすめ。
曲がった棒がぐるぐるしてる奴などぼーっと見てるだけでも面白かったです。

634ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:53:34.15 ID:0CBP0zv00
んっん!

635ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:53:42.59 ID:eDvpDgds0
普通は今遊んでるゲームがあるから後回しになるんじゃないの。
まあ全部はちゃんと遊べないな。

636ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:53:43.24 ID:H3y1+oG90
初代ゼルダはダンジョンの仕掛けより敵の群れをどう捌くが肝だったな
スカソも敵を硬くするより数を増やす難易度設定にして欲しいねぇ

637ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:54:12.67 ID:TAaJ2j4Y0
内容ではなく1万円の補填をつまらんFCソフトでする任天堂の心意気がダメなんだよ

638そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/09/01(木) 23:54:18.00 ID:F9y51N8g0
この彫刻が「親方!空から3Dが!」のやつかー

639ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:54:23.22 ID:VwEi9tL/i
マリオゴルフのショットの難しさは異常

640そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/09/01(木) 23:55:26.67 ID:F9y51N8g0
システムを作り上げたいわっちは天才だけど
マリオゴルフ64で遊びやすく仕上げた高橋兄弟はもっと評価されるべき

641ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:56:04.79 ID:QFbuCvpKP
説明書まで手抜きだし

642浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2011/09/01(木) 23:56:18.11 ID:Doj9qIUm0
>>638
3DSでいくつか写真を撮ったんですが、さっき見返したらなかなかいい感じに撮れていてこれまた面白かったです。

643ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:56:41.43 ID:xsrvHcfo0
それはβ版だからやハゲ

644(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2011/09/01(木) 23:56:45.11 ID:X2R3HNrW0
今気付いたけど有料DLCの追加曲あるんだな
任天堂から初の赤Wi-Fiになるのか?

645ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:57:05.08 ID:H3y1+oG90
じゃあみんなのゴルフも褒めないと

646ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:57:43.35 ID:sE5u9yBn0
そもそも1万の補填なんてする必要無いし

647カマタ ◆MT29o38JqM [sage]:2011/09/01(木) 23:57:54.23 ID:RJ/RaXy90
カンファレンスUSTとニコ動でも配信かー
スパム書き込み地獄かネガコメ地獄の究極の選択やのう。

648ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:58:34.28 ID:hMtl3F4k0
ゲームは貧乏人の娯楽だからしかたがない

649ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:58:36.58 ID:9PIXCiFK0
赤wifiだと?またニンテン王ウソつきやがるのか

650ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:58:37.41 ID:pWTzi7Bm0
マリオゴルフ643Dを何で出さないのか

651ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:59:05.10 ID:xsrvHcfo0
ニコ動では観ない
登録する気になれないから

652ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/01(木) 23:59:28.45 ID:eDvpDgds0
タートナックじゃなくてアイアンナックか、なんで最初の神殿からあんなん出て来るんだ。

当時遊んだ筈なんだけどどうやって対処したのか全然覚えてない。

653カマタ ◆MT29o38JqM [sage]:2011/09/01(木) 23:59:43.08 ID:RJ/RaXy90
カグラとかDOAとかやろうと思ったらDLCも可能だったのに
ゲームコイン制にしたのは神判断っすなぁ

654ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:00:28.89 ID:WYkVB8zF0
上下を見切って攻撃するのがむずい
最近のゲームのぬるさがわかる

655ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:01:38.49 ID:bqrdXNW60
有野の挑戦特別編リンクの冒険はまだか!

656ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:03:11.83 ID:9PIXCiFK0
3dsでUst、ニコ生が見られるようになるならすごい

657ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:03:15.12 ID:LGN7LnTe0
金持ちの娯楽ってなんだろう
クルーザーで遊覧とかか

658ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:03:59.67 ID:TTIahG5v0
外国で幼女買ってプレイだろ


一緒にゲームを

659ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:04:29.28 ID:H3y1+oG90
初代ゼルダじゃなくてリン帽かい

660(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2011/09/02(金) 00:04:46.72 ID:P8vo/BVY0
テトリス3DSはARIKAノータッチな

661ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:04:50.73 ID:KNpI4dVb0
轟音とはなんだったのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1314883759/1


くまだはやっぱり荒らしだったんか・・・

662ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:05:32.42 ID:4ar8XZub0
3DSのテトリス終わりか

663ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:06:58.23 ID:2NkKHbX50
今だったらジャンプで敵をまたげるゆとり仕様になってるに違いない

664(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2011/09/02(金) 00:08:05.30 ID:P8vo/BVY0
VCのスーマリで
8-2の最初の大階段でパタパタの動きがオリジナルと違うと思うのですが
誰か同じとこでよく死ぬ人とかいますか?

665(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2011/09/02(金) 00:11:10.75 ID:P8vo/BVY0
おかしいのはパタパタじゃなくて
ジュゲムがパイポを落とすタイミングかも知れないけど

666ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:11:45.41 ID:zvit8/9v0
UNM UKでThe Rolling Westernのデベロッパー表記がNintendoになってる。
画面やらキャラクターのデザインが風のタクトっぽい感じがするから元はゼルダ関連の
チームが手がけたデモソフトか何かなのかね。

667ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:11:46.77 ID:HHa3kxkX0
うさぎがいうとお前が下手なだけだろっていう先入観が強くて

668ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:12:34.35 ID:kVMENt7R0
同じじゃねーの
FCの時からやってたパタパタの避け方が普通に通用したし違和感は感じなかったのう

669そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/09/02(金) 00:13:08.14 ID:ldCuTiaU0
アンバサVCのファミコンってWiiのVCより上下のドット表示数増えてね

670ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:14:15.75 ID:ZmVNerme0
リン冒のスーパープレイ動画系の盾さばきは人間技とは思えない

671ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:14:29.14 ID:871g8gEQ0
マリコレがおかしい

672そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/09/02(金) 00:16:18.12 ID:ldCuTiaU0
>>664-665
同じじゃねーか

673ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:17:39.42 ID:dPgblEZX0
マリコレはボタン反応速度に若干の違和感があったよな

674ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:19:12.34 ID:zvit8/9v0
マリコレは違和感があったなあ。
機種が違うから仕方がないのは分かるんだけど。

675(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2011/09/02(金) 00:19:51.08 ID:P8vo/BVY0
パタパタがぴょんぴょんぴょんと跳ねて3回目でトゲゾーと接触して
逆方向へ向きを変えるって
昔やったスーマリではそんな記憶まったくないんだがなあ

676ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:21:12.89 ID:dPgblEZX0
それ本当にFCのマリオか?
メガドライブのマリオじゃないよな?

677ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:21:18.38 ID:TRVDY+sY0
普通にあったけど

678ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:21:42.09 ID:QU8eZ6Y00
そもそもパタパタが跳ねてる時点でおかしいんだよ
なんで羽生えてるのに飛べないんだよ

679ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:21:49.79 ID:4sR5V1560
つか階段でトゲゾーと接触する場面あったっけ

680ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:22:28.46 ID:JCsYmCUW0
任天堂総合スレらしい話題だ

681ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:23:14.83 ID:OSoa0ZSQ0
俺がニワトリペンギン好きと知っての発言かコラ

682ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:23:35.45 ID:zvit8/9v0
誰か実機で確認しろ。

683そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/09/02(金) 00:24:35.87 ID:ldCuTiaU0
VC版もファミコンミニ版もぶつ森+版も実機も一緒だろう

684ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:25:07.85 ID:ScMYmxDXP
仮面ライダーフォーゼが冬にWiiとPSPで発売か


685ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:25:30.48 ID:Ray4p+wM0
こんなに任スレ民が居て誰も実機確認出来る環境持ってないのか嘆かわしい

686ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:27:57.36 ID:871g8gEQ0
今誰かが実機で8-2まで進めてるに決まってるだろ

687ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:29:35.11 ID:4ar8XZub0
ちょっとどうぶつの森起動してくる

688そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/09/02(金) 00:30:22.17 ID:ldCuTiaU0
HORIのACアダプタ探そうと思ったけど面倒

689ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:31:28.54 ID:BChdg9Ym0
>>685
ニューファミコンがラックの一番後ろにあるから取ってきて

690ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:31:38.29 ID:VFUUjNvt0
勘違いしてエミュでやってるやついそう

691ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:31:49.36 ID:JCsYmCUW0
お前テレビゲーム15からファミコンからWiiまでを一台のテレビで即遊べるように分配器で接続してないのかよ

692ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:32:16.04 ID:zvit8/9v0
FCの実機引っ張り出すのが面倒ていうかRFスイッチが行方不明。

693ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:32:17.48 ID:OSoa0ZSQ0
・ x ・ のためにそんな必死になるの

694ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:32:44.44 ID:JCsYmCUW0
675 名前:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage] 投稿日:2011/09/02(金) 00:19:51.08 ID:P8vo/BVY0
スミマセンスミマセン
エミュのバグでした

695ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:32:55.08 ID:Ray4p+wM0
ためっていうか鼻をへし折るためっていうか

696ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:33:03.13 ID:QU8eZ6Y00
肝心の撮影が無いぞ
ttp://news.www.infoseek.co.jp/img/photos/inside/210641.jpg

697ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:33:35.42 ID:dPgblEZX0
ニューファミはテレビに常時刺さってるけど
ロムを引っ張り出すのと8-2までいくのが面倒

698ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:33:47.61 ID:BChdg9Ym0
ゲーム機大量にあるとゲーム興味ない友人に気持ち悪がられるし
据え置きはwiiぐらいしかリビングにおいてない

699ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:33:49.88 ID:JCsYmCUW0
アイマスみたいにブルーバックモードがあればいいのに

700ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:33:53.47 ID:4ar8XZub0
どう森の家にスーマリがねえ。だれかくぱったやろ

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年09月02日 18:00:04更新
0.0079231262207031秒で処理完了