⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2853

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 20:30:00.11 ID:I/tvxjhN0
ちぇりおー

502名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 20:31:18.43 ID:K5h7prG20
>>500
フォエバブやサイレントヒルSMをやれ

503名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 20:32:02.89 ID:1tUVIUZs0
MH3のことです^^

504名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 20:33:09.69 ID:VhxdytzUP
影が人の形になってるってのはセルフシャドウに非ず

505名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 20:33:41.60 ID:K5h7prG20
モンハン?

506名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 20:33:54.32 ID:5gd39X250
つかう>たいまつ>セルフ

507かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/09/10(土) 20:35:48.19 ID:Z02UtCyS0
コンシューマでセルフシャドウ見たのはICOが最初だったと思う
キャラの影がそのキャラの服に落ちててスゲーと思った

508名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 20:36:24.09 ID:K5h7prG20
ああ丸影が人型にになってるのをセルフシャドウだと勘違いしとるんか

509名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 20:40:16.90 ID:xh0ChXnC0
地面に落ちてる影は普通のポリゴンやで…

510 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/09/10(土) 20:40:50.91 ID:Ylt/w/Xa0
簡単に言うとおっぱいの影がお腹にかかってるのを
テクスチャでなくちゃんとした光源処理でやることって意味でいいの?

511くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2011/09/10(土) 20:41:25.26 ID:kvfvWAzn0
バカばっか

512名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 20:42:15.77 ID:k5x5sCJ60
MH3Gは公式のレイア亜種のSSとか見てると
セルフシャドウ実装されてるみたいだけどね

513名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 20:42:33.34 ID:UtFrTZhn0
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=RcYJIhdszyA

WiiUの新作ではないかという噂のなんか凄そうなゲーム

514名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 20:43:27.64 ID:cylJarEO0
ジャギィの影がハンターに落ちて暗くなってるアレはセルフシャドウなの?

515名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 20:46:04.01 ID:K5h7prG20
ただキャラが暗くなってるだけじゃセルフシャドウとは言わない
ジャギィの形の影がキャラに投影されてたらセルフシャドウ

516 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/09/10(土) 20:46:54.72 ID:t2cftq7x0
お前はシャドームーン

517名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 20:50:53.90 ID:M/RttkkR0
セルフシャドウの意味が判らないのも乾巧ってやつの仕業なんだ

518名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 20:51:07.05 ID:4cZN/7N00
http://gigazine.jp/img/2010/01/13/pack_man/P1030594.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/01/13/pack_man/P1030593.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/01/13/pack_man/P1030602.jpg

519名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 20:52:22.11 ID:CY5T3FUa0
要はあってもなくても区別がつかないようなもの
性能製作費製作時間の無駄遣いがセルフシャドウということか

520かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/09/10(土) 20:53:22.71 ID:Z02UtCyS0
>>518
グロ中尉

521名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 20:53:27.24 ID:xh0ChXnC0
ちがうよごめんね

522 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/09/10(土) 20:53:58.19 ID:Ylt/w/Xa0
影があればゲームが面白くなるのか?

523かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/09/10(土) 20:54:24.06 ID:Z02UtCyS0
>>519
リアリティが全然違ってくるんだよたわけ

524かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/09/10(土) 20:55:00.71 ID:Z02UtCyS0
服に影が落ちるだけで面白い

525名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 20:55:21.03 ID:M/RttkkR0
性能制作費製作時間をちゃんと使ったのがセルフシャドウ

526名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 20:55:57.32 ID:K5h7prG20
フォトリアルなゲームだと必要だろう、影の生成は
違和感がないというか

527名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 20:56:17.70 ID:5sFin2Jt0
フォトリアルなグラフィックをウリにしたゲームならともかく
Wiiレベルの絵なら外の事にリソースを割いた方が良い。

528に!に!肉食系女子![sage]:2011/09/10(土) 20:57:47.45 ID:Xcn1NWrE0
セガってぷよまんは売ってるの?

529名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 20:58:16.55 ID:xh0ChXnC0
HDRなんていらんかったんや

530かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/09/10(土) 20:58:17.93 ID:Z02UtCyS0
セルフシャドウが無いとどんなにモデリングが細かくても違和感が生じる
セルフがあるとそのキャラの存在がとても自然なものに感じられる

531かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/09/10(土) 20:59:43.54 ID:Z02UtCyS0
フォトリアルじゃないけどスパ4のキャラもセルフシャドウがあるしいいもんだわ

532名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:00:12.85 ID:xh0ChXnC0
3Dマリオは丸影が最適やねんでっ

533かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/09/10(土) 21:01:52.15 ID:Z02UtCyS0
マリオにクッパの影が落ちるだけで面白くなるというのに

534そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/09/10(土) 21:04:16.06 ID:8oqcB+kL0
影の塔

535名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:05:18.38 ID:VhxdytzUP
ttp://www.youtube.com/watch?v=2DjUMPfl5XY

マリオ3Dランドもセルフシャドウ使ってるっぽい

536かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/09/10(土) 21:06:06.01 ID:Z02UtCyS0
ところでVCのファミコンて他のモードよりも明るさが一段暗いな
ちゃんと調整してほしいわ

537かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/09/10(土) 21:06:33.66 ID:Z02UtCyS0
>>535
使ってるね

538名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:10:16.68 ID:k5x5sCJ60
使ってるか?

539名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:10:24.62 ID:MuRV1BLs0
高解像度テクスチャとセルフシャドウだけ十分今風の絵になるよな
必要ならAAも、AAなんてレンダリング解像度が高ければいらんのだけど
まあPS3程度の低性能では全くできてないし
WiiUは1080p時代としては最高のタイミングになりそう

540 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/09/10(土) 21:11:31.41 ID:Ylt/w/Xa0
去年出た新型360でもまだまだ本体でかいのに
WiiUのサイズで本当に大丈夫なのかな

541名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:11:57.80 ID:5mJKvKAL0
萌え萌え大戦争☆げんだいばーん 3D
ttp://books.rakuten.co.jp/rb/11361819/

542名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:13:18.71 ID:5gd39X250
ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/moegd/
うるせえ

543名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:13:43.52 ID:K5h7prG20
ハードディスク部分がないからあんなモンちゃうの
でも多分実際持ったら見た目に反してずっしりしてると思う
Wiiも結構重さがあって驚いた記憶がある

544名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:14:48.88 ID:xh0ChXnC0
>>542
BGMは止められるのに声は止められない

545名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:15:25.53 ID:4cZN/7N00
>>541
「萌え萌え大戦争☆げんだいばーん ++(ぷらすぷらす)<仮称>」
http://youtu.be/l0cyHSeWnTs

546名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:15:39.25 ID:M/RttkkR0
使ってないだろ クッパが動いた時にヒザに腕の影が下りてないとおかしい

547名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:15:48.29 ID:Qa8i4Aqd0
>>541
3DSとのマルチだったの?

548名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:16:44.56 ID:MuRV1BLs0
グラフィックをどの程度のものになるかだな
今のPC用オンボードやHD6450とかのローエンドクラスは
すでにPS3の性能を超えている
でもWiiみたいに全体で17Wとかの超低消費にはできないだろうな
グラフィック部分だけで20Wは食う

549名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:17:44.19 ID:UtFrTZhn0
>>547
タイトルに3Dとある以上単なるミスというわけではなさそうだな

550名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:20:37.37 ID:xh0ChXnC0
HD4xxxの後半のカスタムやで

551名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:20:49.76 ID:UtFrTZhn0
http://www.famitsu.com/review/schedule/3dssoft.html

>大戦略forニンテンドー3DS (仮題)

もしかしてこんなカタいゲームが萌え萌えになっちゃったの?
これも冬予定だったけど

552名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:23:00.56 ID:/8Xleo4Z0
いや、ちがうから。

553名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:24:51.27 ID:2NUcI+CV0
PS2のヴァルキリープロファイルか何かでセルフシャドウ実装できたけど画面が暗くなるから止めたとかなんとか

3DSのスパ4は凄いなと思ったけど影がギザギザなのが気になった

554名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:26:44.34 ID:v58AtW+20
歩道は?
セルフ歩道はあるの?

555名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:27:22.51 ID:KXcEOcHl0
>>541
これがいわっちが言ってたバスコーン?

556名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:27:57.61 ID:UtFrTZhn0
セルフ歩道は結構いっぱいあるだろ
空港とか

557名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:28:19.90 ID:I/tvxjhN0
セルフサービスです

558珍☆奇太郎[sage]:2011/09/10(土) 21:28:40.91 ID:yKfVu4zC0
でかい駅ならたいていあるんじゃないか

559名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:28:55.92 ID:MuRV1BLs0
むぐむぐ

560名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:29:39.61 ID:4k+6S2/O0
セルフフェラ

561名無しさん必死だな[]:2011/09/10(土) 21:29:40.71 ID:+bYneg/I0
DQかえしたらゆるす

562名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:31:29.08 ID:r+4PkExHO
今週スクープのVitaソフトが最速脱Pとかそんな感じでスレ立てて

563名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:31:44.02 ID:MuRV1BLs0
おめードラクエ持ってねえか
ちょっとジャンプしてみろよ

564珍☆奇太郎[sage]:2011/09/10(土) 21:31:56.97 ID:yKfVu4zC0
3DSのDQMはわりかし楽しみ

565名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:32:16.61 ID:xh0ChXnC0
機神界の動く歩道はあえて使わなかった

566珍☆奇太郎[sage]:2011/09/10(土) 21:32:22.77 ID:yKfVu4zC0
そもそもそれたしかPSPにも出てたやつだろ

567かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/09/10(土) 21:32:34.88 ID:Z02UtCyS0
>>538
マリオの影がクリボーとかナマズみたいな魚とかに落ちてる

568名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:36:00.47 ID:E24BZaeF0
MH3Gはセルフシャドウだろ
ファミ通誌面にあるのだとドスジャギイとラギア紹介のSSがそれっぽい
と亀レス

569名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:36:27.16 ID:X7NmO0Pm0
>>541
ttp://www.onsen.ag/program/moesen/index.html

570かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2011/09/10(土) 21:37:17.71 ID:Z02UtCyS0
3DSは割とセルフシャドウなんかもPICAがやってくれたりするんかね

571名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:37:22.50 ID:cylJarEO0
なかったらなかったでどうでもいい機能だということは分かった

572名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:37:30.47 ID:UtFrTZhn0
年末の3DSが凄いことになってるとはいうものの
キングダムハーツなんかは年末に間に合わない気がしなくもない

573 【18.8m】 [sage]:2011/09/10(土) 21:37:37.38 ID:B0IYFvg70
実際の所、セルフシャドウの有無がどれほどゲームに影響を与えるんだろう?


574 ◆br2/81/n2. [sage]:2011/09/10(土) 21:38:03.07 ID:E4edCnRF0
ブラックサバスのゲームが作れる

575名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:38:42.76 ID:08nYtfLa0
セルフシャドウでゲームが面白くなるのか?

576名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:38:43.50 ID:uOWrLFgs0
>>548
28nmの次のAMDGPUでRV770と同じくらいの規模のものは、50Wから60Wくらいらしい
RV770と同じくらいのクロックにすると40Wくらいかの

577名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:39:04.99 ID:MwZn030m0
>>572
キングダムハーツは来年度の早い時期って言ってる
年末もソフト数自体はそんなに多くはなんないと思うぞ

578名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:39:14.76 ID:r+4PkExHO
2011年予定にメダロットあるけど出そうにない

579 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/09/10(土) 21:39:28.83 ID:Ylt/w/Xa0
シャドウなんとかセルフとか

580名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:40:07.54 ID:xh0ChXnC0
バイオなんかセルフシャドウ剥がしたらシャバいことになる

581名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:40:43.26 ID:k5x5sCJ60
立体視ならセルフシャドウあったほうがいいよ
キャラの存在感が更に増す
というかないと嘘っぽい

582名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:40:56.97 ID:MuRV1BLs0
見て無いけど他のキャラに影が落ちるとかは
原始的な影表現でもできる
セルフはもっと重い、自分の腕や髪の影が自分に写る奴だ
シャドウマップとか言われてるものが使われてる

583名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:42:09.99 ID:0BUT/pVF0
KHの前にチョコボレーシングやろ

584名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:42:27.17 ID:VhxdytzUP
まさかセルフシャドウでこんなに引っ張るとは思わなかった

585珍☆奇太郎[sage]:2011/09/10(土) 21:43:17.23 ID:yKfVu4zC0
セルフシャドウの話題いつまで続くんだよ

586名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:43:49.11 ID:UtFrTZhn0
チョコボレーシング結構期待してるんだけど
グラフィックをゼロから作り直してチョコボあんまり出てこないんでタイトルも変えて
厨二系のなんちゃらFFってタイトルにして出してくれりゃ買うわ

587名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:43:51.73 ID:xh0ChXnC0
テッサレータの話をしよう

588名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:44:02.20 ID:MuRV1BLs0
セルフバーニングなら得意だというのに

589名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:44:48.61 ID:r+4PkExHO
Aちゃんさぁ、チョコボレーシングじゃ平凡すぎない?

590 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/09/10(土) 21:45:05.00 ID:Ylt/w/Xa0
GCのローグスコードロン2の時以来だよこんなにセルフシャドウセルフシャドウ聞いたのは

591名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:45:05.05 ID:MuRV1BLs0
そうだレーシングRPGを河津神に作ってもらおう

592名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:45:20.43 ID:xh0ChXnC0
チョコボレーシングはキャンセルって発表すぐに聞いた気がするんだけど

593珍☆奇太郎[sage]:2011/09/10(土) 21:46:13.30 ID:yKfVu4zC0
しかしMH3G年末ってことは3DS発売前から作ってたんだろうになんで最初から右アナログ付けなかったんだろうな

594名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:47:28.57 ID:MuRV1BLs0
右アナログの話題何回やるんだよ

595名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:47:41.01 ID:xh0ChXnC0
発売前半年前後から動いてても変更できねーだろ

596名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:47:56.07 ID:I0e3Gcw00
4戦士とか何であんな子供デザインにするのか

597珍☆奇太郎[sage]:2011/09/10(土) 21:48:42.45 ID:yKfVu4zC0
そういや一回延期してんだよな3DS

598名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:48:45.04 ID:MPA2ewKA0
まさかVITAが右アナログ積んでくるとは思ってもみなかったんじゃね

599 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/09/10(土) 21:49:20.43 ID:Ylt/w/Xa0
どうせならモタにデザインさせよう

600名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 21:50:14.57 ID:xh0ChXnC0
セブンスドラゴンの悪口が はじまる…

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年09月11日 15:00:03更新
0.013205051422119秒で処理完了