⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2864 全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:25:05.75 ID:7ZbnJW930 ガンダムゲーが入ってる時点でもうね
502 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:25:24.70 ID:rYpzESjh0 >>496 一緒なんだ・・・ fps改善されてたとかいう書き込みは嘘なのか
503 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:25:42.55 ID:RhTTHMPC0 未来的なゲームに贈られる賞だと思ってた
504 :(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2011/09/18(日) 18:26:00.72 ID:llA39Ut/0 >>442 始まってる
505 :そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/09/18(日) 18:26:02.37 ID:d4fvVDV/0 対戦するにはユニバーサルチューニングが一番面白くて デュオデシムはガッカリだったってディシディア厨の友人が言ってた
506 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:26:35.93 ID:Wz17jO66O アイドルマスター2 VANQUISH(ヴァンキッシュ) El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON グランツーリスモ5 糞ゲー DanceEvolution ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー ニノ国 漆黒の魔導士 ファイナルファンタジーXIV 糞ゲー モンスターハンターポータブル 3rd 龍が如く OF THE END 糞ゲーが二つも
507 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:26:45.51 ID:lxrb8itm0 >>448 ポケスクで1200枚必要なので必要ないです
508 : ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/09/18(日) 18:27:27.74 ID:U64/z7Ad0 2つだけなのか
509 :そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/09/18(日) 18:27:36.02 ID:d4fvVDV/0 >>502 列に並んでる時に流れるムービーは30fps出てたからそれの事じゃないかね
510 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:28:16.76 ID:HLPV8pOa0 中古が安いタイトルが多いな
511 :(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2011/09/18(日) 18:29:17.37 ID:llA39Ut/0 >>504 と思ったら二日前の録画だ。 ・
512 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:30:04.78 ID:rYpzESjh0 >>509 あーなるほどPV見て言ったのかな・・・
513 :珍☆奇太郎 [sage]:2011/09/18(日) 18:30:15.32 ID:ZOrhy57W0 ダンスエボリューションは未来っぽかった気がする
514 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:30:44.18 ID:PQI++8js0 >>506 アイマス2と龍とエルシャダイとバンキッシュもクソゲー
515 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:32:27.40 ID:nLJ4QScg0 >>442 マーカーレスって言葉がここでも出てるね ラブプラスとの違いはよくわからんけど、これからはこういう使い方多くなってくんのかな
516 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:32:37.05 ID:pPJR6pgK0 ヴァンキッシュ発売日に買って三上には武市半平太のような最期を遂げてもらいたく思った
517 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:33:24.72 ID:zcx5LIMk0 MGSやりたいならお得なHDリマスターでやりゃいいんじゃねーの 3DSのはやる気ないだろアレ あんなテキトーなんで成功して欲しくないわ
518 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:33:47.44 ID:xMJsWgO00 ポケモン+モンハン+DQM vs デジモン
519 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:34:04.84 ID:pimjWhiX0 VitaのARはマーカーレスだから云々って騒いでた人がいるけど 3DSの性能でもできるレベルの技術なんだな
520 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:34:11.66 ID:qbMo9h+n0 ジャイロを土壇場でつけたミヤホンの慧眼のおかげでBDでパンツ拝み放題なんだぞわかってるか
521 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:34:27.22 ID:Wz17jO66O >>514 そうなのか じゃあこのリスト糞ゲーばっかか
522 :そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/09/18(日) 18:34:56.28 ID:d4fvVDV/0 リズム怪盗R ・「シナリオ」「リズムゲーム」のどちらかを選んで体験 とりあえずシナリオモードで遊んだ ・スタート後に簡単なプロローグが入る ここのアニメーションが前編通して3Dで凄い ・遊べたミニゲームをリズ天で例えると パチパチ三人衆的なダンスゲーとこっそりラット的な障害物に隠れて先に進むゲーム ・マリオ3みたいなワールドマップ式でステージを進む すべて(?)のステージの背景に、タッチするとコインが出てくる隠しポイントがあって それを探すのも楽しい ・リズムゲームの合間に街で情報収集する場面があるけど 主人公が変身してることをばれないようにするシチュエーションも少しあった
523 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:35:18.39 ID:pPJR6pgK0 セガ最高や!
524 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:37:22.54 ID:xMJsWgO00 >>519 ARマーカーはあくまでも地面がここですよっていう役割だからな 無くても出来るけど地面が認識できなくてキャラが宙を歩いたり地面にめり込んだりする VITAは3軸電子コンパスが地面を認識してるはず
525 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:39:42.81 ID:M/GVw0tK0 遊んで無いゲーム糞糞言ってんのはちま産と変わらんな
526 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:40:01.53 ID:KU4GpF3C0 >>525 デューイ君
527 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:40:17.78 ID:nLJ4QScg0 リズム怪盗の評判があがってきている
528 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:41:25.94 ID:zcx5LIMk0 >>522 このゲームは広告の打ち方次第ではレイトンみたいにヒットするポテンシャル秘めてる気がする スペースチャンネル5の時のノリを思い出す俺のテンションも急上昇だ
529 :くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2011/09/18(日) 18:41:59.13 ID:3Qytawxi0 https://twitter.com/#!/yaonishi/status/113551110974877696 確かに今回の任天カンファは凄い物量作戦で任天堂すげーなと思ったが、肝心のプラットフォームがオワコンじゃあな… https://twitter.com/#!/yaonishi/status/113551716997283841 スカイソードもまた棒振らされんのかよ感、トライGは乾電池、4もせめてwiiUかと思いきや3DS。何てワクワクしない… https://twitter.com/#!/Jackie_Setouchi/status/113551101424439296 確かに今回の任天カンファは凄い物量作戦で任天堂すげーなと思ったが、肝心のプラットフォームがオワコンじゃあな… https://twitter.com/#!/Jackie_Setouchi/status/113551703676170240 スカイソードもまた棒振らされんのかよ感、トライGは乾電池、4もせめてwiiUかと思いきや3DS。何てワクワクしない…
530 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:42:54.80 ID:ipzvEMA70 なんどめだそれ
531 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:43:13.95 ID:zcx5LIMk0 >>524 その手の技術ではソニー凄いよな AR技術ではVitaが先行して3DSが後追いってケースが多いんじゃないかね SCEの場合それを生かしてゲームに落とし込めないから一長一短だが
532 :そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/09/18(日) 18:43:27.59 ID:d4fvVDV/0 最初に動画で見たときから面白そうだったけど予想以上かも新内 今回触れたゲームはタッチパネルしか使わなかったけどリズ天Gよりしっくりきた
533 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:43:46.80 ID:pPJR6pgK0 デューイは腰抜かすほどクソゲーだったけどお前らがむかつくから神ゲーと言い張ってやりたい
534 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:43:54.02 ID:xMJsWgO00 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15621199 任天堂ファンにはリズ天に見えてしまうがセガファンからするとスペチャン臭がたまらないらしい
535 :そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/09/18(日) 18:44:27.00 ID:d4fvVDV/0 任天堂好きとセガ信者の巣窟である任スレにぴったり
536 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:45:09.50 ID:KU4GpF3C0 >>533 デューイはグラフィックは最高だった あとゴール地点が糞すぎて糞 なんだあの入りにくいゴール ってかグラフィック以外全部糞
537 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:47:07.31 ID:84meqeVw0 リズム怪盗は待ってる間に流れる映像が お前誰やねんと思う無名っぽい歌手のPVで萎えた
538 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:47:32.72 ID:pPJR6pgK0 ゲーム性には目をつぶってやってもいいんだけど何しろモードセレクトが赫奕たるクソ あのモードセレクトを見たときの俺の表情がネットでupされてたら未だにコラに使われまくってるはず
539 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:47:56.34 ID:Wz17jO66O >>534 リズム天国だな
540 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:48:01.21 ID:OsNDBSRt0 リズム怪盗も年末だったら死んでしまう
541 :そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/09/18(日) 18:48:13.12 ID:d4fvVDV/0 miwaはBLEACHのOP歌ってた人という印象しかない
542 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:49:05.66 ID:W0pR9mFk0 またコンマイは音ゲーで出遅れるのか
543 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:49:05.99 ID:lVdg6/Nf0 ドラクエは任天堂にべったりだな このちょうしでFFもひぱってこればいいのに FF7リメイクが任天堂機ででたら終戦やで
544 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:49:36.52 ID:NAUJNwC60 ラブプラスはマーカー無しでARできるでしょ
545 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:50:16.25 ID:HLPV8pOa0 システムパクってストーリー付けましたっていうゲームにはイラッとする
546 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:50:39.87 ID:ECCmCFyD0 正直向峠ちゃんはもう一皮むける必要があると思うわ ちゃぶ台返しとかしない性格なんだそうだけど このままではやってもやっても白和田さん化しそうで怖い ラビリンスも、きれいなんだけど内容が不安でね…
547 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:51:20.17 ID:69m8sbt3P コナミと小島名越ダブル監督叩きはカプコンと違って何の足しもならないからなぁ カプコン叩き含む反省会は今後に期待する意味もあるけどこの連中どうせまともなもん出さないでしょ
548 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:54:05.44 ID:pPJR6pgK0 なんかイライラするからFZEROGXを褒め称えたい
549 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:55:28.93 ID:xMJsWgO00 >>544 ラブプラスは確か「このラインに椅子を合わせてください」的な 最初に地面を設定するタイプだった気がするけど詳しくは知らない
550 :そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/09/18(日) 18:55:50.99 ID:d4fvVDV/0 レオン載せてウルフェンっぽいマシン作っちゃった人は正直に手を上げなさい
551 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:55:53.70 ID:84meqeVw0 ミクはグラフィックスはかうけど 音声風の音源はやっぱファンじゃないと生理的に気持ち悪いじゃないかな 可愛いもの好きなだけで買っちゃう人には破壊力はあると思うけど
552 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:57:18.04 ID:DU4nBa9Z0 じゃあわし1080シルバーストーム褒める!
553 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:57:41.07 ID:6mtxuJtr0 モンスターゲームスさんにエフゼロ作らせてや 地形変化という新要素が使えるで
554 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:57:57.79 ID:qbMo9h+n0 さすが任スレ デューイをプレイした人間が2人もいるとは 俺は発売日に買ったエリートですけど
555 :(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2011/09/18(日) 18:58:01.93 ID:llA39Ut/0 バスコンの日々も今日で終わりか。この2週間楽しかった。
556 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:58:34.99 ID:ECCmCFyD0 >>551 もともとアニメ声が苦手で、リズム怪盗にも引いてるくらいだけど ミクは電子音だと思えば許容範囲ですん
557 :そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2011/09/18(日) 18:58:41.16 ID:d4fvVDV/0 Wii伝言板で暗躍したデューイ部の面々
558 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:58:45.91 ID:84meqeVw0 コジの喋りは自慢しいのおっちゃんって感じで 普通だった退屈なぐらい普通だった
559 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:59:03.93 ID:pimjWhiX0 次のバスコンデイはいつだ アップデートの詳細発表になると思うけど
560 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:59:34.01 ID:MfZoi9zp0 vitaのマーカレスARは面白そうなことが出来そうだと思った、それだけだけど
561 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 18:59:39.45 ID:OsNDBSRt0 日野さんのカンファは?
562 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 19:00:29.35 ID:nLJ4QScg0 10月15・16日が日野カンファ
563 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 19:00:40.23 ID:EESbuGcP0 マーカレスARなんてラブプラスで出来ますやん
564 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 19:04:00.69 ID:tmoRZHml0 http://www.nicovideo.jp/watch/sm15640158 エスコン3D 雲しか出せてないのかと思ったら意外とできてんじゃん 画像ウンコだけど
565 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 19:04:18.57 ID:HLPV8pOa0 機能パクるのは好きにしろって感じだけど扱い切れないならイラネーだろ
566 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 19:04:32.16 ID:zcx5LIMk0 >>534 ノリや曲調がスペースチャンネル5っぽくて仕方ないと思ったが 音楽担当が同じ人なんだな
567 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 19:04:34.67 ID:qbMo9h+n0 つーか何の基準もなくカメラで捉えただけでたとえば椅子を認識するとかできるんですかね AR技術者呼んでこい
568 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 19:04:37.52 ID:84meqeVw0 リズム怪盗は8割高かったな あそこまでテンプレ的だと逆にひくんじゃないか思ったけど そんなことないんだな
569 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 19:04:52.22 ID:MfZoi9zp0 ラブプラスは興味無いのでARゲームズアップデートしてください
570 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 19:06:39.68 ID:xMJsWgO00 3DSの動画見るとわかっててもついつい水の表現すげぇ、影の表現すげぇって思っちゃう
571 :nn ◆krmgPupwyI [sage]:2011/09/18(日) 19:07:12.19 ID:MQ6nI/tbP エレビッツの評価が高かったからデューイ部結構沢山おったじゃろ
572 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 19:07:30.78 ID:zcx5LIMk0 >>567 3Dカメラ積んでる3DSならARで何か出来そうだけど 任天堂は技術力ないイメージがあるからな・・・ ソニーとかはよくAR技術公開してるけど
573 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 19:08:36.27 ID:OsNDBSRt0 >>562 一ヶ月後か、既出タイトルぐらいかな
574 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 19:09:30.61 ID:zcx5LIMk0 >>573 一人黒塗りされてたキャラがいたけどガンダムAGEの主人公と見た 3DSかVitaか知らんが発表されそう
575 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 19:09:50.20 ID:rYpzESjh0 エスコンはもうちょっと立体感出せと言いたい 全体的に奥に行っちゃってて微妙
576 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 19:11:18.80 ID:84meqeVw0 ソニーのARってサーバーコードと組み合わせてすごい前から使ってたやん 技術は先行してるだろ
577 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 19:11:58.39 ID:84meqeVw0 サイバーだった
578 : ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/09/18(日) 19:12:10.12 ID:U64/z7Ad0 デューイにパクられたあの学生はもう
579 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 19:12:22.68 ID:RWiQqOQh0 >>574 俺もそう思って画像検索したけど頭身からして違うよ ブーツ履いてリストバンドしてるし
580 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 19:13:11.63 ID:33js6Zsx0 http://uproda.2ch-library.com/429591JeA/lib429591.jpg http://uproda.2ch-library.com/429593QPI/lib429593.jpg
581 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 19:13:58.12 ID:84meqeVw0 ロデアw
582 :くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2011/09/18(日) 19:14:09.74 ID:3Qytawxi0 藤岡探検隊キタコレ
583 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 19:14:27.95 ID:33js6Zsx0 L5カンファではブラブラ買収が発表されますよ。 外れたら切腹しろ。
584 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 19:15:22.32 ID:KU4GpF3C0 >>578 wwwwwwwwwwwwwwww 懐かしいなオイ
585 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 19:15:40.56 ID:84meqeVw0 中さんプログラマーにとんずらされたって最近嘆いてたな
586 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 19:17:14.67 ID:ECCmCFyD0 http://uproda.2ch-library.com/429591JeA/lib429591.jpg もうPS通信+角川ゲームズに改名しろマジで
587 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 19:17:19.29 ID:xMJsWgO00 3DS版のロデアは下画面をメインにするとか大技かまさないかぎり パッドで操作せざるを得ないので期待してる
588 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 19:18:16.13 ID:+fc+LHXp0 ラビリンスの彼方から、酷くフラジール臭がする。 いや、状況としてはICOなのかな。
589 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 19:18:28.79 ID:84meqeVw0 ちゃんとチョイスしてるな〜
590 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 19:19:01.95 ID:JPuZL6ml0 ラスレム先輩はいつ許されるんだ
591 :(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2011/09/18(日) 19:19:43.25 ID:llA39Ut/0 >>582 どこどこ!?
592 :くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2011/09/18(日) 19:20:48.44 ID:3Qytawxi0 テロ朝
593 :(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2011/09/18(日) 19:21:16.42 ID:llA39Ut/0 きた!藤岡隊長きた!
594 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 19:21:29.86 ID:84meqeVw0 ラビリンスはあれ過ぎたわ… どうするつもりなんだろ
595 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 19:22:27.09 ID:qbMo9h+n0 AAA開発って時点で好き嫌いの激しすぎるゲームになるのは約束されている
596 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 19:22:47.95 ID:ECCmCFyD0 女の子の声がアニメすぎて不自然 あれではほんの1部のAAAファンしか買わんわ>ラビリンス
597 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 19:23:18.22 ID:rYpzESjh0 3DSを触ってみたいがために企画したゲームだし・・・
598 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 19:23:52.48 ID:Wz17jO66O ラビリンス微妙なの?
599 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 19:24:05.31 ID:RWiQqOQh0 フロンティアゲートも核地雷っぽいけどトライエースどうしたん?
600 :名無しさん必死だな [sage]:2011/09/18(日) 19:25:25.66 ID:ECCmCFyD0 >>598 まだなんとも。 でも個人的には「面白そうだけどパスされそう」なゲームに見える… 発売前からネガな事はいいたくないけど、せっかく出るんだから 面白くあってほしいやん
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50 dat はこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップ はこちら
サーバー名がデタラメなURLは 2011年09月19日 00:00:04更新 0.0072040557861328秒で処理完了