⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2870

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:21:52.26 ID:adowOyFJ0
MH4UはWiiUに出る

802に!に!肉食系女子![sage]:2011/09/25(日) 14:22:59.08 ID:IxvbZdo90
監督のフューリーってなんだったの?

803名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:23:23.97 ID:uDl5GS870
マルチソフトはモンハン3G見たくマップやらステータスの表示をカスタマイズできるようにするだけで良さそうじゃないか
それならUコンオンリーの時も特に問題なくプレイできるし

804名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:23:46.60 ID:lKulOiQ70
サードのゲームだと
Wii Uオンリーになりそうな国内の大型タイトルが
任天堂が世界中で販売支援するであろう据置モンハンとドラクエくらいしか思いつかないし・・・

どうせマルチタイトルじゃWii U版ではコントローラのタッチパネルを
ポーズメニューとアイテム選択と武器切り替え程度にしか使わないでしょ
まあそれだけでも便利だけど

805珍☆奇太郎[sage]:2011/09/25(日) 14:24:20.43 ID:7ThNZj1X0
タイトルにユニバース、アンリミテッド、アルティメイトあたりをつけるの禁止にしよう

806名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:24:53.26 ID:O5djS2e60
スーパーマリオウルトラ

807珍☆奇太郎[sage]:2011/09/25(日) 14:25:02.14 ID:7ThNZj1X0
戦国無双クロニクルユニバースがあるじゃないか

808名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:26:31.26 ID:3MzVXzfW0
Uコンの心配はバッテリーの持ちだけや

809名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:26:46.54 ID:8+oqgnXk0
数字つけるの禁止

810名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:27:26.44 ID:9qxQ5W8z0
トイレに持っていくとき以外は充電しっぱなしでしょ

811名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:28:56.77 ID:uDl5GS870
3DSやVITAよりもちそうなのは分かる

812(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2011/09/25(日) 14:29:06.77 ID:0y17cHAy0
ドラクエのコマンド選択方式ってGUIなのCUIなの?

813名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:29:43.17 ID:lKulOiQ70
GUIだよ

814名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:30:45.40 ID:yZtcWIgF0
>>802
コアなゲームが遊べる唯一の携帯機Vitaを応援してるのに
他のサードがみんな3DSへ行ったから怒ってんだろ

815名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:32:33.92 ID:lKulOiQ70
いや、1週間前に急にPSカンファ開催決まって
クソ忙しいTGSの前日にあんだけ時間取られるのが分かってたから
フューリー来ちゃったんだろ
壇上で前置きが長い!ってはっきり言ってたじゃん


816(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2011/09/25(日) 14:32:35.54 ID:0y17cHAy0
>>813
文字入力を必要としなければGUIなのか。
厳密な定義があるわけでもないだろうけど。

817名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:32:43.50 ID:3MzVXzfW0
HDのストリーミング映像を受信するのって電力どんなもんじゃろ

818名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:34:53.40 ID:yZtcWIgF0
「日本のゲームは世界に追いつかなアカン」とか言ってた奴が
今やっていることが過去のゲームのHD化とかトランスなんちゃらとか、ちょっと笑えないよな

819名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:35:14.02 ID:lKulOiQ70
PSカンファに呼ばれたサードのゲスト達は
誰も笑顔じゃなかったのがいろいろ物語ってたな


820名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:36:07.96 ID:DNdlynnFP
社交辞令ですから。

821名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:37:31.24 ID:3MzVXzfW0
おもろ〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15601391

822名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:37:56.38 ID:7ooNqKsz0
前置きが長いはフリーダム小野やろ

823名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:38:37.22 ID:XjxbAyey0
他機種では画面切り替えで表示されるマップとかクエスト管理画面が手元にあるだけですごく便利と思う。
GTAとかマップ見るのかなり面倒だから。

824名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:42:59.78 ID:VQTETRoe0
1080pで表示可能なら現行機の2倍以上画面が広いことになるから
手元に表示しなくても画面上にいくらでもマップでもなんでも表示出来るだろ

825名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:43:32.12 ID:dH8L+6yB0
略称忘れたけど海外は画面表示物をなくしたがるのでWiiUはそのへんの簡単な解答の一つとして受け止められてると思うよ
3DSだけどバイオリベもそういうアプローチだし、モンハン3Gも同様のカスタマイズが可能なのは意識してやってることだ

826名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:44:19.29 ID:lKulOiQ70
マップはむしろテレビ画面の方がいいな
DSと比べれば視点移動距離が大きすぎるから


827名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:44:50.43 ID:PKI57GZS0
マッドセクタで武器に残弾数が表示されてるのには吹いた

828名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:45:13.70 ID:dgRO/aoi0
>>750
Wiiが少し長くなった感じで
新型PS3の大体縦半分くらい

829名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:46:29.36 ID:3MzVXzfW0
装備変更も武器のセレクトもタッチで楽々や

830名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:48:47.84 ID:jSxSjAbY0
WiiUを縦置きしたい派

831名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:49:03.99 ID:BAPM0DsDP
任天堂が開発体制強化のために新社屋を建てているけど、
開発人員を新卒の増強でまかなうと実際に開発力が上がるまでに5〜10年ぐらいの
タイムラグがあるだろうから、即座に開発力を強化するには既存のクリエイター、
開発者を引き抜かないといけないんだろうな。

やっぱり水面下ではその辺のやりとりがあったりするのかね。

832名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:49:39.51 ID:p+K6yIlR0
タッチで色々出来るようになるのは嬉しいんだがボタン操作出来ないようにわざわざオミットするのはやめて欲しい
中途半端にタッチじゃないと出来ない操作導入するのはやめてくれ

833(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2011/09/25(日) 14:53:05.15 ID:0y17cHAy0
eShopの動画、おまえのことだぞ

834名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:54:27.88 ID:BAPM0DsDP
>>832
3DSとかその辺中途半端だよな。
ABボタンで選んだり戻れる場合もあれば、タッチしないと出来ない場合もある。
原則ボタンでも対応しているのが望ましい。

835名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:54:40.38 ID:jSxSjAbY0
ASH・・・

836名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:54:57.96 ID:PKI57GZS0
何故タッチペンの位置をあそこにしたのか

837名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:56:19.07 ID:3MzVXzfW0
スペースがそこしか無かったんだろうけど正直DSLやDSiより取り辛い

838名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:56:48.14 ID:VyjMYJOC0
DS初期型信者なんだろ

839名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:57:35.76 ID:PKI57GZS0
初期型は右側になかったっけ・・・

840名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:58:47.86 ID:p+K6yIlR0
>>833
eショップ動画のあれキャンセルも出来ないんだからそもそも必要ない気がする

841名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:59:03.51 ID:lKulOiQ70
>>831
いや、自社にリソースを引き入れるんじゃなくて
どんどん外に案件を持っていってるんだけどな
時のオカリナ3Dやスターフォックス64 3Dもそう


http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110729qa/index.html
●Wii Uや3DSなど、人のリソースが必要な局面に入っていくが、
  任天堂は以前よりも大胆に『外の力を借りて一緒にやっていく』方向にチェンジしている。

  具体的には、
  任天堂の看板タイトルなのに内部制作ではないタイトルがそれにあたるが、クオリティを維持しながら
  社外のチームとともに開発することで、高いレベルのものができるようになったから。

842名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 14:59:26.03 ID:ryHvitVG0
初期型は上でそ

843名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 15:00:11.25 ID:PKI57GZS0
いや、上にあるのはいんだけど左側じゃなくて右になかったっけ

844名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 15:01:28.71 ID:28QHgTEK0
タッチペン収納場所
イヤホン端子
セレクト・スタートボタン

このあたりは
最初不完全版を出して改善した3DSLiteで一儲けする予定だったんだろうが、思った以上に売れなくて出鼻をくじかれちゃったんだろうな

845 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2011/09/25(日) 15:02:24.99 ID:v0S+k1/C0
バッテリー位置の問題なのにさらに小型化のLiteなんて出せるとは思えない

846名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 15:02:52.68 ID:uDl5GS870
旧DSは右側だな
利き手側だから特に意識しなくても簡単にとれたのかな
3DSも左手で取るだけならそんなに難しくないけど

847名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 15:03:32.15 ID:VQTETRoe0
>>797
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110609_451709.html

>マルチプレイは「Real Time Enemy Director」という特別なシステムで行なわれた。
>テレビモニター+クラシックコントローラーが人間側、Wii Uがエイリアン側に分かれて戦う。
>「シューターVSストラテジー」という説明通り、人間側は通常のFPS画面と操作を行なうのだが、
>エイリアン側は上空からモニタリングしながらユニットを配置していくというRTS風の戦いを行なう。
>配置されたユニットはFPSゲームの敵となって現われる。

RTS対FPSとか

848名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 15:03:39.00 ID:uDl5GS870
新型出るとしてもLLやろー

849名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 15:03:55.26 ID:PKI57GZS0
左利きなのに取りづらいお

850名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 15:03:56.40 ID:3MzVXzfW0
Liteイランから3DSiかLLはよ

851名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 15:03:59.00 ID:DjIFOhbR0
LL以外で新3DSが出るとしたら、省電力になった3DSeとでも呼ぶような機種だと思う

852名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 15:05:01.41 ID:O5djS2e60
>>847
これってぶっちゃけホームランドっぽいよね

853名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 15:05:08.85 ID:y7lO2PqZ0
eShopチャンネルはポンコツ〜

854名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 15:06:44.92 ID:gON0lJrAO
3DualShockが出るのは間違いない

855名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 15:07:49.63 ID:uDl5GS870
ゲームマスターVSプレイヤー的ゲームはたくさんでそうだけど
一緒にやる人がいない

856名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 15:09:28.28 ID:jSxSjAbY0
オンライン対応したらええんや

857名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 15:09:44.30 ID:yhKBdN/I0
じしん?

858名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 15:14:39.38 ID:G/4JWEVu0
バテン信者のゼノブレイド実況
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15478182

859名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 15:17:13.07 ID:dH8L+6yB0
3DSのタッチペンは半年たってようやく左手の中指一本で取るのに慣れた
WiiUまであの位置にしたらあかん

860名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 15:17:38.39 ID:7ooNqKsz0
ニコ厨チネ

861名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 15:27:13.91 ID:3MzVXzfW0
F-ZERO新作きたああああああああああああ!!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316931135/

862名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 15:37:11.07 ID:VQTETRoe0
ポケモン図鑑みたいな感じでドラクエ図鑑も欲しいなぁ

863名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 15:37:55.10 ID:O5djS2e60
ハッサンを3Dであんな角度から・・・

864名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 15:38:13.37 ID:Dk6K3dzf0
ポケ図鑑のキャラいいよな
やっぱセルフシャドウさんは偉大だ

865名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 15:46:15.85 ID:a4eQOfaa0
何軒かローソンを回っても見つからなかったんだけど
プリペイドカードのリンク大集合のってもしかして量販店限定?

866名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 15:47:38.84 ID:Dk6K3dzf0
うん

867名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 15:48:20.04 ID:yhKBdN/I0
ローソンは・・・
http://www.nintendo.co.jp/zelda25th/prepaid/index.html

868名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 15:48:47.88 ID:28QHgTEK0
>>865
「ゼルダの伝説25周年 スペシャルイラスト」のお取り扱いはございません
http://www.nintendo.co.jp/zelda25th/prepaid/index.html

869名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 15:49:38.25 ID:a4eQOfaa0
やっぱりそうなんだ、皆さんありがとさん。

870名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 15:51:06.65 ID:AOGFQvuS0
http://twitter.com/#!/murageme/status/117497609396039680

閑話休題、年末3DS向けに某大型タイトル続編の噂が。期待




バテンきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

871名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 15:51:36.28 ID:J2uF2qkb0
どうせスパロボだろ

872名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 15:51:57.23 ID:1vt0Sqci0
メイドインワリオか

873名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 15:58:51.88 ID:Dk6K3dzf0
エーアイのスパロボにも声つくの?
今更声無しなんか出しやがったら

874名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 15:59:55.82 ID:VQTETRoe0
パワポケにしてもそうだけど今後携帯機向けの外伝ってどうなっていくんだろ

875ヽ(`Д´)チンカスage ◆No.XDcc.QY [sage]:2011/09/25(日) 16:01:37.42 ID:VdmUYoQ20
>>873
( `皿´)─┛~~<VITAもロムになるのに3DSは声無しはオカシイですよね〜!!

876名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 16:02:35.26 ID:8+oqgnXk0
声オタきんもー

877名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 16:04:18.22 ID:t0toD5dc0
                       ヘ(^o^)ヘ <1000円持ってたとするじゃん?
                         |∧
                     /  /
                 (^o^)/<1000円でおもちゃを作って売ったら600円で売れたと
                /(  )    
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三<400円の赤字だけど、損した400円を補填する必要はないよね?
 (/o^)  < \ 三
 ( /
 / く <400円で新しいおもちゃを作ればいいよね?

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316772059/57,81

878名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 16:04:59.50 ID:jgLEBfWZO
>>874
Wiiにパワプロだしてくれなくなってから
パワポケはやらなくなったな。

879名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 16:07:04.01 ID:Dk6K3dzf0
もういっそのこと萌萌スパロボにしてしまえばいいじゃないか
声優がベテラン重鎮ばかりでやりにくくなってるんだろう
ガンダムはユニコーンのみ
インフィニットストラトス参戦とかでw
声優コストが下がるような方向ならいけるはず

880名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 16:07:56.52 ID:jSxSjAbY0
DSスパロボは声がないからアニメーションがぶち込めたって話を聞いた事がある
ゴルディオンハンマーとか

881名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 16:08:09.78 ID:yZtcWIgF0
スパロボPSPに本編出したからもう声無しはないって空気になってるな
バンナム自爆ざまあ

882名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 16:10:31.89 ID:gXvlUyQg0
HG日野ガンダム買わなかった
どうせ完全版がでるし

883名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 16:10:50.82 ID:jSxSjAbY0
完全新作は任天堂ハードでやってくれたらいいよ
PSにはシリーズもんで

884名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 16:16:59.25 ID:rPhoIwMa0
なんかスパロボさん、ちょっとおとなしくなってしまいましたよね。

885名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 16:17:17.16 ID:+z9/3+s+P
携帯機に声付きを投入した時点でエーアイのスパロボは死ぬと半年前に俺が言っただろ。
実験的な参戦作とかシステムとか、みんな低コストだからやってこれたことなのに・・・。

886名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 16:18:38.54 ID:jSxSjAbY0
PSPで出てた移植って声アリなんだっけ

887名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 16:19:02.50 ID:J2uF2qkb0
なんでやテッカマン最高だったやろ

888に!に!肉食系女子![sage]:2011/09/25(日) 16:19:17.63 ID:IxvbZdo90
ああ、無情刹那おもすれ〜

889名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 16:19:21.55 ID:jgLEBfWZO
>>884
20周年と大々的に煽ってたわりにはな。
さざなみあたりの新作でも出ないものだろうか

890名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 16:19:23.29 ID:W3o+dlwJ0
声入るのはいいけど多すぎ
ロード時間稼ぎなんだろうけど
動き出す前の前口上みたいのいらないよ

891名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 16:19:34.75 ID:NdrhShDj0
最近は実験的でもなく声もなくアニメーションもそれなりだったよな

892名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 16:19:54.60 ID:VQTETRoe0
PSPにAの移植を声付きで出してたな
PSPの後のハードでメディア容量も増えたのに声無しだと最早成立しない

893名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 16:20:33.92 ID:Dk6K3dzf0
DSでまともなのはWだけだったっけ

894名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 16:20:38.72 ID:8+oqgnXk0
再世編今更来年にPSPで出したら流石にアホやろう

895名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 16:20:41.41 ID:jSxSjAbY0
ギブアップせい!とかだけ声が入ってるとかでも十分だよ

896名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 16:21:12.15 ID:jSxSjAbY0
>>893
Lは面白かったぞ



Kなんてなかったけど

897名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 16:21:50.09 ID:jgLEBfWZO
>>893
Lがある

898(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2011/09/25(日) 16:21:57.99 ID:RCYraXQD0
第二次GのVCまだー?

899名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 16:22:10.53 ID:lAFYCTQ70
ブレードじゃない方のボルテッカーが好きです

900名無しさん必死だな[sage]:2011/09/25(日) 16:23:06.96 ID:yZtcWIgF0
本社自ら携帯ハードで第2次Zのようなもんを作っちゃったから
もう誰が今さら声の無いスパロボなんか買うんだ?みたいな空気になっちゃった感が

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年09月25日 20:00:04更新
0.0072090625762939秒で処理完了