⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2953

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 16:19:20.18 ID:EAP2iUzN0
セガは俺の親を救ってくれた

102名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 16:20:11.11 ID:cF/2QTEEP
ニンテンドー3DS「バイオハザード リベレーションズ」
[INTRODUCTION][STAGE][RAID MODE]更新!
[LOG BOOK]更新!「The Ghost Ship」掲載!【オマケ】今日の壁紙とツイッターアイコン追加!
http://www.capcom.co.jp/bhrev/game_int.html
http://www.capcom.co.jp/bhrev/game_sta.html
http://www.capcom.co.jp/bhrev/game_rai.html
http://www.capcom.co.jp/bhrev/logbook/index.html

ニンテンドー3DS「モンスターハンター3(トライ)G」
【WEB特別講座】「著名人トライGリレー」ナカヤマシンペイさん、ダイスケはん、岡田義徳さん、SEAMOさん追加!
「教えて〇〇先生!」掲載!
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/lecture.html

103名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 16:20:49.32 ID:EAP2iUzN0
なんでジョーシンのリズム怪盗の発送21日やねん

104名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 16:23:16.38 ID:ScXhPb0M0
一回品切れ起こして再入荷分ちゃうん
俺今日届いて遊んでるし

105名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 16:23:44.43 ID:ZB75HNXbO
SaitoYosuke_Z

ファミ通に「2012年ゲーム業界展望・ユーザー期待度調査」の記事が。WiiUが1位で、なんとDQXが2位!上位に連なるWiiU、Vita、3DSに唯一ゲームで喰い込めたっ!嬉しい反面、プレッシャーがががが。詳しくは今日発売のファミ通を見て下さい!

へー

106名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 16:24:15.84 ID:jls0jUav0
現時点で21日発送になっているところが多いみたいだから初回出荷分が少なかったのかもね。

107名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 16:28:02.76 ID:CYSNI3hDO
ハミ通の擦り寄りくるー

108名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 16:28:50.19 ID:8uc+QDPd0
ゴーストシップも協力プレイできるのん

109名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 16:29:44.71 ID:167D/fe00
>>105
これがステマか

110名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 16:33:35.84 ID:2drZ9x+g0
>>108
オンラインのレイドモードだから協力できるんじゃないの

111名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 16:36:04.18 ID:ScXhPb0M0
バンダイナムコ欧州幹部: 基本プレイ無料ゲームはハイクオリティにならない
http://www.inside-games.jp/article/2012/01/19/54000.html

ただしDLCは

112名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 16:38:25.75 ID:ZB75HNXbO
ニンドリ3月号
もう一つの付録はポスター
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61O7174aPwL.jpg

113名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 16:39:08.75 ID:8uc+QDPd0
あり

114名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 16:39:20.44 ID:B5u8XmoE0
NOBUOって女のMiiじゃなかったっけ

115名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 16:46:50.64 ID:mfAf5U2s0
たけえ

116名無しさん必死だな[]:2012/01/19(木) 16:48:04.44 ID:wj9Pd1S60
>>112
ソフトカタログ+年間売上無いとかオタワ

117名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 16:49:39.91 ID:ZHYV5A7r0
>>112
雑誌としては良いと思うけど、ほんと高いな。
小学生が自分で買うなら500円、親に買ってもらうとしても700円が限界だろうに

118名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 16:51:11.50 ID:MP8IZG3tP
任天堂の情報はダイレクトだけで十分だというのに

119名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 16:51:15.74 ID:ieckOQqY0
大きなお友達しか買わないからいけないんだ

120名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 16:53:22.30 ID:Yg2pu8qv0
子供はファミ痛とデンゲキの付録に飛びつくんじゃないの

121名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 16:54:36.72 ID:z38eaNaF0
この手のDVDって販促効果あるの?
Youtubeとかでうpされて終了な気がしないでもないんだが

122名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 16:57:58.63 ID:mfAf5U2s0
今の任天堂専門誌で一番売れてるのってどこなんやろ

123名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 17:01:17.68 ID:MP8IZG3tP
任天堂専門誌ってニンドリ以外に出てないだろ

124名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 17:05:00.88 ID:167D/fe00
ファミ通も電撃も任天堂専門誌出してなかったっけ?休刊した?

125[sage]:2012/01/19(木) 17:09:47.66 ID:mLC+1Cas0
まだ生きてます
http://www.enterbrain.co.jp/ds/
http://ds.dengeki.com/

126名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 17:11:10.28 ID:NvezxlMh0
>>112
パルテナ!ポケモン!初音ミク!イナズマ!

127名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 17:11:38.95 ID:P6lnc8sh0
ttp://www.j-magazine.or.jp/data_001/index.html
週刊ファミ通 500,000
ファミ通DS+Wii 64,917
デンゲキニンテンドーDS 160,000
電撃PlayStation 126,092
ファミ通Xbox360 120,000
ニンドリは載ってなかった

128名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 17:13:08.12 ID:jcSGOgd+0
ニンドリは15万部

129名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 17:15:10.34 ID:NvezxlMh0
>>127
なにこれ発行部数?
電撃PS以外とショボいな

130名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 17:16:33.52 ID:CYSNI3hDO
まさか任天堂誌にミクの文字が載る時代が来るなんて

131[sage]:2012/01/19(木) 17:16:55.22 ID:mLC+1Cas0
印刷証明付部数書いてないところは数字盛ってる
ってまこなこが言ってたよ

132名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 17:17:04.63 ID:bRuKO6SX0
13歳のハローワークさん・・・

133名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 17:23:20.20 ID:adVT4/QF0
そういえばナナシノゲエムでもミク歌ってたな

134名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 17:25:29.81 ID:167D/fe00
3DS版FEが4月発売って
マジ?

135名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 17:25:54.81 ID:spgdRul/0
ttp://www.youtube.com/watch?v=T_Z6FTOktVk
ハイライトがないと怖い

136(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2012/01/19(木) 17:27:14.12 ID:soRfdqjg0
サジ

137くまだかおる【アフィブログ転載1回100円】 ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2012/01/19(木) 17:29:27.87 ID:Ol6AvTnw0
護石王+7デター

138名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 17:29:39.15 ID:tuRpA7ke0
バーツ

139名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 17:33:39.24 ID:B5u8XmoE0
FacebookやTwitterは孤独感を高めることが明らかに
http://news.nicovideo.jp/watch/nw180519?marquee

140名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 17:35:00.75 ID:ZHYV5A7r0
>>127
見ればみるほど、ファミ痛50万て
どう考えても盛り過ぎだよな…
実数は25万くらいだろ、どう考えても

141名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 17:35:18.69 ID:im21DZng0
マリカでぼっちのときの孤独度

142名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 17:35:36.87 ID:B5u8XmoE0
4週で割るんじゃ

143名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 17:37:20.09 ID:i0Nad9skP
公称の雑誌販売数を盛ってるなんてファミ通に限らずほとんどの雑誌がそうだろ

144名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 17:38:17.80 ID:PsrEY/H00
ポケノブ発表会でバスコンあった?

145名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 17:39:49.01 ID:dGXdtwyA0
コンビニに卸してる雑誌はそれだけで部数跳ね上がるし
証明付きの発行部数じゃそうそう嘘は付けんよ

146名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 17:40:05.84 ID:ScXhPb0M0
Nintendo: [任天堂HP] 『キキトリック』のページを更新しました。http://t.co/XYC2O5Pr

147名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 17:47:58.98 ID:sanQX11e0
Y押してみろよ

148名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 17:48:02.16 ID:p/3p48QM0
大人が読めるゲーム総合誌ってなんかある?
ゲーマガが無くなったら読む雑誌がなくなる

149名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 17:48:34.04 ID:ZHYV5A7r0
むしろ大人がゲーム雑誌なんか読んだら駄目だろ…

150名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 17:50:01.50 ID:plEwf7MV0
ここの連中はいい年してゲハにいるのにか

151名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 17:50:36.23 ID:167D/fe00
ゲーマガに代わる雑誌を探してるのなら
「大人が読めるゲーム総合誌ってなんかある?」って聞き方は変じゃね?


152名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 17:51:33.00 ID:9XT9xII40
ゲーマガを読んでる大人が読めるゲーム総合誌ならファミ通あたりでちょうど良いんじゃないかな

153名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 17:51:35.32 ID:N2pf9yi+0
うるせえゲハに帰れ

154名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 17:51:45.51 ID:p/3p48QM0
電撃ゲームズはコラムや読者コーナーの読み物がつまらなくてダメだった
雑誌の質は読者コーナーに表れるという持論がある

155名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 17:51:48.88 ID:tuRpA7ke0
ゲーマガってキモオタしか読んでないイメージがある

156名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 17:52:13.73 ID:sanQX11e0
心霊カメラに求めていたものがラビリンスの彼方で見つかった気がする

157名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 17:54:37.45 ID:hZ2JUtxn0
リズムゲームだけで構成された体験版がやたらクオリティ高かったので勘違いしたけど
リズムゲーム以外の部分がどことなくこなれてなくてやっぱりセガで逆に安心した

158名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 17:58:24.88 ID:p/3p48QM0
>>152
ファミ通はなんか敬遠してて一度も読んだことがない
画面を通してはよく見かけるが
電撃王みたいなのまた出ねぇかな

159名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 17:59:36.25 ID:QnZANJ0OP
雑誌はとっとと電子化されたらええんや

160名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:00:23.74 ID:PsrEY/H00
ムリに読まなきゃいいじゃんあほか

161名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:04:40.43 ID:Lf6RcDKB0
2月、3月はWii休みだから3DSに思いっきり集中できるな

162名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:04:53.25 ID:ieckOQqY0
電子化は規格が統一してないし、見やすいハードもないから嫌だわ

163名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:14:40.41 ID:Jaz7VCA2O
まだ怨霊やクーデター軍と戦ってる最中だけど
ボリュームありそうなラビリンスに手を出していいか迷う

164名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:15:02.83 ID:5B71hCSxO
>>161
別に1月も4月からもなんもないでしょWii
一応マリパとかキキトリとかあるけど集中してやるもんでもないし
2月3月が特別みたいな言いかたはやめな

165名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:18:21.90 ID:2FDwcqAn0
あっぁっぁっぁ

166名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:18:31.13 ID:P6lnc8sh0
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/img/hot_20120119_150_001.jpg
ピカチュウの足がキモい

167名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:20:07.58 ID:QbpYp/RC0
Wiiはいつまでおやすみなの?

168名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:22:07.13 ID:p/3p48QM0
任スレはいつから売り上げスレになったのか

169名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:24:31.56 ID:Yx0MoLKj0
たった今からだ

170名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:27:01.44 ID:z38eaNaF0
>>168
いつから任スレが売り上げスレでないと錯覚していた?

171名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:28:09.29 ID:pN+ee8DN0
ゲハでやれ

172名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:32:58.03 ID:im21DZng0
社長に訊いてみよう

173名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:34:01.27 ID:N8ug6rmy0
Wiiがこれだけガラガラってことは
夏にはWiiU発売だろうな的な期待


174名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:34:11.59 ID:x1BktaX70
訊いてる訊いてるwww

175名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:34:20.49 ID:J5jRJtRb0
http://amaebi.net/archives/1886251.html
これによると体験版は、ほぼ製品版と同等の3つのクエストが体験できるもので、
3種類ある職業の全てをを試すことが可能になっているとのことです。

気になるオンライン対応ですが、あくまでも予定の段階でアップデートの時期もまだ未定とのことです。
ただ、こういったインタビューで公開しているので、ある程度の段階まで開発が進んでいるとみて良いかと思われます。

また、本体のアップデートは小規模な変更だけで無く、
大幅な更新にも対応しているとのことですので、その他のソフトについても
発売後に大きなアップデートがくる可能性もありそうです。


176名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:34:26.06 ID:167D/fe00
おっぱい触ってりゃいいよ

177名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:34:31.98 ID:p/3p48QM0
閉店ガラガラ

178名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:35:53.25 ID:bRuKO6SX0
>>175
マジコンブログ貼るな

179名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:35:57.36 ID:6bnmp8Vp0
>>39
キンハー仕様のデザインええな
まるでディズニーが出すみたいやんかぁ

180名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:36:32.36 ID:NUASB77q0
>>175
勝手にマリカー7の画像ブログのメインに添えていいのか

181名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:37:10.68 ID:bRuKO6SX0
>>180
マジコンブログだから通報しよう

182名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:37:22.34 ID:CAx0F1To0
>>174
ワロチ

183名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:38:11.88 ID:V3O0pI/X0
PS Vitaの場合,かなりフレキシブルにパッチを当てられるんです。
実際,私達がこれまで手がけてきたコンシューマタイトルだと,あとからルールを変更するようなことは難しかったのですが,PS Vitaはそういったことも含め,かなりの機能追加ができます。

一方任天堂は・・・

184名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:39:17.19 ID:167D/fe00
モンハンの二番煎じを狙ってたらモンハンがどっかいっちゃったから大チャンスってわけか

185珍☆奇太郎[sage]:2012/01/19(木) 18:39:37.38 ID:F1R7xEE30
なんかハックに利用されそう

186名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:40:19.52 ID:z38eaNaF0
>>183
かなりの新作が追加できます


187名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:41:14.39 ID:im21DZng0
アースシーカーさんとはなんだったのか

188名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:42:04.23 ID:p/3p48QM0
後から追加できる、のゆとりし様で
半端なゲームが生まれる

189名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:42:26.15 ID:MP8IZG3tP
vitaのloaはなかったこと扱いっすか

190名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:42:28.78 ID:167D/fe00
後からオンライン機能が追加出来るっていいなあ

191名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:42:42.95 ID:PsrEY/H00
ウーフー2バグが発覚した時妊娠が「リッジも治したし、アップデートで修正が来るから!ゴキブリ死ね」って偉そうに言ってたのは絶対に忘れないよ

192名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:43:04.79 ID:bRuKO6SX0
シンノモンハンは絶対コケるだろ

193名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:44:09.12 ID:ZB75HNXbO
爆死したらいつもみたいになかったことにするんだろ

194名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:44:50.10 ID:plEwf7MV0
パッチを当てられない、当てないって今や怠慢以外の何者でもないんだけどな
実際不具合出てるのに

195名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:45:13.66 ID:lImkqNwK0
任天堂「一部の半端なゲームを考慮して
全てのゲームを時代遅れのアップデート不可能にします」

196名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:46:11.03 ID:MP8IZG3tP
急にゴキブリが沸いてきたな

197名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:46:48.17 ID:lImkqNwK0
今時ハック対策しつつアップデート可能にするのも出来ずに
任天堂は何時までたっても>>185みたいに「ボクチンアップデート可能にするのとハック対策同時にできましぇ〜ん」
って怠けてるんだよね


198名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:48:06.95 ID:bRuKO6SX0
分かったからフレキシブルなアップデートの出来るシンノモンハンさんを買ってあげなさい

199名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:48:59.04 ID:gvWWeH/g0
フレキシブルなアップデートが出来るシンノニンテンドウソフトを遊びたかったな〜

200名無しさん必死だな[sage]:2012/01/19(木) 18:48:59.68 ID:ZB75HNXbO
この発狂ぶりは相当イライラしてるな

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2012年01月20日 23:00:11更新
0.0069518089294434秒で処理完了