⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2981

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
201名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:08:26.09 ID:vMxsQ4rZ0
専用メガネなしで3D動画が見れるスマホだと

202名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:08:44.85 ID:4kpwHn3N0
929 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2012/02/28(火) 21:45:46.11 ID:pr+OcaAY [14/14]
Q.崖の向こうに宝箱がある。ルフィならどうする?

原作:
手を伸ばして宝箱を引き寄せる。又は宝箱のある場所まで手を伸ばして移動する

このゲーム:
ジャンプで届きそうだけどジャンプボタンがないので
まずダンジョンの仕掛けを解く必要がある。
手を伸ばせば届きそうな距離にスイッチがあるのでそれを3回叩けば道が繋がって
ジャンプで宝箱の位置までいけそうだ。
スイッチをゴムゴムの鐘で叩かなければいけないけどほんのちょっとだけ地面から離れてるおかげで
近くにいる岩を手を伸ばして引き寄せて岩を掴んで
その岩を投げ、スイッチを切り替えるという動作を3回繰り返す。

すると足場が出来て、足 場 に Q T E ジ ャ ン プ して移動すれば届き、
無事宝箱をゲットできるのだ!!!!
 
ワロチwww

203名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:11:14.52 ID:PlIhsc0b0
何のゲーム?

204名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:11:18.99 ID:Q1gyhWC70
モリモリ
http://mantan-web.jp/2012/02/28/20120228dog00m200065000c.html

205名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:11:28.89 ID:fFLG+3kxO
ガンバリオン生きろ

206名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:12:12.85 ID:S3j72L6k0
『ファイナルファンタジー』シリーズを手掛けた、坂口博信氏(ミストウォーカー代表)が制作総指揮をつとめるシミュレーションRPG『ARCHAIC SEALED HEAT』(通称『ASH』)がニンテンドーDSに登場する。
誕生から開発に至る経緯、今作の内容など、坂口氏が『ASH』を語った。

207名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:12:16.18 ID:3gle1uIh0
ゼルダもフックショットやビートルで遠くにある宝箱を取れるようにしようぜ

208名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:12:47.84 ID:aMcfLIjl0
ベータ応募したいけど5時ー8時じゃムリポ

209名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:13:17.67 ID:3gle1uIh0
β深夜部まだ?

210名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:15:20.90 ID:kiB6hoPC0
ドラゴンボールもそうだったけど
高画質ハイクオリティのCGでQTEを遊んで楽しいの?
モバゲーみたいなボタン連打ゲーが楽しい人種が今のゲーマーなの?

211名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:16:26.43 ID:dyvYJC1t0
WiiUべたー版まだ

212名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:16:58.80 ID:fa4yElwM0
質問する前にグーグルで検索しろ

213名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:19:27.73 ID:mkOLOXZqP
PSコンのボタンのアレ見るとやりたくなるのかもね
俺はいまだ全くどこに何があるか覚えないけどw

214名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:19:32.41 ID:3gle1uIh0
QTEって言われてもよくわからんから任天堂のゲームで例えろや

215 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2012/02/28(火) 23:20:12.97 ID:j/IinAS70
メイドインワリオ

216名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:21:18.95 ID:BZ/Sxc9/0
そもそもQTEというシャレた呼び方が気にいらない

217名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:21:31.83 ID:iHDf11Zw0
バイオ4くらいしかやったことない
流行ってんの?

218名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:22:44.52 ID:lNOnoC510
↓あなた

219そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/02/28(火) 23:22:48.99 ID:Xa2ix8um0
ぜんぜん違うのにLIPSを連想した

220名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:22:52.33 ID:3gle1uIh0
>>215
じゃあ神ゲーですね

221名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:22:54.91 ID:FWOQPgAaP
ps3じゃめちゃくちゃ流行ってるなQTE


222名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:23:02.09 ID:H6Ae0TsI0
シェンムー

223名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:23:34.49 ID:cL0ZWhG90
QTEは手抜きゲーの代名詞になってきたな

224名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:23:38.22 ID:Cuvs9OOg0
くいっく たいむ いべんと

225名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:23:57.87 ID:kiB6hoPC0
タムギャルよりつまらないとか終わってる

226 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2012/02/28(火) 23:24:05.50 ID:j/IinAS70
タイムベントに見えた

227名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:24:54.88 ID:YAWdztq10
QTEで思い出した、ダイナマイト刑事3DSはよ

228名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:25:28.67 ID:C8co36KJ0
バイオ4やGOWの頃はまだ黎明期だったから面白く思えたんだがな
あっという間にすり減らされた

229名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:25:58.21 ID:6OlzYJ5M0
QTEってググってみて意味は分かったけど
QTEゲーをやった事がないから実感としてわからん

230名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:26:24.61 ID:KyDciUzO0
鈴木さんはバイオ4のQTE絶賛しとるやないかあそこが一番おもろいて

231名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:26:31.57 ID:lNOnoC510
殉職刑事はどうなったのか

232名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:26:57.37 ID:27lAnz4Q0
バイオ4のQTEはタイミングがシビアでストレスたまったよ!

233名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:27:00.56 ID:BZ/Sxc9/0
>>228
黎明期も何も古くからあるLDゲームのシステムを
そのままリアルタイムCGでやってるだけでしょ


234名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:27:17.74 ID:aMcfLIjl0
>>230
流石シェンムーの親

235名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:28:15.19 ID:bkyiWZ4Y0
>>229
イベントムービー中に〇ボタンを押して避けろと出てきて
タイミングよく押せたらクリア押せなければ失敗
それで単純だけど難易度を付けようとすると理不尽な感じに

236名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:28:35.79 ID:BZ/Sxc9/0
バイオ4のQTEはゴミ要素としか思えなかったな
ナイフで戦うとことかストレスがマッハ

237名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:29:07.34 ID:u54m/GzXP
>>214
ラススト

238名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:29:16.63 ID:VTY+mJ2E0
VITAだとタッチしろ!うまくなでろ!になります

239名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:29:17.18 ID:6OlzYJ5M0
>>235
とつぜんリズムゲーが始まる感じかね

240名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:29:32.12 ID:KyDciUzO0
>>234
そっちのすずきさんじゃないです

241名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:29:36.31 ID:lNOnoC510
バイオ4の岩ゴロゴロでボタン連打の後に同時押し要求するのは確実に初見殺し

242名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:30:44.40 ID:dyvYJC1t0
>>240
街森反省会か!

243名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:31:21.50 ID:6OlzYJ5M0
任天堂ハードのゲームでは
←あなた が近いのかな。また微妙な。

244名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:32:39.52 ID:kiB6hoPC0
https://www.youtube.com/watch?v=EoujpWR2o2g#t=2m40s
こんなの

245名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:33:14.40 ID:FWOQPgAaP
まぁゼルダの真逆のゲームと思えばいい

246珍☆奇太郎[sage]:2012/02/28(火) 23:34:13.60 ID:IsCu82nW0
マリルイはQTEっぽくね?

247かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2012/02/28(火) 23:34:16.31 ID:9po7dlLH0
大男の攻撃をLRで避けたり背中に飛び乗って斬ったりするのは楽しかったというのに

248そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/02/28(火) 23:35:11.91 ID:Xa2ix8um0
QTEっぽいとこあったっけマリルイ

249名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:36:46.30 ID:YzjSxxMC0
ないあるよ

250かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2012/02/28(火) 23:37:13.05 ID:9po7dlLH0
QTEの元祖は飛龍の拳

251珍☆奇太郎[sage]:2012/02/28(火) 23:37:23.37 ID:IsCu82nW0
タイミングよくボタンを押す=QTEかなって

252 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2012/02/28(火) 23:37:25.07 ID:j/IinAS70
平成新鬼ヶ島

253名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:37:50.54 ID:a6/qL1GY0
ガチャフォースのn周年記念更新は何時終わりましたか

254名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:38:11.83 ID:C8co36KJ0
>>244
ラスストは凡ゲーだけどここは数あるゲームのQTEのなかでもかなりマシにできてる方なのでは

255そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/02/28(火) 23:38:14.40 ID:Xa2ix8um0
マリオ系RPGのアクションコマンドはちゃうやろー

256名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:38:20.81 ID:BZ/Sxc9/0
ファミコン版ドラゴンズレアの反省会はまだですか

257名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:39:01.04 ID:a6/qL1GY0
絶賛会なら喜んで。

258かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2012/02/28(火) 23:40:43.18 ID:9po7dlLH0
ゾンビハンター反省会が先です

259名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:41:18.32 ID:3s7o23NP0
タクトはQTE風の戦闘だったじゃん。

260名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:41:27.96 ID:KyDciUzO0
FF9のチャンバラQTEに数時間費やした思い出

261名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:41:31.69 ID:mkOLOXZqP
RPGはまだ意味があるっちゃあるが、アクティブとはいえ
アクションならそのままそれ操作させてくれよってことだわな>>210言うところは

262珍☆奇太郎[sage]:2012/02/28(火) 23:41:56.05 ID:IsCu82nW0
アクションコマンドは超楽しいのにQTEはうんざりするのは何故なんだろう
これを突き詰めれば面白いQTEが出来るんじゃないだろうか

263名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:44:04.55 ID:fa4yElwM0
イベントで気抜いてたら突然のQTEでゲームオーバーになっちゃうのが悪いんやな

264名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:44:37.05 ID:fa4yElwM0
もしかしておれ当たり前のこと言ってるかな

265名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:45:16.56 ID:YzjSxxMC0
せやな

266名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:45:41.08 ID:6OlzYJ5M0
アクション中に振れ!!とかコマンド出るよりも
イベントムービーの最中に突然命令されるほうがイラッとくるのかもしれんね

267名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:46:11.53 ID:HqucZC7E0
風タクトワプリのラストバトルのトドメはQTEに入りますか?

268珍☆奇太郎[sage]:2012/02/28(火) 23:46:17.44 ID:IsCu82nW0
マリルイ(初代)のシステムでプリキュア(初代)作ったらバカ売れすると思う

269名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:46:29.55 ID:/FnCl8Cd0
あれ?久々にラススト動画見たら面白そうに見える

270名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:46:46.86 ID:KyDciUzO0
目押しだけで音ゲーを突然やらされる感じ

271名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:47:00.56 ID:BZ/Sxc9/0
入力した方向やボタンによって反応が何通りもあり
話の展開が変わるマルチストーリーな物はどうだろう
チュンソフトあたりなら作れそう

272名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:47:35.14 ID:YzjSxxMC0
あのガノンの脳天に剣突き刺すのって
子供が見たらギョッとしちゃうよね

273名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:47:43.21 ID:YAWdztq10
あ、8割にはQTE好評なのかも
何かウマそうじゃね

274珍☆奇太郎[sage]:2012/02/28(火) 23:47:54.96 ID:IsCu82nW0
脱チュンしたイシイジロウがレベル5で作ってる

275名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:47:58.10 ID:1aGHHplh0
LDゲーム知らんのか

276名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:48:43.67 ID:D1UZ6MbD0
ヘビーレインっていうゲームがあってですね

277nn ◆krmgPupwyI [sage]:2012/02/28(火) 23:49:18.06 ID:9NkJSgSIP
上から来る攻撃を左右で避けるとか、穴をジャンプボタンで飛び越えるとか
操作に意味が感じらればまだいいんだけど、大抵は脈絡のないボタン押しを強いられるのと
QTEが入ってるとそのムービーが飛ばせないのがカッタルイ

278名無しさん必死だな[sagesage]:2012/02/28(火) 23:50:30.84 ID:kE9QKdy20
ゲームなんだから自分が操作する事で映像に干渉したいが
タイミング良くボタン押すのが面倒なだけになってるってのが

279珍☆奇太郎[sage]:2012/02/28(火) 23:51:34.00 ID:IsCu82nW0
やっぱりレスポンスに乏しいのがいまいちな印象に繋がってるんだろうな

280名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:52:18.36 ID:27lAnz4Q0
強いられているんだ!ってやつか

281名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:52:41.56 ID:KyDciUzO0
いつでも好きなボタンで好きなように動けるアクションゲームのボタン操作を
とことん制限した感じだね。普通のアクションゲームの対極にあるシステムって感じがする

282かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2012/02/28(火) 23:52:43.78 ID:9po7dlLH0
バイオ4を3DSに移植してくれんかな

283名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:53:09.22 ID:yD3DIgfa0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1330434350163.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1330434555087.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1330434558600.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1330434563428.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1330434621404.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1330434619435.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1330434629273.jpg

http://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1330436093467.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1330436095254.jpg


284名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:53:53.45 ID:FWOQPgAaP
>>281
まぁ宮本は嫌いそうだなQTE

285名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:54:09.55 ID:JCt/BZwe0
PS2版バイオ4なら移植出来るかもな

286珍☆奇太郎[sage]:2012/02/28(火) 23:55:13.05 ID:zUfMq6hN0
成功しても失敗してもボタン押してからムービーちょっと挟んで成功パターン失敗パターン流す感じが駄目なんじゃなかろうかQTE

287名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:55:13.82 ID:C8co36KJ0
ゲームやってんだからムービー見せてないで操作させろ

ムービーに操作するとこ入れました!

なにこれめんどくせえ・・・

ムービー見るだけの退屈さの解決策としてムービーを操作させたから間違い
ムービーをなくすのが本当の解決策

288名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:56:03.58 ID:fa4yElwM0
おれムービーそんな嫌いじゃないんだよな実を言うと
長々と頑張ったあとは特に

289名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:57:11.35 ID:JzcFgbuu0
QTEなんて戦闘のテンポ悪くなるし、腕が疲れるだけだ
たまになら、まあ許してやるが
たくさん出てくると鬱陶しい

290名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:57:25.46 ID:aMcfLIjl0
ゼノブレイドのムービーは良かったななんでだろ
メコリちゃんのせい?

291名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:57:59.24 ID:HqucZC7E0
ムービーを見ていても許せる時や休憩したいタイミングってのはあるだろうから
うまくユーザーをコントロールできれば不快なムービーにはならないんじゃないか

292名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:58:16.51 ID:RHbS4UrM0
ムービー見たら、お金もらえるとか、レアなものとか武器がもらえるように
すれば見るようになるよ。何度も言ってるけど

293名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:58:42.49 ID:YAWdztq10
ムービーも3DSの立体視だと何かスペシャルな豪華なものを見てる感じがしてお得感がある
リベで思った。

294名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:58:48.30 ID:JzcFgbuu0
ゼノブレのムービーは見せ方がうまい
カメラのおかげで臨場感があるんだよ
あと、音楽のいいところで展開が変わるのも

295名無しさん必死だな[sage]:2012/02/28(火) 23:59:46.74 ID:D1UZ6MbD0
リベは深度調整できないし画質もそんな良くないしリアルタイムでやって欲しかった

296珍☆奇太郎[sage]:2012/02/28(火) 23:59:47.13 ID:zUfMq6hN0
ゼノブレはかっこよかったから退屈しなかったな
それに比べてラスストは

297名無しさん必死だな[sage]:2012/02/29(水) 00:00:12.97 ID:FWOQPgAaP
ゼノブレは30分アニメみたいな見せ方が上手かったし
大体フィールドを150時間はふらつくんだから
ムービーが10分15分あろうが気にならね〜よ

298名無しさん必死だな[sage]:2012/02/29(水) 00:00:40.07 ID:skTSiVV+0
せめてタイミングにあわせて通常の攻撃ボタン、防御ボタン押せば
それに対応した展開になるとかならいいけど
ランダムでボタン押させられたり、
必死で連打させられたりするのがうんざりする

299名無しさん必死だな[sage]:2012/02/29(水) 00:01:03.18 ID:JzcFgbuu0
今でもゾード戦後のムービーたまに見るな

300名無しさん必死だな[sage]:2012/02/29(水) 00:01:07.32 ID:brhFsrM+0
>>208
時間はいろんな時間でやるといってる

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2012年02月29日 20:00:12更新
0.0070021152496338秒で処理完了