⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3031
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 201
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 19:27:12.37 ID:Rt+8fQYv0- 消えたコテと聞くと今は亡きペニス兄さんを思い出す
- 202
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 19:28:18.85 ID:YHV5NEaP0- 申し訳ないがキモい任スレでさえ受け入れられなかったペニスの兄貴はNG
- 203
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 19:29:12.44 ID:KV7+EbaK0- 8割を8割にする為に卑猥な名前の彼は消えてもらった、犠牲は必要なんや
- 204
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2012/05/01(火) 19:31:23.75 ID:C9y8c4xy0- 510 :枯れた名無しの水平思考 sage :2012/05/01(火) 18:38:49.74 ID:xP/OGiZ30
http://imgup.me/e/iup00056551.jpg
http://imgup.me/e/iup00056552.jpg
俺のイオンちゃんは冷蔵庫で寝る
- 205
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 19:31:44.81 ID:6u0O0O1X0- 8割至上主義を一番推していたのが他ならぬ近藤さんだったのに
- 206
:かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2012/05/01(火) 19:32:52.15 ID:Bf1rmCCR0- 任すれは大切な何かを失ってしまった
- 207
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 19:32:56.37 ID:A2qH5tMX0- >>204
なにこれコワイ…
- 208
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 19:33:32.41 ID:Rt+8fQYv0- スクショ機能ええのう
- 209
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 19:34:58.41 ID:YHV5NEaP0- イオンちゃんと愛花のバグを曝し合ってギャルゲの質を上げていこう(提案)
- 210
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 19:36:18.32 ID:KV7+EbaK0- 下半身のバグ対決や
- 211
:珍☆奇太郎[sage]:2012/05/01(火) 19:36:45.03 ID:U/Kh3O/10- 真空管がどうのいってるってことはもしかしてイオンちゃんはロボなのか
完全にWPJ2のパクリやないか
- 212
:ぬ[sage]:2012/05/01(火) 19:36:58.15 ID:7/SgOOJP0- >>208
部屋真っ暗にしてデジカメで直撮りしなくていいから便利だは
- 213
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 19:37:34.19 ID:uukuEgPO0- >>204
3DSも一歩間違えたり気を抜くとこういう悲劇が起こりうる、ラブ+は他人事じゃない
ROMとROM内セーブデータとSD上セーブデータとサーバの4つの整合性を取らなきゃいけないとかテストがキリが無い
- 214
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 19:38:02.07 ID:5remN2Ga0- とっとと3DSも画面出力させろよ上画面だけでもさ
- 215
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 19:39:00.44 ID:lm3ihlFw0- 上画面のスクショ機能はほしいな
カグラとかで使いたい
- 216
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 19:39:48.87 ID:PIgHIaZd0- ゲームメモで画面も保存できればいいのに
- 217
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 19:39:59.88 ID:Ph9dRodb0- >>204
お前は明らかに熊だから却下
- 218
:珍☆奇太郎[sage]:2012/05/01(火) 19:40:15.35 ID:U/Kh3O/10- 任天堂はスクショ撮られるイコール権利を侵害されるだからムリダナ
- 219
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 19:45:57.94 ID:PIgHIaZd0- 写真保存できるDOAとかミクとかMGSとか最高や!
- 220
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 19:47:33.34 ID:4X5lh+NjP- 相変わらずゴキブリがシェルノとラブプラスはどっちもどっちとかほざいてんのかよ
ラブプラスにはこんな重症なバグはねーよ糞虫が
速報から出てくんなボケ
- 221
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 19:47:44.41 ID:L312oPDU0- 要望があればデジカメで綺麗に撮るぜ!
持ってるソフトに限るが
- 222
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2012/05/01(火) 19:49:17.49 ID:0q5eEjzC0- 外部HDDの接続はeSATA使えばいいんじゃないか
- 223
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 19:49:37.38 ID:S4l+cKHq0- 誰かマッピーの頭のバグを直してあげて
- 224
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 19:50:14.13 ID:XpcY+6pa0- やっぱり美人時計の深夜ってエロい子ばっかりなの?
- 225
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 19:52:29.49 ID:TPfqWVUr0- >>222
USB2.0しか無いハードとか考えられないよね〜(笑)
iOS製品はそもそも外部ストレージすら使えなかったりするけど
- 226
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 19:55:07.14 ID:97YcT8390- 偽トロ3Dにご期待ください
- 227
:珍☆奇太郎[sage]:2012/05/01(火) 19:56:21.83 ID:U/Kh3O/10- 現世代機よりメモリも増えるわけだし速いに越したことはないよな
usb2.0だと実効速度的にはBlu-rayの2〜3倍くらいにしかならんし
- 228
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 19:56:25.09 ID:59vzqma00- >>213
NEWはそれ以前にデバッグで一回やれば気付きそうなバグさえそのままだから
シェルノなんとかに興味が無いから詳しくは分からないけど、
NEWのバグの方がマシということは絶対に無いし、
そう言ってるのは当事者じゃないカレシ以外のヤツだろう
- 229
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2012/05/01(火) 19:56:32.58 ID:0q5eEjzC0- >>225
iPhoneだのがSDカード突っ込めないのは互換性を気にしなくて済むから、
方法としてはありなのかもしれませんね。
その代わり全世界の25%ぐらいDRAM買ってるらしいですが。
- 230
: ◆fcDEXGBIoU [sage]:2012/05/01(火) 19:57:23.25 ID:U3qSYj7P0- アップルなら作れないのか?
- 231
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 19:57:54.42 ID:lm3ihlFw0- iPhoneの容量が未だに半分あるから、全然困らない
- 232
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 20:00:06.53 ID:lm3ihlFw0- いつの間に通信の花といきもの立体図鑑5月号がきてた^^v
- 233
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 20:03:02.72 ID:TPfqWVUr0- >>229
外部ストレージとDRAMでなんの関係があるん?フラッシュメモリの勘違いじゃない?
- 234
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 20:05:14.34 ID:j+cdKjKt0- SDカード3DSにさしたんだけど
落としたVCが見当たらない
- 235
:二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2012/05/01(火) 20:06:51.92 ID:pTpLrfOx0- >>224
わろたw
- 236
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 20:07:30.64 ID:GmjLzIcx0- こんな奴がいるようじゃ
eSATAとかむりだな
USB2.0オンリーで確定だな
3.0もアホを混乱させるから駄目
- 237
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 20:08:17.58 ID:FcqDMwIli- エロ動画いれたらパンパンだわ
- 238
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 20:09:12.31 ID:YHV5NEaP0- ふそうは任スレのサンドバッグやで
- 239
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2012/05/01(火) 20:09:36.94 ID:0q5eEjzC0- >>233
偉い頓珍漢なこと書いてしまった\(^o^)/
ツッコミありがとうございます。
- 240
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 20:09:58.45 ID:97YcT8390- iPhoneだのがSDカード突っ込めない理由に「互換性を気にしなくて済むから」ってのはちょっと何言ってるか分からない
- 241
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2012/05/01(火) 20:11:17.03 ID:0q5eEjzC0- >>236
説得力ある
- 242
: ◆fcDEXGBIoU [sage]:2012/05/01(火) 20:11:41.90 ID:U3qSYj7P0- >>178
>>234
- 243
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 20:11:45.47 ID:GmjLzIcx0- アホのサポートをしなくていいからって意味だろ
完全に正しい
サポート対象を減らすのはコスト削減に繋がる
なんでも対応すればいいってもんじゃない
- 244
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 20:12:26.04 ID:TPfqWVUr0- 任スレ見てるとサポート部門はホントに大変だろうなあと寒心する
- 245
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 20:12:51.98 ID:Yyh4yIet0- 「相性」と言いたかったのでは
ストレージは安いのと高いので速度やら安定性に差があるし
- 246
:二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2012/05/01(火) 20:15:28.87 ID:pTpLrfOx0- いつの間に交換日記からいつの間に交換日記の宣伝が着てた
- 247
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 20:15:53.57 ID:hTXMs4Ml0- 現在我が家の無線LANアダプタはWiiの有線LANアダプタ経由で繋いでまして
もう3DSとか色々な機器をその環境で設定しているんですが
DQ10やるとなるとUSB端子が足りないのでこの際Wiiも無線で繋ぎ直そうかと思うのですが
この場合WiiからLANケーブル引っこ抜いてPCに繋ぎ直すだけで良いんでしょうか?
- 248
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 20:17:36.12 ID:YHV5NEaP0- >>247
Wiiを無線で運用したいだけよね?
原則的にそれでいいと思う
当たり前だけど接続設定は変えんといかんけど
- 249
: ◆fcDEXGBIoU [sage]:2012/05/01(火) 20:17:42.17 ID:U3qSYj7P0- wifiで設定しれ
アダプタがどれなんだ?
- 250
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 20:17:44.03 ID:GmjLzIcx0- これは難解なサポートだ
任スレ無料サポート員はやくきてくれー
- 251
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 20:21:09.87 ID:Yyh4yIet0- >>247
無線LANアダプタってルータってこと?
文章から状況がいまいち伝わってこない
パッと読むと簡単そうだけど良く読むとかなり複雑なことやってそうな気がする
- 252
:二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2012/05/01(火) 20:21:42.72 ID:pTpLrfOx0- >>33>>35
WiiイレとDQ10は共存可能でWiiはじまた
- 253
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 20:22:21.62 ID:hTXMs4Ml0- >>248
はい
>>249
ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタです
- 254
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 20:23:01.99 ID:97YcT8390- http://www.nintendo.co.jp/wii/campaign/img/title.gif
- 255
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 20:25:35.69 ID:xbbUsmv7O- てだすけマイスターの俺の出番みたいだな!
俺がてだすけだ!
- 256
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 20:26:12.50 ID:lm3ihlFw0- VC落とし放題してみたい
- 257
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 20:27:14.19 ID:KV7+EbaK0- スマホで専用ソフトを導入して落とし放題
- 258
: ◆fcDEXGBIoU [sage]:2012/05/01(火) 20:33:12.95 ID:U3qSYj7P0- >>253
RANはいらんよ
そのまま設定押して設定すればよい
- 259
: ◆fcDEXGBIoU [sage]:2012/05/01(火) 20:35:00.08 ID:U3qSYj7P0- AOSS選んで押すだけ
- 260
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 20:36:38.41 ID:KV7+EbaK0- ASS選んで押すだけ
- 261
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 20:37:01.75 ID:hTXMs4Ml0- >>258
そのまま差し替えで特に問題ないんですね
ありがとうございました!
- 262
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 20:37:33.90 ID:uukuEgPO0- ネット・通信がクソややこしいままな限り、パッケージソフトと小売業は安泰であるな
- 263
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 20:38:17.35 ID:Yyh4yIet0- PCに繋ぎ直すのくだりのせいでわけがわからんくなってる
サポートの人は本当に大変だろうな
- 264
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 20:51:54.61 ID:8sCDOtMfi- ぶっちゃ有線LANのがわかりやすいのに何故搭載しないんだろう。
- 265
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 20:52:22.17 ID:N2MBLOfu0- 宮國最高や!
- 266
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 20:52:40.54 ID:JQgmHvDa0- あのfcくんがサポートしてるで!大雨くるんちゃうか?
- 267
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 20:53:42.46 ID:97YcT8390- 無線LANはAOSSがあるけど
有線LANにAOSSみたいな簡単接続機能あるっけ
- 268
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 20:53:56.18 ID:lm3ihlFw0- オンライン絡むとゴミと化す任天堂
いつになったら成長するのか
- 269
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 20:54:08.23 ID:LZNXwH8j0- は?
- 270
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 20:54:54.53 ID:+4dr6tte0- ち
- 271
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 20:55:00.89 ID:LZNXwH8j0- >>267
挟まれた
有線はルータあれば基本自動接続だよ
- 272
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 20:56:36.20 ID:JQgmHvDa0- こ
- 273
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 20:57:35.78 ID:PIgHIaZd0- い
- 274
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 20:59:11.09 ID:tkBD3Wh+0- わたマリオを召還する呪文を唱えるのは止めろ
- 275
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 21:00:36.75 ID:c6NkZ5vR0- >>236
USBは基本的に上位下位互換あるので3.0でも大丈夫だと思うけどね
なぜかWiiは3.0認識しないけど
- 276
: ◆fcDEXGBIoU [sage]:2012/05/01(火) 21:07:37.89 ID:U3qSYj7P0- >>266
つ地震
- 277
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 21:20:11.79 ID:8XFLDdEF0- 地震でWiiUオワタと言えるのも今年で終わりか
- 278
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 21:20:28.43 ID:8XFLDdEF0- WiiUじゃねえWiiだ
- 279
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 21:21:11.03 ID:GmjLzIcx0- 一ヵ月後にはリークとかいっぱいなんだろうな
- 280
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 21:21:56.86 ID:KV7+EbaK0- ○○の友人リークまだ?
- 281
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 21:22:03.90 ID:bmfmVB8e0- 地震でWiiオワタの元ネタってなによ
- 282
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 21:22:58.12 ID:ZQTvXgUT0- 元ネタなんかないっしょ
- 283
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 21:24:14.39 ID:KV7+EbaK0- 多分隕石が京都に落ちたら任天堂終わる的なニュアンスから来てると思う
昔そんな感じのスレがあった
- 284
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 21:27:45.24 ID:8sCDOtMfi- バイタリティセンサーのリークまだー?
- 285
:ぬ[sage]:2012/05/01(火) 21:29:08.55 ID:7/SgOOJP0- 任天堂は東京支店があるから大丈V
- 286
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 21:29:26.01 ID:lm3ihlFw0- GCコンにチンチン挟んでる時に地震が来たら
- 287
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 21:30:20.77 ID:KV7+EbaK0- あった、これだ
任天堂に隕石が落ちたらどうなるのか?
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/ghard/1281930448/
- 288
:ぬ[sage]:2012/05/01(火) 21:32:49.64 ID:7/SgOOJP0- >>286
直下型縦揺れで上下に擦れたら。。。
- 289
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 21:33:34.49 ID:Yyh4yIet0- アッタコレダ
- 290
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 21:41:18.16 ID:bmfmVB8e0- 隕石でWiiオワタ
- 291
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 21:42:01.48 ID:TPfqWVUr0- リアルディザスターでWiiどころか人生オワタ状態のFUKUSHIMAケンミンに謝れよ!
- 292
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 21:44:49.70 ID:z2kdCoJV0- PGLリニューアル
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2926362.jpg
> ポケモンドリームワールドのゆめしまで手に入れたり、はたけで育て増やすことのできる「きのみ」は、
> ポケモンドリームワールドを100日間以上プレイせずにいると、たからばこに所有する各きのみが
> それぞれ1個を残し、すべて「ゆめの木」に吸収されて「ゆめポイント」に還元されます。ご注意ください。
- 293
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2012/05/01(火) 21:46:12.11 ID:C9y8c4xy0- 糞連動続けるのかよ
- 294
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 21:46:22.02 ID:lm3ihlFw0- PGLなんてさっさとやめろよ!
ゲーム中できのみぐらい育てさせろよ!
あと、シナリオ中で伝説と強制戦闘させるのやめろよ!
- 295
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2012/05/01(火) 21:46:31.71 ID:C9y8c4xy0- サーバ吹っ飛んで全部消えないかな
- 296
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 21:46:48.56 ID:LZNXwH8j0- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17695969
酔っ払った男がはじめてイケニエノヨル 実況付き その1
- 297
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 21:47:02.44 ID:1UdfBiWeP- PGLあそこまでコケてまだ続ける気なんか
- 298
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 21:47:28.60 ID:97YcT8390- 私はお金では動きませんよ
- 299
:(゚∀゚uゞ ◆OBAKE/WCKM [sage]:2012/05/01(火) 21:49:05.33 ID:Dkaa+Lq70- プロバイダ変えたらルータにLAN1本しか挿せないワロタ
- 300
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/01(火) 21:50:21.78 ID:lm3ihlFw0- BUFFALOでもなんでもいいから
無線LAN付きのルータ買えば
AOSSで簡単に設定もできるしスッキリするよ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2012年05月02日 20:00:17更新
0.0080440044403076秒で処理完了