⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3044

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 03:07:39.33 ID:FIgNrVHI0
シコるか!

802名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 03:07:45.93 ID:L67R8lne0
寝食と排泄はどうしてるんですかねえ…?

803名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 03:09:02.37 ID:4+A1fNZE0
こんだけゲーム途切れず遊ぶ労力がもう一度欲しい
最近はいくら面白いゲームでも3時間以上やるとカラータイマーがなる

804名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 03:10:03.12 ID:jjMieWB80
フラゲッター死ぬべき

805名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 03:15:15.05 ID:L67R8lne0
わたマリオのブログでF5アタックしようぜ!

806名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 03:15:21.64 ID:NT33PjOI0
>>798
キレイなフシハラ

807名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 03:22:37.18 ID:FIgNrVHI0
そういやアイツはゲームをやる時間あるのかな

808名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 03:23:14.97 ID:JoyuZiHD0
にゃおーってトゥイッターやってたんだな

809名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 03:44:31.84 ID:jjMieWB80
http://youtu.be/hpMDyw_MvuM
レイマンオリジンは体験版を出すべきソフトに見える

810名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 03:47:11.59 ID:L67R8lne0
他機種版のが出来いいし安いしもう出てるから別に

811名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 04:17:53.95 ID:X51Ii6TP0
30 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 01:04:00.87 ID:ENYbp0jY0 [1/2]
SCEの偉い人
ttp://www.famitsu.com/images/000/009/884/l_4f38c88af210d.jpg

任天堂とスクエニの偉い人
ttp://www.gpara.com/pickupnews/news/2006121202_14.php

セガの偉い人
ttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/002/558/648/d0a655a836.jpg

コナミの偉い人
ttp://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan18217.jpg


812名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 04:22:23.04 ID:jjMieWB80
カプコン 小野  でググったら 左遷 が候補に出てきて泣いた

813名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 04:24:40.35 ID:NT33PjOI0
スクエニのイシイちゃんぐらいやらかさんと中々社内で立場追われないんじゃないの

814名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 04:30:31.16 ID:L67R8lne0
今まではモンハンFで利益上げてたから格ゲーいくら爆死させてもお目こぼしされてたけど、プロデューサーから外されたしそろそろ小野の立場はヤバそう

815名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 04:34:44.78 ID:jjMieWB80
この業界、生き残るには嫌任になるしかないのか…

816名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 04:48:37.79 ID:Eu752wql0
おはようさんさん

817(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2012/05/20(日) 04:49:24.64 ID:M8wc46ht0
http://www.anibro.jp/recommend/image/wii_dq_x.jpg
これパッケージにしろよ

818名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 04:56:38.10 ID:FIgNrVHI0
その絵よく推すね

819名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 05:12:09.54 ID:xQ5Y8zj90
パッケージとしてはダメだろ

820名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 05:16:59.27 ID:NKb1UNT80
うわ。こっちの絵の方が断然良いじゃん

821名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 05:18:52.03 ID:NKb1UNT80
DQ買うのや〜めた

822名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 05:48:35.17 ID:4Tp447BD0
New Wii U controller (analog sticks)
http://i.imgur.com/BPXt0.jpg

823名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 05:50:00.19 ID:x6goagX50
スタートセレクトが右に移動したの?


824名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 05:50:58.27 ID:FIgNrVHI0
十字キーが固そう

825名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 05:53:32.84 ID:x6goagX50
dsILLにアナログがついたかんじか

826名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 05:54:03.95 ID:0H6lE4mU0
3DSもそうだけど筐体に対して結構画面が小さいのが気になる
もうちょっと詰められんのか

827名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 05:56:56.70 ID:KJOeIZZU0
POWERとHOME逆にしろよ

828名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 06:03:42.55 ID:SpMS4R6u0
十字キーの真下の四角が気になる

829名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 06:04:29.49 ID:xQ5Y8zj90
アナログスティック汚れやすいのはどうにかならんかね

830名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 06:06:38.25 ID:OYEqqZowP
>>828
本物ならだけど、たぶんNFCカード読み取り部分なんじゃないかと思う

831名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 06:11:34.24 ID:jjMieWB80
やっぱりスタートセレクトはこの位置で良いんだよ

832名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 06:13:15.75 ID:29MHsYMI0
パワーの横と十字キーの下にある四角は何だろう

833名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 06:14:53.29 ID:xQ5Y8zj90
スティック出っ張ったから去年のムービーの手裏剣投げるのとかってあぶないよね

834名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 06:17:14.68 ID:29MHsYMI0
>>830
おーそれっぽいな

835名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 06:19:23.11 ID:TjpK0xkn0
据え置きやるの面倒だからタブコンが待ち遠しい

836名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 06:21:44.21 ID:OYEqqZowP
“白と緑色”の何かが見えるけど、
開発機用の有線通信アダプタとかじゃ無くてWiiUコントローラの下に置いている形なら
WiiU用の新型リモコンあたりの可能性が微妙にありそうなのかな

>>832
十字キーの下の四角は印刷だろうから、NFC読み取り部分の目印の可能性が高いんじゃないかと思う
POWERボタンの横の四角いボタンっぽいものは、場所(電源周り)から考えると
WiiUコントローラ自体のスリープ(または電源)ボタンかリセットボタンっぽいのかなあ

837名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 06:27:37.25 ID:oB7xAjcx0
このコントローラーは握ってみたいわ

838名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 06:29:32.00 ID:MWZeF971P
バスコン来てた^^

839名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 06:33:22.03 ID:29MHsYMI0
>>8366
あ〜加速度計とかジャイロセンサーもあるんだった
調整用のボタンかもね

840名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 06:36:01.95 ID:jaF/6Pg00
チェルシーが勝ってミュンヘンオワタ

841名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 06:42:17.14 ID:jjMieWB80
握ってみてもいいですか?

842名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 06:44:01.09 ID:x6goagX50
ちょw山羊座おっさんやんw

843名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 06:55:13.36 ID:KJOeIZZU0
.           ∧_∧
           ( ´∀`) 
          ( つ つ
          人  Y
          ( ヽ ノ
          人  Y′
          (  ヽノ
         人  ヽ、
         (_)__)
ttp://epcan.us/s/05200650383/ep592406.jpg

844名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 07:44:16.34 ID:qTBXly820
>>843
こういうのが後半小者になるんだよな・・・

845名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 08:06:47.65 ID:6OpNmHRV0
WiiUは値段次第

それよかDS互換にプチアプコン搭載した3DS新型が欲しい
画面サイズもちょっとだけ大きくして、お値段据え置きだたらチェックメイトかな
元のは1万2800円くらいに値下げするともう完璧

846名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 08:09:37.86 ID:BLxbkNlg0
ここはメモ帳なのか

847名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 08:10:07.72 ID:dCLRKExl0
>>817
爺キャラも作れるのか!

848名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 08:18:27.05 ID:ZzgYI+fo0
>>817
鳥山先生、シリーズ一ワクワクしない絵ですよこれ(苦笑)

849かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2012/05/20(日) 08:28:06.90 ID:w8tK4YKp0
やっぱ闘いを予感させるデザインの方がいいなDQのパケは
昨日見たパケ絵はその伝統に則る

850名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 08:43:26.78 ID:FIgNrVHI0
ちょっと外に出て山羊座を馬鹿にしてくる

851名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 08:45:08.18 ID:itxmh/Qe0
>>830>>836
レイマンのPV見るとNFCリーダーはタッチパネルに内蔵されてる
そのほうが違和感なくゲーム中ともリンク出来るしな

852名無しさん必死だな[]:2012/05/20(日) 08:51:30.52 ID:2aFOldp60
ドラクエ10の配分数もハッキリしてきたようだが

これ、ライトユーザーが本体セットで購入する場合
当然ネット接続機器も同時購入しないと意味ないよね?

お店には 無線LAN 有線ケーブル接続コネクタ USBコネクタ
これらはそろってる?
USBなんて尼ですら手にはいらんぞ
困ったな

無線LANは知識ないとどうにもならんし
個人的にはUSBがいいんだが・・・・






853名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 08:55:25.33 ID:jjMieWB80
フレッツの接続サービスをどうぞ

854名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 08:57:05.48 ID:t1F45Bll0
25 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2012/05/20(日) 08:43:50.75 ID:f1W0+cv70
ドラクエ10の配分数もハッキリしてきたようだが

これ、ライトユーザーが本体セットで購入する場合
当然ネット接続機器も同時購入しないと意味ないよね?

お店には 無線LAN 有線ケーブル接続コネクタ USBコネクタ
これらはそろってる?
USBなんて尼ですら手にはいらんぞ
困ったな

無線LANは知識ないとどうにもならんし

855名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 08:59:00.18 ID:nh2auKO20
3DSでの話が本当ならスタート、セレクトは将来的に無くしていきたいから
使いにくいとこに追いやってたのかなと思うんだけど、結局やめたんだろうか
+-なのも名前の印象変えたいからなのかなとか
参考に2011年のE3の本体概要の新コントローラのとこ見たら
ボタン色々細かく書いてるのに+-にはいっさい触れてなかった

856名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 09:02:07.39 ID:itxmh/Qe0
セレクトはともかくスタートボタンが無くなったらポーズも出来んだろ
元々のタブコンの配置だとゲーム中にポーズなんてさせる気無かったっぽいけど

857名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 09:04:01.10 ID:t1F45Bll0
3DSと同じ位置だと、親指絶対届かないもんな

858名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 09:06:41.03 ID:nh2auKO20
3DSの話も一元化するってだけで両方無くすって話ではなかった
ごめん、間違えた

859名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 09:07:35.87 ID:92ROw18L0
手が小さくない限り届くだろ
若干押しにくいけどね

860名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 09:09:40.17 ID:t1F45Bll0
>>859
いや、WiiUコンで

861名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 09:10:55.97 ID:rB4SMYNF0
中学生で1+2+3+4がわからんってさすがにないやろ

862名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 09:11:38.54 ID:FIgNrVHI0
USBコネクタは熱くなるからMMOとか長時間プレイするゲームには向いてないよ

863名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 09:12:44.93 ID:92ROw18L0
>>860
あぁなるほどねごめ

確かにその位置だとホームボタン押しかねないし本体が縦長だと親指がボタンに届かないね

864名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 09:13:34.44 ID:itxmh/Qe0
しかし新タブコンはスティックが飛び出しててボタンが左右非対称で
少々不恰好になったのは確かだな
デザインを優先するか操作のしやすさを優先するか悩ましい

865名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 09:13:47.98 ID:vLZJmvbE0
オーズつまんねー

866名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 09:21:35.32 ID:2ISTd60E0
やよいちゃんは腐女子だからかけ算が得意なんだよ

867 忍法帖【Lv=9,xxxP】 [sage]:2012/05/20(日) 09:24:54.10 ID:SZMlCuxZO
任天堂は最強の内容の企業ですよ。

868名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 09:30:31.01 ID:CnpYI2fY0
>>822
やだ早くおさわりしたいわ

869そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/05/20(日) 09:31:48.89 ID:PcAqNi6l0
>>822のコントローラだと+ボタンとスタートボタンのどっちが正式名称になるんだろう

870名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 09:32:38.07 ID:pD3Gc+bm0
ポーズはホームボタンでええやん

871名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 09:32:50.23 ID:fTCU6EMB0
>>817のほうが良いとは思うがこれ鳥山じゃないから却下

872名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 09:34:09.59 ID:CnpYI2fY0
このコントローラーが5000円やそこいらで買える未来写が視えない

873名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 09:35:26.01 ID:5inb8LDJP
+-より使いそうなHOMEボタン押させる気無いだろコレ

874名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 09:36:34.05 ID:CnpYI2fY0
左上に挿さってる端子が3DSの充電端子に見える

875名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 09:38:41.17 ID:CnpYI2fY0
下にクレイドルに挿す用の固定の穴っぽいのと幅広の端子が見えるな

876名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 09:39:21.67 ID:jjMieWB80
左右対称がいいならセレクトを十字キー下、スタートをABXYボタン下に置けばええ

877名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 09:40:48.67 ID:ticWWFgQ0
今年は3DSの時みたいにニンテンドーワールドやるんかね

878名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 09:41:09.24 ID:CnpYI2fY0
画面上の黒い帯は赤外センサーバーっぽいな
真ん中にカメラっぽい物も見えるけど

879名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 09:50:58.73 ID:/2gf1WO00
来週あかねちゃん回か

880名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 09:57:36.60 ID:/2gf1WO00
>>368
>>788
http://www.sut-tv.com/show/otakara/
小清水さんみたいになってるkikaiくんを4時5分からチェックや

881そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/05/20(日) 10:02:04.12 ID:PcAqNi6l0
及川さんとNOBUOさんも出せばいいのに

882名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 10:08:34.46 ID:ZCzXWSD30
ゲームをやってる時のアホ面を、勝手に録画されちゃう
ゲーム出そう

883そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/05/20(日) 10:10:56.68 ID:PcAqNi6l0
>>882
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kuwj/index.html

884名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 10:11:03.30 ID:itxmh/Qe0
犯罪に使われないよう慎重に慎重にカメラの使い方を考慮した結果
WiiDS3DSのボイスチャットのようにほぼ使われない機能になったりして

885名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 10:11:03.89 ID:8z4gGWzl0
おっはよー\(^o^)/

886名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 10:11:37.38 ID:DCCzunnz0
まだ寝てろ

887名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 10:16:59.70 ID:CnpYI2fY0
背面も見たい

888名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 10:30:20.15 ID:QE5Y/5430
ヌンチャクが黄ばむくらいならまだ良かったけど
このお高そうなタブコンが黄ばむのは避けたいな

889名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 10:33:24.60 ID:qTBXly820
遊び道具が汚れる程度でゴチャゴチャ言うな

890名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 10:33:58.47 ID:VO9cDFjj0
どぴゅっ

891名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 10:36:19.63 ID:aWanummb0
皆がタブ子を汚してしまう

892名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 10:41:49.90 ID:x6goagX50
色も3DSみたいに2色ぐらい出してほしいな

893名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 10:42:26.82 ID:x6goagX50
あとは価格か
何とか3万はきってほしいん

894名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 10:44:36.50 ID:zObFaQN00
タブコンをタッチすると女の子が反応するゲームが出てしまう^^;

895名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 10:45:46.67 ID:qTBXly820
>>894
どき魔女でも出るんかw

896ステマさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 10:45:59.59 ID:e1Wj8pUS0
微レ存って言い回しにイラッと来る

897くまだかおる ◆KUMADAyCTw [詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2012/05/20(日) 10:50:12.82 ID:fMq27tUw0
3dsはDL版の法がロード速いことが判明

898ステマさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 10:53:11.91 ID:e1Wj8pUS0
do you koto?

899名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 10:54:11.32 ID:qTBXly820
>>897
普通だよ。
言われるまでもない。

900名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 10:55:58.13 ID:itxmh/Qe0
ディスクメディアならともかく読み出し専用のゲームROMカードより
SDの方が早いってのはちょっと信じがたいけど

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2012年05月20日 15:00:11更新
0.0069918632507324秒で処理完了