⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3045
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 101
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2012/05/20(日) 16:29:11.10 ID:1pPQf8R90- タブコンを片手に持って、もう片手でNFCのカード持ってかざすと想定すると、
リーダーの場所はコントローラーの真ん中に近い場所だと思う。
- 102
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 16:30:17.68 ID:OYEqqZowP- >>84
携帯電話のFeliCa機能周り・読み取り機周りを思い浮かべて貰えば分かると思うんだけど
NFCの無線通信はアンテナ等の設置スペースが必要なので
液晶パネル越しに通信可能かどうかというと、不可能では無いけどわりと難しい感じ
(液晶パネルの下にアンテナ部分を設置しないと認識できない・位置的にはその場合裏側のほうが認識しやすい)
十字キー下部分がNFCカード等の読み取り位置の場合、レイマンの動画はあくまでコンセプトを表したもので
実際の機能とは異なるものだった という形になると思う
- 103
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 16:31:42.17 ID:4+A1fNZE0- 前々から気になるのは右スティックもボタンの外側にあるという点だな
今までの右はGCもPSでも糞箱もボタンより内側にあったから
外側あると操作感覚はどうなるのか、これは触ってみないとわからんか
- 104
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 16:32:29.05 ID:OTAcj8Ec0- コロコロに黒ヨッシーっていうのは本当?コロコロドラゴンと合わせたネタ?
- 105
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 16:32:35.98 ID:2XhQIvZF0- そんなガラケー機能のついた携帯持ってない
- 106
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 16:33:50.28 ID:4+A1fNZE0- >>102
なるほど、まぁ画面の下だとコストもかかりそうだしな
もしかしたら画面の位置とこの位置でも読み取れる距離なのしれん
結構通信範囲が広いってどっかで見た気がした
- 107
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 16:35:09.69 ID:Xr2jNIg/0- クラコンに強いこだわりのある保守ゲーマーは
同梱しなくても自発的に買うので問題なす
ゲームの為に色んな物を取り揃えようとしない
一般人の方を想定して、同梱を組むべき
- 108
:珍☆奇太郎[sage]:2012/05/20(日) 16:36:14.86 ID:BhFAw2Bb0- スマホのNFCは液晶側でもタッチ出きるけどね
- 109
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 16:36:35.08 ID:l8dRifaZ0- >>104
ttp://www.corocoro.tv/corocoro/furoku/index.html
これのことかなあ
独占先行公開てことはいずれ任天堂の公式でも公開すんのかな
- 110
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 16:36:57.09 ID:m8GX+8ZM0- コロコロコミック、コロコロイチバンの両方にくろヨッシーが載ってる
コロコロイチバンの方はDVDもついてますよ
- 111
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 16:37:50.20 ID:OTAcj8Ec0- >>109
ほんとうのことだったのか
- 112
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 16:38:06.65 ID:jjMieWB80- 同梱すべきか同梱すべきじゃないかはっきりしろよw
- 113
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 16:38:19.60 ID:k6cTxArxO- クラコンは同梱しなくていいけどいい加減バッテリー内臓でスタンドアロンに動くようにしてほしい
リモコン邪魔なんだよいい加減
- 114
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 16:38:48.63 ID:2XhQIvZF0- 一般人の方を想定した結果無理にリモコンを使ったゲームばっかり出るようになりました
- 115
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 16:42:23.68 ID:Gg/5nl5w0- 充電プラグは3DSのと同じなのかな
テスト機だけかもしれんけど
- 116
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2012/05/20(日) 16:43:22.66 ID:1pPQf8R90- 読まれる側を考えてみると、リアルおドールの底にNFCチップはやりそうですね。
あとはポケモンバトリオの連携とか…
- 117
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 16:45:24.90 ID:Xr2jNIg/0- 正直、タブコン操作に関してはクラコンの延長線上だと思うんだけどな
リモコンに比べたら、ずっと従来操作に近いだろう
とはいえ、俺はリモコンの操作も好きなので
WiiUは新機軸と従来操作が上手い具合に混ざり合ってくれると良いなぁと思ってるけど
- 118
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 16:45:28.06 ID:c7kYJDZN0- >>84
十字下とPOWER左の□は実はカバーで、ペロっとカバーが取れて拡張端子が隠れてる、とか
何かボタンとかスティックを追加拡張できるとか
- 119
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 16:46:50.37 ID:DCCzunnz0- >>103
ボタンの上側にスティック置くなら外側のほうが指動かしやすいと思う
他のハードみたいにABXYの下に置くなら内側のほうがいいんだろうけど
- 120
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 16:47:18.93 ID:jjMieWB80- こんなとりにくそうなカバーは無いだろ
初代GBに付属してた通信ケーブルのフタじゃあるまいし
- 121
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 16:47:22.44 ID:OYEqqZowP- >>106
結構通信範囲が広いと話題になったのは、WiiUコントローラへの映像等送信の可能性がありそうかも
ただ、NFCの規格上は10cm程度での通信も可能なはずだから
基本的にはコントローラ背面での読み込みだけど、画面側のどこでも読み込み可能
みたいな形も一応不可能では無さそう
- 122
:名無しさん必死だな[]:2012/05/20(日) 16:47:52.82 ID:NAwLInw00- 色違いヨッシー課金とか任天堂はヨッシーファンに恨みでもあるの?
- 123
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/05/20(日) 16:48:23.69 ID:PcAqNi6l0- 無料パンフレットにもQRコードがついてることを知らない情弱
- 124
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 16:50:17.12 ID:DCCzunnz0- 緑のマリオとかもQRコードで配信にすりゃええ
- 125
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 16:50:56.50 ID:jjMieWB80- ルイージマンション2のQRコードで赤いルイージを配信しよう
- 126
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 16:51:41.56 ID:BLxbkNlg0- いちいち食いつくのね
- 127
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 16:52:04.01 ID:0H6lE4mU0- 周辺機器地獄はそろそろ終わりにして欲しい
- 128
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 16:52:27.97 ID:FMZC8zrl0- 熱血エロゲまだ?
- 129
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 16:53:49.17 ID:jjMieWB80- 緑のマリオ
痩せたワリオ
ビッチなピーチ
黒いピット
一つ目のワドルディ
- 130
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 16:54:22.51 ID:l8dRifaZ0- もうめんどくさいから今回はQR集めるのはやめよっと
とりあえず水色だけ探そう
- 131
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 16:54:43.76 ID:Xr2jNIg/0- 居なくなっちゃったWiiスピークの魂は
タブコンの中に息づいているのだろうか
- 132
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 16:55:39.97 ID:4+A1fNZE0- まだ見えてない新コンの裏側には脈拍読み取りの指入れる穴がありますよ、きっと
- 133
:名無しさん必死だな[]:2012/05/20(日) 16:55:53.55 ID:NAwLInw00- WiiUの意思疎通の標準はボイチャじゃなくてピクチャにしてほしい
- 134
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 16:56:32.99 ID:L67R8lne0- なんのためのインカムなんですぅ
- 135
:珍☆奇太郎[sage]:2012/05/20(日) 16:56:39.75 ID:BhFAw2Bb0- QRコードなんてネットに転がってるんちゃうん
- 136
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 16:57:08.64 ID:Eu752wql0- ゲバルキしようや
- 137
:名無しさん必死だな[]:2012/05/20(日) 16:57:12.23 ID:YnwdrmNu0- 3dsでdsのゲームをやってるんだが、
ボタンが硬いのか、本体が重いのか知らんが
30分やると親指が痛くてゲームを続けられないぞ
カメラとかおかしなものつけるぐらいなら cpuが改善された
高性能NDSという設定でよかったと思われる
- 138
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 16:57:32.59 ID:YOuigvp40- タブコン裏側にカメラ付いとらんの?
- 139
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 16:59:42.75 ID:OYEqqZowP- >>117
WiiUコントローラの操作に関しては、とりあえず背面に赤外線カメラ等が追加されたかどうかかなあ
赤外線カメラが載るなら、Wiiリモコンと同じようなポインティング操作も可能になるから
従来操作とはだいぶ異なるものも作れるようになるんじゃないかと思う
- 140
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:00:13.30 ID:L67R8lne0- >>137
カメラと親指が痛いになんの関係性があるのか意味わからんね
笑うツボどこ?
- 141
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:01:30.29 ID:l/ZTb218P- うわっ臭すぎて速報かと思ったこのスレ
- 142
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:01:42.22 ID:x32a9Bne0- DSi以降のポチポチ鳴るボタンが気に入らねえ
- 143
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/05/20(日) 17:01:49.82 ID:PcAqNi6l0- 裏側カメラってあっても使いづらそう
- 144
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:02:25.45 ID:m8GX+8ZM0- DSソフトの中でも3D視点とか俯瞰フィールドのゲームは
3DSでやるとアナログスティックで動かせて楽になるよ
- 145
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:02:55.06 ID:NUHXcIsT0- 俺、わかったんだ。俺には熱血が必要だって
今頃気付くなんて遅いよな・・・でも今からでも遅くないっていうんならやり直したい
熱血がいなくなって俺の生活からバスコンとエロゲが消えた
今まであって当たり前のものだった体の一部が消えて俺自身が保てなくなった
やっぱり熱血がいないと駄目なんだなって毎晩泣いたし
いっそゲーム屋の店員になって熱血のあとを継ごうかなとか本気で考えた
でもやっぱり熱血がいないとダメだわ
こんな女々しい俺だけど熱血じゃないとダメだから
だからエロゲ情報くれないかなぁ?
- 146
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:03:12.41 ID:l8dRifaZ0- 赤外線カメラてようはリモコンに載ってるカメラのことか
- 147
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:03:42.09 ID:x32a9Bne0- エロゲ情報のない熱血なんて熱血じゃないと申したか
- 148
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:03:56.00 ID:aUwEwGnT0- 画面がボケるから3DSでDSのゲームやりたくない
- 149
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:04:08.85 ID:4+A1fNZE0- 480pらしいから3DSと同じの前後に付ければコストは抑えられそうだけど
QRコード読み取りやARもWiiUでやるなら背面は必要だと思うけど
- 150
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:04:14.72 ID:l8dRifaZ0- つまりソラロボに向いていると
- 151
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:07:05.75 ID:YOuigvp40- >>142
カチャカチャとポチポチだったらポチポチのが静かでええやん
- 152
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:08:25.90 ID:nKuWqmcR0- >>143
ARをTVに映して楽しめるのはカジュアル層にウケそうだとは思った
- 153
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:09:05.86 ID:x32a9Bne0- >>151
DSLとかは跳ね返り時にボタン抑えておけばほとんど音鳴らないようにできるけど、
ポチポチだとどうやっても鳴るんですもの
やっぱりフニフニのボタンがいいんですよ。チョン押しとかもしやすいし
- 154
:珍☆奇太郎[sage]:2012/05/20(日) 17:09:50.10 ID:BhFAw2Bb0- ボタンの違いとかさっぱりわからん
spはやりにくかったけどそれ以外は全然気にならんわ
弘法筆を選ばすやな
- 155
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:10:24.16 ID:Xr2jNIg/0- >>139
リモコンは片手ポインティングだけど
タブコンは両手ポインティングになるから
また違った操作性になるね
スターフォックスのコックピット操作みたいなのが
第一に想像として浮かぶかな
"振る"方面の操作については、タブコンでやると重いし、リモコン向きかな
ゆっくり画面を傾けたりするのは良いけど
- 156
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:11:17.52 ID:OYEqqZowP- >>138
今のところ漏れた情報でも特許周りの情報でも背面カメラの存在は無かったと思う
ただ、NFC機能を搭載したあとのコントローラ周りの情報はまだ出ていなかったはずなので
去年のE3後に追加された可能性自体はありそうかも
- 157
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:12:06.91 ID:m8GX+8ZM0- ソーマブリンガーなんかだと十字ボタンでは直線的に移動するしかないけど
3DSではモンスターの背後に回り込んだりするのがやりやすい
- 158
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/05/20(日) 17:12:54.25 ID:PcAqNi6l0- マリオ64DSはYダッシュモードにすれば3Dランドっぽい操作が出来ていい感じ
- 159
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:16:11.41 ID:fCNxMUVq0- 3DSでやるFFCCはええで
それ以外の3Dゲームは入力がアナログなのに出力がデジタルでちょっと気持ち悪い
- 160
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:23:28.48 ID:pIWRzreT0- 忘れられた日野タイム
- 161
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:23:54.57 ID:4+A1fNZE0- なんということでしょう
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_171391.jpg
http://getgold.jp/files/2012/02/00021.jpg
http://getgold.jp/files/2012/02/0003.jpg
- 162
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:27:40.88 ID:Eu752wql0- モラル低下
- 163
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:28:14.08 ID:NKb1UNT80- 前より小さくなってる。ケチ臭いな
- 164
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:29:38.26 ID:X51Ii6TP0- いつまで駆け足ご都合主義展開するの日野さん?
- 165
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:30:21.69 ID:rB4SMYNF0- AGEとかもう誰も見てないやろ
- 166
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/05/20(日) 17:31:00.18 ID:PcAqNi6l0- 単発が吠える
- 167
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:31:23.82 ID:CnpYI2fY0- 日野さん氏ね
- 168
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:31:27.28 ID:YOuigvp40- あげの脚本日野さんじゃなかった・・・
日野さん返して
- 169
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:32:01.43 ID:bG78YPVn0- 目の前で仲間が死にそうだというのに棒立ちしてただ見てるだけのAGE主人公
- 170
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:32:19.65 ID:Kbxn6zuiP- >>88
テレビとタブコンの画面切り替え
- 171
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:33:12.39 ID:gjDOefCx0- イナイレ 豪炎寺の妹が病気
Go 剣城の兄が病気
ダンボ メガネの妹が病気
AGE シャナルアの妹が病気
- 172
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:33:16.58 ID:JoyuZiHD0- >>159
FFCCもデジタルやろ
- 173
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:33:19.23 ID:KJOeIZZU0- 艦長がかわいいだけのアニメ
- 174
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:34:12.52 ID:YOuigvp40- 無双雑魚リスペクトや
- 175
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:34:46.46 ID:c7wmq3oaP- http://i2.upup.be/JtrWM9Gxm3
- 176
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:35:32.85 ID:YOuigvp40- 病気なら許されるという風潮
- 177
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:36:31.66 ID:MCLOdez10- 僕も病気だよ
- 178
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:37:00.07 ID:Az4kv8hh0- 情報中毒
- 179
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:37:22.28 ID:JoyuZiHD0- 首が折れるかとオモタ
- 180
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:37:32.60 ID:X51Ii6TP0- AGEのあと何始まるか知らんけど何が始まっても楽で良いな
前番組がゴミクズ以下の作品だから
- 181
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:37:57.55 ID:YOuigvp40- 天井に女子がへばりついてんの?
- 182
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:38:01.52 ID:KJOeIZZU0- 豪炎寺の妹と剣城の兄は事故やで
似たようなもんだけど
- 183
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:40:41.26 ID:fCNxMUVq0- >>172
デジタルだけど移動できるのも4方向だからあまり気にならない
- 184
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:41:27.02 ID:Mhdp0JzK0- 今日はAGEの糞つまらんかった
- 185
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:42:37.87 ID:CnpYI2fY0- 病的総合スレ
- 186
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:43:04.97 ID:bG78YPVn0- パルテナを是非
- 187
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:45:33.74 ID:KJOeIZZU0- モンゴル人には勝てなかったよ
- 188
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:47:43.15 ID:Xr2jNIg/0- WiiUでパルテナやるんだったら
罪罰仕様の操作で問題無い
- 189
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:49:05.30 ID:Eu752wql0- 今日も
- 190
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:50:26.90 ID:9VnEXuEH0- >>161
2枚目の側面図は縮尺が揃ってない気がする
Afterが小さすぎる
- 191
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:51:15.16 ID:FIgNrVHI0- WiiUでMG
- 192
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:52:18.69 ID:mIm5holG0- >>171
日野の病気か
- 193
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:52:33.79 ID:FIgNrVHI0- WiiUで応援団
- 194
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:57:37.68 ID:6OpNmHRV0- 日野は確実にそう遠くないうちに終わるだろ・・・
妖怪ウォッチとか正気で考えたの?
- 195
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 17:58:33.39 ID:4+A1fNZE0- 溶解ヲッチってなんかすでにオワコン臭が漂ってるよね
- 196
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 18:01:56.08 ID:zObFaQN00- オリジナルのつまらねえ妖怪ばかりだったから買う気なくなった
- 197
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 18:01:56.16 ID:uP9RltCy0- 健康麻雀部乙
- 198
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 18:02:17.85 ID:Xr2jNIg/0- 日野「任天堂の居ないハードにキッズ層のユーザーを作って
需要一人食いやで、PS王に、俺はなる!」
↓
日野「・・・なにがどうしてこうなった」
- 199
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 18:03:43.38 ID:2XhQIvZF0- キッズ層ユーザーって、レベル5はPSにダンボール戦機以外なんか出したのか?
- 200
:名無しさん必死だな[sage]:2012/05/20(日) 18:04:34.93 ID:FMZC8zrl0- AGEを出すよ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2012年05月21日 20:00:12更新
0.0067708492279053秒で処理完了