⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3060

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
701名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:13:08.42 ID:6WfukjKc0
神谷ファンならベヨ2開発中止の噂知ってる

702名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:13:58.23 ID:LoGWtHId0
>>695
いやそうじゃなくてマリオの「このノコノコにやられる」的なコメントがあったらええなーって
あの寸劇はゲーム中にミーバースが取り入れられてるんじゃなくて、
ゲームを中断してミーバースで相談してる風だったし

703名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:14:51.53 ID:c639ry0JP
実際wiiで出たデフォルメキャラゲーがすべて手抜きのゴミゲーだったんだから
客も学習しますよ

704名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:15:13.08 ID:0KVXGqcaO
これを期にプラチナをセカンドにしてくれないもんか
リソース不足な任に心強い新規IPと既存IPが最低3本同時に作れる開発ラインが手に入るぞ
監督の下請なんて勿体ない

705名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:17:02.32 ID:c639ry0JP
まあステマギアとマックスアナーキーとwiiuのガキゲーだと
間違いなくwiiuのやつが一番売れないな

706珍☆奇太郎[sage]:2012/06/06(水) 18:17:21.34 ID:zpQs5ihA0
ゾンビューは他のプレイヤーのゾンビも共有出来るようになるんじゃないか

707名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:17:35.44 ID:LoGWtHId0
プラチナの体力ってどんなもんなんだろう MGRとP100と

708名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:18:12.47 ID:LoGWtHId0
いややわー 任スレ民とフレンドになったらどすれまだーとか言いながら襲ってくるんやろ?

709名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:18:16.85 ID:/Poy48iO0
エキトラの続編まだ?

710名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:18:54.80 ID:SuN9BNop0
エキサイトゾンビ

711名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:19:07.73 ID:LoGWtHId0
猛マシンとポインツ交換しと毛

712名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:19:32.34 ID:0KVXGqcaO
片玉の残り玉を狙う任スレ民ゾンビ

713名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:19:47.38 ID:vYyq5Fzg0
ロンチ時点でそのハードの性能をフルに引き出したソフトが出たら
ある意味怖い

714名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:19:58.74 ID:BccDeCH30
>>708
バスコンバスコン言いながらふらふら歩いてるゾンビは任スレ民

715名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:20:01.57 ID:08MqVJct0
>708
あっちこっちでバスコンバスコン言ってるMiiが(´・ω・`)

716名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:20:12.80 ID:LoGWtHId0
赤鉄新作もまだか

717かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2012/06/06(水) 18:20:14.25 ID:7G0T7YiR0
シコるか!て言ってた頃が懐かしい

718名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:20:57.45 ID:+OwMiGem0
>>714
想像してワロタ

719名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:22:43.28 ID:BccDeCH30
>>716
ハードが成熟してきた頃にスコット=サンが主人公に返り咲いた赤鉄3を発表してくれるよ
そう思わないと悲しいじゃないですか

720名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:22:57.80 ID:3ROlv1y70
赤鉄2のグラフィックはスゲかったな〜

721名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:23:04.32 ID:nB8AAQJV0
国内向けWiiUのラインナップが見たくって仕方が無い
去年の3dsカンファと同じ様に、9月発表なのかなぁ

722酢ピクミン ◆uzSUPQQ/Go [sage]:2012/06/06(水) 18:25:15.04 ID:bsLsnGkW0
日経の飛ばしのせいで発表しなかったソフトとかありそう

723名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:25:58.10 ID:4Odd4na+0
>>669
ttp://www.4gamer.net/games/168/G016831/20120606014/
>なお,詳細は確認できなかったが,本作は二人同時プレイにも対応している。
>その場合は,一人がゾンビを配置して,もう一人がそれに立ち向かうという対戦プレイ形式となるそうだ。

こんなんもあるらしいよ

724名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:26:01.14 ID:0KVXGqcaO
クサガリさんの渋味が好きなんだけどなー
スコットさんは軟派っぽいし

725名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:26:44.58 ID:jHs8xlCU0
>>710
エキサイトしてるゾンビって変態じゃね?

726名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:27:12.16 ID:AYpZdwdLO
まぁ任スレ住人ってゾンビと変わらんからな

727名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:27:42.21 ID:i2fCg7qei
配置して立ち向かうのを同時プレイでやるの?

728名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:29:34.81 ID:SuN9BNop0
ゾンビはゾンビでもリメイクバイオには就職できないような虚弱ゾンビ

729名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:29:47.09 ID:Dbx26Jhz0
ゲームパッドの画期的な使い方はまだか

730名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:29:51.35 ID:I0s7YSeT0
wiiUが明日発売すりゃ楽しいのにな

731名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:30:12.76 ID:6rG8pvU80
3DSはやらないよって言っておきながら結構な時間使って3つも紹介したのが何か予定外を感じさせた

732珍☆奇太郎[sage]:2012/06/06(水) 18:30:43.00 ID:zpQs5ihA0
しかしゾンビューは毎回プレイヤー自動生成するのかな
PVだとなんとなく子供みたいなプレイヤーとか見えた

733名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:31:28.65 ID:jHs8xlCU0
>>731
何かを取り止めた感あるね

734名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:31:59.12 ID:2r9Bz+iai
今日のガオーくんは最高に輝いていた

735名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:32:10.00 ID:H1qKSp240
ゲイブーはやくL4Dリメイク出してくれー

736珍☆奇太郎[sage]:2012/06/06(水) 18:32:10.11 ID:zpQs5ihA0
プレを撮った時となにか状況が変わったのかな
やっぱりNFCに関して殆ど何も無かったのがいちばんひっかかってる

737名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:33:39.80 ID:TpzkREdz0
いわっちが登壇しないことといい今回の台本や演出はNoAで考えたんだろか
去年9月のカンファからは考えられないくらいグダグダしてたな

738名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:34:24.22 ID:o7VoLg+t0
ハード周りとかMiiわらわらとかミーバースとかもっと説明ほしいわ

739nn ◆krmgPupwyI [sage]:2012/06/06(水) 18:34:47.06 ID:88fL8xwqP
ゾンビUとか2画面駆使してるゲームもタブコンだけで遊べるようになってんのかな

740珍☆奇太郎[sage]:2012/06/06(水) 18:34:59.08 ID:zpQs5ihA0
いわっち出なかったのも謎だよな
ゴリラがなんか目立ちたいとかゴネたのかな

741名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:35:25.20 ID:BccDeCH30
>>724
2の人のいちいち容赦ない感じもあれはあれで良いね

2はクサガリアクションのあの絶妙な溜め演出がほんまよく出来とったな
1とはまた違った微妙にハズした世界観も悪くなかったし、
ゲームの方向性は間違ってないと思うんだけど
UbiのヘンテコなFPSはどれもユニークな面白さがあるのにいつも次に続かない

742名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:37:32.74 ID:TpzkREdz0
事前にダイレクトまでやって本番でやる必要が無いはずだった
WiiUのコンセプトを長々ともう一回ゴリラが説明してたのも変といえば変
最初はゴリラが戦犯な気がしたけどもしかしたら何かの穴埋めをしたのかもしれん

743名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:38:41.21 ID:jHs8xlCU0
>>740
その後のビデオで結局いわっち一人勝っちでしたがね

744名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:38:53.59 ID:UHSoFJAO0
ゴリラのアナ埋め

745名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:39:16.88 ID:7IXRjBpm0
魔女狩りハジマタ

746名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:39:26.17 ID:2ZqcubIDP
一発芸だからなまぁ明らかにデバイスのせいだけど
ゾンビUもあんなん1回やったら飽きちゃう完全にロンチ需要目当てだし

747名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:40:06.44 ID:h6BWibPw0
マリオカートU

748名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:40:26.60 ID:20RibJpNP
>>669>>723
^^v
Genre: Survival Horror First-Person Shooter
Publisher: UbisoftR
Developer: Ubisoft Montpellier
Release: 2012
Players: 1-4

749名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:41:21.23 ID:nB8AAQJV0
赤鉄は嫌いじゃないけど
イロモノ系は、正統派と言える存在が在るからこそ光るものだと思う
ロンチからイロモノを用意するのは、順序が逆だと言う感覚が、個人的にはあった

750名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:42:28.80 ID:c639ry0JP
まあそれ以前にババアのお盆運びにどんだけ時間食ってんだよって話だが

751名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:42:56.86 ID:0KVXGqcaO
2のモープラアクションはまだまだ磨けるよ
スカソと同じで敵パターンが少なかったしな

752名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:43:14.18 ID:TpzkREdz0
>>723
これって前にUbiがコンセプトとして出してた一人がタブコンで敵を配置
もう一人がリモヌンでFPSっていう非対称の対戦プレイだな
オンラインでってのとはまた別な気がする

753名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:43:28.36 ID:2ZqcubIDP
こう使うんでしょ?任天堂さんっていう本当ならある意味小馬鹿にされてるというのに
デバイスに惚れ込んだって解釈する簡単な任天堂が哀れというか
サードからすりゃ、簡単だなぁってなもんよ

754名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:45:41.08 ID:c639ry0JP
一年遅れのバットマンごときでサードがきたとご満悦なんだからほんとちょろいメーカーだわな

755名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:46:01.23 ID:cBQycwdo0
ロストヒーローズのスルーを決めた人の数

756名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:47:51.15 ID:TpzkREdz0
[E3 2012]Wii U版「鉄拳タッグトーナメント2(仮称)」「TANK! TANK! TANK!」の開発が進行中と発表。
後者はプレイムービーも公開に
http://www.4gamer.net/games/168/G016848/20120606023/

あれ?タンクタンクタンクって意外に面白そうじゃね?
地球防衛軍っぽい
元がアーケードの移植だから5040円で尚且つオンライン対応でもしてないと買う気にはなれんけど

757nn ◆krmgPupwyI [sage]:2012/06/06(水) 18:47:58.14 ID:88fL8xwqP
マルチ云々より発売日がソウルハッカーズとぶち当たるけど大丈夫なの?

758名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:48:23.81 ID:U6XSMkXn0
グレイトバトル爆死したのに

759名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:48:39.58 ID:aThohP890
>>628
ミクロマンマテリアルフォースやああああああああああああああああああ。
なんか急に親近感湧いたw
これでモーションの研究とかしてたりするんかな。

760名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:49:06.31 ID:BccDeCH30
>>751
実際開発者の人も2でやり残したことがあるから3を作りたいと言ってたしね
まだまだ伸び代のあるシステムだと思うので、
赤鉄でないにしても次に繋げてもらいたい

761名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:49:11.39 ID:wjvZWbHz0
大丈夫じゃありません

762名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:50:51.47 ID:cwqk0NRs0
>>742
> 最初はゴリラが戦犯な気がしたけどもしかしたら何かの穴埋めをしたのかもしれん

土壇場で大手サードが脱任したんだと踏んでる
個人的に一番怪しいのがEA
去年あんなにWiiUをべた褒めしてたのに、今回全然存在感なかったし
オンライン環境の構築で協力してるという噂やOriginをWiiUに持ってくるという噂もあったよな


763名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:52:00.09 ID:7IXRjBpm0
steam for wiiUとはなんだったのか
steam for wiiUとはなんだったのか

764名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:52:39.93 ID:U6XSMkXn0
何が駄目だったかより何が良かったかで語れよ

765名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:52:42.66 ID:sUuAry8l0
カンファはよ

766名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:54:00.25 ID:20RibJpNP
>>759
ミクロマンとフィギュアーツのドモンカッシュは
絵描きやモデラー使用者に大人気らしい^^;

767名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:54:01.31 ID:oRZpzqK00
ピクミン3が今度こそ本当に発表された事だけは良かったな

768名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:54:59.00 ID:TpzkREdz0
>>764
例えば「他機種版では720pで30fpsだったこのゲームもWiiU版は1080pの60fpsで動作します」とか
性能面でのアピールも無かったしNFCにも触れず終いだし
結局WiiUで何が出来るのかほとんどアピールできてないから褒めるところを探すのも難しい

769名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:55:42.03 ID:6rG8pvU80
急遽変更に影響したと考えられそうなものはxbox smart glassだな

770名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:56:38.68 ID:Nk/MkEn10
>>768
>他機種版では720pで30fpsだったこのゲームもWiiU版は1080pの60fpsで動作します
来年次世代箱にぽっと抜かれるんだから
そんなんドヤ顔で語られる方が滑稽だわ

771名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:57:24.44 ID:UW8yCNrh0
3DSはロンチに買うゲームがなくて、ゼルダでようやく3DSを買ったのに比べると
マリオあるから今度はロンチに買いそう

772名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:57:26.49 ID:UnxnFvP20
>>768
なんというか、こういうところがWiiUのいい所なんだろうな って判った所ばっかり強調された感じだったわ
そうじゃなくてスペック面とか想像や事前情報じゃ判らないいいところをもっと教えて欲しかった

773名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:58:09.79 ID:3ROlv1y70
2010年E3の頃からショーイベントの見せ方に関して任天堂はかなりツボを押さえてきてたから
今回の構成や見せ方のgdgd感はなんかおかしいよな
実際発表されたソフトラインナップ自体の問題もあるだろうけど
普通に前半ダイレクトの内容、後半ソフト紹介ってやればかなり満足感高かったろうに

774名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:58:20.52 ID:wjvZWbHz0
あんなガタガタな構成でもいわっちさえ登壇してれば
岩田ウォッチャーの僕はまだ許せたよ

775名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:58:32.36 ID:U6XSMkXn0
なんか任天堂さん、ちょっとおとなしくなってしまいましたよね。

776名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:58:40.26 ID:TpzkREdz0
>>770
それこそタブコンにオプション表示する程度ならわざわざ箱○版持ってるユーザーが
WiiUに買い換える必要も無いんだしWiiUでゲーム体験がどう変わるかってのは大事だろう
ソフトが少ないとかってのは思わなかったけどとにかくカンファの構成が壊滅的に下手だった

777名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:58:52.20 ID:ftiYw7Ho0
ゴリラが全部悪い

778名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 18:59:52.38 ID:20RibJpNP
オビワンのせいだ

779名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 19:00:20.19 ID:LT4AIoii0
普通のダイレクトはよ

780名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 19:01:35.97 ID:sUuAry8l0
また臭くなってきた

781名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 19:01:39.46 ID:0KVXGqcaO
とりあえず情開最初のグラフィックに力入れるタイトルがピクミンで正解だったな
見下ろし固定視点だしハード性能に慣れる段階を踏まえるには丁度いい

782名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 19:01:47.17 ID:RxnzqH8i0
2010年のE3は最高だったな・・・
Wiiに続々シリーズ物が発表され、3DSも自爆するとは到底思えなかった

あれもう2年前かよ・・・

783名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 19:01:56.35 ID:Og6sD9Xg0
レジーのトークはつべに腐るほど上がってる外人の自分語りで半分以上費やすレビュー動画みたいで萎えるんだよ

784名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 19:02:33.28 ID:ftiYw7Ho0
お前らうだうだいいながらモノリス新作どやどやって見せれたら全部許しちゃうんだろ?

785名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 19:02:37.14 ID:UnxnFvP20
コアユーザーも獲得したいっていうことは要するに箱○やPS3から客を奪いたいってことだろ
WiiUは他2機種に比べて何が圧倒的に優れてるのか教えてくれないとどう客を奪うのさ

786名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 19:02:39.38 ID:7IXRjBpm0
任天堂は既にHD開発のノウハウを持っているとはなんだったのか

787名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 19:02:52.85 ID:ulp86rjV0
GREE初出展 米見本市で人気
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120606-00000078-jij-int
ジュースジュース

788名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 19:03:19.23 ID:/Poy48iO0
きっとキャミーが辞めたのが大きいんだよ
あの人が広報戦略組み立ててたはず

789名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 19:03:27.06 ID:ftiYw7Ho0
ID:7IXRjBpm0
これを機にこういう皮肉屋を駆逐しよう

790名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 19:04:01.29 ID:QPaq/Ah80
勝ち馬に乗りたいだけの人たちが離れていくきっかけになると良いね

791名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 19:04:02.92 ID:TpzkREdz0
>>783
アメリカ人って基本ああなのかね
なんか前フリが妙に長くて本題になかなか入らないんだよな

792名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 19:04:10.53 ID:33UMLAG80
ピーク民の動画でも見てくればいいのに。

793かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2012/06/06(水) 19:04:12.13 ID:7G0T7YiR0
ゴリラはもう顔見てるだけで殴りたくなるんだよ

794名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 19:04:30.80 ID:RxnzqH8i0
いわっち、去年みたいに会場の反応は良かったドヤァってトゥイートしないな
よかた

795名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 19:04:31.72 ID:QPaq/Ah80
>>789
どの辺が皮肉なの

796珍☆奇太郎[sage]:2012/06/06(水) 19:04:33.07 ID:ax+dARzw0
確かにEAが存在感なかったな
去年偉い人呼んでたとこなのにね
これはMSに計略を仕掛けられた可能性があるな

797名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 19:05:00.63 ID:TwoS3xns0
今BSジャパンでやった

メガネのおっさん「まあ結局ソフト次第」
高橋千佳子「やりすぎると目が疲れますよ」

798名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 19:05:03.27 ID:57WilfcD0
そらフシ君はピーク民とかやらんしな

799ステマさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 19:05:11.27 ID:ompxEqoj0
コンシューマーマルチで一番画質が綺麗でも来ないコアの人って・・・

800名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 19:05:19.55 ID:cwqk0NRs0
>>770
> 来年次世代箱にぽっと抜かれるんだから
> そんなんドヤ顔で語られる方が滑稽だわ

去年日本庭園のPVでスペックもアピールしてたのに今年はスペック押しがなかったのは
やっぱり任天堂も来年MSが高性能の次世代箱をリリースする情報掴んでるんだろうか
去年E3の段階では次世代箱の情報は掴んでなかったのかな

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2012年06月06日 22:00:24更新
0.007288932800293秒で処理完了