⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3067

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 22:53:18.95 ID:n5Pp5dJB0
幕張の3ds体験イベントはあまり混んでなく
色々なゲーム遊べて良いイベントだった

102名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 22:54:32.74 ID:rEf9CPqo0
がっぽり

103名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 22:55:23.98 ID:kM8j6caD0
ゼルダ10分のために2時間くらい並んだけど

104名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 22:56:48.04 ID:ozc4Ua1o0
時オカとパルテナとイベントステージだけ混んでたな3DS体験会

105名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 22:56:49.55 ID:TuvBzxYp0
バンナムのハゲが仕切るならマジでソーシャルゲームショーになるんじゃない

106名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 22:57:40.11 ID:yrGDWCCj0
一般人がわざわざTGSのために海外から来るかなあ
相当何かあったはずだぞ

107かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2012/06/14(木) 22:58:46.64 ID:2qPcmWIG0
あのハゲがバンナム腐らせた元凶だよな確か

108名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 22:59:21.74 ID:HiS8Ywvo0
TGSはWiiUのサードソフトが来るかどうか

109名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:00:14.30 ID:2eQwbpg+0
東京グリーショウ

110名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:00:30.33 ID:UIqntqby0
任天堂は京都にキョートーヨッシーランド作れよ
TGSみたいなのも独自にそこでやればいい

111名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:01:27.55 ID:kM8j6caD0
時雨殿あるやん

112名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:03:45.22 ID:b4t7IWgv0
>>95
今年もそんな感じになるのかな?で、10月か11月ごろ体験会みたいな

113名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:04:16.07 ID:G1zIO8aY0
かわりにコンパニオンに触れたら良いのに

114名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:04:19.33 ID:NhcnW6Tq0
http://livedoor.3.blogimg.jp/chihhylove/imgs/7/e/7e529400.jpg

115浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2012/06/14(木) 23:04:56.10 ID:Nbu7Z/vv0
正直ソーシャルゲー勢は単独でイベント開けるならそっちの方がいいだろうし、
ソニーだけで去年の規模のイベント開けるとも思えないし…

116そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/06/14(木) 23:06:10.53 ID:iKbkkt180
さわってみてもいいですか

117名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:06:37.74 ID:+q3gGr0s0
>>114
目がきらきらしてるわ

118名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:07:09.26 ID:BQePsV0Q0
日本でミヤホンのサイン会とか開かれた事あんの

119名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:07:14.78 ID:D8s6Ldj3P
TGSって一つのが単独で開催してたんだ
凄いなー

120名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:07:37.28 ID:HiS8Ywvo0
マジギーク

121名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:07:43.24 ID:y1GrISPb0
ドラクエ7が出展された時のゲームショーに行ったことあるけど
待ち時間が長くて大してゲームが遊べなくて疲れた思い出しかない
みんなよくあんな所に行くわね

122名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:08:22.74 ID:2eQwbpg+0
ヨッシー主人公のゲームは何故発売されなくなったのか

123名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:08:34.91 ID:yrGDWCCj0
いかない人にとってはバスコンもないイベントだしいまいちだな

124浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2012/06/14(木) 23:09:04.06 ID:Nbu7Z/vv0
いつだっけ、MSがブースの位置でもめたんだかなんだかなかったっけ。
うろ覚えだけども

125名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:09:26.72 ID:NhcnW6Tq0
TGSなんて事実上グッズ配布&販売するところだろ。
ほんとにゲームをヤリたくてきてる奴がどれだけいるやら。

126名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:12:25.08 ID:kM8j6caD0
ヨッシー主役ゲーは万有引力で瀕死にして、
ヨッシーアイランド2でオーバーキルした感じ
同じ会社開発だっけ

127二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2012/06/14(木) 23:12:31.57 ID:yKc7Yokg0
そんなことより僕のマルキジオがクロアチアのゴールにジャンピングボレーを突き刺すまでWiiイレるか!久々に!

128そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/06/14(木) 23:13:39.68 ID:iKbkkt180
万有引力は外伝なのでセーフ
アイランドDSは本編なのでアウト

129名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:13:59.65 ID:HiS8Ywvo0
スクエニと強力してマリオRPGリメイクしてくれにかな〜

130名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:14:43.06 ID:ozc4Ua1o0
浮草とnnって他機種を叩ける状況になるとやたら書き込み数が多くなるな

131名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:14:53.58 ID:G1zIO8aY0
SFCのヨッシーは神ゲーだったんだけど、64版がなぁ
煮詰めずに出した臭がなんとかマンションとかぶる

132名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:15:57.38 ID:yrGDWCCj0
万有引力結構やりこんだな、しょぼいけど

133名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:16:43.13 ID:kM8j6caD0
DS初期はキャッチ!タッチ!ヨッシーがなぜかめちゃくちゃツボってよく遊んでたな
今だとウェアレベルやろあれ

134名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:17:39.91 ID:HiS8Ywvo0
リモコンポインタで卵の軌道を操作する夢は潰えた

135名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:18:08.58 ID:up/BYJdv0
アイランド2そんなに悪かったかなぁ…
曲がショボイ以外は特に気にならなかったぞ

136名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:18:23.04 ID:UD1ZTuxe0
>>58
配信どころか
テリワンの全国大会やるだろ TGSで

137名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:18:27.36 ID:ozc4Ua1o0
キタヨは空中面がムリゲーだった

138名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:19:52.91 ID:yrGDWCCj0
キャタヨの時点ではまだソフトが充実してなかったからかも

139名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:23:36.67 ID:vSGthw0F0
アイランドは敵が魅力的だった

140名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:24:40.34 ID:ZSnjWyWjP
USA厨の俺はマムーの部下であるヘイホーやキャサリンを奪ったクッパが許せない

141名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:25:54.70 ID:lJPuxm2i0
信者がアンチのスレと言いながら他機種叩きは非難して何がしたいんでしょうね

142そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/06/14(木) 23:26:21.09 ID:iKbkkt180
キャサリンは夢工場&USA以外で敵として出てないから問題ない

143名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:26:56.97 ID:BDy3Ayuw0
マリオRPGは

144名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:27:13.39 ID:UIqntqby0
そういやマリオUでヨッシーもいたな
また踏み台になっちゃうのか・・・

145名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:28:01.26 ID:ozc4Ua1o0
マリオRPGディスってんの?

146かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2012/06/14(木) 23:28:35.60 ID:2qPcmWIG0
マリオサンシャイン2まだー

147名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:28:41.19 ID:yrGDWCCj0
ピーチも選べるとか言ってたからUSAみたいだな

148浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2012/06/14(木) 23:29:52.83 ID:Nbu7Z/vv0
開幕ダッシュでダンエボブースに向かったというのに…

TGSはゲーム企業の出展はもちろんだけどPCメーカーや専門学校、周辺機器メーカーも出展しているから、
すぐに止めますって訳にもいかなさそうだ

149名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:29:57.91 ID:ju2dAvyU0
ttps://twitter.com/karubiimunomono/status/213123357040852992
社長が訊く ポケットモンスターブラック2・ホワイト2

150名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:33:33.58 ID:ozc4Ua1o0
また宣伝にきたのか、このクズ

151かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2012/06/14(木) 23:35:16.62 ID:2qPcmWIG0
サンシャインこそは3DSでリメイクすべきだと思うんだがなあ

152名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:36:16.63 ID:kM8j6caD0
マリオRPGはブッキーが仲間になるとか言うデマが流行ったよね
確かに一枠あいてそうな雰囲気だったけど

153そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/06/14(木) 23:38:29.24 ID:iKbkkt180
パッケージに正直そんなに出番多くないヨッシー入れる必要あったの

154名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:38:41.97 ID:FTNq1OTG0
>368 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 22:14:33 ID:C.pL8it6
>まず、解像度だけど
>パノラマビュー以外は720Pであった
>テクモとUBIの人に聞いた話を総合すると
>マルチタイトルが720Pあるいはそれ以下なので整合性をとるため
>なのが最大の理由で将来は1080Pでもできるといってたあくまでも
>最初だからだとしてたね

シコシコ...

155名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:39:25.06 ID:QnH0B2Y50
サンシャインはHD機でリメイクすべき

156名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:40:50.98 ID:lJPuxm2i0
ルイマンでは吸い込んでマリサンでは吐き出してって逆のことやってたんだな
アナログLRをどう使うか考えてできたのかな

157名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:43:07.38 ID:kM8j6caD0
ルイージは暗く狭いところだったから、
反対にマリオは明るく広いところにしよう
って風に決まったってのは都市伝説か?

158名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:43:23.37 ID:fRIsewt30
時のオカリナHD・・・か

159名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:43:31.25 ID:osDpziUH0
箱○の完全版禁止規約が効いてて解像度上げられないとかかね

160名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:43:59.48 ID:yrGDWCCj0
ルイマンは良かったんだけどすぐ終わっちゃったからな
あの時はGCをとにかく堪能したかったからちょっと不足だった

161名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:45:10.39 ID:TuvBzxYp0
レトロやモノリスはフルHDやって欲しいね

162名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:45:42.45 ID:osDpziUH0
アーマードエディションとかどうなってんだろその辺

163名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:46:26.75 ID:hdTN1gJF0
Darksiders2の人も同じようなこと言ってたな

164名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:47:42.29 ID:gfmd2Cl+0
外人「Wii Uのコントローラー、XBOX360の其れに似すぎじゃね?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339677447/

165名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:51:00.15 ID:kb2jmcCh0
遊びにパテントは無いんじゃボケ!

166名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:53:01.82 ID:rILLfYDL0
だから似てんのはサターンパッドっつってんだろが

167珍☆奇太郎[sage]:2012/06/14(木) 23:53:22.13 ID:QA8d6jzp0
このカタチはグリップがちょっと長い以外はサターンだよな
セガイズゴッド

168名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:55:16.77 ID:y1GrISPb0
>>161
モノリスはともかくレトロはプライムから鈍器まで60fpsに拘ってるから無理だと思う

169名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:55:29.98 ID:vDIdCG8A0
>>154
そもそもそれどこの版のレスか教えて欲しいお

170名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:55:45.85 ID:FTNq1OTG0
>674 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 23:11:25 ID:C.pL8it6
>あとはピクミンとマリオかな
>グラフィックは前述のとおり恐ろしく綺麗になってた
>PS3/360とも一線を画すレベルだった
>内容は2までで変わらないけど
>AIはかなり強化されてて結構自立的にルート検索して勝手に動いてたのは吹いた

ニンジンの脳みそ強化

171名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:56:40.08 ID:osDpziUH0
解像度やフレームレート以外の部分をショボくすれば楽勝やで
マリカでもポリ数ショボくて60fpsやったし、どっかで手ぇ抜けばええねん

172名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:57:48.04 ID:y1GrISPb0
そもそも糞箱コン自体が色んなものパクリの集大成という事を外人は気付いてない

173名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:57:54.39 ID:vDIdCG8A0
>>168
でもPS3ですらローンチのリッジ7で既に1080p、60fps実現出来てたんだから無理じゃないでしょ
まあレースゲーだからいうのがあるかも試練が

174名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:58:05.95 ID:ozc4Ua1o0
ピクミンが頭良くなったら、敵を予め倒しておくとかなくなってつまらん気がするが…

175名無しさん必死だな[sage]:2012/06/14(木) 23:58:50.78 ID:aT9CEP2h0
実現だけじゃだめなんや

176名無しさん必死だな[sage]:2012/06/15(金) 00:00:08.73 ID:UWZxIXq20
>>170
グラフィックが綺麗ってピクミンのことだろ?
マリオはスクショがWiiとほぼ変わってねえもん

177名無しさん必死だな[sage]:2012/06/15(金) 00:00:11.99 ID:yrGDWCCj0
レトロはまた大作に関わってるのかな
ピクミンやりてぇ

178名無しさん必死だな[sage]:2012/06/15(金) 00:01:32.39 ID:kb2jmcCh0
多少ハッタリでもいいからもうちょっとハッとなるような絵を出してくれんものか

179名無しさん必死だな[sage]:2012/06/15(金) 00:02:26.63 ID:uM+oQyRP0
ピク民のグラはそんなに良くないのに褒めるとか…馬鹿じゃん

180名無しさん必死だな[sage]:2012/06/15(金) 00:03:25.05 ID:GEOP1t620
WiiUの性能をフルに使った3Dマリオ早く見たいの

181名無しさん必死だな[sage]:2012/06/15(金) 00:03:42.95 ID:hTL3n0wi0
実際に見ると結構違うんじゃね?
前スレのランドのレポでもそんなんあったし

182名無しさん必死だな[sage]:2012/06/15(金) 00:03:43.92 ID:mXamGd6ZP
まりぎゃら12
ゼルダ風タクトワプリSS
ゼノブレ
メトプラ123
はWiiUに絶対移植して欲しいんだが
くだらんケンサクやキキトリックみたいなの作ってる暇あったらってお前らもそう思うだろ
ラススト、パンドラあたりは暇だったらでいいや

183名無しさん必死だな[sage]:2012/06/15(金) 00:03:50.73 ID:2JtRIJxA0
1080pがネイティブがどうかで違ってくるやろ
今の最新GPUで最高設定BF3がようやく60fpsで安定するくらいだと
相当グラの質を落とさないとあかんでぇ

184名無しさん必死だな[sage]:2012/06/15(金) 00:03:56.93 ID:ydNckIQ80
後はピクミンが勝手に繁殖すればOKだな


185名無しさん必死だな[sage]:2012/06/15(金) 00:04:20.41 ID:Tve6Err90
GC時点ですごく綺麗で印象的だった分、今回はインパクト薄いんだよなあ

186名無しさん必死だな[sage]:2012/06/15(金) 00:04:44.61 ID:LqQmIKaF0
100人マリオ

187名無しさん必死だな[]:2012/06/15(金) 00:05:18.41 ID:2550oCZf0
サンシャインの続編
シューティングのみのスターフォックス
これ早うアナウンスしてくれ

188名無しさん必死だな[sage]:2012/06/15(金) 00:06:22.91 ID:2hBKb6Wn0
箱庭マリオはもう出ないんじゃないの

189名無しさん必死だな[sage]:2012/06/15(金) 00:07:05.89 ID:UWZxIXq20
ピクミンは相当綺麗だと思うが
マリオひどすぎぃ
エミュで高解像度化したWii版かよ
2Dマリオこそグラを底上げすれば目新しく映るのにな

190名無しさん必死だな[sage]:2012/06/15(金) 00:08:01.57 ID:ol/Y3l/E0
http://ustre.am/LApI
高橋逮捕生放送

191名無しさん必死だな[]:2012/06/15(金) 00:08:01.64 ID:2550oCZf0
箱庭マリオを出してくれ
マジで!頼む!

192名無しさん必死だな[sage]:2012/06/15(金) 00:08:54.47 ID:uBY6E6ej0
時間の代わり際に沸き過ぎだろぇ

193名無しさん必死だな[sage]:2012/06/15(金) 00:09:18.11 ID:GEOP1t620
>>188
そんなの信じない

194名無しさん必死だな[sage]:2012/06/15(金) 00:09:50.00 ID:S4NcP8oy0
バグ直した月蝕をHD化してくだせえ

195名無しさん必死だな[sage]:2012/06/15(金) 00:10:20.27 ID:2JtRIJxA0
そういえばピクミン、ミヤホンがリアルタイムマネジメントゲームと呼んでたのが印象深い
ピクミンは社畜なんや

196名無しさん必死だな[sage]:2012/06/15(金) 00:10:33.91 ID:URR/edh/0
2人でがっぽり・・・
ハァハァ・・・

197浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2012/06/15(金) 00:11:06.34 ID:iYgaZyvl0
>>195
悲哀がそっくりですし、ね。

198名無しさん必死だな[sage]:2012/06/15(金) 00:11:07.01 ID:elGC54bQ0
大抵同性でがっぽりになる訳やけど

199名無しさん必死だな[sage]:2012/06/15(金) 00:12:10.47 ID:s3wAEFJv0
>>190
マジこれ?

200名無しさん必死だな[sage]:2012/06/15(金) 00:12:41.22 ID:4HoKr0QS0
wiiuってデジタルでもソフト販売するみたいだけど、同梱品があるソフトはどうすんだろ
店頭でダウンロードの権利買えば付属品としてその場で貰えるかも知れんが
eショップとかオンラインショップで買ったら後から送られてくるのかね?

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2012年06月16日 17:00:12更新
0.0071349143981934秒で処理完了