⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3082

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 14:36:24.41 ID:TSMjFCLw0
ネット環境の整ってる今こそホームランドを出すべきなのに

502名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 14:38:50.17 ID:C80dYlG30
マリオホームランドにすれば
ヒットするにチュンも復活

503名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 14:40:24.38 ID:V+0M5iKW0
神様プレイってやったこと無いけど
WiiUタブコンとリモコン4人プレイとか最適なんじゃないの

504名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 14:44:07.53 ID:0gVFreW70
中村さんをいきかえらせて

505名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 14:45:47.66 ID:8gzmPOg50
勝手にころすなよ(´・ω・`)

506名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 14:46:39.56 ID:fqGZzu0V0
梅雨明け宣言まだぁ?

507名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 14:48:46.34 ID:8gzmPOg50
う、梅雨・・・

508名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 14:50:47.28 ID:XlfrKbb20
明日バチコーン

509名無しさん必死だな[]:2012/07/09(月) 14:57:49.77 ID:bg+FUzb80
>>508
商談会か?

510名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 14:59:36.49 ID:0gVFreW70
ドラダイマダー

511名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:02:25.19 ID:R5Fow7mf0
ドラえもんダイレクト

512名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:02:31.75 ID:fqGZzu0V0
ドラダイはあっても20日ぐらいじゃないの

513名無しさん必死だな[ sage]:2012/07/09(月) 15:08:12.25 ID:11yZX8ac0
ドリランドダイレクト

514名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:10:10.95 ID:0gVFreW70
ドリッドリッ地球の下をホリッホリッ

515名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:14:20.82 ID:8gzmPOg50
そんなに掘りたいのか

516名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:14:34.39 ID:qqRQx2mnP
『東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング』の情報を掲載しました。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/asrj/index.html

517名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:16:41.42 ID:5pL3yqoY0
ダウンロード販売についての記載無し

518名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:17:37.44 ID:8gzmPOg50
ジャガビーうめぇぇぇ

519名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:19:35.95 ID:qZ1ZD93Z0
鬼計算のバックに浮かんでる鬼隆太が怖い

520名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:19:50.85 ID:R+UjOyFCi
まじでDL版定価だったりするんか

521名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:21:24.07 ID:qZ1ZD93Z0
店頭で買うDL版のコードってどんなのが手渡されるんやろか

522名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:22:35.37 ID:AfJ7SY4R0
店頭でDL版購入するってどういう形になるんだろ
店の中でeShopにアクセスしてDLするんだろか

523名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:23:18.29 ID:8gzmPOg50
>>516
なんか怪しい健康食品とか教材とか情報商材とか
売ってるサイトみたいになってるから直してほしい

524名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:23:41.41 ID:5pL3yqoY0
DL版は
・amazonが割引価格で売ってくれるのか
・amazonはメールでコードを発売日の0時に送信してくれるのか
しか興味ない。

525名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:23:54.03 ID:6DhD+y8Z0
任天ポイント買うのと一緒じゃね
カードにコード書いてあったりレシートに書いてあったり

526名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:24:10.15 ID:w6ExgMmS0
そら家に帰ってからでしょ
店頭でDLとかどんだけ居座ればいいのか

527名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:24:50.03 ID:fqGZzu0V0
任スレ民はとうぜんDL版買いますよねー

528名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:25:16.03 ID:8gzmPOg50
DLコードは先送りしても当日までDL出来ないようにすればいいだけだし

529(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2012/07/09(月) 15:26:05.63 ID:ryjmU/VN0
http://www.nintendo.co.jp/3ds/asrj/onitore/img/onitore_latest_ph_b.jpg

530名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:26:55.92 ID:r3K9b/lt0
情中すぎて無職になったわ

531名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:26:57.57 ID:R5Fow7mf0
情報中毒者が集まるスレッド

532名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:27:04.59 ID:Z781jFGA0
お前らのことか

533名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:27:21.08 ID:0lIYza5e0
このスレのことだな

534名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:28:04.64 ID:TSMjFCLw0
>>524
メールじゃなくて郵送でコード送るんだろ
そうじゃないと小売が皆死ぬぞ

535名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:28:12.83 ID:K4SCDpm50
リアル隆太はスリムになったのにポリゴンがそのままなのはいいのか。


536名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:28:13.83 ID:0LDQXQoB0
ニンテンドーダイレクトのために休みとったりしてたら首になった
人生かえして

537名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:29:39.04 ID:qZ1ZD93Z0
その程度でクビになるような会社ならさっさと辞めて正解や

538名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:29:47.03 ID:AfJ7SY4R0
>>526
えー?
家にWi-Fi環境無い子のためのDL版じゃねーの?
家にWi-Fi環境あるなら店に行く必要無いじゃん

539名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:29:54.26 ID:fyyzCGXD0
いやらしい顔
http://www.nintendo.co.jp/3ds/asrj/about/img/about_headline.png

540名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:30:19.67 ID:fqGZzu0V0
>>539
ちょっと痩せた?

541名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:30:29.39 ID:5pL3yqoY0
一箇所だけCG岩っちが居たりしないの

542名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:31:37.01 ID:TSMjFCLw0
大型量販店なら店頭でニンポからダウンロードなんて出来そうだけど
町の小さなわたしたちはいらないというの?な店だと無理なんじゃね

543名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:32:36.03 ID:1yRDhdgU0
今さら知育なんぞで遊べるか( ゚Д゚)jァ!!

544名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:34:06.99 ID:8gzmPOg50
鬼トレ発売後パクリアプリがスマホでゴミみたいに出るんだろうなあ

545名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:35:22.71 ID:qZ1ZD93Z0
そろそろ3DSLL、Newマリ、鬼トレ、DQXのCM攻勢が始まるのか
鬼トレだけは発売後からかもしれんが


546名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:35:44.83 ID:D1fipyr00
店頭でDLしてる途中で電池切れたら面倒くせえな

547名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:35:55.74 ID:0LDQXQoB0
店頭でいちいち購入したダウンロードコード入力してダウンロード待ちするの想定してたら流石に正気を疑うわ
ニンテンドウパワーの失敗からなにも学ばなかったの?と総会に押しかけていわっちに質問ぶつけるレベル

548名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:36:55.90 ID:6DhD+y8Z0
前もって予約取ってそんときメールアドレスもらって発売日にメール送信とか
いっそ自分のサイト立ち上げてそこでやるとか
いい加減小売りもそれくらいのことはすべきじゃね

549名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:37:44.69 ID:8gzmPOg50
面倒くさいならeショップで買えばいいだけ

550名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:39:18.02 ID:Z781jFGA0
店頭なら普通にパッケ買うだろ・・・

551名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:40:29.37 ID:qZ1ZD93Z0
自宅で定価のDL版を買うより、店頭で値引きされてポイントも付くDL版を解体

552名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:40:49.65 ID:AfJ7SY4R0
>>547
俺もソフトによってはDL完了まで1時間以上店に居座るのかなぁなんて思ってたけど
あるいは店員にSDカード渡して専用の機器からインスコとか
さすがに店でDLコード貰って家に帰ってDL開始じゃ意味がわからん

553名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:41:06.43 ID:nojhfF330
カラオケ二時間待ちってなんやねん!万博か!
しかもゴールデンアイも中古しかなかったぞどないなっとるんや!

554名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:41:54.50 ID:D1fipyr00
DLの利点はカード入れ替えの煩わしさからの解放も大きいから
パッケを選ぶかDLを選ぶかは人それぞれやで

555名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:42:17.74 ID:w6ExgMmS0
ただでさえDL速度の遅いeショップなのに、物にもよるけど店頭でパケソフトレベルの容量をDLするとか正気の沙汰じゃない
待ってる間に休むための椅子とテーブルが必要になるレベル

556名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:43:22.90 ID:penk4g7p0
>>552
(店次第だが)値段が安い。
定価で構わないならユーザーにとっては店でDLコード買うメリットはない。

557名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:43:23.49 ID:0LDQXQoB0
>>552
在庫リスク無い分ダウンロード版は卸値あげる的な発言もあったし、
任天堂的にはあくまでメインストリームはパッケージで、
毎日ちょっとだけ起動するようなソフトがカード持ち歩いたりいちいち差し替えたりしないで遊べるのがメリットっていう認識なんじゃないかなあ

558名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:43:29.55 ID:D1fipyr00
閉店間際には買えないな

559名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:44:13.13 ID:nojhfF330
あとから受信とかあるやろ

560名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:44:48.85 ID:8gzmPOg50
店でプリカ買って家でDLするのも面倒くさいのか・・・

561名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:45:21.95 ID:AfJ7SY4R0
結局のところ店頭DL版がどういう形になるかってのもまだ未発表ってのがな
前もって公表したとしてそれに備えてどうこうってもんでも無いけど

562名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:46:10.57 ID:qZ1ZD93Z0
流石に店側には告知されてるだろうし、うさぎが鍵を握ってるに違いないで

563名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:46:16.98 ID:HoDn/9Tn0
何が問題なのか理解できない

564名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:46:42.82 ID:6DhD+y8Z0
DLコード?の店頭販売はあくまで小売り救済でユーザはあんまメリットないよね
よっぽど安くなるならまあ。

565名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:47:04.41 ID:D1fipyr00
まぁ店頭DLにしろ自宅でのDLにしろ面倒なのは最初だけで
DLさえしちゃえば後は超快適だろうけども

566名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:47:40.72 ID:w6ExgMmS0
>>561
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120427/04.html
とりあえずここ読みなよ・・・

567名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:47:59.73 ID:nk5GMs7/0
この文章で分からないとか
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120427/04.html

568名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:48:28.76 ID:RlqA8Myc0
店頭でDLって考えた事無かったわ

569名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:48:37.23 ID:TSMjFCLw0
よく読んどけよ
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120427/04.html

570名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:48:39.57 ID:d7vkN2ZP0
お店で買ってニンテンドーゾーンとかでそのまま落とせたりするんじゃないの?
設置されてない店だとダメだろうけど

571名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:49:32.94 ID:HoDn/9Tn0
勉強するように
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120427/04.html

572名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:49:34.32 ID:nojhfF330
せっかくやから俺もはろ^^v
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120427/04.html

573名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:49:40.06 ID:6DhD+y8Z0
そりゃ落とせるだろうけどギガ落とすのに何時間かかるやら

574名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:50:02.27 ID:AfJ7SY4R0
>>560
結局ニンテンドーポイント買って家でDLすればいいってことだろ?
ソフトのDL版の店頭購入は店で直接DLできないならそれと何が違うんだろうと思ったけど
>>566>>567読んだらあんまし違いは無いってことか
結局なんなんだ

575名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:51:01.40 ID:nojhfF330
なんで直接その場でDLせなあかんねんな

576名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:51:08.72 ID:AfJ7SY4R0
>>571>>572
毎度毎度冒頭の海外メーカーのマインドがチェンジで噴く
確かにE3で強く実感したけど

577名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:51:09.39 ID:RlqA8Myc0
>>570
バッテリー切れたらどうすんの
普通に家帰ってアダプター刺しながらDLするでしょ

578名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:51:17.57 ID:nk5GMs7/0
>>574
そのコードを買った店次第で値引きがある

579名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:51:51.13 ID:penk4g7p0
DL販売するのはしばらくの間はマリオ脳トレ以降の新作ソフトのみなのか、
それとも開始当初から過去のソフトもDL販売されるようになるのか、
早くその辺はっきりさせてほしい。
カルチョビットはDL版あったらそっちの方がいいんだけど。

580名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:52:46.31 ID:nojhfF330
・e-shopは確実に定価
・小売で買う場合、小売の判断でパッケ同様値下げできる
この違いが解らんのか!

581名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:52:53.80 ID:w6ExgMmS0
>>574
どうしてこういう形態を取るのかちゃんといわっちが説明してるじゃないですか

582名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:53:20.32 ID:D1fipyr00
wifi環境ない人だっているし店頭でもDL自体は出来るでしょ
もちろん電池の問題から自宅推奨だろうけど
店によってはDL中はアダプタ用意してくれる親切な所もあるだろうけど

583名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:53:38.35 ID:R5Fow7mf0
これがアスペか
初めて見たわ

584名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:53:59.22 ID:Z781jFGA0
皮肉屋かと思ったけど違った

585名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:54:02.60 ID:d7vkN2ZP0
>>577
充電してくればいいんじゃない?
そんなとこまで面倒見きれるかよ
家でダウンロードできる環境なら家ですればいいし出来ないなら店でするだけ
選択肢があるのによくわからん愚痴ばっかりで笑ったよ

586名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:54:22.40 ID:nojhfF330
>>583
お前は言葉の意味解ってから使え

587名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:55:05.78 ID:AfJ7SY4R0
>>584
いや、多分同じ人
いつも皮肉屋とか言ってくるのがアンタなら

588名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:56:26.45 ID:0LDQXQoB0
見抜き部仕事しろ

589名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:56:37.67 ID:fyyzCGXD0
アースペディアのことやろ

590名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:56:47.03 ID:R5Fow7mf0
>>586
吸いませーん^^v

591名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:56:54.68 ID:RlqA8Myc0
自宅にWiFi環境ない人にDL版買わせるかな?
PC無いとSDカードの管理すら出来ないのに

592名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:56:55.30 ID:6d/v/8/l0
情報弱毒者
情報中毒者
情報強毒者

593名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:57:11.81 ID:nojhfF330
皮肉どころか理解出来てないやないか

594名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:58:43.63 ID:AfJ7SY4R0
今回は皮肉じゃなくて本気で理解してなかった
今もあんまり理解できてない

595名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:59:37.20 ID:8gzmPOg50
店頭DLコード販売って店でDLしないとダメだと思ってたのかよ・・・


596名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:59:43.66 ID:HH+1ZI7j0
説明書電子化したのはDL販売に対応するためだったのか

597名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 15:59:57.19 ID:HoDn/9Tn0
何が理解できないのか理解できない

598名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 16:00:00.18 ID:nojhfF330
多分図で書いた方が解りやすいやろうなコレ 実際解らん人もおるん茶うやろか

599名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 16:00:58.74 ID:fyyzCGXD0
ゲーマーの間では有線信仰根強いからコアゲーマーでもwifi環境ない奴普通にいるぞ

600名無しさん必死だな[sage]:2012/07/09(月) 16:00:59.75 ID:qZ1ZD93Z0
今の僕には理解できない

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2012年07月10日 02:00:13更新
0.0066580772399902秒で処理完了