⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3089

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 14:07:47.41 ID:s+Qz8tXW0
Qiに対応できるバッテリーまだー

502名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 14:09:34.94 ID:nzGGbEgSP
HORIさん金のなる話ですよ〜

503名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 14:10:52.58 ID:BztdsrnyP
『社長が訊く』の文章中にもちょっと出てるけど、3DSLLの裸眼立体視液晶は
日立ディスプレイズ(現ジャパンディスプレイ)のIPS方式裸眼立体視液晶に近い技術が使われてるかも
(もう片方の画面もごく薄く表示して光量を確保・製造元自体は話を見る限りシャープかFoxconn)
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100412_360763.html
画面を動かしたときの違和感や、立体視可能範囲ぎりぎりのときの違和感とかも
ある程度軽減される可能性が高いんじゃないかと思う

504名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 14:12:29.71 ID:n8l9bxCN0
これでWiiUでAVケーブルつけずに値段下げる目が出てきた
ええでええで

505名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 14:14:20.69 ID:BWKeaHv20
LLでmiraiとパンツ姫とニンビデの3D体験映像見たい

506名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 14:16:26.77 ID:R01Gatkj0
>>501
それが出れば言うこと無いんやけどなあ

507名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 14:20:07.48 ID:oZNzPRb6P
>>503
ほう^^

508名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 14:22:41.10 ID:nzGGbEgSP
>>504
HDMIケーブルなんてソフマップで300円で売ってるしな
ケーブルなしで1000円引きならウマウマやわ

509名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 14:23:29.22 ID:aGyjI9/z0
>>503
現行機のコントラスト差か何かで起きるあのクロストークはどうなるんかな

510名無しさん必死だな[]:2012/07/20(金) 14:23:38.47 ID:yqFJ1vPh0
テレビを消すことによる節電効果はエアコンの1.7倍との試算
http://www.news-postseven.com/archives/20120523_109341.html
エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130W。
対して液晶テレビを1台消すと220Wが節電できる。
つまり、テレビを消すことによる節電効果はエアコンの約1.7倍にもなるのである。


テレビ番組も見ず据え置きゲーム機をやらなければ、かなりの節電になるな

511名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 14:25:17.72 ID:nzGGbEgSP
あとPCじゃなくてガラケーで2chみれば節電になるな

512名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 14:27:37.80 ID:YUOA1q+R0
ドラクエー

513名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 14:28:06.42 ID:KC4AoXfO0
今時220Wの液晶テレビなんてあるのか?

514名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 14:30:28.91 ID:YUOA1q+R0
>>503
憶測か

515名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 14:33:22.41 ID:BztdsrnyP
>>509
実際に発生しやすいソフトで見てみないと分からないけど(黒背景にキャラだけとか)
軽減される余地はあると思う
表示周りだと、そのほかにも3Dモード時バックライトの光量自体が小さくなることで、
光量4〜5設定時の色再現性が上がる(白飛び的な現象が起きにくくなる)ことがかなり大きいかも

516名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 14:34:18.69 ID:/2vRY4eT0
WBC不参加表明でWiiおわた

517名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 14:37:51.84 ID:imXrqaGJ0
マリオラグビーにすればええんや

518名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 14:39:32.56 ID:WV6LimUo0
何故アメフトゲーをマリオ&アイシールド21にしなかったのか

519名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 14:40:33.79 ID:8rkw5NFn0
3dSLL音質劣化してるのか

520名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 14:41:54.42 ID:LEFJOEjo0
スケルトン販売しろ

521名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 14:42:11.54 ID:UV48f1UI0
>>519
聞き比べないと、どの程度の差があるかわからないけど擬似サラウンド効果の強いソフトってどんなのあったっけ?
あのスピーカーの横から聞こえる感じがええんや

522名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 14:46:45.25 ID:8rkw5NFn0
ソニー信者のネガキャンでしょう

523名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 14:48:04.81 ID:Notjz1gB0
ダウンロード版発売記念 夏のダウンロード版スタートキャンペーン 
ダウンロード版を購入された方全員に3つのプレゼント!
http://club.nintendo.jp/download_campaign/index.html

524名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 14:48:17.90 ID:Lmj62mcp0
ゲハ臭い

525名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 14:49:36.70 ID:oZNzPRb6P
抽出するとき邪魔だなあまったく^^

526名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 14:50:33.78 ID:KR1oCGg+0
専門用語を簡単に訳するいわっちをみて
ゼノブレのディクソンを思い出したわw

527名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 14:51:43.65 ID:8rkw5NFn0
スケナイで遊ぶd!

528名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 14:52:08.27 ID:S9dgjJ0i0
> 岩田  ははあ・・・はじめて知りました。

これは流行る

529名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 14:53:56.45 ID:xBhSt6W20
スピーカーが3DS以下って言われると残念だな
画面サイズでは違和感ありません、と言ったけど
スピーカーの差については聴いてて違いが分かりません、みたいな事言ってないし


530名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:03:13.80 ID:aGyjI9/z0
>>521
パイロリの鳥の囀りやマリオ音や滝や噴水が分かりやすい
BGMもオフれるし

531 ◆fcDEXGBIoU [sage]:2012/07/20(金) 15:04:57.63 ID:lD1ZpnN10
このスケルトンほしいわ

532くまだかおる ◆KUMADAyCTw [詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2012/07/20(金) 15:05:29.86 ID:QsQcPRsS0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342759171/

股買ってしまった

533 ◆fcDEXGBIoU [sage]:2012/07/20(金) 15:06:28.02 ID:lD1ZpnN10
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/3dsLL/vol1/img/photo25.jpg
ここの破損故障が多そうだな

534名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:06:30.70 ID:n8l9bxCN0
音ほど物理的要件に左右されるもんはない
初報の段階でスピーカーが落ちるのが分からん奴は素人
そこをどれだけ技術でカバーしたかこそが本当のポイントなのに

535くまだかおる ◆KUMADAyCTw [詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2012/07/20(金) 15:07:13.33 ID:QsQcPRsS0
京都で訊く3DSの音最高や

536名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:08:01.42 ID:LHG4Qm8v0
ノーマル3DSみたいな大きなスペースは無いから同等は無理だべな。<音の良さ

537名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:10:07.48 ID:WhL3px4F0
スケルトンブームってあったね
僕は苦笑してましたけど

538名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:11:26.29 ID:imXrqaGJ0
(ニガワラ っていつから使われなくなったの

539名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:11:37.25 ID:G4kgQujY0
沙羅曼蛇しか知らん

540 ◆fcDEXGBIoU [sage]:2012/07/20(金) 15:11:49.34 ID:lD1ZpnN10
沙羅曼蛇てでるのかこの変換^^;;がスケルトンだったな

541名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:12:36.27 ID:WV6LimUo0
3DS用の外付けスピーカーって無いの

542名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:12:38.24 ID:R01Gatkj0
どれだけ技術でカバーしてるかとか消費者はそんな言い訳で納得せえへんで
実際どうかは聞いてみんとわからんけど

543 ◆fcDEXGBIoU [sage]:2012/07/20(金) 15:13:22.19 ID:lD1ZpnN10
ヘッドフォンから外部スピーカーつければいいでない?

544名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:14:46.66 ID:SWSJCSnD0
外部に繋げるならアンプは絶対必要

545 ◆fcDEXGBIoU [sage]:2012/07/20(金) 15:15:33.29 ID:lD1ZpnN10
iPod用に買ってあるスピーカーつかうか^^;;

546名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:16:24.05 ID:3Xozc8dp0
そういえば昔ファミ通限定のスケルトンのゲームボーイポケット買ったなぁw

547名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:17:00.75 ID:LHG4Qm8v0
外付けスピーカーを繋ぐぐらいならヘッドホンが良いですよ。

548名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:17:27.03 ID:nzGGbEgSP
電車の中でスピーカー出力とか・・・

549 ◆fcDEXGBIoU [sage]:2012/07/20(金) 15:17:59.93 ID:lD1ZpnN10
電車でつかわんだろJK^^;;

550名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:18:30.74 ID:Mo8DV1sI0
スケルトンのたまごっち

551名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:18:31.59 ID:WV6LimUo0
DSは画面の横にクリップで固定出来る外付けスピーカーがあった気がする

552名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:20:07.76 ID:Ipj1Nr/A0
任スレもスケルトンになろう

553名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:22:01.25 ID:27mG+2760
ヘッドホンプレイがデフォじゃないの

554名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:24:20.03 ID:S9dgjJ0i0
おすすめのヘッドフォンはどれですか?

555名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:24:32.84 ID:nzGGbEgSP
ノイキャンイヤホンで小音量でも没入感抜群です^^
駅名聞こえなくて何回か乗り過ごしたけどな!

556(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2012/07/20(金) 15:25:21.42 ID:Apypzs5h0
ドラダイ要求10万人デモ

557名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:25:42.92 ID:RW4XUyd+0
水着ニッキーでシコろ

558名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:26:30.20 ID:SWSJCSnD0
  (  )
  (  )
  | |

 

 ヽ('A`)ノ スケルトン!
  (  )
  ノω|

 

 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 


559名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:28:04.13 ID:Mo8DV1sI0
>>554
http://www.harman-japan.co.jp/akg/hifiphone/k701/

560名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:28:16.02 ID:S9dgjJ0i0
>>556
赤旗一面TOP間違いなし

561名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:29:40.85 ID:SWSJCSnD0
>>554
http://kakaku.com/item/K0000037529/?lid=ksearch_kakakuitem_title

562名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:30:48.24 ID:R01Gatkj0
>>554
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/headphones/audio_headphones/ie2/ie2.jsp

563名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:31:03.17 ID:S9dgjJ0i0
>>559
高い^^;

564浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2012/07/20(金) 15:31:05.72 ID:DH0i0LMd0
>>555
ノイキャン高くないですか

565名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:33:12.51 ID:S9dgjJ0i0
>>561-562
インイヤータイプって駄目なのよね^^;

566名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:33:51.89 ID:27mG+2760
インしようぜ

567名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:34:42.05 ID:nzGGbEgSP
>>564
ビックリカメラでMDR-NC33が6000円くらいで売ってるよ
電池もアホみたいに持つし1年以上愛用してますん

568名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:35:01.57 ID:SWSJCSnD0
>>554
ヘッドホンタイプならこれでおk
http://www.shure.co.jp/ja/products/headphones/srh440
6000円で普通の人なら満足出来る

569名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:36:57.03 ID:cnmhchCg0
DSなんかには100均ので十分

570名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:37:08.80 ID:hjfsbM3M0
>>322
俺の行ってる店が無いオワタ

571名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:39:35.33 ID:oZNzPRb6P
ドラダイは火曜かなあ^^

572名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:41:27.79 ID:RW4XUyd+0
高見盛おもすれー

573名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:42:46.27 ID:S9dgjJ0i0
>>568
やはり自分にはこのレベルだな^^v

574 ◆fcDEXGBIoU [sage]:2012/07/20(金) 15:44:22.61 ID:lD1ZpnN10
Presonus HD7 プロフェッショナル・モニタリング・ヘッドフォン
http://ec2.images-amazon.com/images/I/518eWZpc5NL._SL500_AA300_.jpg

これいいなぁー

575浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2012/07/20(金) 15:44:53.23 ID:DH0i0LMd0
>>567
思ったより安く手に入るんですね。一つ欲しいなあ。

576名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:52:08.57 ID:lcu4wRS40
申し訳ないけどドラダイはないよ
今更Wii売ってもしょうがないし

577 ◆fcDEXGBIoU [sage]:2012/07/20(金) 15:53:42.01 ID:lD1ZpnN10
在庫処分セールまだー^^;;

578名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:57:25.34 ID:KC4AoXfO0
ドラダイあるって言ってたのは岩田やろ

579名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 15:58:45.12 ID:Cl7GtvYa0
やってほしくない人もいるんだよ

580(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2012/07/20(金) 16:02:53.45 ID:yLWaljsq0
GCコントローラーの十字とCの間のクリアランスマジオススメ

581名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 16:03:09.69 ID:R01Gatkj0
>>580

582名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 16:07:39.17 ID:S0IgWbSF0
       / ̄\
      |     |
       \_/
       _|__
      / ::-:::-::\
    / <●>::<●>\ クリアらンス…聞いた事あるぞ
     |    (_人_)   | 
   /    ∩ノ ⊃ /  たしかワゴンに入れなかった者達が並ぶ赤き棚  
    ( \_/ _ノ | |
   \_/___/

583名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 16:08:14.01 ID:pjUcID4C0
ARコートのせいでイケメンが映らないお

584名無しさん必死だな[]:2012/07/20(金) 16:10:46.95 ID:zZolysxJ0
ドラクエ10の影が●なんだけどお前らどう思う?

585名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 16:13:08.83 ID:f8A5lxG90
最近のコントローラは隙間が無さすぎではないだろうか

586名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 16:13:32.42 ID:Cl7GtvYa0
HDハードで低グラフィックJRPGをやらされてる人のことを思えば
全然問題ない

587名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 16:13:32.43 ID:R01Gatkj0
セルフシャドウ部出動

588[sage]:2012/07/20(金) 16:14:13.35 ID:bgiWo2iW0
>>585
目と目の間が離れているよりはいいわ

589名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 16:14:41.13 ID:Mo8DV1sI0
目と目で通じ合う

590名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 16:14:43.97 ID:LHG4Qm8v0
冷血さんは0.1mmの薄型タイプと。

591名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 16:15:51.82 ID:Ipj1Nr/A0
ん、色っぽい〜

592名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 16:18:02.28 ID:La5/ZKA10
>>283
小学生の頃の大晦日にやってたダウンタウンの写真で一言みたいだな

593名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 16:20:24.83 ID:BWKeaHv20
加齢臭が

594名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 16:23:11.47 ID:dw46yfKEP
立体視がわかりやすい映像をプリインスコしとけって話は
任スレでもちょこちょこ出てた気がするけど任天堂もわかってたか
まだ3DSは飛び出さない奥行きが出るだけっての信じてる人も居るしな

595名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 16:23:47.96 ID:FQ1rgIQn0
「いいものを安く、お客さんに届けたい」

やっぱ任天堂は苦境に立ってる時の方が好きだ

596名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 16:23:52.23 ID:La5/ZKA10
そしてその日に貰ったお年玉で64を買いに行ったんだ・・・

597名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 16:25:54.12 ID:BWKeaHv20
今流してる3D体験映像を入れとけ

598名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 16:26:58.66 ID:KC4AoXfO0
小学生の時に64ってガキやん

599名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 16:27:01.82 ID:o4EUe1og0
もう入ってます

600名無しさん必死だな[sage]:2012/07/20(金) 16:27:12.29 ID:ezZ38WSt0
江原さんかえして

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2012年07月21日 02:00:14更新
0.007288932800293秒で処理完了