⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3115
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 301
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2012/09/08(土) 14:07:08.41 ID:gN/WHGY10- http://www.facebook.com/hisakazu.hirabayashi/posts/3718812932468
- 302
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:08:42.65 ID:zdVDgMiu0- アメリカの大手ゲームマガジンGame Informerの最新号で、任天堂新ハードWii U用の新作『New Super Mario Bros. U』と『NintendoLand』が大々的にカバー特集され、
10ページに及ぶその記事内容からいくつもの新ディテールが明らかになっているので、以下にまとめてお伝えします。
ttp://media1.gameinformer.com/imagefeed/featured/nintendo2012/newsupermariobrosu/cov_234_l.jpg
New Super Mario Bros. U
* スーパーマリオワールドのように1つのワールドマップ内に多数のステージある
* マップは全体を見渡したり好きな時に探索することが可能
* ゲームは自動スクロールを採用、Boost Rushモードによる更なる挑戦
* どちらへ進むかを選択できる複数の分岐したルート
* これは通常2つしかルートないような一般的なステージ選択とは大きく異なるもの
* スーパーマリオブラザーズ3に登場した中ボス・ブンブンが守る中間の砦
* コクッパ達が待ち構えるステージ最終の城
* どんぐり、トロピカル、氷原、砂漠、竜巻など、様々なテーマを持った7つのワールドを確認
- 303
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2012/09/08(土) 14:09:20.76 ID:dzh/N9IN0- DQXがある程度成功したことでこの先出てくるMMOは相当ハードル上がったでしょうね。ー
- 304
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:09:54.94 ID:zdVDgMiu0- NintendoLand
* 小さい電車にのってアトラクション間を移動する
* アトラクションを遊んで手に入れたコインをハブで使用できる
* パチンコゲームに勝利すると遊園地内にMiiやゼルダコスチュームなどの任天堂記念物が追加されていく
* 新たなアトラクション『Metroid Blast』
* E3 2011で展示された『Battle Mii』テックデモと同じような内容
* プレイにはWiiモーションプラスが必須、ヌンチャクも使用する
* 5人のプレイヤーが参加可能で、1人のプレイヤーがWii U GamePadを持ってサムスの宇宙船を操作、残り4人のプレイヤーが対戦を行う
* FFA/Team/Horde形式のゲームモードがある
* プレイヤー全員がサムスのコスチュームになる
* 原作と同じ溶岩マップが存在、機械化したクライドが存在しプレイヤーが引っ張り上がることができる
- 305
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:10:34.47 ID:zdVDgMiu0- * 新たなアトラクション『Balloon Trip Breeze』
* 名作バルーンファイトと似ている
* 横スクロールのゲーム画面、Wii U GamePadのタッチスクリーンで風の向きを変えて操作
* 様々な障害物をよけながらどこまで遠くまで飛べるか挑戦する
- 306
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:11:55.04 ID:hmZSs0pV0- ふそうがいいこと言った
- 307
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:12:00.88 ID:95LdrGDj0- >>302
全面自動スクロールってどうなのよ
- 308
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:13:34.09 ID:QdJly7c50- >>305
似てるっていうかバルーントリップのアレンジやんけ
- 309
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:14:47.52 ID:QdJly7c50- >>307
Boost Rushモードが自動スクロールなんやろ
- 310
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:15:07.92 ID:MeXUbF+tP- >>302
焼き直しの予感しかしない
- 311
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:15:33.97 ID:9MCWbiKz0- 任天堂ランドは正直そこまで任天堂大好きな人ってどれくらい居るのかなとも思う。
普通にマリオとかポケモンで固めたほうが良かったんじゃとか。
>>293
トリコは小学生に人気の漫画なんでまだわからん。
- 312
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2012/09/08(土) 14:17:25.20 ID:dzh/N9IN0- バルーントリップランドはいわっちがプログラム書いてほしい
- 313
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:17:25.70 ID:95LdrGDj0- エクスカイザーおわた
http://ameblo.jp/kenokun/
- 314
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:18:23.84 ID:QdJly7c50- ニンテンランドは内蔵ソフトにしてオフ対応オンゲにすればいいのに
- 315
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:18:45.82 ID:FXhIzpLy0- >>311
知らないゲームに手を出すきっかけになるかもしれないじゃない
宣伝も兼ねてんだよ
- 316
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:20:06.07 ID:Nsikm1qo0- メトロイドさんはもう…
- 317
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:20:07.91 ID:5OyZdb56P- >>302
ボスはそろそろ新しいのを導入して欲しいんだがな
金マリみたいに塔は全部ブイブイとか飽きるでさすがに
- 318
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:21:33.95 ID:gvnj5M8E0- コメント欄がひどい
- 319
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:21:46.50 ID:ZYzpz0OZ0- ニンテンドウランドって言わば任天堂ブランドの紹介ソフトじゃないの?
それで収録作品の本格的なやつを単体で近い間隔で発売するみたいな
- 320
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:21:50.10 ID:95LdrGDj0- また黒歴史にされてしまうの?>コクッパ
- 321
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:22:17.23 ID:qlRPJaKM0- マリオランド
ポケパーク
- 322
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:23:15.38 ID:ZHQbbI/E0- ニンテンドーナイトメアに改名しよう
- 323
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:24:31.82 ID:LYPWBTK6P- ウーフーくらい開放してオープンワールドでアトラクションがある・・くらいに想像したよな
まさかのミニゲーム集とは
- 324
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:27:15.27 ID:zdVDgMiu0- ニンテンランドモープラヌンチャクがないと遊べないミニゲームがあるってことは
全本体に同梱か全ソフトに同梱するのかいな
- 325
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:28:23.05 ID:BG1a8uhN0- パーティーゲーはだいたいミニゲーム集だろ
- 326
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:30:20.47 ID:5OyZdb56P- 開発陣もその発想をもってそうだから困る
ワイワイやるマリテニとなスマブラとかミニゲームじゃないだろ
- 327
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:35:03.14 ID:MhVlMQLS0- え、どう見ても最初からミニゲーム集だっただろ
- 328
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:35:34.55 ID:qlRPJaKM0- ミニゲームって何だよ
色んなのが遊べたらミニゲームなのかよ
ちんぽ
- 329
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:37:40.58 ID:5OyZdb56P- そうだあれだ!
冒険すればミニゲームじゃなくなる!
- 330
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:38:20.99 ID:4d1dgJuE0- RPGの戦闘もミニゲーム
- 331
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:40:58.05 ID:ZHQbbI/E0- ファックだぴょん
- 332
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:41:42.25 ID:MeXUbF+tP- はじめてのWiiにキャラ乗っけただけだろ
ロンチにしては無難
- 333
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:41:44.42 ID:luFPSAq+0- >>324
本体はなるべく値段下げなきゃいけないから
間違いなくソフトの方だな
- 334
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:42:05.19 ID:5OyZdb56P- ああ?トマトアドベンチャーディスってんじゃねーよ?
- 335
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:42:59.72 ID:Wpm6fJnF0- どうやったらあのニンテンドーランドの紹介からミニゲーム集以外のものを期待できるんや
- 336
:二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2012/09/08(土) 14:46:10.96 ID:6+Tjg7pz0- >>218
俺レベルになると夢の中でもドラクエ遊んでる
- 337
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:46:44.92 ID:LYPWBTK6P- またそのミニゲもバンナムやハドソンあたりが小遣い稼ぎに3DSで出してるレベルのやつだしな
- 338
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:48:48.59 ID:zdVDgMiu0- E3での江口さんのニンテンランドプレゼンはリハーサルやってあれだったのだろうか
任天堂があれでOKだと思ってたとしたらなんというかもう・・・
- 339
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:49:58.80 ID:jYMLhpVgP- 休日にゲームもやらずにベラベラベラベラ
よっぽどゲームと任天堂が嫌いなのか
- 340
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:52:04.93 ID:BG1a8uhN0- 俺は好きだよ
- 341
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:52:19.65 ID:F0ueM5w00- >>299
腋の作りがいいですね
- 342
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:52:20.79 ID:qlRPJaKM0- ネガティ部
- 343
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:52:28.09 ID:MhVlMQLS0- と末尾Pが申しております
- 344
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:53:09.40 ID:5OyZdb56P- 男なんて要らんかったんや
- 345
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 14:54:18.98 ID:zdVDgMiu0- 人類総8割化計画
- 346
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 15:00:33.52 ID:GG1snRDi0- ミニゲーム=糞ゲーという思考停止
- 347
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 15:05:31.12 ID:5OyZdb56P- ミニゲーム「本編そっちのけでミニゲームを延々と遊んでるクセに酷い仕打ちですわ!」
- 348
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 15:09:24.57 ID:J/2SAUo10- 本編詰んだからミニゲームやってんのにミニゲームのミニゲームなんてやってられるか
- 349
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 15:11:52.78 ID:o8G9xuiT0- http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/owarai/pfb9b3f09878318840b19dd89f7313a14
- 350
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 15:18:13.02 ID:p1T9aWkt0- ロスヒーが面白すぎてツラい
- 351
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 15:18:54.81 ID:SQ2d5Z7MP- >>313
サクラ大戦の新アニメ、先行カット公開
http://sakura-taisen.com/kanade/
ttp://sakura-taisen.com/kanade/news/img/120905_01_genji_rs.jpg
ttp://sakura-taisen.com/kanade/news/img/120905_02_genzaburo_rs.jpg
ttp://sakura-taisen.com/kanade/news/img/120829_01_hugo_rs.jpg
ttp://sakura-taisen.com/kanade/news/img/120829_02_go_rs.jpg
ttp://sakura-taisen.com/kanade/chara/img/teigeki_01.jpg
ttp://sakura-taisen.com/kanade/chara/img/teigeki_02.jpg
ttp://sakura-taisen.com/kanade/chara/img/teigeki_03.jpg
- 352
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 15:48:47.39 ID:B4bp/ltc0- ニンテンドーランドは海外サイトでE3ガッカリ賞受けたりしたけど
実際触った日本のライターなんかは結構誉めてたな
- 353
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 15:51:00.22 ID:MhVlMQLS0- 実際触って面白いかどうかとかじゃなくて、ショーのメインに持ってくるもんじゃないっていう意味だろう
- 354
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 15:51:31.75 ID:QdJly7c50- >>351
どこの乙女ゲーだよ(´・ω・`)
- 355
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 15:52:30.16 ID:ZoZvq32uP- ×ニンテンドーランドががっかり
○江口ががっかり
- 356
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 15:54:08.17 ID:MhVlMQLS0- ってかなんであそこでゲーオタ大喜びのコア向けソフトを発表しなかったのかね
作ってるだろうに
- 357
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 15:54:33.45 ID:Nsikm1qo0- ありませんよ
- 358
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 15:58:53.10 ID:aQpp/mE20- 自分勝手にやりたいなら自分勝手にやりゃいいじゃねぇかよ
たかがネトゲでどんだけ周り気にしてんだよ
- 359
:名無しさん必死だな[]:2012/09/08(土) 16:01:23.41 ID:hmZSs0pV0- 誤爆
- 360
:名無しさん必死だな[]:2012/09/08(土) 16:04:54.54 ID:MyEBMc1m0- 最後、花火で閉めるとかありえないわー
- 361
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 16:07:22.52 ID:vc8wZWKMP- 紺野と江口
- 362
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 16:09:23.21 ID:SQ2d5Z7MP- http://www.4gamer.net/games/182/G018232/20120903025/SS/012.jpg
http://www.4gamer.net/games/182/G018232/20120903025/SS/013.jpg
- 363
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 16:11:33.70 ID:9MCWbiKz0- やったら面白いのかもしれんけど、正直あれのために25000円出してハード買う人は
おらんやろ……
- 364
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 16:12:20.73 ID:p1T9aWkt0- マリオも乙女ゲーにしよう
- 365
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 16:15:50.68 ID:ZoZvq32uP- ロンドン映画祭はバートン監督カップルが活躍!『ヘルタースケルター』『鍵泥棒のメソッド』など日本映画も多数選出!
スポンサーには、任天堂が新たに加わった。
ニンテンドー・ガラとしてウェイン・ブレア監督のコメディー映画『ザ・サファイアズ(原題)/ The Sapphires』がスタッフ、
出演者を招いて上映されるほか、ニンテンドー3DSを使った3D短編映画のコンペティションも行われる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120907-00000031-flix-movi
- 366
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 16:21:58.23 ID:zgRPJj+M0- クッパが映画みたいになってまう
- 367
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/09/08(土) 16:26:04.84 ID:18pLbu6d0- この短編映画はニンテンドービデオで配信するんですかね
- 368
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 16:26:32.03 ID:mqyDKUPx0- しません
- 369
:珍☆奇太郎[sage]:2012/09/08(土) 16:31:02.77 ID:vPIzzZIt0- 糞みたいな日本の糞制作会社にクソ投資してクソいつテレやるくらいなは最初からそういうちゃんとした3Dコンテンツ作れるところに金渡せば良かったのに
- 370
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 16:38:44.57 ID:pL2C4Jyo0- 糞してくる
- 371
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 16:46:45.93 ID:QdJly7c50- そういうちゃんとした3Dコンテンツがつくれるとこってどこなん?
- 372
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 17:02:50.22 ID:wI0M3huO0- なぜ日本でやらんかな
- 373
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 17:11:33.71 ID:pL2C4Jyo0- DQX、17時からVジャンイベント
- 374
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 17:11:55.05 ID:OHaCY+Di0- トビダスかえして
- 375
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 17:18:33.07 ID:zdVDgMiu0- ナポレオンかえして
- 376
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 17:19:09.74 ID:zdVDgMiu0- ナポレオンズかえして
- 377
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 17:20:52.16 ID:vmAebyCD0- 彫刻の森かえして
- 378
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 17:22:57.86 ID:mqyDKUPx0- マンチカンかえして
- 379
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2012/09/08(土) 17:27:30.57 ID:gN/WHGY10- http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347027240/413
バチコーン
- 380
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 17:35:40.26 ID:Nsikm1qo0- 3D映像でもテロップ出しまくる映像の作り方ばっかりでゲンナリした
ただでさえうっとおしいのに映像とテロップで深度が会わなかったりで余計にウザい
- 381
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 17:37:01.52 ID:pPb3Kjgt0- >>351
乙女版サクラ、ゲームじゃなくてアニメ化かよ
サクラ大戦とは名ばかりの別物で
らいむいろみたいになってきた
- 382
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 17:38:07.92 ID:OHaCY+Di0- スタジオ四度のパルテナとかLL付属の動画とか ああいうのもっと星井
- 383
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 17:41:30.47 ID:rZ6qyjBlP- >>352
まーた任天堂はファミリー路線でいくのかっていうガッカリだろ
- 384
:べとるろ ◆DD8DSikazM [sage]:2012/09/08(土) 17:43:14.15 ID:CZBlfhBI0- なんだこの桜対戦
あれええ
- 385
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 17:46:38.56 ID:MeXUbF+tP- 全然グラフィック変わってないニューマリがガッカリなのは分かるけど
ニンテンドーランドなんだな、意外。ミニゲーム路線やめろや!ってことか
- 386
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 17:48:39.85 ID:rZ6qyjBlP- ニンテンドーランドは発表してほしくなかった
ハード初っ端のメインソフトは、そのハードの路線を決定づけるもの
E3でメイン扱いで発表したことによりWii路線と全く変わらない印象を与えた
- 387
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 17:52:59.39 ID:MhVlMQLS0- はじめてのWiiより全然力入ってるじゃん
何が気に喰わないんだ
- 388
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 17:53:35.57 ID:rZ6qyjBlP- ピクミン、マリオもいいけどさ、任天堂は変わった、コアゲーマー向けにも作るって意思表明として
それなりのソフトをE3で発表して欲しかった
デモンズソウルのような世界観のゲームを
ピクミン、マリオがゲーマー向けじゃないとは思わないが、雰囲気が駄目なんだよあれじゃ
- 389
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 17:54:15.02 ID:MhVlMQLS0- そういうのはサードが出せばいいのであって
任天堂は任天堂しか出来ないことをすればいいじゃん
ピクミンもマリオも任天堂しか出来ないことだよ
- 390
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 17:54:44.36 ID:rZ6qyjBlP- 実際のゲームの内容がどうであれ、あの世界観だけで子供向けゲームと認識されてしまう
- 391
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 17:55:55.99 ID:vmAebyCD0- >>379
ブログに書けよ
- 392
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 17:56:26.62 ID:rZ6qyjBlP- >>389
畑を耕してないところに種をまいても芽は出ません
畑を耕すのは任天堂の仕事
コアゲーマーの下地がないところになぜサードがコアゲームを出そうと思うのか
- 393
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 17:56:28.37 ID:vczkNUH/0- 「独創」
- 394
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 17:57:06.44 ID:nnms1MW30- ニンテンランドは最初から本体に入ってたらまた違った反応になったと思う
- 395
:珍☆奇太郎[sage]:2012/09/08(土) 17:57:06.52 ID:vPIzzZIt0- ニンテンドーランドもグラフィックたいしたこたないやん
元ネタの再現度も低いし
- 396
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 17:57:24.13 ID:7qvKOlRB0- 小学生のDQフレが、マリオをマリブラ言ってて新鮮だった
今の若い子はスーマリって言わないのか
- 397
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 17:57:34.23 ID:Ciw+2fQC0- ニンテンランドは本体同梱どころか本体プリインスコされてるのが理想
まぁあり得ませんけどね
- 398
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 17:58:24.23 ID:qlRPJaKM0- >>392
任天堂のゲームにはコアゲーマーとやらは居ないんですか?
- 399
:べとるろ ◆DD8DSikazM [sage]:2012/09/08(土) 17:59:43.65 ID:CZBlfhBI0- スマブラの事は大乱闘って言ってたな
- 400
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/08(土) 18:00:11.55 ID:hqd9CV2e0- ニンテンドーランドに限らずカラオケゲーやfit新作とライト向け多かったな
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2012年09月09日 22:00:15更新
0.006911039352417秒で処理完了