⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3116
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 501
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 18:30:15.24 ID:obCGz36T0- ぷよぷよはちょっと違うくね
- 502
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 18:31:18.94 ID:DOEanFDu0- ナイツとかいらん
- 503
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 18:31:42.98 ID:obCGz36T0- シャイニングシリーズはもっと選べたGBAに出てたし
- 504
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/09/10(月) 18:31:44.55 ID:Tnv1VOb+0- 涼さんはともかくナイツやアルルはあのゲームに出せなそう
- 505
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 18:32:15.97 ID:y+qP4Epv0- ソニックはキャプテンファルコンやサムスやフォックス同様に
スマブラ(マリソニ)の1キャラクターという認識しかされないんだろうなこれまでもこれからも
- 506
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2012/09/10(月) 18:32:25.11 ID:6PCeP5Gl0- >>504
http://hissi.org/read.php/jisaku/20120910/V3Y0c0x4dFg.html
- 507
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 18:33:45.05 ID:tkn/C8Dt0- セガ最盛期の象徴だったバーチャやサクラ大戦が2軍とかねーよ
- 508
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/09/10(月) 18:34:12.13 ID:Tnv1VOb+0- これが横須賀か
- 509
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 18:34:45.78 ID:qDJxbQxu0- 今は2軍どころかOBやん^^;
- 510
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 18:34:47.87 ID:hTPp7TUi0- >>507
ですよねー
- 511
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 18:35:07.56 ID:obCGz36T0- セガに全盛期とかないし
- 512
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 18:35:30.85 ID:c1i43np90- 伸びてるからバスコンかと思ったら
バスコンはバスコンだけにつらい
- 513
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 18:36:58.27 ID:GmPX6c1h0- コンシューマ的には
95年末のバーチャファイター2発売時が頂点だった
- 514
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 18:36:59.10 ID:dWyl9b/j0- セガは何出しても文句つけられそうだな
- 515
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/09/10(月) 18:38:02.59 ID:Tnv1VOb+0- たぶん戦ヴァル3とシャイニング・フォースイクサとEOEを別の作品に変えるだけで絶賛されてた
- 516
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 18:38:56.23 ID:HAI5ZLLk0- セガファンって今いんの
- 517
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/09/10(月) 18:39:27.55 ID:Tnv1VOb+0- エンタープライゼス時代のファンならいっぱいいますよ
- 518
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 18:40:43.18 ID:obCGz36T0- セガ自ら供養しないから亡霊がうようよしてますよ
- 519
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 18:42:41.86 ID:6j8SipeS0- FC・SFC時代の有力サードでプクゾーやったらもっと盛り上がったろうな。
実現しないから夢としてなw
- 520
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 18:43:05.09 ID:1AyZb3GIP- 今週も色んな情報をお届け!
TGSでの展開も見逃せないですよ!!
http://pxz-blog.jp/
- 521
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 18:43:06.85 ID:fihPiP4z0- 寝言は寝て言え
- 522
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 18:44:02.02 ID:hTPp7TUi0- KONMAIが壁として立ちふさがります
- 523
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/09/10(月) 18:44:33.29 ID:Tnv1VOb+0- FC時代の最有力サードってナムコやろ
- 524
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 18:46:38.87 ID:3siTxnyT0- FC全盛期の任天堂ナムココナミでやって欲しかった
- 525
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 18:47:10.04 ID:M5NYXAnE0- 瀬川は亡国の民
いつか王国の再建を夢見てさすらう
- 526
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 18:48:42.52 ID:pMNs9yvxP- 人気看板キャラがいるメーカーが少なくなったように思う
- 527
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 18:48:58.37 ID:sHQHHpwP0- ラチェクラが全く売れなかったからって犯罪予告は阿寒で
- 528
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 18:49:04.39 ID:hTPp7TUi0- ナムコがSFCに注力してたイメージが無い
- 529
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/09/10(月) 18:51:08.65 ID:Tnv1VOb+0- SFC時代だとスク・エニとかハドソンあたりか
- 530
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 18:52:59.85 ID:6j8SipeS0- サンソフト アイレム とか色々あるからな。
- 531
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 18:55:01.68 ID:obCGz36T0- FCはナムコの強いアクション時代だけと
SFCはナムコが弱いRPGの時代だったからな
- 532
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 18:55:06.67 ID:M5NYXAnE0- SFC時代のナムコはファミリーシリーズにしがみついてた印象しかないな
寧ろリッジとかアーケードに注力始めてた感じ
- 533
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 18:55:21.44 ID:6j8SipeS0- >>528
ナムコはファミコンの契約更新で揉めてSFCには発売から1年間何も出さなかったけどね。
最初から注力してたのはコナミ カプコン ケムコw 等
- 534
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 18:55:55.05 ID:GmPX6c1h0- ハドソンはPCエンジンに全力投球だった気がする
実質ファーストみたいなもんだし
- 535
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/09/10(月) 18:56:14.34 ID:Tnv1VOb+0- サン電子版ファンタジーゾーンネタとか入ってないだろうか
- 536
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 18:56:16.32 ID:09hu3kVm0- 何この伸び
- 537
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 18:57:08.77 ID:64/DP6ak0- ゲームらしいゲーム
http://www.youtube.com/watch?v=LIi5QU3SXTQ
- 538
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 18:57:32.42 ID:nlq87b8C0- ナムコはSFCに対抗する新ハードを作ろうとしてたときに
同じく任天堂から切られて新ハードを出そうとしてたソニーに声をかけられて
ほぼ共同でPS1を作り上げたみたいな都市伝説は聞いたことが
- 539
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 18:59:10.19 ID:6j8SipeS0- SFC発売前から「ハード出す出す詐欺」を牽制の意味で?で繰り返してたからなナムコはw
- 540
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:00:11.51 ID:spQxOj9v0- 投票よろ
ttp://yokoku.in/detail?num=25609
- 541
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/09/10(月) 19:00:19.44 ID:Tnv1VOb+0- >>537
1:35あたりのあのキャッチコピーまだ使うのかよ
- 542
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:00:19.84 ID:nlq87b8C0- >>537
なるほど道の下に見える背景はちゃんとステージ数分あるのか
周りのワクみたいなののせいでワンパターンに見えちゃうんだな
ワク要らんだろ
- 543
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:00:29.73 ID:LQw5sdcb0- 任スレは簡単にキチガイ言い過ぎ
- 544
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:00:36.50 ID:obCGz36T0- 当時RPGのおもしろさがわからんかったから
FC原人やジョイメカファイトとか高橋名人までやってたFC晩年のソフトまで遊んでた
- 545
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:01:37.49 ID:nlq87b8C0- DQで建物の裏に行ってキャラが隠れることが売りの一つになった時代
- 546
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/09/10(月) 19:01:39.93 ID:Tnv1VOb+0- 「カード」システムはBLEACHDSの霊符システムだと思ってればいいの?
- 547
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/09/10(月) 19:02:43.24 ID:Tnv1VOb+0- MOTHERの斜め視点で書かれた建物って売りになってたんだろうか
東京ドーム○個分のマップってのはよく聞くけど
- 548
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:03:50.82 ID:rN2/niNb0- 国内外注目の話題作って本当ですか
- 549
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:04:54.63 ID:pMNs9yvxP- 斜め支点は正直十時ボタンだと遊びにくかったけど
飛び出す絵本みたいな2Dながら立体感を感じる世界で好きだったな
マザー3は真っ直ぐになったことが一番残念だった
- 550
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:05:21.14 ID:M5NYXAnE0- 広大な100画面のマップ()
- 551
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:06:30.76 ID:6j8SipeS0- 時間かければ線路歩いてトンネル抜けて違う町に行けたりするのも良かったな。
- 552
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:07:36.11 ID:6j8SipeS0- オープンワールドに近い作りしてたよ、マザー1は。
- 553
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:09:56.50 ID:M5NYXAnE0- その辺もワクワク感があったなあ
- 554
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:12:13.72 ID:pMNs9yvxP- そこらへんが冒険してる感を強く感じさせてくれたんだろうな
フィールドの切り替えが一部を除いてシームレスだったしな
あと衝撃的なのは町の中でも襲ってくる人がいた事だな
町=安全なんて勝手に作られたルールだったんだなと改めて
- 555
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:12:42.67 ID:+gEDb/fl0- スーファミのナムコってワギャンとサンドラとテイルズファンタジアだけなイメージ
- 556
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:13:26.55 ID:+VE2CYaM0- ごめんね、MOTHERのことをたけしの挑戦状や所さんのまもるもせめるもみたいな
有名人起用のイロモノゲーだと思っててごめんね。
- 557
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:14:26.23 ID:+gEDb/fl0- 実際やったら色物に感じたけど
ラサールチャイルズクエを40倍よくしたくらいの
- 558
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:14:56.82 ID:LQw5sdcb0- マザー3で怖いのは、しあわせの箱っていう
どう見てもTVにしか見えないそれをもらってから
あんなに穏やかだった村の人々が強暴になっていくところ
他にも風刺や毒が半端じゃなかった
- 559
:名無しさん必死だな[]:2012/09/10(月) 19:15:40.77 ID:kALAaVnZ0- >>252
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/illegal-full.html
http://yokoku.in/
ガチで通報してきた
- 560
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:16:22.91 ID:C3Wx3ScW0- ぜったいあんぜんカプセルに入ったポーキーのその後とか考えると怖い
- 561
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:17:29.90 ID:6j8SipeS0- 俺らもPCでおかしくなったしなw
- 562
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:17:37.17 ID:y+qP4Epv0- 1101がキレキレだった頃の64版マザー3がやりたい
- 563
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:18:10.94 ID:pMNs9yvxP- 所さんのまもるもせめるもは当時消防だった自分には何も思わなかったが
今思えば超絶クソゲーだな・・・
- 564
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:19:02.08 ID:+gEDb/fl0- GC版マザー3がやりたい
- 565
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:19:23.58 ID:kt6a09Yj0- ポーギが死なない理由がよくわからなかった
老化はしてるっぽいのに
- 566
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:21:49.62 ID:M5NYXAnE0- カケフ君かえして
- 567
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:22:27.67 ID:+gEDb/fl0- あまりレベルによる補正は好みではないけど
モンスターとの力差で成功率補正されてもいいと思うの
強いで無効補正33パーかなり強いで66パー、手を出さないで100パーの耐性強化
- 568
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:22:45.25 ID:kt6a09Yj0- ググったら老化が途中で止まって死なないのか
- 569
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:23:16.21 ID:+gEDb/fl0- という夢を見た
- 570
:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2012/09/10(月) 19:27:24.93 ID:VG8SPpd90- ああ、こんなに誰にも邪魔されず自由でなんというか救われてるピンモー狩りは初めてだ。
- 571
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:27:46.96 ID:+VE2CYaM0- ブラブラっていまなにしてんの?
- 572
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:28:03.49 ID:Gu6gutk30- 日野さんの奴隷
- 573
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/09/10(月) 19:30:33.21 ID:Tnv1VOb+0- ブラブラの開発ペースの遅さはなんとかならんのか
- 574
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:31:25.37 ID:xwc9WES80- マスコミ集めてWiiU発表会開くんなら、事前におさえた会場が割れてても
おかしくないんだがな。新社屋も完成してない筈だし、ひょっとしたら
ダイレクトや広告・CMだけでやるんだろうか。
- 575
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:31:56.78 ID:6j8SipeS0- でも、3DS用に作り直しさせられたわけでなw
- 576
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:34:11.24 ID:obCGz36T0- ブラブラはかえそう
- 577
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:35:18.15 ID:lioF6xRH0- c級コピーライターの新作はよ
- 578
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:36:17.04 ID:nlq87b8C0- 体験してみなきゃわからんほど奇抜なハードでもないし
プレスリリース出して終わりじゃねーの
- 579
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:36:21.07 ID:C3Wx3ScW0- ブラブラはmotherのドット絵をぬすんだ
- 580
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:37:48.20 ID:5hsWF/5h0- マザ3のドットって2までのと違うし
- 581
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/09/10(月) 19:37:53.49 ID:Tnv1VOb+0- 技術かえして
- 582
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:37:59.02 ID:fZBiukLq0- オープンワールドゲーは総じてクソ
- 583
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:38:43.45 ID:obCGz36T0- ファンタジーライフこそ真のDQXだって日野さんに言ってもらいたい
- 584
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:40:04.73 ID:dk51oKX60- >>570
何か知らんけどおめ^^v
- 585
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/09/10(月) 19:41:31.99 ID:Tnv1VOb+0- ファンタジーライフはどちらかと言えばとんがりボウシの匂いがする
- 586
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:43:30.14 ID:6txM/lLt0- FFCCEOTみたいな、アクションMORPGまた出してよスクエニさん
というか紙山さんにDSのFFCCの続編作らせあげてよ
WiiUと3DSでポラックスエンジン使ってよ
- 587
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:43:43.81 ID:fZBiukLq0- ソウルハッカーズの主人公達って付き合ってるの?
- 588
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:44:00.10 ID:GmA1jEiY0- wiiuの情報はダイレクトでも無くて任天堂メールだって言ってた
- 589
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:44:29.72 ID:rN2/niNb0- ブラブラは手放していいと思うんだがな
- 590
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:45:22.37 ID:obCGz36T0- 紙山さんはDQXにとられた
- 591
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:48:54.48 ID:nlq87b8C0- BDFFは世界観とキャラとシステムを説明するちゃんとしたPV作らんと駄目だわ
なんでチラっとしか内容見せない1分くらいのPVしか作らないのかがわからん
- 592
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:50:39.05 ID:kVVTWzAi0- 紹介PVもあるに決まってんじゃんアホか
- 593
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:53:29.61 ID:HAI5ZLLk0- プレステの成功は音楽業界の手法とバーチャファイター--SCE創業メンバーが語る
http://japan.gamespot.com/ps/news/35021509/
「任天堂などという京都の花札屋に万が一負けたらどうするんだ!おかしな話ですよね(笑)」の人
- 594
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 19:59:13.37 ID:A/1QYwVg0- プレステはいつまで過去の栄光にすがってんのw
- 595
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 20:00:24.55 ID:5hsWF/5h0- それだいぶ前に他のとこで見た
- 596
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2012/09/10(月) 20:01:38.24 ID:6PCeP5Gl0- http://live.nicovideo.jp/watch/lv106108135
- 597
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 20:02:09.34 ID:CNc/XyBM0- プレステがあったから任天堂も良い意味で変われた
と思うのだよ
- 598
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 20:04:42.76 ID:/cZ4zDM90- 無能集団「・・・・・」
- 599
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/09/10(月) 20:05:29.87 ID:Tnv1VOb+0- 確かにプレステがあったから任天堂は良く変われたとは思うが
セガBは帰ってこない
- 600
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/10(月) 20:06:01.32 ID:2OO2hc680- 13日のWiiUのダイレクトって同時通訳あるの?
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2012年09月11日 20:00:11更新
0.0071821212768555秒で処理完了