⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3120
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 801
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 15:56:09.36 ID:+cOTtp+i0- 任天堂初心者の任天堂豆知識
一つ、オンラインは期待するな
- 802
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 15:58:53.58 ID:7wMle+zV0- これでもFC世代だから任天堂のことはよく知ってるつもりなんだがな。DSの頃は今じゃ信じられない位、フォックスも含めてやたらとオンプレイつけてたような
- 803
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 15:59:29.28 ID:oRtN3Abki- >>772
自信満々でE3で延々説明した江口さんに謝れよ……
- 804
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 15:59:42.89 ID:X4OMY11z0- しつこすぎてw
- 805
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 16:01:10.49 ID:7wMle+zV0- あのシーンとした空気の中、ガイジン相手にゲーム紹介しなきゃならなかった江口さんの心境を量るとなんともいえない
- 806
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 16:03:39.18 ID:XKXrRNOi0- このとき来年のE3で拍手喝采を浴びる江口さんの姿を見ることになることを今は誰も知らない
- 807
:珍☆奇太郎[sage]:2012/09/15(土) 16:04:33.68 ID:Vs5wrEzi0- 昔からオンラインの研究してたからDS時代はその結晶ともいうべきNFCがあったのに3DS発売あたりから急に退化したね
主にミヤホンのせいだと思うけど
- 808
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 16:04:35.27 ID:qGc/YjCb0- http://www.level5.co.jp/tgs2012/index.html
- 809
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 16:06:08.16 ID:h4rTISj30- 反省会やめろや
- 810
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 16:08:22.69 ID:fn0Q9Jax0- 日野しね部
- 811
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 16:08:43.24 ID:Df9oOKTm0- 太陽サンサン日野さんの顔曇り模様
- 812
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 16:08:46.05 ID:vBxOg5hG0- GUILD02はどうなったの
- 813
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 16:11:26.61 ID:zX0+hsn80- 世界樹4公式の投票解放っていつ全部達成するの
- 814
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/09/15(土) 16:11:55.94 ID:5MS0y8td0- ストライカーズ2013がWiiUでも出るって話はどこから出たの
- 815
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 16:12:29.96 ID:IgP1um4JP- >>788
増え方曲線が急激すぎてバランスが取れないからだろうな
- 816
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 16:16:02.66 ID:fn0Q9Jax0- プレイヤーの記録が一定以上でなにかもらえるってサービスは売れないと寒い事になる
スクエニがよくやってるけど
- 817
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 16:29:02.84 ID:7wMle+zV0- まあ目標設定はある程度その都度様子を見ながらでいいんじゃないか
任天堂の場合、単に課金でのDLCじゃなく、こういう遊びに関わる部分での追加DLCとかやってもらいたいんだが
- 818
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 16:29:11.48 ID:/lXRFVYr0- >>807
NFC?どういうこと?
- 819
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 16:30:53.21 ID:7wMle+zV0- モンハンでも、討伐数の累計に合わせて追加クエスト解禁とかだと面白いかも
自分の努力が全体に貢献してる、ていう楽しみ方も出来るし
- 820
:珍☆奇太郎[sage]:2012/09/15(土) 16:31:29.88 ID:Vs5wrEzi0- NWCでした
- 821
:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2012/09/15(土) 16:37:17.42 ID:LqgW3loE0- ジ・Oつええ
- 822
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 16:39:23.72 ID:E7YxRLeB0- 来月のコロコロでついに日野さんの妖怪ウィッチが公開らしい
はたしてVitaに子供は増えるのか・・・
- 823
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 16:40:57.02 ID:Df9oOKTm0- キッズ「3dsの完全版待つお」
- 824
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 16:41:59.84 ID:7wMle+zV0- 妖怪ウォッチはVITAで遊べ!
- 825
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 16:42:06.80 ID:Hy7eHbJY0- さすがに妖怪ウォッチは3DSかWiiUだろ
日野さんもそこまで馬鹿じゃない
- 826
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 16:43:01.76 ID:gIY/c68w0- 馬鹿だお
- 827
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/09/15(土) 16:43:43.71 ID:5MS0y8td0- Ζとかνは会話イベント起きたら面白そうな相手多いのに育てづらいのが辛い
- 828
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 16:43:47.87 ID:Df9oOKTm0- vita特攻で更に目の隈が険しくなるサンサン太陽みたいお
- 829
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 16:45:09.44 ID:E7YxRLeB0- WiiUはないわ
Vitaじゃないにしても3DSかPSPだろうし
- 830
:珍☆奇太郎[sage]:2012/09/15(土) 16:47:50.53 ID:Vs5wrEzi0- ビータ持ってるガキなんて存在するんだろうか
- 831
:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2012/09/15(土) 16:48:07.12 ID:LqgW3loE0- ようかイワッチ
- 832
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 16:48:28.02 ID:RKcicvuI0- 駄目だ…駄目すぎる
- 833
:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2012/09/15(土) 16:50:08.63 ID:LqgW3loE0- クスッとしてたくせに
- 834
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 16:51:26.25 ID:imQNpz5R0- え?何?聞こえない
- 835
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 16:51:46.87 ID:ROIL5dAD0- ちょっと暑いけど今夜は鍋にするか!!
- 836
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 16:54:49.94 ID:5Jd1EB1l0- 俺は割と評価したい
- 837
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 16:56:28.98 ID:9fuQALY9P- \どっ!/\わはは…/
- 838
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 16:56:39.89 ID:ctSpu8gE0- うひょー!
カプコン公式配信として、カプコンブースステージの模様を東京ゲームショウ公式サイトにて当日生配信!
http://www.capcom.co.jp/tgs2012/scd.html
- 839
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 16:57:00.07 ID:7wMle+zV0- 幼化イワッチ
- 840
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 16:57:40.82 ID:Df9oOKTm0- ステージでダッシュ3か
- 841
:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2012/09/15(土) 17:08:02.48 ID:LqgW3loE0- ニンテンドーネットワークプレミアムは欧米でニンテンドーランドをバンドルさせるから
その代用として日本での救済措置かと思ってたら普通にあっちでもやるのか。
しかもセンサーバーまで同梱してるじゃねえか
- 842
:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2012/09/15(土) 17:09:03.38 ID:LqgW3loE0- ちなみに今NOEのシバサトルダイレクト見てる
http://www.nintendo.co.uk/NOE/en_GB/news/nintendo_direct_47764.html
- 843
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:10:25.31 ID:Bp8vIchy0- シバサトルの英語くっそ汚いんだけど
ヨーロッパ人キレないの?
フランス人スペイン人だってこんな汚い発音しないよ
- 844
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:11:09.84 ID:9fuQALY9P- >>842
ゴリラも見とけ
http://www.youtube.com/watch?v=12vyUOdPXbE
- 845
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:11:32.18 ID:Bp8vIchy0- いわっちのがよっぽどうまいわ
- 846
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:12:14.74 ID:Em0guAwx0- キレてないッすよ
- 847
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:15:28.31 ID:kwTJRsHt0- ストライカーズはやっぱりWiiU版もあるようだぞ
http://blog.livedoor.jp/od3/archives/51977580.html
- 848
:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2012/09/15(土) 17:17:11.35 ID:LqgW3loE0- >>844
ゴリ昨日見たわ
- 849
:二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2012/09/15(土) 17:17:34.44 ID:bDyoerQ/0- >>589
こら〜
人のネタを勝手に使うな〜
- 850
:二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2012/09/15(土) 17:18:31.19 ID:bDyoerQ/0- ガタラに人が足らん
- 851
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:19:07.32 ID:PbGaJwm30- http://www.youtube.com/watch?v=LfLpWpox8_w&feature=player_detailpage
恒例のニンテンドーワールドで中継を見てる外人のリアクションシリーズ
- 852
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:19:07.67 ID:ymvnV0/B0- ギャグにパテントは無い
- 853
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:20:04.09 ID:Bp8vIchy0- >>847
ぐぐってもこいつのブログしかソースでてこんど
- 854
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:20:23.65 ID:ROIL5dAD0- レジーが大写しになっているタイミングで中継が止まって大笑いするのは
失礼だと思います。
- 855
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:20:55.90 ID:zX0+hsn80- >>827
Zは早くてSP多いからヒーラーに最適だし、
最終的にサイコフィールド全体化でほぼ敵無しになるし
- 856
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:22:28.87 ID:Bp8vIchy0- >>851
やっぱりベヨネッタが一番盛り上がりどころだった
- 857
:二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2012/09/15(土) 17:27:42.09 ID:bDyoerQ/0- 核バスコンきちゃああああ
ttp://www.enet-japan.com/front/commodity/1/4988602163353/
サッカーにおけるプレーの“選択肢”が増加!
プレーの“選択肢”を増やすことで、リアルサッカーにおける駆け引きが
一層体感できるようになりました。自らの選択が勝負の明暗を分けます。
<主な新要素>
トラップ:ピタっと止める/フワっと浮かす
パス/シュート:強さ/高さ/コースの調節可
ドリブル:ダブルタッチ/裏街道/股抜き
ディフェンス:タックル(強引に奪取)
- 858
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:27:59.94 ID:zX0+hsn80- >>851
中継動画ちょこちょこ止まりすぎやろ
- 859
:二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2012/09/15(土) 17:28:36.23 ID:bDyoerQ/0- スター選手の“個性”を徹底再現!
C.ロナウド選手の独特なドリブルスタイルなど、スター選手たちの“個性”を徹底再現。
ビジュアルや能力値だけでなく、姿勢や腕の振りなど、選手一人ひとりによって異なる特徴を再現し、
リアルさを増しました。動きのバリエーションはドリブルやシュート、
走り方、ターン、フェイント、そしてゴールパフォーマンスに至るまで多種多様。
“あの選手のあのプレー”がゲーム内で存分にお楽しみいただけます。
- 860
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:29:03.53 ID:Bp8vIchy0- コナミUに出すのめんどくさがったか
来年だなあ
- 861
:二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2012/09/15(土) 17:29:28.61 ID:bDyoerQ/0- 現代サッカーの“トレンド”を反映!
選手が縦横無尽に走りながらパスを細かく繋ぐサッカーは、世界のサッカーの“トレンド”です。
これを実現させるべくAIも進化を遂げました。常にスペースを探す意識を持たせることで、
人の連動を生み出します。守備面では選手の距離感を見直しました。極端な密集を解消し、
スムーズなチャレンジ&カバーを実現しました。
リクエストの多かったGKの動きも改善しています。
- 862
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:30:32.78 ID:PbGaJwm30- あれ?
ウイイレのWiiU版はフォックスエンジンで作るとかいう話じゃなかったっけ?
- 863
:名無しさん必死だな[]:2012/09/15(土) 17:31:41.13 ID:W5Uj13Qc0- ていうか任天堂のごり押し感がある、ハードよりソフトウェアに力を入れるべき
- 864
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:32:14.77 ID:Hy7eHbJY0- FIFAでええやん
ウイレレとか別にいらんし
- 865
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:32:47.78 ID:PbGaJwm30- FIFAのWiiU版ネット無しの手抜きだぞ
ウイイレの方がまだ任天堂ハードにやさしい
- 866
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:32:49.53 ID:ROIL5dAD0- フォックスエンジンで作っているのが本当なら多機種を含めた来年以降の物の
リファレンスというかベースになるね。
Wiiイレ的動作や要素を入れておいて欲しいけれど統合はされてないかなあ。
- 867
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:33:40.34 ID:kwTJRsHt0- >>865
任天堂もネット無しだから何の問題もないだろう
- 868
:二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2012/09/15(土) 17:33:46.97 ID:bDyoerQ/0- 2011→2012は新要素0でWiiイレ信者しか気が付かないような微調整しかなかったのになんだこの進化!予算増えたのか!
DQ10あるからWiiイレ2013いらないかもとか思ってたけどこれは買うしかない
やっぱりコナミの中でもWiiイレチームだけはダークサイドに落ちていなかった
- 869
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:33:54.99 ID:imQNpz5R0- マリカでええやん
F-ZEROとか別にいらんし
- 870
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:34:33.14 ID:X4OMY11z0- フォックスエンジンでwiiu版を作るのは確定してて
でも出るのは遅れるって言ってたな
- 871
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:34:34.24 ID:7wMle+zV0- それはDQあるからマザーいらんと言うようなもんや
- 872
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:35:32.15 ID:+l5nxsLC0- ニコ動見れるし複数のサイト開けるからそっち方面でもWiiUは重宝しそうだ
おまけにTVでもゲームパッドでも観れるし贅沢なマシンやね
- 873
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:36:13.97 ID:7wMle+zV0- >>863
ダイレクトでもこんなグラフィックで!メモリも!みたいな性能アピールが多かったなあ
- 874
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:36:22.07 ID:Bp8vIchy0- パッドだけでゲームできるってのも
遊びたくなるゲーム出てこそやものね
- 875
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:37:37.73 ID:PbGaJwm30- そういう点ではVCをパッドで遊びたかった
- 876
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:37:46.32 ID:+cOTtp+i0- ニコニコって動画再生フラッシュだから再生出来んだろ
コメント無しのスマホバージョンならともかく
- 877
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/09/15(土) 17:40:28.57 ID:5MS0y8td0- えっゲームパッドだけでVC遊べるだろ
- 878
:二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2012/09/15(土) 17:40:49.23 ID:bDyoerQ/0- >トラップ:ピタっと止める/フワっと浮かす
ふわっとトラップしてボレーとか狙ってできるやん、ハァハァ
>パス/シュート:強さ/高さ/コースの調節可
ついににねんがんの低い弾道の高速クロスを手に入れたぞ!
- 879
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:40:57.95 ID:RKcicvuI0- ゴリラが余計なことを言ったらしい
- 880
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:42:27.09 ID:PbGaJwm30- >>877
http://www.nintendoworldreport.com/news/31715
現行では不可らしい
WiiUのVCはWii互換モードで動作するからゲームパッドがサポートされない
- 881
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:48:17.58 ID:Bp8vIchy0- まあ半年たって対応とかそこらへんで・・・頼みます
- 882
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:48:22.97 ID:IL7o8ct40- 「Wiiモードに切り替えて」
みたいな言い方をしてたと思うんだけど
明確に切り替える操作が必要なんだろうか
WiiでGC動作する時みたいに勝手に認識するかな流石に
- 883
:珍☆奇太郎[sage]:2012/09/15(土) 17:49:29.13 ID:Vs5wrEzi0- ビータ発売からアーカイブズ対応までの期間超えたら任天堂技術力無し決定な
- 884
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:50:01.22 ID:kxlSmxxm0- ラジオ聴いてたらWiiUの話とネットゲームの話してた
- 885
:珍☆奇太郎[sage]:2012/09/15(土) 17:51:53.85 ID:Vs5wrEzi0- 3DSでDsiウェアやDSソフトやるのと全く一緒だろう
- 886
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:52:02.60 ID:5Jd1EB1l0- ロンチ見てもその後のタイトル見ても
EAは完全にUbiの引き立て役やな
- 887
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:52:18.93 ID:ROIL5dAD0- セキュリティの為に3DSでのDSモードみたいな感じになってるのかも。
- 888
:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2012/09/15(土) 17:53:02.10 ID:LqgW3loE0- Activisionの007LEGENDSってなんぞ?
新作?過去作リメイク?
- 889
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:54:14.13 ID:PbGaJwm30- レイマンレジェンズと同じでHD版ゴールデンアイのWiiUアレンジ版っぽい
- 890
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:55:21.39 ID:5Jd1EB1l0- 新作や
- 891
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:55:56.13 ID:+cOTtp+i0- DSiになってもDSソフトは古い暗号化方式でしか通信出来なかったし
3DSになってもDSiウェアは本体メモリからしか起動出来ないし、本体メモリの写真しか使えないし、ホーム画面を表示できないんだから
任天堂の互換で新ハードの新機能を使える方が珍しいんじゃないか
- 892
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:56:11.36 ID:7wMle+zV0- モード的な話ならもう無理だな
オワタ
- 893
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:58:40.12 ID:+l5nxsLC0- >>876
どこかで再生可能と見たんだがそういう事だったのか
まぁ残念だが仕方ないな
- 894
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:58:54.95 ID:18HWq8/ZO- WiiUは3秒起動実現出来そうですか?
- 895
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 17:59:40.01 ID:+cOTtp+i0- 十字キーぐりぐりしてカラーパレットをいじくれたGBCの頃の任天堂はどこへ
- 896
:珍☆奇太郎[sage]:2012/09/15(土) 18:03:23.47 ID:mZ6OOgy90- いくら任天堂でもいずれWiiU対応のVC作って移行させてくれるさ
俺は信じてる
- 897
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 18:06:07.13 ID:ukIxNB1q0- wiiUおわた・・
- 898
:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2012/09/15(土) 18:06:37.94 ID:LqgW3loE0- >>889
そうなのか。まあ日本じゃ出ないんだろうけど。
- 899
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 18:08:06.22 ID:9YDY8RQx0- シコるか!
- 900
:名無しさん必死だな[sage]:2012/09/15(土) 18:08:19.84 ID:kHMjt99YP- ただしWiiU対応VCは買い直しになります
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2012年09月15日 21:00:15更新
0.0069310665130615秒で処理完了