⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3121

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
401名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 19:24:12.96 ID:dNV/98XR0
http://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/log/ninup_02064.jpg
とりあえず鉄拳は他のハードのモードは完全搭載で+スペシャルモードだね
PS3と360にしか無いモードってのは多分アーティストコラボ系のコンテンツだと思う
http://news.dengeki.com/elem/000/000/527/527293/index-2.html
その代わりに任天堂コラボコスとかキノコモードなんだろうね

402名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 19:29:21.65 ID:yNJzCiPsP
鉄拳に新要素があろうとどうでもいい

403名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 19:30:01.74 ID:WMYaxMVI0
今日のロケット団ラジオで
ムサシが口上の「世界に届けよデンジャラス」を「世界に伝えよデンジャラス」と言ってた

404名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 19:30:26.72 ID:RwH7MgRO0
ナノアサルトはパッドモード選ぶとテレビの画面消えてるな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18881314

実はパッドだけでプレイする場合もテレビ画面には出力されっぱなしなんじゃないかと不安だった

405名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 19:32:03.31 ID:dNV/98XR0
Wiiuのコンセプト動画見てればそんな心配しないと思うけどな

406名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 19:33:11.82 ID:KLB3z2Nm0
連休はマリオ三昧!フレッツ光ユーザーは「スーパーマリオブラザーズ」が無料でもらえる
http://www.roomie.jp/2012/09/23248/

407珍☆奇太郎[sage]:2012/09/16(日) 19:37:25.54 ID:tghO+ob/0
テレビからパッドに映る演出かっこよい
テレビと連動機器する手元の画面ていままで色々あったものの完全に遅延なく同期するのって多分初だろうし
それを活かして映画のアイアンマンみたいなスピーディーでカッコいい演出やってほしいな
しかし背面カメラも欲しかったなやっぱり
疑似透過画面ぽくできるしテレビを認識してみたいな遊び方も面白そうだったのに

408名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 19:45:31.27 ID:OHlKfJ3c0
>>406
これ3月までは3DSの方だけニンテンドープリペイド500円分だったんだよなあ

409名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 19:46:48.61 ID:OHlKfJ3c0
ゲームパッド拡張コネクタ付いてるからカメラ後から付けらるんじゃね?

410名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 20:01:06.68 ID:RwH7MgRO0
背面カメラがあればホラーゲームでテレビには何も映ってないけど
パッドを向けると画面から貞子がみたいな演出も出来たんだよな

411名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 20:01:22.26 ID:lh8kbaQj0
また周辺機器地獄がはじまる

412名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 20:02:09.42 ID:DtqftIEC0
バスコンまだー

413名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 20:23:23.53 ID:RwH7MgRO0
マスエフェクト3はリモヌン操作対応してんだろか
もうちょっと細かいところが知りたい
リモヌン対応FPSTPSは迷わず買うよ

414名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 20:32:33.74 ID:lACTwEal0
DASH3かえせ

415名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 20:33:46.00 ID:5yw6Pc5R0
DASH村はDASH島にしてかえしたよ

416名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 20:35:06.08 ID:lACTwEal0
今日やっとPC触れたんやけどバスコンあった?
爆破予告してた奴が逮捕されたんは知ってる

417名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 20:36:22.97 ID:WMYaxMVI0
ないよ

418名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 20:38:39.87 ID:OMuEMCtb0
WiiU体験会マジないの?
カプコン絶対に許さん

419名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 20:39:48.80 ID:lACTwEal0
よく考えたらプレビューで今後の予定でも発表されてないやんか!
ダークサイダーズ2WiiU版かえして

420名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 20:40:42.49 ID:yx+ItmXW0
やっぱりこうなってしまったね

ttp://hageatama.y.ribbon.to/uploadimg//4567.jpg

421名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 20:41:29.93 ID:RwH7MgRO0
ダークサイダーズ2の国内版はスパイクチュンソフトさんの気持ち次第です
洋ゲーの多くがスクエニとスパイクに依存してるってのは痛いなぁ

422名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 20:42:17.02 ID:OHlKfJ3c0
これ最近AKBやめた人なん?

423名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 20:43:16.10 ID:LiGDzAXx0
闇任天堂がポケダンを盾に脅しかければ

424名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 20:50:18.61 ID:yx+ItmXW0
>>422
それはこっちの人

ttp://24.media.tumblr.com/tumblr_mac6rdUofg1qdzsoio1_500.jpg

425名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 20:50:55.58 ID:pURqZqTV0
ベヨネッタかえして君っていないの?

426名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 20:59:58.21 ID:IKEbWitL0
ジョヴォヴィッチ部

427名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 21:00:24.85 ID:lACTwEal0
サマーレスキュー部

428名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 21:01:31.79 ID:EWCib6Ap0
4といえばレオンさんなのに

429名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 21:04:04.63 ID:lACTwEal0
しかし出てくるのはクリス

430名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 21:05:09.64 ID:pURqZqTV0
レオンはXで出る

431名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 21:06:05.23 ID:5xPn2tq40
バイオ4部

432名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 21:06:27.57 ID:IVLm9N0m0
PCとWiiU兼用で使う液晶モニタ検討してるんだけど応答速度6msってどうなんだろう?
下手したらタブコンより遅延する可能性あるのかな?

http://www.asus.co.jp/Display/LCD_Monitors/PA248Q/
ちなみにこれ

433名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 21:11:18.18 ID:esok6uk80
>>432
応答速度と遅延は別問題やで
ちゃんとゲーム用に最適化されたモニタさがすように

434名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 21:15:07.42 ID:5yw6Pc5R0
三菱のダイヤモンドクラスタはゲームモードあるで

435名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 21:18:40.14 ID:IVLm9N0m0
>>433
なるほどちょっと調べてみる

WUXGAだとゲーム向け液晶って無いんだよなぁ
諦めてフルHDにするか

436名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 21:20:14.56 ID:+zMOUxjE0
>>435
ちゃんと調べろよ?
1080p以外は枠付きってパターンあるから

437名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 21:26:22.10 ID:1i2dDdStP
遅延減らしたいならREGZAでいいんでね?

438名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 21:28:05.69 ID:RwH7MgRO0
テレビはPCモニタとしちゃデカすぎるし高すぎる
PCモニタに使えるサイズでフルHDなのは26型のZP2だけだな

439名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 21:43:36.57 ID:1i2dDdStP
倍速ゲームモードもあるZP3の26vあれば即買いなんだけどな〜
小型テレビはノングレアばっかりなのも残念や

440名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 21:43:45.36 ID:LVmH/Hjm0
WiiUはPCモニタに付けたいな、うちのTVハーフHDなんだよねー
いきなりフルHD対応なんて聞いてないよお

441名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 21:48:31.62 ID:IVLm9N0m0
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt234wx/index.html
恐らく無難な線と思われる三菱のマルチメディア向けモニタ
ゲーム用スルーモード搭載で拡大モードもいろいろ選べる
どうでしょうか?

442名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 21:55:12.68 ID:5yw6Pc5R0
バイオのクリスの声違う?コレ

443名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 21:57:27.92 ID:5yw6Pc5R0
>>441
WiiとPS3をこのシリーズの3D立体視対応モニタ使ってるけどめっちゃ快適やからおすすめやで
昔は3D対応じゃないの使ってたけどそれも最高やったで

444くまだかおる ◆KUMADAyCTw [詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2012/09/16(日) 21:58:30.29 ID:/jEndK8d0
http://news.livedoor.com/article/detail/6957065/

445名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 22:00:51.02 ID:RwH7MgRO0
ゲームラボ読んだらDQ10全面肯定宣言とかやってた

446名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 22:01:29.47 ID:LVmH/Hjm0
これって実話なの?

447名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 22:03:10.30 ID:5yw6Pc5R0
マイナスだけ集めた記事よりもブラスだけを集めた記事を読みたい

448名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 22:03:33.75 ID:Crhk20sC0
(ゲーム雑誌ライター)は肯定的な話してるのに実話必死だな

449名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 22:04:38.96 ID:dGLYrGPk0
そんなことより戦死をどうにかしてあげて

450くまだかおる ◆KUMADAyCTw [詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2012/09/16(日) 22:06:14.34 ID:/jEndK8d0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347800641/

451珍☆奇太郎[sage]:2012/09/16(日) 22:07:23.13 ID:tghO+ob/0
誰が金出してんだろーなマジで

452名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 22:07:43.32 ID:OHlKfJ3c0
また昌谷大介か
http://www.geocities.jp/sakaya0324/

平林に対する当てつけだなw

453nn ◆krmgPupwyI [sage]:2012/09/16(日) 22:07:46.62 ID:LaOY0I4LP
>オンライン化の準備不足のためか問題が続出。発売当日からサーバーがダウン
>さらに先日は、一時的に株価が下落する騒ぎも起こった。ゲーム内で使用する仮想通貨が、
>オークションサイト等での換金行為に結び付き、結果的に賭博罪や賭博開帳罪にあたるのではないかと指摘されたのだ。

平林さんと新ちゃんの熱いツープラトンwarota

454名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 22:09:57.27 ID:Crhk20sC0
沈静化してきた火種にガソリンをぶっかける週刊実話

455名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 22:12:06.17 ID:IVLm9N0m0
>>443
サンクス
グレアとノングレアで迷ってるから今度実物見てこよう

456名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 22:15:41.39 ID:5yw6Pc5R0
>>455
前はノングレア使ってたけどサラサラで良かったよ
まぁ画質はチラチラするけど
3Dのやつはハーフグレアでいい感じ、ただ他のより高いけど
まぁ見比べるのが一番やね とりあえずオススメ

457名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 22:16:32.57 ID:LVmH/Hjm0
任スレドラクエ部闇カジノ開催まだ?

458名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 22:18:08.00 ID:v90Ux7C9P
ビデオ入力も有ればいいのに

459名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 22:19:53.43 ID:7ghiDXkm0
>>452
この馬鹿訴えられねえかなあ

460名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 22:19:57.41 ID:OHlKfJ3c0
液モニのコンポジ画像なんて拷問レベル

461名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 22:27:15.40 ID:v90Ux7C9P
今更GCのD端子ケーブルとか買う気ねーぞ

462名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 22:28:38.04 ID:5yw6Pc5R0
じゃあS端子を買おう

463名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 22:29:15.42 ID:rRij76gH0
wiiuにケーブルが付いてこないとかで叩かれそう

464名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 22:30:38.25 ID:5yw6Pc5R0
バイオリベが当時出てたらここの船はウーズだらけになったのだろうか

465名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 22:33:53.11 ID:OHlKfJ3c0
HDMIケーブルが付いてますよ

466名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 22:55:07.97 ID:7ghiDXkm0
2時間かえして

467名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 23:01:08.22 ID:HI/BZ2030
バイオの時間帯に腹壊してトイレにいた俺とどっちがマシですか

468名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 23:05:58.09 ID:OHlKfJ3c0
うんこ

469名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 23:06:36.99 ID:IKEbWitL0
ドラクエやってれば良かった・・・

470名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 23:06:45.82 ID:m7b9ZKf00
ちんこ

471名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 23:07:05.02 ID:5yw6Pc5R0
続き前提で終わらせる映画はクソやわ

472名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 23:08:33.83 ID:OHlKfJ3c0
映画バイオ5で今までのなかったことにするの?

473名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 23:12:09.36 ID:5xPn2tq40
バイオ5は6の前哨戦だから安心して

474名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 23:12:48.74 ID:1i2dDdStP
バイオ6はバイオ7の

475名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 23:15:20.51 ID:OHlKfJ3c0
>>471
BTTFディスるのはやめてもらえませんかね・・・

476(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2012/09/16(日) 23:15:33.83 ID:7riHqGLo0
ハリウッド版ゼノブレイドあるある。リキの声がひどい

477名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 23:16:09.59 ID:EWCib6Ap0
カルナのシャワーシーン

478名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 23:18:24.92 ID:OHlKfJ3c0
アメリカ語版のリキはミッキーみたいな声だった気がする

479名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 23:21:12.89 ID:WaJBcbgJO
クリスの声東地かよ

480名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 23:22:28.27 ID:7ghiDXkm0
マイケルの声が東地でなにが悪い

481名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 23:23:05.78 ID:RwH7MgRO0
映画バイオは寅さんばりにシリーズ化しそうだな
捕まる→逃げる→ゾンビいっぱい→脱出→新天地へがもうパターン化してるし

482名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 23:25:29.75 ID:1i2dDdStP
クールダウンが必要ね

483名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 23:25:30.05 ID:OHlKfJ3c0
確実に宇宙に行くよね

484名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 23:31:08.68 ID:dNV/98XR0
映画バイオのせいで他のゾンビ映画がTVで流れない

485名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 23:32:36.88 ID:WaJBcbgJO
デッドライジング映画化まだ?

486名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 23:41:39.63 ID:tTlgkYTc0
既に稲船監督が

487名無しさん必死だな[sage]:2012/09/16(日) 23:44:06.16 ID:urjq4KVYP
デッドライジングのパッケージに「ロメロ監督のゾンビとは無関係です」とか書いてあってワロタ

488名無しさん必死だな[sage]:2012/09/17(月) 00:06:51.95 ID:mqK+gNT80
ウォーズマン「ジャック・チーと当たりますように」
スプリングマン「ジャック・チーと当たりますように」
ブラックホール「ジャック・チーと当たりますように」

489名無しさん必死だな[sage]:2012/09/17(月) 00:14:16.96 ID:IraNpS1Z0
むしろ映画バイオが地上波ゾンビ映画の最後の砦

490名無しさん必死だな[sage]:2012/09/17(月) 00:17:41.06 ID:c95vWI1I0
ゾンビ映画のパロディゲームがゾンビ映画の本流になったんだからひでぇ話だ

491名無しさん必死だな[sage]:2012/09/17(月) 00:21:31.34 ID:BnWHq7FR0
ブレインデッドをゲーム化しよう 提案

492珍☆奇太郎[sage]:2012/09/17(月) 00:23:00.79 ID:1CmbJHLm0
俺一作も見てないけどバイオ映画はゾンビ映画というよりはアクション映画じゃないの
映画館の予告でダイジェストやってたけどゾンビほぼ映ってなかったぞクリーチャーばっかで

493名無しさん必死だな[sage]:2012/09/17(月) 00:32:40.20 ID:4QR4yFF80
最近のゲームバイオがゾンビちゃうかったし

494名無しさん必死だな[sage]:2012/09/17(月) 00:34:43.84 ID:3f9UfiV30
ゾンビから触手とか生えると萎える

495名無しさん必死だな[sage]:2012/09/17(月) 00:39:53.76 ID:MS+QDn9N0
バイオってもうホラーゲーじゃないよね

496名無しさん必死だな[sage]:2012/09/17(月) 00:41:39.21 ID:4QR4yFF80
バイオリベは怖かったけど
メーデーのところ開けるの1分くらい躊躇ったし

497名無しさん必死だな[sage]:2012/09/17(月) 00:43:09.83 ID:3gMCWI9g0
バイオ全作やった上でリベは怖いって言ってんの?

498nn ◆krmgPupwyI [sage]:2012/09/17(月) 00:44:28.85 ID:rlDkZdTqP
バイオに限らずホラー映画もホラーゲーも2作目からアクションものになりがちだと思う

499名無しさん必死だな[sage]:2012/09/17(月) 00:46:03.38 ID:JL6R4lmI0
「ドラゴンクエストX」ロングインタビュー前編
プロデューサー齊藤氏、ディレクター藤澤氏に聞く
「ドラクエX」の“これまで”、そして“これから”
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20120917_558679.html

500名無しさん必死だな[sage]:2012/09/17(月) 00:46:26.57 ID:SorwZV/70
全作やったなんて言ってないじゃない

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2012年09月18日 02:00:14更新
0.0067009925842285秒で処理完了