⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3128

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
201名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 16:52:08.26 ID:zBpXhbfm0
城島の話題なし

202名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 16:52:59.52 ID:ZpsztKGQ0
スカイツリーって島まで届くのか

203名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 16:54:27.18 ID:A3AC9gdw0
届くよ、楽勝

204名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 16:54:47.46 ID:KWaGqSYK0
次スレからスレタイを「剛力彩芽と任天堂総合スレ」にしようぜ

205名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 16:59:45.03 ID:QfNu/NHh0
届くっていうか基地局専用の送信電波あるんだろ

206そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2012/09/28(金) 17:08:18.22 ID:kPiLAZ6y0
10月配信予定
 NG - ザ・キング・オブ・ファイターズ '98 (900P)

207名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 17:12:36.99 ID:Yaae0A4u0
98ってアメリカチームが復活した奴か

208名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 17:22:30.92 ID:ql1sTBrn0
98きたかー

209名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 17:24:51.67 ID:pPC1bVcZ0
レジー「ベヨネッタ独占なの?ねぇ、独占?ベヨネッタ独占?」」
岩田「あぁ、独占だよ」
レジー「本当!?大丈夫なの!?時限独占とかじゃない?」
岩田「あぁ、任天堂販売だから大丈夫だよ」
レジー「そうかぁ!僕ゴリラだから!ゴリラだからわかんないから!」
岩田「そうだね。わからないね」
レジー「うん!でも任天堂販売なんだ!そうなんだぁ!じゃぁ独占なんだよね!」
岩田「そうだよ。独占って言っていいんだよ」
レジー「よかったぁ!じゃぁ言おうね!独占って言おう!」
岩田「うん、言おうね」
レジー 「あぁ!任天堂販売だからベヨネッタ2は独占だって言えるね!ご主人様!」
岩田「うん。バナナ食べてていいよ」
犬   「あぁーベヨネッタ2は独占だって再確認しちゃったよー!」

210名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 17:28:29.45 ID:/a4jngOzO
BOSSのマリカービッグフィギュアまだ全部揃ってないのに
段々置いてる店少なくなってきたんですけど

211名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 17:33:39.82 ID:Yaae0A4u0
>>209
おいラストゴリラが犬に変身してるぞ

212名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 17:38:08.31 ID:N9Kd46cH0
バス・・

213名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 17:39:10.48 ID:rJ57Ehas0
もうすぐポイント有効期限でランク期限か
全然ゲーム買ってなくて、ゴールドしか行ってない


214名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 17:41:12.42 ID:A3AC9gdw0
この前消失する700ポインヨどうするか思案して消化した

215名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 17:42:53.59 ID:93N2/9u40
プラチナになったら仲間だ

216珍☆奇太郎[sage]:2012/09/28(金) 17:43:52.54 ID:gIwidaQP0
そういや今日のダイレクトってもう終わったのか

217名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 17:45:36.63 ID:EeNgv8MH0
いつの間にかランクポイントが4桁になってるけど
毎年何でそんなに溜まったのかよく覚えてない

218名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 17:47:28.83 ID:J1bfYObt0
サンデーポケモン最終回わろち

219名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 17:48:14.59 ID:N9Kd46cH0
プラチナ特典で欲しかったのはSFCコンだけ
あとはしょうがないから貰ってやった感じ

220名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 17:49:37.42 ID:3AjsvCE1i
http://pbs.twimg.com/media/A33aq7jCcAA8ftD.jpg

221名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 17:51:33.01 ID:EeNgv8MH0
1年半くらいやってたのか

222名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 17:55:03.91 ID:E3hRIQaI0
私のランクポイントは530です

223名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 18:01:09.48 ID:FmuG3IcS0
のんきにWiiUのVCは40MBの容量制限無くなるだろうからCD-ROM系ソフトやら
後期ネオジオやらストZEROとかCPS2基板のVCAが出てくるんだろうなぁと思ってたけど
そうなるとそれはWiiUVCになるのかWiiVCになるのかどうなんだろ

224名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 18:02:33.69 ID:J1bfYObt0
次のダイレクトで説明するかなVCとかは

225名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 18:04:10.39 ID:FmuG3IcS0
もうWiiでもUSBメモリとか普通に使ってるんだし容量制限要らんと思うけども

226名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 18:04:24.65 ID:rJ57Ehas0
SFCコンもらったけど、中古屋にあるとまた欲しくなる

227名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 18:06:21.85 ID:OqueTTlu0
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/lineup.html

228名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 18:09:22.79 ID:/DgO5Ycn0
やっぱり旧ハードは常備しておこうという結論

229名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 18:10:35.24 ID:a7v8NTZ40
たとえWiiUが出ようとも俺は64のVCを待ち続ける

230ステマさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 18:11:06.99 ID:CoykTQ1J0
http://24.media.tumblr.com/tumblr_mazs1nidhC1qz56lho1_500.jpg

231名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 18:16:21.53 ID:qJXQXgTl0
GCソフトが一通りVC配信されるまでは
Wiiも捨てられないか

232名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 18:18:18.56 ID:FmuG3IcS0
VC用にWiiは残しておこうと思うんだけどリモコンで電源入れるときに
一緒にWiiUも起動しちゃわないか心配だったり
個別に登録って出来たっけ?

233名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 18:19:18.43 ID:o7RzeXza0
>>166
ドラコだせやこらあああああ
DL版俺も星井

234名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 18:31:30.35 ID:YQhFRM4y0
今日のダイレクトアレで終わりなの?

235名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 18:34:03.51 ID:SLo/p2d30
ちょっと

236名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 18:42:59.84 ID:N9Kd46cH0
任天堂がダイレクト短期間に何回もやったせいで前までの隔月ダイレクトでは我慢できなくなったんやで
任天堂のセイヤで

237名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 18:43:23.26 ID:S+Iy+ohj0
>>232
赤いボタンがヒントだな

238名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 18:45:21.63 ID:Thbvu/wk0
マリオさえいなかったら

239名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 18:46:08.18 ID:Yaae0A4u0
>>237
青いボタンを知ってるか

240名無しさん必死だな[]:2012/09/28(金) 18:48:15.76 ID:sxmwHD0XO
wiiUに備えてアサシンクリード1+2やってるけど
1クソゲーすぎる…

241名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 18:49:46.64 ID:Yaae0A4u0
1は街の住人の会話を楽しむゲームだというのに

242名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 18:50:16.66 ID:OKJLzF3C0
シナリオとあとなぜかグラフィックは1のほうがいいと思う

243名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 18:57:17.12 ID:E3hRIQaI0
アサクリは1がアレなのによく持ち直したという印象

244名無しさん必死だな[]:2012/09/28(金) 19:00:28.16 ID:sxmwHD0XO
まあゲムパにマップ表示便利そうだし楽しみです

245名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 19:00:46.79 ID:pPC1bVcZ0
>>240
1は最初のほうだけやったらストーリーのまとめでも読んで2やったほうがいいぜ

246名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 19:01:44.43 ID:pPC1bVcZ0
シナリオは確かに1も悪くなかったけどアルタイルに主人公としての魅力がなさ過ぎてなぁ
エツィオのほうがずっと感情移入しやすかった

247名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 19:02:43.80 ID:J1bfYObt0
konamistyle: お客様より問い合わせをいただいておりますNEWラブプラスの販売を
10月1日よりコナミスタイルで再開予定となります。お求めのお客様は注意事項を
お読みいただいた上、お買い求め下さい。http://www.konami.jp/osirase/newloveplus/?style=tw (コナまる)

http://twitter.com/konamistyle/status/251594447719129088

248名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 19:02:43.59 ID:FmuG3IcS0
WiiUにいきなり3だの4だの出す前に1と2の移植出せばいいのに
アサクリとマスエフェはそういうのあるんだし

249ステマさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 19:03:03.72 ID:CoykTQ1J0
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20120927-00026312-r25
>当時は120億円かけた失敗ゲームを作っていて、朝から晩までわけのわからん会議と制作漬けでしたね

なんのことや

250名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 19:06:46.85 ID:5IsxDV3q0
シェンムーじゃね

251名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 19:08:18.03 ID:Yaae0A4u0
シェンムーとセガガガは冲方丁作品なんやで

252名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 19:08:49.09 ID:FmuG3IcS0
シェンムーはSS版の開発費とDC全体の研究開発費を込みでの70億だというのに

253名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 19:11:37.11 ID:jRdTgUCa0
【TVCM】新型PlayStationR3 「射精る」篇
http://www.youtube.com/watch?v=_3oOO1b5N-E&feature=youtu.be&a

254名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 19:15:38.78 ID:E3hRIQaI0
バイオ6に合わせた新型だったのか
カプコンの太鼓持ちか

255名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 19:16:30.74 ID:J1bfYObt0
カプコンモテモテやで〜

256名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 19:25:47.82 ID:bztMfvKt0
シンプルな見た目になったな

257名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 19:27:16.04 ID:ErS5C5Xq0
バイオ6流出は許された のか

258名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 19:42:22.58 ID:yCYzJpbC0
WiiUのVCがWiiモードで動くってのが本当なら
VC画面比率はまた4:3固定表示の引き延ばし画面なのかなあ

259名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 19:42:49.04 ID:/Lst6MCK0
wiiが携帯機に
http://present.item.rakuten.co.jp/i-minami/p/pure0224/

260名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 19:43:30.78 ID:+d5XnAkZ0
OKGOのPVまえの足裏のほうがおもろかったわー

261名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 19:45:22.01 ID:FmuG3IcS0
印鑑屋のメールマガジンって内容が気になる
秋らしい紅葉がアクセントの印鑑はどうですか?みたいなことか

262名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 20:11:55.08 ID:qV8rGVfs0
3DSカードケース18ないやーん

263名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 20:15:06.34 ID:3x+gR98x0
>>249
ずっと「おきがたちょう」だと思ってた

264名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 20:16:35.19 ID:1NZhpCAd0
> 右下注目
> 82 それも名無しだ sage 2012/09/28(金) 18:40:13.62 ID:PQXbF0SB
> ttp://i.imgur.com/lbEZo.jpg
> 参考画像
> Gジェネでやらかした件

キャプったのそのまま使うとかすげえな

265名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 20:16:39.18 ID:+d5XnAkZ0
うぶかたちょうやろー

266ステマさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 20:19:27.42 ID:CoykTQ1J0
TBSwww

267名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 20:20:31.85 ID:+d5XnAkZ0
なんだこのコテ

268名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 20:22:53.54 ID:jRdTgUCa0
日野さんの年だなあ

269名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 20:23:24.71 ID:N8AMxxrs0
許可貰ってるにきまってるじゃないですかぁ

270名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 20:23:42.74 ID:QfNu/NHh0
>>260
Chrome推奨
http://www.allisnotlo.st/videoend_ja.html?mid=dnbT1lyVWQP

271名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 20:28:18.52 ID:+d5XnAkZ0
何を推奨されたのかも解らない

272名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 20:35:45.00 ID:FmuG3IcS0
ttps://twitter.com/PG_kamiya/status/251281536576528384

来週バスコン

273名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 20:37:05.68 ID:2J5Jwz2f0
「Wii U」が無線映像伝送技術の普及のきっかけに?
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120928/242531/?rt=nocnt


274珍☆奇太郎[sage]:2012/09/28(金) 20:42:33.39 ID:4HjlOPEK0
3DSで立体視普及しなかったからなー

275名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 20:44:14.68 ID:1NZhpCAd0
>>272
こおおおおおおおおお

276名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 20:48:11.97 ID:sRVxHM2t0
前作だして

277名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 20:58:11.58 ID:FmuG3IcS0
DirectXの進化が止まったいま,ゲームグラフィックスはもうGPGPUに頼るしかない!?
http://www.4gamer.net/games/076/G007660/20120911026/

つまりWiiU大勝利と

278(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2012/09/28(金) 21:01:10.52 ID:9WD00Squ0
>>272
これGoninさんが取り上げた後、追記してジョークっぽいって言ってたで

279(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2012/09/28(金) 21:02:20.51 ID:9WD00Squ0
前にもなんたらVSなんたらは何時来ますかと聞かれて、来週雑誌でといっとった

280名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 21:05:47.50 ID:ZnBqlnWH0
スピード部


281名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 21:07:38.89 ID:A5mogFCvP
F-ZERO部?

282名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 21:10:27.05 ID:6QSATZet0
ベヨネッタとか興味ないけど他機種で出ないのはいいことだな

283名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 21:13:12.40 ID:FmuG3IcS0
TANK×3のUパッド側のスクショ
ttp://www.4gamer.net/games/168/G016842/20120926009/SS/022.jpg

解像度…まさかね

284名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 21:16:21.63 ID:r0+2Vtiy0
720?

285名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 21:17:41.53 ID:A5mogFCvP
720pだったらタブレットを駆逐する勢いの高パフォーマンスだぞ

286名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 21:18:22.16 ID:FmuG3IcS0
電撃も1280×720だな
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/540/540366/c20120928_tank_007_cs1w1_1280x720.jpg

わざわざ引き伸ばすわけないしやっぱHDなのかコレ
そしたら個人的に大バスコンだけど

287名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 21:19:06.32 ID:3R5iiAA7P
そんなにあるわけがないw
任天堂だぜ?w

288名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 21:20:08.24 ID:qV8rGVfs0
ゴミ通だけ意味不明解像度にしてくるはず

289名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 21:21:41.16 ID:6QSATZet0
6.2インチでHDは無いだろ
そんなに解像度高くても無駄になるだけ

290名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 21:21:53.34 ID:FmuG3IcS0
640×360
ttp://www.famitsu.com/images/000/021/865/l_5062b11a76c6d.jpg

291名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 21:21:56.24 ID:sRVxHM2t0
そもそもファミ通ってHD解像度で掲載せんやろ

292(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2012/09/28(金) 21:22:19.70 ID:9WD00Squ0
あ、あれは解像度詐欺!

293名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 21:24:54.61 ID:b0MDR+Tn0
ワシは480pで充分だろって思ってるからどっちでも良いのだが
1080pの画面と720pの画面を同時にレンダリングしているのなら大変なことになるね。

294名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 21:25:06.96 ID:FmuG3IcS0
ファミ通のは縮小しすぎて文字がボケてるから最低限これ以上は解像度あるはず
ま、HDは無いだろうけど

295 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) [sage]:2012/09/28(金) 21:25:57.90 ID:CZQyUkQ30
解像度解像度うるせえなあっ!

296名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 21:33:00.40 ID:mYGeV2Ua0
Wiiのリモコン使わないゲームがドットバイドット以上で遊べたらええのう

297名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 21:34:43.19 ID:cvv0l1aG0
あああああああ

298名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 21:58:15.36 ID:ehLxpluR0
Wiiの等倍もないって予想してるから期待しない

299名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 21:58:25.98 ID:pPC1bVcZ0
謎の真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

300名無しさん必死だな[sage]:2012/09/28(金) 21:58:56.84 ID:E3hRIQaI0
お前の体も解像度にしてやろうか

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2012年09月30日 20:00:05更新
0.0067000389099121秒で処理完了